最終更新日 2025-11-03 16:05:04
| 世代 | 2001年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 大学2年生 全日本大学野球選手権2021年(2回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2021年(ベスト8) 大学3年生 全日本大学野球選手権2022年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 就実 2017年,2018年,2019年 |
| 大学 >大学時代 | 佛教大 2020年,2021年,2022年,2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は就実でプレー。
|
大谷卓 2学年上 |
安田颯太 2学年上 |
森岡蓮 2学年上 |
栄谷哲矢 2学年上 |
小林謙太 2学年上 |
大森涼介 2学年上 |
薬師寺凌雅 2学年上 |
高田大地 2学年上 |
原唯人 2学年上 |
安東達也 2学年上 |
岩井洸樹 2学年上 |
岡田凱大 2学年上 |
大西圭一郎 2学年上 |
鈴木健太 1学年上 |
原瑠佑 1学年上 |
正分鴻貴 1学年上 |
今井亮太 1学年上 |
大森俊介 同級生 |
池田蒼 同級生 |
冨山将希 同級生 |
中川尚暉 同級生 |
寺門慶馬 同級生 |
松本颯太 同級生 |
古賀祐次郎 同級生 |
安原甲刀 1学年下 |
杉本夕暁 1学年下 |
近藤幸喜 1学年下 |
大崎正庸 1学年下 |
木島琉偉 2学年下 福岡大 |
新田恭也 2学年下 金沢学院大 |
直原大和 2学年下 川崎医療.. |
山下真世 2学年下 |
武本東真 2学年下 |
時信大輝 2学年下 大阪体育大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 津山高専 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東岡山工 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 玉島商 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 金光学園 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 玉島商 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 倉敷翠松 | ● 11-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は佛教大でプレー。
|
大岡稜 3学年上 |
岡田瑛人 3学年上 |
唐沢颯 3学年上 |
西浦拓哉 3学年上 |
寺村一真 3学年上 |
平林弘人 3学年上 |
奥村俊紀 3学年上 |
田濃良太 3学年上 |
岡本耀路 3学年上 |
八木風磨 3学年上 |
三好広大 3学年上 |
原大介 3学年上 ニチダイ |
野嶋惇登 3学年上 |
菅井和真 3学年上 |
柴田達也 3学年上 |
福井涼平 3学年上 |
一ツ橋勇介 3学年上 |
宮腰健太 3学年上 別海パイ.. |
木下隆也 2学年上 日本新薬 |
丸山惇 2学年上 |
森本翔大 2学年上 |
木岡大地 2学年上 大阪シテ.. |
深海陣生 2学年上 |
中山聡 2学年上 シティラ.. |
陣野将司 2学年上 |
長谷川雄真 2学年上 |
木村優太 2学年上 |
池内剛史 2学年上 |
田渕侑次朗 2学年上 |
山本海輝斗 2学年上 |
菊山綸太 2学年上 |
池島恒太 2学年上 |
森嶋昭太 2学年上 |
相生温大 1学年上 |
宮本輝 1学年上 |
笠井大熙 1学年上 |
片山大輔 1学年上 |
徳田光希 1学年上 |
吉川純平 1学年上 |
渡辺雅 1学年上 |
井上幹太 1学年上 ニチダイ |
小野壮優 1学年上 |
多良晃輝 1学年上 |
上原寛季 1学年上 |
小多田逸希 1学年上 |
上坂直生 1学年上 |
佐藤浩太郎 1学年上 |
田中颯翔 1学年上 |
田村和輝 1学年上 |
山内良太 1学年上 |
山守晴喜 1学年上 パナソニ.. |
井上竜則 1学年上 |
赤瀬修斗 1学年上 |
久保慶太 1学年上 |
木村龍之介 1学年上 |
長谷川大也 1学年上 |
妹尾優作 1学年上 |
渡辺大介 1学年上 |
大星博暉 1学年上 |
豊田祐輔 同級生 |
見市智哉 同級生 |
山本奨人 同級生 |
桂田拓都 同級生 |
福井裕太 同級生 |
中村将希 同級生 |
小橋翔大 同級生 |
久本龍哉 同級生 |
大西泰成 同級生 |
小西公一郎 同級生 |
杉本来稀 同級生 |
沢嵜一輝 同級生 |
澤口友誠 同級生 |
竹田貴行 同級生 |
藤尾貫誠 同級生 |
藤松幸平 同級生 |
北野朗 同級生 |
岩岡芳輝 同級生 |
越田卯市 同級生 |
馬場正幸 同級生 |
中村匡慧 同級生 |
高田篤 同級生 |
山田一就 同級生 |
宇野大生 同級生 |
岩根未宇斗 同級生 |
小松大夢 同級生 |
岡野翔海 1学年下 JR西日本 |
七條太一 1学年下 JR九州 |
木原黎明 1学年下 |
田中輝希 1学年下 |
榎健吾 1学年下 |
森岡大輔 1学年下 |
田中航大 1学年下 |
喜多智也 1学年下 島津製作所 |
今井優 1学年下 |
花村昴哉 1学年下 |
竹嶋大星 1学年下 |
山内幹太 1学年下 |
松浦諒 1学年下 |
谷口虹介 1学年下 |
吉嶋拓人 1学年下 |
植田真慈 1学年下 |
宮本一輝 1学年下 |
太田侑真 1学年下 |
安広拓人 1学年下 |
寺田崚汰 1学年下 |
清武大輝 1学年下 |
木瀬陽太 1学年下 |
上野拓磨 2学年下 |
本間賢人 2学年下 伏木海陸.. |
緒方健心 2学年下 佛教大 |
重信滉太 2学年下 佛教大 |
出口慶人 2学年下 佛教大 |
東大地 2学年下 佛教大 |
能登原健生 2学年下 佛教大 |
横道大智 2学年下 佛教大 |
松浦佑真 2学年下 佛教大 |
春山陽生 2学年下 佛教大 |
人見泰地 2学年下 佛教大 |
薬師志 2学年下 佛教大 |
田村隼豊 2学年下 佛教大 |
山中颯馬 2学年下 佛教大 |
原亮二 2学年下 佛教大 |
岩本諒太 2学年下 佛教大 |
合木凜太郎 2学年下 日本新薬 |
妻鳥倫也 2学年下 佛教大 |
小池陸斗 2学年下 佛教大 |
吉澤昌希 2学年下 佛教大 |
坂本出帆 2学年下 佛教大 |
佐納旭 2学年下 佛教大 |
高城寿成 2学年下 佛教大 |
堀場寛喜 2学年下 大和高田.. |
粟田伊織 2学年下 佛教大 |
岸勇輝 2学年下 佛教大 |
堂原一優 2学年下 佛教大 |
福井脩介 2学年下 佛教大 |
山本舶 2学年下 佛教大 |
奥村隼人 2学年下 |
川﨑拓真 2学年下 佛教大 |
森田世羅 2学年下 佛教大 |
辻壮馬 2学年下 佛教大 |
兵頭俊凪 2学年下 佛教大 |
小谷磁温 2学年下 王子 |
大橋大翔 3学年下 佛教大 |
岡本遥輝 3学年下 佛教大 |
堀田柊 3学年下 佛教大 |
中西孔太郎 3学年下 佛教大 |
重舛春樹 3学年下 佛教大 |
寺田椋太郎 3学年下 佛教大 |
牧戸結都 3学年下 佛教大 |
上甲兼誠 3学年下 佛教大 |
福林海斗 3学年下 佛教大 |
田村航輝 3学年下 佛教大 |
今田陽晟 3学年下 佛教大 |
長嶋幸平 3学年下 佛教大 |
北中泰晴 3学年下 佛教大 |
川村壮人 3学年下 佛教大 |
黒部孝善 3学年下 佛教大 |
奈良大生 3学年下 佛教大 |
野村亮輔 3学年下 佛教大 |
弘川泰暉 3学年下 佛教大 |
和田晃太郎 3学年下 佛教大 |
嶋田遥希 3学年下 佛教大 |
城戸海斗 3学年下 佛教大 |
小野澤誠人 3学年下 佛教大 |
山口太勢 3学年下 佛教大 |
三上明斗 3学年下 佛教大 |
久保太陽 3学年下 佛教大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 滋賀大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 滋賀大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ○ 6-1 | 喜多隆介④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ● 1-3 | 喜多隆介④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ○ 7-0 | 藤原聡大 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 花園大 | ○ 4-1 | 藤原聡大 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 優勝決定戦 | 京都先端科学大 | ○ 2-1 | 喜多隆介④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奈良学園大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 滋賀大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都先端科学大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 滋賀大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 名城大 | ● 2-4 | 松本凌人② 岩井俊介② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 滋賀大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 滋賀大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 関西大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 天理大 | ○ 2-1 | 友杉篤輝③ 斎藤佳紳① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ○ 5-0 | 石伊雄太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 中央学院大 | ● 1-7 | 古田島成龍④ 橋本星哉③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マツゲン箕島硬式野球部 | ● 0-13 | [出場記録を追加する] | |||||||
| マツゲン箕島硬式野球部 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 滋賀大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 滋賀大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大谷大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 京都先端科学大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大 | ○ 2-0 | 成瀬脩人③ 大塚瑠晏① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東海大学札幌キャンパス | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 明治大 | ○ 3-2 | 村松開人④ 村田賢一③ 石原勇輝③ 上田希由翔③ 浅利太門② 宗山塁② 大川慈英① 小島大河① 毛利海大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 上武大 | ● 0-5 | 進藤勇也③ 荒巻悠② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 滋賀大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 滋賀大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 滋賀大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 滋賀大 | ○ 16-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大谷大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大谷大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 滋賀大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 滋賀大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| びわこ成蹊スポーツ大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都先端科学大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都先端科学大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 花園大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 花園大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1代表決定戦 1回戦 | 天理大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦 1回戦 | 和歌山大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||