西田健志

最終更新日 2025-06-29 11:56:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1987年度生まれ
利き腕右投左打
身長185cm
体重87kg
ポジション外野手
所属伏木海陸運送
全国大会社会人1年生
都市対抗野球大会2010年(1回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2011年(1回戦)
社会人3年生
社会人野球日本選手権2012年(2回戦)
社会人4年生
社会人野球日本選手権2013年(2回戦)
社会人5年生
都市対抗野球大会2014年(2回戦)
社会人野球日本選手権2014年(2回戦)
社会人1年生
社会人野球日本選手権2021年(1回戦)
都市対抗野球大会2021年(1回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2022年(1回戦)
社会人3年生
社会人野球日本選手権2023年(1回戦)
社会人4年生
都市対抗野球大会2024年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
八代市立第六中
2000年,2001年,2002年
高校
>高校時代
九州学院
2003年,2004年,2005年
大学
>大学時代
横浜商科大
2006年,2007年,2008年,2009年
社会人
>社会人時代
バイタルネット
2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年
社会人
>社会人時代
千曲川硬式野球クラブ
2020年
社会人
>社会人時代
伏木海陸運送
2021年,2022年,2023年,2024年
マネージャー伏木海陸運送
2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

西田健志の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2022-09-09途8番代打1100vs信越硬式野球クラブ
2022-06-044番DH2220vsロキテクノ富山
2022-06-024番DH3000vsIMF BANDITS 富山
2022-05-144番DH4210vsロキテクノ富山
2022-05-11途4番代打・DH1000vsJR東日本東北
2022-05-09途4番代打・DH2000vs日本製紙石巻
2022-04-224番DH2000vs東邦ガス
2022-04-214番DH3000vsアスミビルダーズ
2021-12-026番DH3100vs大阪ガス
2021-05-307番DH0000vsバイタルネット

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2019年北信越 10.00000 00 0 都市対抗野球2次予選北信越大会2019年
2021年JABA長野県 20.00080 00 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2021年
2021年JABA東北 20.16761 01 0 JABA東北大会2021年
2021年北信越予選 10.00000 00 0 社会人野球日本選手権大会北信越最終予選2021年
2021年都市対抗 10.33331 00 0 都市対抗野球大会2021年
2022年JABA長野県 10.00030 00 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2022年
2022年JABA東北 10.00020 00 0 JABA東北大会2022年
2022年北信越 20.00030 00 0 都市対抗野球2次予選北信越大会2022年

西田健志の投稿

西田健志の中学時代

中学時代は八代市立第六中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
古瀬健太
1学年上
アイコン
山本直彦
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

八代市立第六中2000年メンバー八代市立第六中2001年メンバー八代市立第六中2002年メンバー

西田健志の高校時代

高校時代は九州学院でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小田裕也
2学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
浜岡直人
2学年上
Honda熊本
アイコン
福盛陽平
2学年上
アイコン
松永隆太
1学年上
アイコン
今村健二
1学年上
アイコン
岸本太地
1学年上
航空自衛..
アイコン
浜岡隼人
同級生
アイコン
前田憲麻
1学年下
アイコン
坂井宏一
1学年下
アイコン
松永大介
2学年下
アイコン
松下晃
2学年下
アイコン
福田芳幸
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

九州学院2003年メンバー九州学院2004年メンバー九州学院2005年メンバー

西田健志の大学時代

大学時代は横浜商科大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
新垣勇人
2学年上
石狩レッ..
アイコン
根本朋久
2学年上
アイコン
山崎憲晴
1学年上
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
井上薫
3学年上
アイコン
丸山浩平
3学年上
アイコン
信太佑介
3学年上
アイコン
千葉俊之
3学年上
アイコン
八木英樹
3学年上
アイコン
松本晃
2学年上
アイコン
岩田健信
2学年上
アイコン
小沢一豪
2学年上
アイコン
下原慎太郎
2学年上
アイコン
納所良次
2学年上
アイコン
若林昭至
1学年上
アイコン
古野正浩
1学年上
アイコン
中村友和
1学年上
アイコン
里見将太
同級生
アイコン
鈴木裕一
同級生
アイコン
中山大輔
同級生
アイコン
田口嘉秀
同級生
アイコン
佐々木弘史
1学年下
アイコン
野本健二
1学年下
アイコン
山本祐士
1学年下
アイコン
小倉祥平
1学年下
アイコン
本間直紀
1学年下
アイコン
畑中翔
2学年下
アイコン
家古谷翔太
2学年下
アイコン
松延卓弥
2学年下
アイコン
福田芳幸
2学年下
アイコン
横溝佑季
2学年下
横浜中央..
アイコン
和田真行
3学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜商科大2006年メンバー横浜商科大2007年メンバー横浜商科大2008年メンバー横浜商科大2009年メンバー

西田健志の社会人時代

社会人時代はバイタルネットでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
冨岡聖平
8学年下
オークラ..

主なチームメイト

アイコン
額賀翔太
2学年上
アイコン
納所良次
2学年上
アイコン
古野正浩
1学年上
アイコン
鈴木裕一
同級生
アイコン
北村亮
同級生
東北マー..
アイコン
島野量平
3学年下
岐阜第一
アイコン
平良寛太
5学年下
アイコン
大川将史
5学年下
アイコン
櫻吉宏樹
6学年下
ロキテク..
アイコン
郷古裕樹
7学年下
アイコン
染矢啓士郎
7学年下
アイコン
西岡謙祐
7学年下
アイコン
柴崎皇斗
7学年下
アイコン
菊名裕貴
8学年下
アイコン
河野圭介
8学年下
新潟コン..
アイコン
アドゥワ大
9学年下
アイコン
藤澤浩太
9学年下
ゴールド..
アイコン
佐々木竜次
9学年下
アイコン
池田貴将
9学年下
野田サン..

大会の成績

2017年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工名古屋1-63番DH0000

2018年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ西濃運輸2-45番DH0000

2019年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本通運3-57番DH0000
東海理化0-2立野和明③
7番0000

2019年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千曲川硬式野球クラブ2-4途6番代打0000

2019年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝伏木海陸運送2-4途8番代打0000

大会の成績

2010年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大和高田クラブ0-1[出場記録を追加する]

2011年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新日鉄広畑1-3[出場記録を追加する]

2012年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄東海REX3-2[出場記録を追加する]
2回戦七十七銀行1-2相原和友①
[出場記録を追加する]

2013年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2014年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東京ガス0-1遠藤一星④
山岡泰輔①
益田武尚
[出場記録を追加する]

2014年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本通運1-10友永翔太②
武田久
[出場記録を追加する]

2015年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

2016年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ永和商事ウイング4-3[出場記録を追加する]
予選リーグ明治安田2-1[出場記録を追加する]
予選リーグ王子1-6川口盛外
高島泰都
[出場記録を追加する]

2016年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

2016年JABA東北大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

2016年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝伏木海陸運送2-6[出場記録を追加する]

2017年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグジェイプロジェクト5-6[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱重工名古屋1-63番DH0000
予選リーグJR東日本2-10板東湧梧④
田嶋大樹③
太田龍①
伊藤将司
山田龍聖
[出場記録を追加する]

2017年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

2017年JABA北海道・東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本生命5-4阿部翔太③
神里和毅②
[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本東北4-2[出場記録を追加する]
予選リーグHonda0-6[出場記録を追加する]

2017年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦FedEx3-1[出場記録を追加する]
準決勝富山ベースボールクラブ2-6[出場記録を追加する]

2017年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦FedEx2-5[出場記録を追加する]

2018年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ西濃運輸2-45番DH0000
予選リーグHonda5-13[出場記録を追加する]
予選リーグきらやか銀行0-7[出場記録を追加する]

2018年JABA北海道・東北大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山ベースボールクラブ6-1[出場記録を追加する]
準決勝千曲川硬式野球クラブ4-5[出場記録を追加する]

2018年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝伏木海陸運送3-4[出場記録を追加する]

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工名古屋4-11[出場記録を追加する]
予選リーグヤマハ2-8佐藤二朗
フェリペ・ナテル
池谷蒼大②
[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本2-6[出場記録を追加する]

2019年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本通運3-57番DH0000
東海理化0-2立野和明③
7番0000
カナフレックス3-1北川倫太郎②
[出場記録を追加する]

2019年JABA新潟大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグスクールパートナー12-5[出場記録を追加する]
予選リーグJR秋田7-0[出場記録を追加する]
準決勝きらやか銀行0-3[出場記録を追加する]

2019年JABA東北大会

背番号:[登録]

2019年都市対抗野球新潟県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新潟クラブ野球団10-4[出場記録を追加する]
準決勝五泉クラブ15-0[出場記録を追加する]
決勝JR新潟13-0[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千曲川硬式野球クラブ2-4途6番代打0000

2019年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝信越硬式野球クラブ3-1[出場記録を追加する]
決勝伏木海陸運送2-4途8番代打0000
バイタルネット2010年メンバーバイタルネット2011年メンバーバイタルネット2012年メンバーバイタルネット2013年メンバーバイタルネット2014年メンバーバイタルネット2015年メンバーバイタルネット2016年メンバーバイタルネット2017年メンバーバイタルネット2018年メンバーバイタルネット2019年メンバー

西田健志の社会人時代

社会人時代は千曲川硬式野球クラブでプレー。

主なチームメイト

アイコン
八幡宥喜
1学年上
アイコン
小林峻
1学年上
佐久コス..
アイコン
永沢蓮士
同級生
アイコン
柴崎皇斗
同級生
アイコン
水科裕大
同級生
アイコン
近藤一志
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

2020年都市対抗野球長野県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
県大会進出決定戦1回戦上田硬式野球倶楽部4-6[出場記録を追加する]
県大会進出決定戦第二・第三代表決定戦1回戦長野好球倶楽部0-0[出場記録を追加する]
県大会進出決定戦第二・第三代表決定戦佐久コスモスターズ硬式野球クラブ22-4[出場記録を追加する]
1回戦上田硬式野球倶楽部6-0[出場記録を追加する]
第一代表決定戦信越硬式野球クラブ1-0[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伏木海陸運送0-4[出場記録を追加する]

2020年北信越クラブカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦IMF BANDITS 富山8-3[出場記録を追加する]
準決勝Hard Ball Club 金沢4-3[出場記録を追加する]
決勝ロキテクノ富山2-4[出場記録を追加する]
千曲川硬式野球クラブ2020年メンバー

西田健志の社会人時代

社会人時代は伏木海陸運送でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
内藤航世
1学年上
デイトナ..
アイコン
大谷輝龍
同級生
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
田中翔
8学年上
アイコン
大野凌
7学年上
アイコン
宮口恭平
7学年上
アイコン
越中快人
5学年上
アイコン
乙野賢人
5学年上
アイコン
番場駿
5学年上
伏木海陸..
アイコン
酒井新
3学年上
アイコン
上條将希
2学年上
アイコン
紫藤将吾
2学年上
アイコン
宮前遥
2学年上
小松マテ..
アイコン
水野克哉
2学年上
伏木海陸..
アイコン
荻沢龍太郎
1学年上
アイコン
後藤庸輔
1学年上
寿々硬式..
アイコン
干高拳斗
1学年上
アイコン
石黒優希
1学年上
アイコン
坂本一馬
1学年上
伏木海陸..
アイコン
島快莉
1学年上
伏木海陸..
アイコン
森川未来
同級生
アイコン
宮下大生
同級生
アイコン
下川智隆
同級生
アイコン
中村友哉
同級生
アイコン
清水琉世
同級生
アイコン
横越亮祐
同級生
森の中の..
アイコン
吉村悟央
同級生
流通経済大
アイコン
西納敦史
同級生
伏木海陸..
アイコン
中村天星
同級生
アイコン
赤尾裕太
1学年下
アイコン
林田大成
3学年下
アイコン
小川泰世
3学年下

大会の成績

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda鈴鹿5-22番DH4000
明治安田5-92番DH4000
TDK3-10[出場成績を追加する]

2021年JABA富山大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島津製作所1-0[出場成績を追加する]
2回戦上田硬式野球倶楽部1-0[出場成績を追加する]
準決勝IMF BANDITS 富山5-0[出場成績を追加する]
決勝エイジェック0-34番DH0000

2021年JABA東北大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS5-45番DH3000
JR東日本東北3-45番DH3110
ヤマハ0-10[出場成績を追加する]

2021年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦IMF BANDITS 富山6-2[出場成績を追加する]
準決勝FedEx5-2[出場成績を追加する]
決勝バイタルネット3-47番DH0000

2021年JABA富山県リーグ戦

背番号:57

2021年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦IMF BANDITS 富山2-3[出場成績を追加する]
敗者復活戦富山ベースボールクラブ7-4[出場成績を追加する]

2021年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:57

2021年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:57

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda鈴鹿1-4[出場成績を追加する]
予選リーグヤマハ11-6[出場成績を追加する]
予選リーグ三菱重工East6-7堤裕貴①
津田啓史①
山中稜真
[出場成績を追加する]

2021年都市対抗野球大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ガス0-4末包昇大③
河野佳②
児玉亮涼①
6番DH3100

2022年JABA富山県リーグ戦

背番号:57

2022年JABA富山大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校7-0[出場成績を追加する]
準々決勝千曲川硬式野球クラブ0-1[出場成績を追加する]

2022年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
アスミビルダーズ1-04番DH3000
東邦ガス8-2加藤竜馬①
4番DH2000
東京ガス6-8[出場成績を追加する]

2022年JABA東北大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda6-5[出場成績を追加する]
日本製紙石巻1-0途4番代打・DH2000
きらやか銀行0-1[出場成績を追加する]
準決勝JR東日本東北3-6途4番代打・DH1000

2022年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ロキテクノ富山3-24番DH4210
決勝IMF BANDITS 富山4-0[出場成績を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦IMF BANDITS 富山6-44番DH3000
準決勝ロキテクノ富山2-34番DH2220

2022年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:57

2022年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦信越硬式野球クラブ3-4途8番代打1100

2022年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山ベースボールクラブ7-2[出場成績を追加する]
決勝ロキテクノ富山3-5[出場成績を追加する]

2023年JABA富山大会

背番号:57

2023年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:57

2023年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ロキテクノ富山0-8[出場成績を追加する]
Hard Ball Club 金沢7-0[出場成績を追加する]

2023年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦FedEx4-3[出場成績を追加する]
信越硬式野球クラブ3-4[出場成績を追加する]

2023年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
一回戦IMF BANDITS 富山7-0[出場成績を追加する]
決勝ロキテクノ富山5-0[出場成績を追加する]

2023年社会人野球日本選手権

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦パナソニック0-4[出場成績を追加する]

大会の成績

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda鈴鹿5-22番DH4000
明治安田5-92番DH4000
TDK3-10[出場記録を追加する]

2021年JABA富山大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島津製作所1-0[出場記録を追加する]
2回戦上田硬式野球倶楽部1-0[出場記録を追加する]
準決勝IMF BANDITS 富山5-0[出場記録を追加する]
決勝エイジェック0-34番DH0000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX6-8[出場記録を追加する]

2021年JABA東北大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS5-45番DH3000
JR東日本東北3-45番DH3110
ヤマハ0-10[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ジェイプロジェクト5-1[出場記録を追加する]

2021年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦IMF BANDITS 富山6-2[出場記録を追加する]
準決勝FedEx5-2[出場記録を追加する]
決勝バイタルネット3-47番DH0000

2021年JABA富山県リーグ戦

背番号:57

2021年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR北海道硬式野球クラブ0-1[出場記録を追加する]

2021年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦IMF BANDITS 富山2-3[出場記録を追加する]
敗者復活戦富山ベースボールクラブ7-4[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:57

2021年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:57

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda鈴鹿1-4[出場記録を追加する]
予選リーグヤマハ11-6[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱重工East6-7堤裕貴①
津田啓史①
山中稜真
[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ガス0-4末包昇大③
河野佳②
児玉亮涼①
6番DH3100

2022年JABA富山県リーグ戦

背番号:57

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
マツゲン箕島硬式野球部1-0[出場記録を追加する]

2022年JABA富山大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校7-0[出場記録を追加する]
準々決勝千曲川硬式野球クラブ0-1[出場記録を追加する]

2022年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
アスミビルダーズ1-04番DH3000
東邦ガス8-2加藤竜馬①
4番DH2000
東京ガス6-8[出場記録を追加する]

2022年JABA東北大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda6-5[出場記録を追加する]
日本製紙石巻1-0途4番代打・DH2000
きらやか銀行0-1[出場記録を追加する]
準決勝JR東日本東北3-6途4番代打・DH1000

2022年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ロキテクノ富山3-24番DH4210
決勝IMF BANDITS 富山4-0[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦IMF BANDITS 富山6-44番DH3000
準決勝ロキテクノ富山2-34番DH2220

2022年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:57

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦信越硬式野球クラブ3-4途8番代打1100

2022年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山ベースボールクラブ7-2[出場記録を追加する]
決勝ロキテクノ富山3-5[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ガス0-4[出場記録を追加する]

2023年JABA富山大会

背番号:57

2023年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:57

2023年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ロキテクノ富山0-8[出場記録を追加する]
Hard Ball Club 金沢7-0[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦FedEx4-3[出場記録を追加する]
信越硬式野球クラブ3-4[出場記録を追加する]

2023年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
一回戦IMF BANDITS 富山7-0[出場記録を追加する]
決勝ロキテクノ富山5-0[出場記録を追加する]

2023年社会人野球日本選手権

背番号:57

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦パナソニック0-4[出場記録を追加する]

2024年JABA富山県リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ロキテクノ富山6-0[出場記録を追加する]
IMF BANDITS 富山3-4[出場記録を追加する]

2024年JABA富山大会

背番号:[登録]

2024年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda鈴鹿0-9[出場記録を追加する]
ブロック予選日本製鉄かずさマジック2-8[出場記録を追加する]
ブロック予選JFE西日本2-9[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝IMF BANDITS 富山16-3[出場記録を追加する]
決勝ロキテクノ富山1-0[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ロキテクノ富山4-0[出場記録を追加する]
準決勝千曲川硬式野球クラブ10-0[出場記録を追加する]
決勝FedEx8-5[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工East0-2[出場記録を追加する]

2024年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東京ガス4-3[出場記録を追加する]
予選リーグオールフロンティア4-7[出場記録を追加する]
予選リーグ王子2-9[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦バイタルネット2-4[出場記録を追加する]
伏木海陸運送2021年メンバー伏木海陸運送2022年メンバー伏木海陸運送2023年メンバー伏木海陸運送2024年メンバー

西田健志の伏木海陸運送(マネージャー)時代

伏木海陸運送でマネージャーを務めた。

主なチームメイト

アイコン
吉田浩輝
2027年世代

試合が登録されていません。

大会の成績

2025年JABA富山県リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
IMF BANDITS 富山3-4
富山ベースボールクラブ15-0

2025年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ戦パナソニック1-5
予選リーグ戦東京ガス2-2
予選リーグ戦西濃運輸3-5

2025年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選NTT東日本1-0
ブロック予選日本新薬2-13
ブロック予選七十七銀行2-5

2025年都市対抗野球富山・石川県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝IMF BANDITS 富山1-5
第三代表決定戦Hard Ball Club 金沢17-0

2025年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦バイタルネット7-6
信越硬式野球クラブ4-8
伏木海陸運送2025年メンバー