最終更新日 2025-09-23 15:25:11
| 世代 | 1996年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 茨城トヨペット |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 桜川市立大和中 2009年,2010年,2011年 |
| 高校 >高校時代 | 下館工 2012年,2013年,2014年 |
| 大学 >大学時代 | 常磐大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
| 社会人 >社会人時代 | 茨城トヨペット 2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年 |
| マネージャー | 茨城トヨペット 2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-10-03 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsSUNホールディングスEAST |
| 2019-09-03 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日立製作所 |
| 2019-05-30 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs全足利クラブ |
中学時代は桜川市立大和中でプレー。
|
吉田健人 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は下館工でプレー。
|
伊藤瑞貴 1学年下 筑波病院 |
程塚政斗 1学年下 |
大島拓也 2学年下 |
広瀬拓斗 2学年下 |
関根睦 2学年下 |
谷中亮介 2学年下 |
吉田健人 2学年下 |
渡辺謙吾 2学年下 |
吉沢郁弥 2学年下 |
山中啓弥 2学年下 |
大内星七 2学年下 |
青田卓己 2学年下 |
野口莞太 2学年下 |
池田正忠 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 水戸平成学園 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 藤代紫水 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | つくば工科 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐竹 | ● 5-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 江戸川学園取手 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 藤代 | ● 1-3 | 立松由宇① | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は常磐大でプレー。
|
阿久津俊貴 3学年上 |
吉田慶司郎 3学年上 |
坂本巧 2学年上 |
久家工 2学年上 |
山田優太 2学年上 |
高萩光太郎 2学年上 |
高塚光輝 2学年上 |
宗像純平 2学年上 |
太田健一郎 2学年上 |
長橋卓海 1学年上 |
川井洸輝 1学年上 |
菅野春希 1学年上 |
中島和輝 1学年上 |
伊関翔平 同級生 |
栗山海斗 1学年下 |
中根伶史 1学年下 |
錦真也 1学年下 |
寺西一樹 1学年下 |
小金澤海偉 1学年下 |
大和寛至 1学年下 |
高橋雄太 1学年下 |
佐々木亮 1学年下 |
山中賢 1学年下 |
横田廉太朗 1学年下 |
飯村勇紀 1学年下 |
兼子圭介 1学年下 |
笠原亮太 1学年下 |
小島莞太 1学年下 |
牧野夏也 1学年下 |
小熊隼人 1学年下 |
原拓巳 1学年下 |
根本拓真 2学年下 |
長谷川貴大 2学年下 関彰商事 |
石井将太郎 2学年下 |
木村和生 2学年下 |
草野成冴 2学年下 |
神尾竜次 2学年下 |
神永侑樹 2学年下 |
弓野将希 2学年下 |
三河樹 2学年下 |
鈴木昂太 2学年下 |
青木耀平 3学年下 |
清水大和 3学年下 |
佐藤拓海 3学年下 |
髙橋国杜 3学年下 |
大谷優人 3学年下 |
川崎利晃 3学年下 |
加藤凌右 3学年下 |
田口翔斗 3学年下 |
美齊津航 3学年下 |
益子佳大 3学年下 |
小野寺航希 3学年下 |
平野龍翔 3学年下 |
松野秀寿 3学年下 |
鴫原航生 3学年下 |
加藤知基 3学年下 |
竹本亘輝 3学年下 |
青柳陸斗 3学年下 |
樫村昌樹 3学年下 日本製鉄.. |
舘拓真 3学年下 |
菅谷直人 3学年下 |
松本壮太 3学年下 |
星野稜 3学年下 |
沼田敬介 3学年下 |
川津祐太朗 3学年下 |
福田大輔 3学年下 |
片根伶哉 3学年下 |
檜山大河 3学年下 |
山田起煕 3学年下 |
福田昂士 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上武大 | ● 4-11 | 島田海吏② 宮川哲② 石井将希② 進藤勇也 荒巻悠 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 上武大 | ● 1-4 | 島田海吏② 宮川哲② 石井将希② 進藤勇也 荒巻悠 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 平成国際大 | ● 3-5 | 狩野行寿③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 平成国際大 | ● 2-13 | 狩野行寿③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 関東学園大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関東学園大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 白鴎大 | ● 0-7 | 塚田貴之④ 大山悠輔③ 中塚駿太③ 小川真希① 曽谷龍平 福島圭音 中沢匠磨 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 白鴎大 | ● 2-6 | 塚田貴之④ 大山悠輔③ 中塚駿太③ 小川真希① 曽谷龍平 福島圭音 中沢匠磨 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 山梨学院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山梨学院大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 横浜商科大 | ● 2-7 | 左澤優④ 渡邊佑樹③ | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は茨城トヨペットでプレー。
|
齋藤由以 13学年上 |
高埜智也 9学年上 |
大里飛鳥 5学年上 |
市村翔太 4学年上 |
石塚健吾 4学年上 |
吉岡大樹 1学年上 |
太田健一郎 1学年上 |
武藤公則 1学年上 |
塚原洲 同級生 |
伊関翔平 同級生 |
天ヶ谷祐太 同級生 |
片倉颯 同級生 |
山田将直 1学年下 茨城トヨ.. |
浅見大輔 1学年下 茨城トヨ.. |
中村諒 3学年下 |
関本優輝 3学年下 茨城トヨ.. |
稲荷田朝陽 4学年下 |
浅野優介 5学年下 茨城トヨ.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
茨城トヨペットでマネージャーを務めた。
|
齋藤由以 2008年世代 |
高埜智也 2012年世代 |
大里飛鳥 2016年世代 |
市村翔太 2017年世代 |
石塚健吾 2017年世代 |
吉岡大樹 2020年世代 |
太田健一郎 2020年世代 |
武藤公則 2020年世代 |
塚原洲 2021年世代 |
伊関翔平 2021年世代 |
天ヶ谷祐太 2021年世代 |
片倉颯 2021年世代 |
山田将直 2022年世代 茨城トヨ.. |
浅見大輔 2022年世代 茨城トヨ.. |
中村諒 2024年世代 |
関本優輝 2024年世代 茨城トヨ.. |
稲荷田朝陽 2025年世代 |
浅野優介 2026年世代 茨城トヨ.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 9-5 | |||||||
| 準々決勝 | 全足利クラブ | ● 0-11 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 大宮クラブ | ○ 11-4 | |||||||
| 代表決定戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 7-3 | |||||||
| 準決勝 | 日立製作所 | ● 3-28 | 豊田寛 佐々木俊輔 | ||||||
| 第3・4代表決定戦 | JR水戸 | ● 3-6 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 8-1 | |||||||
| 準決勝 | SUNホールディングスEAST | ● 2-5 | 野川拓斗① | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 4-2 | |||||||
| 代表決定戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 8-0 | |||||||
| 代表決定戦1回戦 | 日立製作所 | ● 0-15 | |||||||
| 第3・4代表決定戦 | JR水戸 | ○ 6-4 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 茨城トヨペット | ● 5-9 | ||||||||
| 獨協大 | ○ 8-1 | ||||||||
| 立正大 | ● 6-7 | 奈良間大己④ 林燦① | |||||||
| 慶応大 | ● 0-1 | 増居翔太④ 萩尾匡也④ 橋本達弥④ 廣瀬隆太③ | |||||||
| 東洋大 | ● 0-8 | 石上泰輝③ 細野晴希③ 加藤響② 一條力真② 岩崎峻典② 島田舜也① 花田旭① 宮下朝陽① | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 8-7 | |||||||
| 準々決勝 | テイ・エステック | ● 3-5 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 2-0 | |||||||
| 2回戦 | 茨城トヨペット | ● 0-7 | |||||||
| 準々決勝 | 鹿島レインボーズ | ○ 7-0 | |||||||
| 準決勝 | 日立製作所 | ● 0-6 | |||||||
| 1回戦 | 茨城日産 | ● 2-3 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本ウェルネススポーツ大 | ○ 10-7 | ||||||||
| 上武大 | ○ 5-1 | ||||||||
| 獨協大 | ● 1-3 | ||||||||
| 白鴎大 | ● 2-6 | ||||||||
| オープン戦 | JR千葉 | ○ 5-1 | |||||||
| テイ・エステック | ● 2-11 | ||||||||
| 城西国際大 | ● 0-1 | 安藤銀杜② | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | SUBARU | ○ 6-5 | |||||||
| 準決勝 | 日本製鉄鹿島 | ● 0-5 | |||||||
| 第二代表決定戦 2回戦 | 茨城日産 | ○ 5-1 | |||||||
| 第二代表決定戦 準決勝 | SUBARU | ● 1-3 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 敬愛大 | ● 1-2 | ||||||||
| 作新学院大 | ○ 19-4 | ||||||||
| 日本大 | ● 1-4 | ||||||||
| 東洋大 | ○ 3-0 | ||||||||
| 白鴎大 | △ 9-9 | ||||||||
| 盛岡大 | ○ 11-2 | ||||||||
| 中央大 | ○ 6-0 | 繁永晟③ 岩城颯空③ 皆川岳飛③ | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 航空自衛隊千歳 | ○ 2-1 | ||||||||
| 茨城アストロプラネッツ | △ 1-1 | 大友宗① 根岸涼① 陽柏翔① アンディ・マーティン① | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]