最終更新日 2024-09-14 15:48:07
| 世代 | 1998年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 66kg |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 三甲 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(1回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(ベスト8) 国民スポーツ大会2015年(1回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(1回戦) 大学3年生 全日本大学野球選手権2019年(2回戦) 社会人軟式野球3年生 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2023年(ベスト8) 社会人軟式野球4年生 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 南千里ジャガーズ 2007年,2008年,2009年 |
| 中学 >中学時代 | レッドスターベースボールクラブ 2011年,2012年,2013年 |
| 高校 >高校時代 | 九州国際大付 2014年,2015年,2016年 |
| 大学 >大学時代 | 愛知工業大 2017年,2018年,2019年,2020年 |
| 社会人軟式野球 >社会人時代 | 三甲 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-09-14 | 9番 | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | vsJA全農あきた |
| 2020-10-05 | 2番 | 三 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs中部大 |
| 2020-10-04 | 5番 | 三 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs中部大 |
| 2020-10-03 | 2番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs中部大 |
| 2020-09-28 | 7番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs中京大 |
| 2020-09-27 | 3番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs中京大 |
| 2020-09-26 | 3番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs中京大 |
| 2020-09-14 | 5番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs東海学園大 |
| 2020-09-12 | 5番 | 三 | 3 | 0 | 1 | 0 | vs東海学園大 |
| 2020-09-08 | 3番 | 三 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs愛知学院大 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学3年愛知大学(春) | 8 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 愛知大学野球春季リーグ2019年 |
| 大学3年全日本 | 2 | 0.400 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2019年 |
| 大学3年愛知大学(秋) | 7 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 愛知大学野球秋季リーグ2019年 |
| 大学4年愛知大学(秋) | 13 | 0.268 | 41 | 11 | 0 | 5 | 0 | 愛知大学野球秋季リーグ2020年 |
| 2024年全国大会 | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2024年 |
小学時代は南千里ジャガーズでプレー。
|
土井塁人 1学年上 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代はレッドスターベースボールクラブでプレー。
|
安田尚憲 1学年下 千葉ロッ.. |
|
谷本恋生 2学年上 ニチダイ.. |
田村優樹 2学年上 関メディ.. |
小寺兼功 2学年上 |
伊塚智也 2学年上 矢場とん.. |
改田晴矢 2学年上 |
江口勝大 2学年上 |
山腰遼太 2学年上 |
鈴木大賀 1学年上 |
中山颯 1学年上 |
谷優輔 1学年上 |
倉橋望 1学年上 |
岡遼河 1学年上 NSBベー.. |
橋敬良 1学年上 |
村木里宇 同級生 |
福田観大 同級生 |
篠崎智 同級生 |
橋祐我 同級生 |
藤原匠伍 同級生 |
山本貴也 1学年下 |
木下隆也 1学年下 日本新薬 |
定道勇知 1学年下 焼津マリ.. |
金和修平 1学年下 |
花房拓海 1学年下 |
湟打康太 1学年下 |
豊田英呂 1学年下 |
谷田将優 1学年下 |
横山瑠星 2学年下 |
河井浩成 2学年下 |
石橋勇典 2学年下 |
市原永遠 2学年下 |
神谷一稀 2学年下 大阪ウイ.. |
富永想汰 2学年下 |
杉山颯汰 2学年下 |
今城景太 2学年下 |
秋丸航介 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は九州国際大付でプレー。
|
中尾勇斗 2学年上 |
疋田連太郎 2学年上 |
中谷幸介 2学年上 |
吉本竜平 2学年上 |
ジャーマイアス賢三 2学年上 ゴールド.. |
安藤幸太郎 2学年上 エイジェ.. |
河口将 2学年上 |
アドゥワ大 2学年上 |
仲村虎太郎 2学年上 |
榑林聖也 2学年上 |
清田祥平 2学年上 薩摩ライ.. |
永井雄太郎 2学年上 |
吉田成希 2学年上 警視庁野.. |
手塚雅斗 2学年上 |
今村勇刀 2学年上 |
青木敬吾 2学年上 |
久保和海 2学年上 |
吉井恒平 1学年上 |
山口耀平 1学年上 |
脇坂龍次 1学年上 |
宇都颯 1学年上 |
亀谷昇平 1学年上 千葉日野.. |
岩﨑魁人 1学年上 |
中村光汰 1学年上 |
野木海翔 1学年上 |
徳丸俊太郎 1学年上 |
藤本翔一 1学年上 |
石原悠志 1学年上 イワキテ.. |
溝田亘 1学年上 |
水良介 1学年上 |
野元仁 1学年上 太田暁工.. |
立本健斗 1学年上 |
平原誠也 1学年上 |
松岡数馬 1学年上 |
小田切ケビン優 1学年上 |
森江克馬 1学年上 |
藤本海斗 同級生 |
永岡大昇 同級生 |
中山竜秀 同級生 伯和ビク.. |
石橋大智 同級生 |
尾仲力斗 同級生 |
安永元也 同級生 |
渡辺勝太 同級生 |
立石蓮 同級生 |
川端大輝 同級生 |
井上涼 同級生 |
堀成伍 同級生 |
石本大虎 同級生 |
近藤大雅 同級生 |
戸高大樹 同級生 |
鳥井蓮 1学年下 テイ・エ.. |
市川大成 1学年下 |
山脇彰太 1学年下 JR九州 |
梶川翔太郎 1学年下 |
前田隆誠 1学年下 |
鳥丸陽平 1学年下 |
金谷拓海 1学年下 福山ロー.. |
伊東侑哉 1学年下 |
ハントジョシュア翔 1学年下 |
貫田智博 1学年下 |
中野志音 1学年下 |
東真綺 1学年下 |
森田大夢 1学年下 |
定行成夢 1学年下 |
上山晃嗣郎 1学年下 |
森田勇翔 1学年下 福岡トヨ.. |
中倉一晟 1学年下 |
戸高誠也 2学年下 大阪ガス |
菊田和志 2学年下 |
川辺郭人 2学年下 |
秋元悠希 2学年下 |
櫻井翼 2学年下 |
安永隆也 2学年下 |
北隆照 2学年下 JPアセッ.. |
山本有希也 2学年下 |
田中浩士郎 2学年下 |
亀谷凌矢 2学年下 |
森本辰矢 2学年下 |
中野浩太 2学年下 |
石川慶二朗 2学年下 |
白橋啓 2学年下 |
梶原康幸 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 直方 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西田川 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 飯塚 | ○ 5-2 | 渡辺健史② | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 嘉穂東 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 福岡工大城東 | ○ 11-1 | 山川晃司③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 西日本短大付 | ○ 8-1 | 小野郁③ 大曲錬① 中村宜聖 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 自由ケ丘 | ○ 7-1 | 久保拓眞③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 北筑 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大札幌 | ● 1-6 | 今川優馬③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 福岡工大城東 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 大牟田 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 唐津商 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 樟南 | ○ 7-2 | 浜屋将太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 佐世保実 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 龍谷 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 筑豊 | ○ 24-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 折尾愛真 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 小倉工 | ○ 6-0 | 丸山翔大② | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 福翔 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 朝倉 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小倉 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東海大福岡 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鳴門 | ○ 8-2 | 中山晶量② 河野竜生② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 大阪偕星学園 | ○ 10-9 | 姫野優也③ 加藤竜馬① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 作新学院 | ○ 2-0 | 今井達也② 入江大生② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 早稲田実業 | ● 1-8 | 清宮幸太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東鷹 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鞍手 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 直方 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東筑 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秋田商 | ● 0-3 | 成田翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 直方 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 星琳 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 小倉工 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 自由ケ丘 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 北九州高専 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大和青藍 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 豊国学園 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 西日本短大付 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 自由ケ丘 | ○ 12-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 真颯館 | ○ 8-0 | 高木渉③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 福岡工大城東 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
大学時代は愛知工業大でプレー。
|
坂本温基 3学年上 東邦ガス |
石浜亮太 3学年上 |
小林郁也 3学年上 |
杉浦弘幸 3学年上 |
鈴木拓実 3学年上 |
土上弘喜 3学年上 コマニー |
大堀泰世 2学年上 |
土居竜丸 2学年上 |
藤井秀 2学年上 矢場とん.. |
木村寛太 2学年上 三甲 |
三木伸哉 2学年上 菊水化学.. |
江川清太郎 1学年上 |
野口竜翔 1学年上 |
市川晃大 1学年上 三甲 |
吉村真一 1学年上 |
西田昂洋 1学年上 |
中村光汰 1学年上 |
溝田亘 1学年上 |
杉田慎樹 1学年上 |
近藤一哉 1学年上 |
八木田健人 1学年上 |
山本航樹 1学年上 佐賀アジ.. |
熊澤佐将 1学年上 |
西崎圭亮 1学年上 |
石黒公哉 1学年上 |
竹腰拓朗 同級生 |
渡辺毅大 同級生 |
清水寛 同級生 |
中井雄輝 同級生 |
新村将斗 同級生 |
寺坂亮弥 同級生 |
平本敦己 同級生 スリーボ.. |
尾濱徹 同級生 |
梅林勇介 同級生 |
矢野皓太 同級生 |
鈴木快也 同級生 |
纐纈航 1学年下 |
田中怜央那 1学年下 |
大宅健介 1学年下 埼玉武蔵.. |
橋本正大 1学年下 |
倉本由伸 1学年下 |
半田重人 1学年下 |
渡邊健士郎 1学年下 |
藤田涼太郎 1学年下 |
山本直輝 1学年下 |
鈴木敦也 1学年下 |
中田厚大 1学年下 |
谷川葵依 2学年下 |
近澤孝祐 2学年下 |
山口祥輝 2学年下 |
後藤晃成 2学年下 |
室田祥吾 2学年下 |
岩崎慎 2学年下 |
白石大悟 2学年下 |
福山虎太郎 2学年下 |
高井脩平 2学年下 |
清水颯大 2学年下 |
菅野秀斗 3学年下 栃木ゴー.. |
尾藤祐介 3学年下 明治安田 |
森亮太 3学年下 |
山本卓 3学年下 |
藤野幸大 3学年下 |
深見直人 3学年下 リベラッ.. |
舩戸駿一 3学年下 |
野嵜翔太 3学年下 |
湯本丞 3学年下 |
水谷拓 3学年下 |
髙塚皓嗣 3学年下 |
鈴木秀人 3学年下 |
山中遼人 3学年下 |
太田弘海 3学年下 |
垣波航平 3学年下 |
近藤吏悠多 3学年下 |
森春輝 3学年下 |
萩原桜大 3学年下 |
岡下大河 3学年下 |
奥山拓郎 3学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海学園大 | ○ 4-1 | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 中京大 | ○ 16-11 | 山本一輝③ 伊藤稜② 三浦大輝① 澤井廉① | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 中京大 | ○ 6-3 | 山本一輝③ 伊藤稜② 三浦大輝① 澤井廉① | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1回戦 | 中部大 | ● 0-2 | 佐野大陽 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 中部大 | ○ 9-3 | 佐野大陽 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3回戦 | 中部大 | ● 1-4 | 佐野大陽 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1回戦 | 愛知学院大 | ○ 10-1 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 愛知学院大 | ○ 4-2 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:8
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛知学院大 | ○ 3-1 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 愛知学院大 | ○ 6-4 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東海学園大 | ● 1-4 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東海学園大 | ○ 12-2 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 名城大 | ○ 6-2 | 松本凌人 岩井俊介 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 名城大 | ○ 6-4 | 松本凌人 岩井俊介 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1回戦 | 中部大 | ● 2-8 | 佐野大陽 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛知大 | ○ 2-1 | 安田悠馬① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 愛知大 | ● 2-5 | 安田悠馬① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 愛知大 | ○ 6-5 | 安田悠馬① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 名城大 | ○ 12-5 | 松本凌人 岩井俊介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 名城大 | ● 1-3 | 松本凌人 岩井俊介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 名城大 | ○ 6-2 | 松本凌人 岩井俊介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東海学園大 | ○ 4-1 | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東海学園大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中京大 | ○ 16-11 | 山本一輝③ 伊藤稜② 三浦大輝① 澤井廉① | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 中京大 | ○ 6-3 | 山本一輝③ 伊藤稜② 三浦大輝① 澤井廉① | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1回戦 | 中部大 | ● 0-2 | 佐野大陽 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 中部大 | ○ 9-3 | 佐野大陽 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3回戦 | 中部大 | ● 1-4 | 佐野大陽 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1回戦 | 愛知学院大 | ○ 10-1 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 愛知学院大 | ○ 4-2 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:8
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛知学院大 | ○ 3-1 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 愛知学院大 | ○ 6-4 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東海学園大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東海学園大 | ● 1-4 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東海学園大 | ○ 12-2 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 名城大 | ○ 6-2 | 松本凌人 岩井俊介 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 名城大 | ○ 6-4 | 松本凌人 岩井俊介 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1回戦 | 中京大 | ● 4-8 | 山本一輝③ 伊藤稜② 三浦大輝① 澤井廉① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中京大 | ● 0-5 | 山本一輝③ 伊藤稜② 三浦大輝① 澤井廉① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 中部大 | ● 2-8 | 佐野大陽 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 中部大 | ● 3-7 | 佐野大陽 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
社会人軟式野球時代は三甲でプレー。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 和合病院 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JA全農あきた | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐藤薬品工業 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岡山ガス | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 武内プレス工業株式会社 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]