大会期間:1983-03-26〜1983-04-05
出場チーム発表は0000-00-00です。以下は出場が予想されるチーム一覧となります。
| チーム | メンバー表 | 試合数/予選成績 | 予選 |
| 池田 | メンバー表 | 6 | |
| 横浜商 | - | 5 | |
| 上宮 | - | 2 | |
| 久留米商 | - | 2 | |
| 享栄 | - | 3 | |
| 今治西 | - | 1 | |
| 報徳学園 | - | 2 | |
| 大社 | - | 3 | |
| 宇部商 | - | 1 | |
| 尽誠学園 | - | 1 | |
| 岐阜第一 | - | 2 | |
| 広島商 | - | 1 | |
| 広島商 | - | 1 | |
| 星林 | - | 1 | |
| 星稜 | - | 2 | |
| 東北 | - | 2 | |
| 東海大静岡翔洋 | - | 4 | |
| 泉州 | - | 2 | |
| 福井商 | - | 1 | |
| 立命館 | - | 1 | |
| 長浜北 | - | 1 | |
| 高砂南 | - | 1 | |
| 高砂南 | - | 1 |
出場チームをシェアしよう→ Tweet
| 会場名 | キャパ | 試合数 | 住所 |
|---|---|---|---|
| 阪神甲子園球場 | 47508人 | 1 | 兵庫県西宮市甲子園町1−82 |
全試合の合計キャパは47508人です。
表彰情報をシェアしよう→ Tweet
ベストナイン情報をシェアしよう→ Tweet
| 光山英和 |
捕手 右投右打 -cm / -kg
上宮 〜 大阪近鉄バファローズ 〜 中日ドラゴンズ 〜 読売ジャイアンツ 〜 千葉ロッテマリーンズ 〜 横浜ベイスターズ (横浜DeNAベイスターズ) 〜 ロッテ・ジャイアンツ
| 笘篠賢治 |
内野手 -投-打 -cm / -kg
上宮 〜 中央大 〜 ヤクルトスワローズ (東京ヤクルトスワローズ) 〜 広島東洋カープ 〜 広島東洋カープ(コーチ)
堅実な守備(1票) 俊足(1票) ミート力抜群(1票)
| 藤王康晴 |
内野手 右投左打 184cm / 94kg
一宮市立大和中 〜 享栄 〜 中日ドラゴンズ 〜 日本ハムファイターズ (北海道日本ハムファイターズ) 〜 矢場とんブースターズ(監督)