冨田康祐

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1988年度生まれ
ポジション投手
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2006年(ベスト4)
ドラフト2011年ドラフト育成1位(横浜)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
富田林ボーイズ
2001年,2002年,2003年
高校
>高校時代
PL学園
2004年,2005年,2006年
大学
>大学時代
青山学院大
2007年,2008年,2009年,2010年
社会人
>社会人時代
香川オリーブガイナーズ
2011年
プロ
>社会人時代
横浜DeNAベイスターズ
2012年,2013年,2014年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

冨田康祐の出場成績

最新10試合の出場成績です。

冨田康祐の投稿

冨田康祐の中学時代

中学時代は富田林ボーイズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

富田林ボーイズ2001年メンバー富田林ボーイズ2002年メンバー富田林ボーイズ2003年メンバー

冨田康祐の高校時代

高校時代はPL学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
前田健太
同級生
ニューヨ..
アイコン
緒方凌介
2学年下

主なチームメイト

アイコン
中倉裕人
2学年上
アイコン
吉原尚宏
2学年上
アイコン
神戸宏基
2学年上
ジェイグ..
アイコン
中村圭
2学年上
アイコン
安田亮太
1学年上
三菱重工..
アイコン
秋月大輝
1学年上
アイコン
中西良平
1学年上
ヤング佐..
アイコン
東本晃大
同級生
アイコン
岡崎啓介
1学年下
アイコン
木野学
1学年下
アイコン
森本雄飛
1学年下
アイコン
山口正輝
2学年下
アイコン
中嶋政弥
2学年下
日本製紙..
アイコン
橋本直樹
2学年下
アイコン
壱岐賢太郎
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2004年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2004年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日大三5-8荒木郁也①
[出場記録を追加する]

2004年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岸和田産13-3[出場記録を追加する]
3回戦香里丘9-2[出場記録を追加する]
4回戦桜宮7-0[出場記録を追加する]
5回戦関西創価7-1[出場記録を追加する]
準々決勝履正社1-11[出場記録を追加する]

2005年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2005年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2005年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2005年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦綾羽7-3[出場記録を追加する]
2回戦平安7-6[出場記録を追加する]
準決勝履正社2-11[出場記録を追加する]

2006年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦真岡工9-1[出場記録を追加する]
2回戦愛知啓成1-0森越祐人③
[出場記録を追加する]
準々決勝秋田商4-1[出場記録を追加する]
準決勝清峰0-6[出場記録を追加する]

2006年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2006年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

PL学園2004年メンバーPL学園2005年メンバーPL学園2006年メンバー

冨田康祐の大学時代

大学時代は青山学院大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小窪哲也
3学年上
広島東洋..
アイコン
小林賢司
3学年上
アイコン
久古健太郎
2学年上
アイコン
高島毅
2学年上
アイコン
井上雄介
2学年上
アイコン
三國慶太
2学年上
アイコン
山室公志郎
1学年上
アイコン
下水流昂
同級生
アイコン
小池翔大
同級生
アイコン
東條大樹
3学年下
アイコン
渡邉雄大
3学年下
アイコン
杉本裕太郎
3学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
吉田勇一郎
3学年上
関メディ..
アイコン
前田敬文
3学年上
アイコン
丸木雅英
2学年上
アイコン
長島一成
1学年上
アイコン
田中克誠
1学年上
アイコン
川角謙
同級生
アイコン
篠塚宜政
1学年下
Honda
アイコン
垣ヶ原達也
1学年下
アイコン
今村幸志郎
1学年下
アイコン
木野学
1学年下
アイコン
石井裕大
1学年下
アイコン
政野寛明
1学年下
アイコン
丸山貴司
1学年下
アイコン
清水聖也
1学年下
アイコン
新沼悠太
1学年下
大船渡
アイコン
福島由登
2学年下
Honda
アイコン
小畑彰宏
2学年下
アイコン
谷勇哉
2学年下
アイコン
内藤大樹
2学年下
JFE東日本
アイコン
井上貴晴
2学年下
パナソニ..
アイコン
筒井章平
2学年下
アイコン
齋藤英輔
3学年下
アイコン
安田大格
3学年下
アイコン
佐野力也
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2007年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦駒澤大11-5大島洋平④
財前貴男③
黒田祐輔③
海田智行②
[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大0-3大島洋平④
財前貴男③
黒田祐輔③
海田智行②
[出場記録を追加する]
3回戦駒澤大0-4大島洋平④
財前貴男③
黒田祐輔③
海田智行②
[出場記録を追加する]
1回戦國學院大3-0聖澤諒④
小豆畑眞也①
大竹秀義①
高木京介
谷内亮太
杉浦稔大
[出場記録を追加する]
2回戦國學院大5-6聖澤諒④
小豆畑眞也①
大竹秀義①
高木京介
谷内亮太
杉浦稔大
[出場記録を追加する]
3回戦國學院大9-1聖澤諒④
小豆畑眞也①
大竹秀義①
高木京介
谷内亮太
杉浦稔大
[出場記録を追加する]
1回戦専修大3-4土本恭平④
[出場記録を追加する]
2回戦専修大7-4土本恭平④
[出場記録を追加する]
3回戦専修大8-7土本恭平④
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大1-6清田育宏④
大場翔太④
上野大樹③
大野奨太③
小島脩平②
林﨑遼①
乾真大①
小田裕也
鈴木大地
藤岡貴裕
坂本一将
土肥寛昌
緒方凌介
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大3-2清田育宏④
大場翔太④
上野大樹③
大野奨太③
小島脩平②
林﨑遼①
乾真大①
小田裕也
鈴木大地
藤岡貴裕
坂本一将
土肥寛昌
緒方凌介
[出場記録を追加する]
3回戦東洋大0-5清田育宏④
大場翔太④
上野大樹③
大野奨太③
小島脩平②
林﨑遼①
乾真大①
小田裕也
鈴木大地
藤岡貴裕
坂本一将
土肥寛昌
緒方凌介
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大4-3宮﨑祐樹③
岩本貴裕③
岩見優輝③
中原恵司②
大山暁史①
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大11-9宮﨑祐樹③
岩本貴裕③
岩見優輝③
中原恵司②
大山暁史①
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
[出場記録を追加する]

2007年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦立正大7-1田中慎太朗④
赤堀大智②
小石博孝②
南昌輝①
[出場記録を追加する]
2回戦立正大4-3田中慎太朗④
赤堀大智②
小石博孝②
南昌輝①
[出場記録を追加する]
1回戦國學院大2-6聖澤諒④
小豆畑眞也①
大竹秀義①
高木京介
谷内亮太
杉浦稔大
[出場記録を追加する]
2回戦國學院大7-6聖澤諒④
小豆畑眞也①
大竹秀義①
高木京介
谷内亮太
杉浦稔大
[出場記録を追加する]
3回戦國學院大3-5聖澤諒④
小豆畑眞也①
大竹秀義①
高木京介
谷内亮太
杉浦稔大
[出場記録を追加する]
1回戦駒澤大4-0大島洋平④
財前貴男③
黒田祐輔③
海田智行②
[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大2-3大島洋平④
財前貴男③
黒田祐輔③
海田智行②
[出場記録を追加する]
3回戦駒澤大1-3大島洋平④
財前貴男③
黒田祐輔③
海田智行②
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大3-1清田育宏④
大場翔太④
上野大樹③
大野奨太③
小島脩平②
林﨑遼①
乾真大①
小田裕也
鈴木大地
藤岡貴裕
坂本一将
土肥寛昌
緒方凌介
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大3-9清田育宏④
大場翔太④
上野大樹③
大野奨太③
小島脩平②
林﨑遼①
乾真大①
小田裕也
鈴木大地
藤岡貴裕
坂本一将
土肥寛昌
緒方凌介
[出場記録を追加する]
3回戦東洋大3-10清田育宏④
大場翔太④
上野大樹③
大野奨太③
小島脩平②
林﨑遼①
乾真大①
小田裕也
鈴木大地
藤岡貴裕
坂本一将
土肥寛昌
緒方凌介
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大4-8宮﨑祐樹③
岩本貴裕③
岩見優輝③
中原恵司②
大山暁史①
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大1-2宮﨑祐樹③
岩本貴裕③
岩見優輝③
中原恵司②
大山暁史①
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
[出場記録を追加する]

2008年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2008年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2009年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2009年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2010年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

青山学院大2007年メンバー青山学院大2008年メンバー青山学院大2009年メンバー青山学院大2010年メンバー

冨田康祐の社会人時代

社会人時代は香川オリーブガイナーズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西森将司
3学年上
アイコン
加登脇卓真
1学年上
アイコン
中村真崇
1学年上
アイコン
伊藤秀範
1学年上
アイコン
亀澤恭平
同級生
ショウワ..
アイコン
水口大地
同級生
アイコン
山中達也
同級生

主なチームメイト

アイコン
杉尾拓郎
2学年上
宮崎サン..
アイコン
甲斐弘樹
1学年上
アイコン
角一晃
同級生
アイコン
小栗健太
同級生
福山ロー..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

香川オリーブガイナーズ2011年メンバー

冨田康祐のプロ時代

プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜DeNAベイスターズ2012年メンバー横浜DeNAベイスターズ2013年メンバー横浜DeNAベイスターズ2014年メンバー