最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1999年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学3年生 ボーイズ選手権大会2014年(2回戦) 準硬式野球(大学野球)1年生 全日本大学準硬式野球選手権大会2018年(1回戦) 準硬式野球(大学野球)2年生 全日本大学準硬式野球選手権大会2019年(ベスト8) 準硬式野球(大学野球)4年生 全日本大学準硬式野球選手権大会2021年(優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 浜寺ボーイズ 2012年,2013年,2014年 |
| 高校 >高校時代 | 上宮 2015年,2016年,2017年 |
| 準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 大阪経済大(準硬式) 2018年,2019年,2020年,2021年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は浜寺ボーイズでプレー。
|
安井迅 2学年上 |
橋本駿輔 2学年上 |
濱辺亨 2学年上 |
平石好伸 1学年上 |
中島良太 同級生 |
河野龍 同級生 |
溝口真矢 同級生 旭製作所 |
人見健太 同級生 |
森山遼大 同級生 |
永田樹希也 同級生 |
田野侑也 同級生 |
沖本海人 1学年下 |
西田創 1学年下 |
辻本直樹 2学年下 茨城アス.. |
根来岳良 2学年下 |
橋本祥生 2学年下 |
長野創一朗 2学年下 |
大谷一輝 2学年下 |
平石昌義 2学年下 |
西野健斗 2学年下 |
桂川公輔 2学年下 鹿児島ド.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 白井中央ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 枚方ボーイズ | ● 2-4 | 大友宗③ 藤原恭大② 小園海斗② 松田啄磨① | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は上宮でプレー。
|
増田麗音 2学年上 |
阪井瞭介 2学年上 |
杉山晃志郎 2学年上 |
永橋翔吾 2学年上 |
谷優輔 2学年上 |
木田裕貴 2学年上 |
河内一輝 2学年上 |
杉山晃史朗 2学年上 BASEBALL.. |
一向亮磨 1学年上 |
堤海斗 1学年上 |
三島摩也 1学年上 |
奥園優也 1学年上 |
加納龍之介 1学年上 |
藤原壮太 1学年上 |
中山慎哉 1学年上 |
松上琢郎 1学年上 |
田中陸 1学年上 |
毎熊啓利 1学年上 |
下和田歩 1学年上 |
梶原航輔 1学年上 |
巻大地 同級生 JR北海道.. |
山本皓司 同級生 |
人見健太 同級生 |
浅野就 同級生 |
尾藤陸 同級生 |
齊藤充志 同級生 |
西口僚馬 同級生 |
梅野竜之介 同級生 |
尾崎賢 同級生 |
草竹達也 同級生 |
三田壮一朗 同級生 |
本條祐一朗 同級生 |
若原弘樹 同級生 |
水島将喜 同級生 |
藤本龍世 同級生 |
坪井一貴 同級生 |
新海斗 1学年下 |
加藤翔汰 1学年下 |
古殿晃将 1学年下 |
梶原暉理 1学年下 dynabook |
花本京太郎 1学年下 |
林祐希 1学年下 |
増田紳吾 1学年下 |
須原香雅 1学年下 |
徳力龍之介 1学年下 |
小笠原崇人 1学年下 |
金本明亨 1学年下 |
赤塚壮太 1学年下 |
幡中優樹 1学年下 |
日比野徹太 1学年下 |
岡大輔 1学年下 |
由上大貴 1学年下 |
有水琉夏 1学年下 |
岡田舜平 1学年下 |
田生敏久 2学年下 |
佐々木秀太 2学年下 |
青山享永 2学年下 |
木津弘人 2学年下 京都城陽.. |
脇坂峻士 2学年下 |
徳岡秀飛 2学年下 |
長野創一朗 2学年下 |
北川新 2学年下 |
小笠原利空 2学年下 |
岩崎志耶 2学年下 |
木下誠也 2学年下 |
林颯太 2学年下 |
齊藤正浩 2学年下 |
堀内祐希 2学年下 |
長嶋空 2学年下 |
松枝聖矢 2学年下 |
服部大翔 2学年下 |
岩村雄飛 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 茨木 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関大一 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 住吉(大阪) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 阪南大高 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 河南 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日新 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 春日丘(大阪) | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大阪桐蔭 | ● 0-1 | 高山優希③ 徳山壮磨② 泉口友汰② 根尾昂① 横川凱① 柿木蓮① 藤原恭大① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 堺工科 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近大付 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 布施 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 近大泉州 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 清教学園 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 茨木 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 今宮 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 春日丘(大阪) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 春日丘(大阪) | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 箕面学園 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 寝屋川 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪桐蔭 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 清教学園 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 堺上 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大商大 | ○ 4-3 | 上田大河① | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 阿武野 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 阪南大高 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 汎愛 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大冠 | ● 1-3 | 松田啄磨① | [出場記録を追加する] | |||||
準硬式野球(大学野球)時代は大阪経済大(準硬式)でプレー。
|
関真 3学年上 |
芳川涼 2学年上 |
谷口誠人 2学年上 |
石崎裕也 2学年上 |
三村亮太 2学年上 |
高橋佑斗 2学年上 |
谷口大樹 2学年上 |
福井健太郎 2学年上 |
須澤克成 2学年上 |
岩月大輔 2学年上 |
原口心 2学年上 |
鉾立侑樹 2学年上 |
中田直樹 2学年上 |
関岡朋也 2学年上 |
龍神壮汰 1学年上 |
岡崎広樹 1学年上 |
小路裕也 1学年上 |
﨑山颯人 1学年上 |
森光快成 1学年上 |
中口輝人 1学年上 |
田中柊平 1学年上 |
梶田真叶 1学年上 |
難波大輔 1学年上 |
藤尾健太郎 1学年上 |
万代一貴 1学年上 |
多田智哉 1学年上 |
尾藤陸 1学年上 |
加納龍之介 1学年上 |
山本浩策 1学年上 |
宮西勇太 1学年上 |
日高建 1学年上 |
津田和樹 1学年上 |
山本優翔 同級生 |
森秀太 同級生 |
川原秀太 同級生 |
成清優 同級生 |
三上祐人 同級生 |
齋藤光太郎 同級生 |
橋本圭介 同級生 |
佐々木慎 同級生 |
小川圭吾 同級生 |
近藤真勇 同級生 |
藤島廉 同級生 |
宇野遥登 同級生 |
寺田創哉 同級生 |
清水裕二朗 同級生 |
出口航暉 同級生 |
大手美来 1学年下 大阪経済大 |
丸山由登 1学年下 |
細川幹太郎 1学年下 |
山本章人 1学年下 |
福島拓弥 1学年下 |
別枝大斗 1学年下 |
津島良丞 1学年下 |
藏野雄人 1学年下 |
谷口大和 1学年下 |
春野球志 1学年下 |
市川亮介 1学年下 |
岩崎魁起 1学年下 |
清水翔至 1学年下 |
沖永憲司 1学年下 |
市村駿 1学年下 |
石原亘輝 1学年下 |
橋本大志 2学年下 |
島元悠志 2学年下 |
浅野怜 2学年下 |
沖田一真 2学年下 |
森山佳輝 2学年下 |
高山直之 2学年下 |
喜多尚希 2学年下 |
外間隆之介 2学年下 |
成清圭 2学年下 |
眞光祐翔 2学年下 |
亀谷蓮太郎 2学年下 |
石井滉大 2学年下 |
大竹功真 2学年下 |
弓場大樹 2学年下 |
吉藤太一 2学年下 |
渡辺力 2学年下 |
髙橋寛多 2学年下 |
沢田健登 2学年下 |
山田真翔 3学年下 |
伊藤元翔 3学年下 |
森下和貴 3学年下 |
宮壮輔 3学年下 |
藤井颯太 3学年下 |
植田純平 3学年下 |
丸山廉 3学年下 |
背番号:23
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東洋大(準硬式) | ○ 8-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 西南学院大(準硬式) | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 早稲田大(準硬式) | ● 4-8 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:23
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 同志社大(準硬式) | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:23
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 下関市立大(準硬式) | ○ 10-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 下関市立大(準硬式) | ○ 10-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中京大(準硬式) | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中京大(準硬式) | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 國學院大(準硬式) | ○ 10-8 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 國學院大(準硬式) | ○ 10-8 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 専修大(準硬式) | ○ 4-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 専修大(準硬式) | ○ 4-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 法政大(準硬式) | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:23
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東洋大(準硬式) | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 西南学院大(準硬式) | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 早稲田大(準硬式) | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:23
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 同志社大(準硬式) | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:23
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 下関市立大(準硬式) | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 下関市立大(準硬式) | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中京大(準硬式) | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中京大(準硬式) | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 國學院大(準硬式) | ○ 10-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 國學院大(準硬式) | ○ 10-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 専修大(準硬式) | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 専修大(準硬式) | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||