最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1998年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(2回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 高崎中央ボーイズ 2011年,2012年,2013年 |
高校 >高校時代 | 前橋育英 2014年,2015年,2016年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-03-18 | 8番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs桐蔭横浜大 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2020年 |
中学時代は高崎中央ボーイズでプレー。
飯塚稜二郎 1学年上 |
杉本京平 1学年上 |
反町諄平 1学年上 |
渡辺創太 同級生 |
黒田幸希 同級生 |
岡本卓也 同級生 |
黒澤駿太 1学年下 |
深澤洸貴 1学年下 |
木村太一 1学年下 |
岩井洸樹 1学年下 |
堀口優河 1学年下 |
石田大夢 2学年下 |
加藤利樹 2学年下 |
笹澤大和 2学年下 |
諸田倖希 2学年下 |
梅澤修二 2学年下 |
鈴木博之 2学年下 |
大河原直樹 2学年下 |
瀬間涼太 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は前橋育英でプレー。
飯島健二朗 2学年上 バイタル.. |
一場宏汰 2学年上 |
喜多川省吾 2学年上 |
工藤陽平 2学年上 |
柴崎大悟 1学年上 |
反町諄平 1学年上 |
瀬古快斗 1学年上 |
関口健太 1学年上 |
大澤峻弥 1学年上 |
久保田倫太郎 1学年上 ハナマウイ |
石田玄太 1学年上 キャプティ |
高橋巧 1学年上 |
石川和真 1学年上 |
飯塚稜二郎 1学年上 |
森平健翔 1学年上 |
松本綾太 1学年上 ジェイプ.. |
兵頭夏樹 1学年上 |
井古田拓巳 1学年上 |
高橋亮成 同級生 |
黒田幸希 同級生 |
宮岡夏樹 同級生 |
渡辺創太 同級生 |
島崎悠 同級生 |
大和優吏 同級生 |
石川塁翔 同級生 太田市役所 |
三ツ井朋大 同級生 |
長谷川涼太 同級生 |
伊藤雄大 同級生 |
佐藤優人 同級生 サンデン.. |
阿部勇太朗 同級生 |
森田健斗 同級生 |
浅見悠大 同級生 |
町田優太 1学年下 |
鈴木志音 1学年下 |
澤田流士 1学年下 |
深川理来 1学年下 |
市川直之 1学年下 |
木島佑起 1学年下 |
市川龍之信 1学年下 |
八木駿介 1学年下 |
鈴木志 1学年下 |
川端優希 1学年下 |
田中宏樹 1学年下 |
飯島大夢 1学年下 |
戸部魁人 1学年下 |
皆川喬涼 1学年下 東京ガス |
根岸崇裕 1学年下 |
堀口優河 1学年下 |
吉澤悠 1学年下 |
黒澤駿太 1学年下 |
飯塚剛己 1学年下 |
原田捷敏 1学年下 |
上原隆之介 2学年下 |
内田悠太 2学年下 |
石塚弘貴 2学年下 |
和田真生 2学年下 |
加藤利樹 2学年下 |
今井貴也 2学年下 |
柳澤大和 2学年下 |
橋本健汰 2学年下 |
高橋大悟 2学年下 |
鈴木健人 2学年下 |
恩田慧吾 2学年下 ゴリラク.. |
小池悠平 2学年下 日鉄ステ.. |
北原翔 2学年下 茨城アス.. |
山野辺凌己 2学年下 |
岡田陸 2学年下 |
諸田倖希 2学年下 |
笹澤大和 2学年下 |
石田大夢 2学年下 |
久保昌大 2学年下 |
竹内純也 2学年下 JA全農ぐ.. |
梅澤修二 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 樹徳 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 高崎商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 健大高崎 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 平塚学園 | ● 2-5 | 高田孝一① 舘和弥① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 群馬高専 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 高崎経大付 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 中之条 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 沼田 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 太田東 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 健大高崎 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 明秀日立 | ○ 6-5 | 細川成也② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 浦和学院 | ● 0-7 | 榊原翼② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 樹徳 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 下仁田・万場・長野原 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 桐生工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 高崎 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 樹徳 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 前橋工 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 健大高崎 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 青藍泰斗 | ○ 8-1 | 中山誠吾② 石川翔② 益子京右① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 花咲徳栄 | ○ 4-2 | 高橋昂也③ 岡﨑大輔③ 清水達也② 長谷川威展② 西川愛也② 野村佑希① 松井颯① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 関東一 | ○ 8-0 | 佐藤奨真③ 石橋康太① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 横浜 | ○ 5-1 | 石川達也③ 藤平尚真③ 福永奨② 増田珠② 土生翔太① 万波中正① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大相模 | ○ 4-2 | 森下翔太① | [出場記録を追加する] | ||||||
三条東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 常磐 | ○ 8-3 | 山上信吾② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 渋川 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 桐生第一 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 桐生市立商 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 前橋工 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 健大高崎 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 嘉手納 | ● 3-10 | 仲地礼亜① | [出場記録を追加する] |