最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1980年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 社会人1年生 都市対抗野球大会2002年(ベスト8) 社会人2年生 都市対抗野球大会2003年(1回戦) 社会人野球日本選手権2003年(1回戦) 社会人3年生 社会人野球日本選手権2004年(ベスト8) 社会人4年生 社会人野球日本選手権2005年(1回戦) 社会人1年生 都市対抗野球大会2007年(2回戦) 社会人2年生 都市対抗野球大会2008年(1回戦) 社会人野球日本選手権2008年(1回戦) 社会人5年生 都市対抗野球大会2011年(2回戦) 社会人6年生 社会人野球日本選手権2012年(1回戦) 社会人7年生 社会人野球日本選手権2013年(1回戦) 社会人8年生 都市対抗野球大会2014年(優勝) 社会人野球日本選手権2014年(ベスト8) 社会人9年生 都市対抗野球大会2015年(2回戦) 社会人野球日本選手権2015年(2回戦) 社会人10年生 都市対抗野球大会2016年(ベスト4) 2009歳(補強) 都市対抗野球大会2009年(1回戦) 2010歳(補強) 都市対抗野球大会2010年(1回戦) 2012歳(補強) 都市対抗野球大会2012年(1回戦) 2013歳(補強) 都市対抗野球大会2013年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 福岡商 1996年,1997年,1998年 |
| 社会人 >社会人時代 | サンワード貿易 2002年,2003年,2004年,2005年 |
| 社会人 >社会人時代 | 西濃運輸 2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は福岡商でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代はサンワード貿易でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日産自動車 | ○ 3-2 | 押本健彦② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | トヨタ自動車 | ○ 9-5 | 上野弘文③ 川岸強① 金子千尋① 鎌田圭司① 源田壮亮 藤岡裕大 富山凌雅 細山田武史 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | いすゞ自動車 | ● 2-14 | 酒井泰志① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本新薬 | ● 1-2 | 橋本健太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日本生命 | ○ 5-1 | 野上修 藤田和男③ 渡辺亮① 小田裕也 小林慶祐 阿部翔太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | JFE西日本 | ● 1-2 | 田中敬人③ 岡本秀寛② 内村賢介① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三菱ふそう川崎 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は西濃運輸でプレー。
|
阪本一成 4学年上 |
荘野龍仁 2学年上 |
東名真吾 2学年上 |
初鹿野敬介 1学年上 |
石井正浩 1学年上 |
好永貴雄 1学年上 |
佐伯尚治 1学年上 西濃運輸 |
大野正義 1学年上 |
笹沢学 同級生 |
石岡竜成 1学年下 |
藤中謙太郎 2学年下 |
中村優太 3学年下 |
竹中直木 4学年下 |
麻生隆造 4学年下 |
森智仁 5学年下 |
生島峰至 5学年下 |
丹羽雅也 6学年下 |
李勇樹 6学年下 |
深澤元気 6学年下 |
浅岡弘之 7学年下 |
伊藤匠 7学年下 |
六信慎吾 7学年下 |
谷恭兵 7学年下 |
長棟淳朗 8学年下 |
久田大貴 8学年下 |
黒水大輔 8学年下 |
杉恒太郎 8学年下 |
百田龍平 8学年下 |
獄野雄貴 9学年下 中央発條 |
津田響 9学年下 |
岡田圭市 9学年下 |
土屋直人 9学年下 |
背番号:15
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東芝 | ○ 5-2 | 谷岡竜平① | [出場成績を追加する] | |||||
| 3回戦 | 三菱重工West | ○ 4-2 | 若竹竜士① | [出場成績を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東京ガス | ○ 7-1 | 遠藤一星④ 山岡泰輔① | [出場成績を追加する] | |||||
| 準決勝 | ENEOS | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | SUBARU | ○ 2-0 | 西村凌① | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JFE西日本 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | NTT西日本 | ○ 7-4 | 安部建輝② | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | Honda | ● 0-5 | 武藤祐太③ 佐藤達也② 下水流昂 阿部寿樹 仲尾次オスカル 石橋良太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 鷺宮製作所 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | ENEOS | ● 5-6 | 井領雅貴③ 嘉弥真新也① 石川駿 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本製鉄室蘭シャークス | ○ 6-3 | 瀬川隼郎 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | JR東日本東北 | ● 3-6 | 森内壽春 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | Honda | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | バイタルネット | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:15
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東芝 | ○ 5-2 | 谷岡竜平① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 三菱重工West | ○ 4-2 | 若竹竜士① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東京ガス | ○ 7-1 | 遠藤一星④ 山岡泰輔① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | ENEOS | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | SUBARU | ○ 2-0 | 西村凌① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本通運 | ○ 1-0 | 友永翔太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 日本生命 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JFE西日本 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本生命 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | カナフレックス | ○ 3-1 | 藤井宏政② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | Honda | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日本新薬 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 東芝 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 明治安田 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 三菱自動車倉敷オーシャンズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | JR九州 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 四国銀行 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海理化 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表1回戦 | 奥伊勢クラブ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表準々決勝 | JR東海 | ○ 2-0 | 中山慎也① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第3代表準決勝 | 日本製鉄東海REX | ● 0-8 | 矢地健人① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第4代表1回戦 | 三菱重工名古屋 | ○ 4-2 | 菊地正法 勝野昌慶① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第4代表準決勝 | 東海理化 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4代表決勝 | ヤマハ | ● 2-3 | 佐藤二朗 フェリペ・ナテル 池田駿② 鈴木博志② | [出場記録を追加する] | |||||
| 第5代表決勝 | 日本製鉄東海REX | ○ 5-4 | 矢地健人① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪ガス | ○ 2-0 | 土肥星也③ 酒居知史② 岸田行倫② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | きらやか銀行 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | JR九州 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | トヨタ自動車 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2代表準決勝 | 三菱重工名古屋 | ● 4-5 | 菊地正法 勝野昌慶① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第4代表1回戦 | 東海理化 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4代表準決勝 | JR東海 | ● 2-4 | 中山慎也① | [出場記録を追加する] | |||||