最終更新日 2025-07-05 12:42:15
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 174cm |
体重 | 63kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 木更津総合 |
学年 | 3年 |
全国大会 | 中学3年生 ジャイアンツカップ2022年(1回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦) |
ファン登録数 | 35人 ファン登録する |
ランキング | 854位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
小学 | 元宮ファイターズ 2017年,2018年,2019年 |
代表 | 鶴見区選抜 2019年 |
中学 >中学時代 | 横浜南ボーイズ 2020年,2021年,2022年 |
高校 >高校時代 | 木更津総合 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
ミート力抜群(2票) 堅実な守備(1票) ホームランアーチスト(1票) 守備職人(1票) バッティングセンス抜群(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-01 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs土浦二 |
2025-06-01 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs常総学院 |
2025-04-26 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東京学館浦安 |
2025-04-20 | 3番 | 遊 | 4 | 4 | 0 | 0 | vs市立柏 |
2024-09-29 | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs専大松戸 |
2024-09-28 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs千葉英和 |
2024-09-22 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs市立船橋 |
2024-09-21 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs市立柏 |
2024-08-10 | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs神村学園 |
2024-07-27 | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs市立船橋 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年全国大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ジャイアンツカップ2022年 |
高校1年千葉(春) | 5 | 0.125 | 8 | 1 | 0 | 1 | 1 | 千葉県高校野球春季大会2023年 |
高校1年関東(春) | 4 | 0.308 | 13 | 4 | 1 | 3 | 0 | 高校野球関東大会春季2023年 |
高校1年千葉(夏) | 5 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権千葉大会2023年 |
高校1年高校野球秋季大会地区予選 | 3 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球秋季大会地区予選2023年 |
高校1年千葉(秋) | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球秋季大会2023年 |
高校2年高校野球春季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球春季大会予選2024年 |
高校2年千葉(春) | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球春季大会2024年 |
高校2年千葉(夏) | 6 | 0.263 | 19 | 5 | 0 | 3 | 1 | 全国高校野球選手権千葉大会2024年 |
高校2年甲子園 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年 |
高校2年千葉(秋) | 4 | 0.333 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球秋季大会2024年 |
高校3年千葉(春) | 2 | 0.571 | 7 | 4 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球春季大会2025年 |
小学時代は元宮ファイターズでプレー。
緒方漣 2学年上 國學院大 |
山野井琉海 2学年上 |
中嶋一翔 2学年上 |
遠藤創太 2学年上 帝京平成大 |
田中来旺 2学年上 |
中道柊二 2学年上 駒澤大 |
廣岡滉士郞 2学年上 |
髙橋在 2学年上 |
但野陸 1学年上 |
髙栁琉碧 1学年上 |
野澤翔陽 1学年上 |
笹川興 1学年上 |
浅沼啓豊 1学年上 |
山田壮哉 1学年上 |
清水飛雄 1学年上 |
川原輝陽 同級生 東北 |
廣岡郁吹 同級生 横浜緑ヶ丘 |
吉野柊 同級生 |
米田漣 同級生 東京 |
齊藤凛之介 同級生 朋優学院 |
中峯大翔 同級生 城郷 |
加藤将汰 同級生 東海大高.. |
中澤祐誠 1学年下 明秀日立 |
山本真聡 1学年下 東海大静.. |
早川友翔 1学年下 横浜隼人.. |
中道清貴 1学年下 藤井 |
宇治星那 1学年下 |
千原聖生 1学年下 佐久長聖 |
中嶌哉允 1学年下 国学院栃木 |
安部滉平 1学年下 目黒日大 |
安居耕樹 1学年下 千葉学芸 |
鶴岡愛奈 2学年下 聖光学院.. |
宮越祐太 2学年下 横浜 |
山下朔矢 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
庄村佑心は鶴見区選抜2019年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は横浜南ボーイズでプレー。
稲垣渉 2学年上 青山学院大 |
金本孝太郎 2学年上 |
高橋快 2学年上 桐蔭横浜大 |
寺前甲陽 2学年上 関東学院大 |
菊池唯仁 2学年上 国士舘大 |
加来武流 2学年上 |
北河賢人 2学年上 |
和田侑也 2学年上 |
泉山翔 2学年上 |
古門祐人 2学年上 |
笹田典也 2学年上 |
松本祐磨 2学年上 札幌国際大 |
奥田夏七斗 2学年上 |
加藤翔 2学年上 |
松本祐磨 2学年上 札幌国際大 |
菅原啓一朗 2学年上 横浜商科大 |
中嶋一翔 2学年上 |
松本伊織 2学年上 平成国際大 |
黒木颯仁 2学年上 |
嶋内洸太 2学年上 |
鈴木一毅 2学年上 上武大 |
鳥居奏太 2学年上 |
上田大誠 1学年上 |
水澤覇斗 1学年上 上武大 |
竹内鯨太 1学年上 関東学院大 |
井上侑 1学年上 関東学院.. |
近藤徹平 1学年上 |
髙栁琉碧 1学年上 |
種村一晟 1学年上 創価大 |
吉井直生 1学年上 |
今野笑汰 1学年上 鶴見大 |
中村零士 1学年上 桐蔭横浜大 |
川端丈 1学年上 神奈川工.. |
宮内大徳 1学年上 |
渡辺快聖 1学年上 |
田中悠太郎 1学年上 |
平井健介 1学年上 |
岩永ヒカル 1学年上 |
波多江寛 1学年上 上智大 |
鈴木朔弥 1学年上 |
小野航雅 1学年上 |
工藤悟郎 1学年上 |
溝口朔 1学年上 |
樋口漣 1学年上 |
矢部大輔 1学年上 |
谷岡俊也 1学年上 |
秦野誠之 1学年上 関東学院大 |
直井拓馬 1学年上 横浜商科大 |
木本崚我 1学年上 |
小林大 1学年上 国際武道大 |
北沢海徠亜 1学年上 |
澤田碧唯 1学年上 |
高橋航 1学年上 |
榊原煌龍 1学年上 |
堀晴喜 同級生 山手学院 |
川原輝陽 同級生 東北 |
白鷹悠人 同級生 桐光学園 |
小川一休 同級生 明秀日立 |
長久保歩夢 同級生 日本ウェ.. |
太田陽成 同級生 鶴岡東 |
黒木大地 同級生 帝京 |
羽田野マツ 同級生 東海大相模 |
大島康資 同級生 明秀日立 |
古門洋人 同級生 平塚学園 |
関島龍希 同級生 聖隷クリ.. |
晒谷圭蔵 同級生 湘南学院 |
中野心侍郎 同級生 流通経済.. |
城野雅旺 同級生 湘南学院 |
種村慈晏 同級生 湘南学院 |
渡部真尋 同級生 聖隷クリ.. |
田村陽向 同級生 藤嶺藤沢 |
鈴木秀悟 同級生 藤嶺藤沢 |
井上飛翔 同級生 千葉学芸 |
辻隆己 同級生 東北 |
今野心結 同級生 |
田邊慶次 同級生 横浜商 |
深沢龍之介 同級生 横浜商大 |
守屋龍樹 同級生 鎌倉学園 |
北澤優翔 同級生 日大 |
松井清吾 同級生 未来富山 |
柏木一護 同級生 神奈川工 |
加藤連志 1学年下 帝京 |
川村光翼 1学年下 木更津総合 |
梛木勝太 1学年下 日大 |
狩野哲平 1学年下 東北 |
梅田昊青 1学年下 東北 |
小金澤玲雄 1学年下 聖隷クリ.. |
清村英心 1学年下 東日本国.. |
水口翔太郎 1学年下 相洋 |
木村倖 1学年下 横浜商 |
関根一留 1学年下 日大藤沢 |
谷柊音 1学年下 三浦学苑 |
佐野裕斗 1学年下 横浜創学館 |
今井裕也 1学年下 横浜商 |
谷口凜太郎 1学年下 湘南学院 |
松田大和 1学年下 三浦学苑 |
川崎蒼 1学年下 日本ウェ.. |
亀川翔央 1学年下 翔凜 |
仲宗根理樹 1学年下 帝京 |
関島大希 1学年下 未来富山 |
宮越祐太 2学年下 横浜 |
中嶋海人 2学年下 横浜 |
津村大河 2学年下 |
大江俊太朗 2学年下 法政二 |
富山敦 2学年下 |
野世義輝 2学年下 東北 |
宗形京介 2学年下 木更津総合 |
月野拓玖人 2学年下 木更津総合 |
白浜聖 2学年下 |
茂又涼太郎 2学年下 藤嶺藤沢 |
中里宗輝 2学年下 帝京 |
依田琉聖 2学年下 |
田野玄龍 2学年下 湘南学院 |
吉岡稜 2学年下 藤嶺藤沢 |
山﨑誠士郎 2学年下 |
三井真斗 2学年下 |
梅田一慧 2学年下 |
齋田大翔 2学年下 藤嶺藤沢 |
池尻到央 2学年下 |
小川和眞 2学年下 翔凜 |
金子大良 2学年下 |
川崎心太朗 2学年下 |
白須欣士 2学年下 藤嶺藤沢 |
柴田隼 2学年下 東北 |
佐々木隆翔 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 横浜東金沢リトルシニア | ○ 8-1 | 赤城英規③ | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 札幌新琴似リトルシニア | ● 9-10 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 綾瀬ボーイズ | ○ 14-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 川崎ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜瀬谷ボーイズ | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 都筑中央ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 湘南茅ヶ崎ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 綾瀬ボーイズ | ○ 7-0 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 麻生ボーイズ | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜ボーイズ | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 湘南ボーイズ | ● 1-2 | 藤田琉生② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜中ボーイズ | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 麻生ボーイズ | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 湘南茅ヶ崎ボーイズ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 神奈川大和ボーイズ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 富士北麓ボーイズ | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 綾瀬ボーイズ | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 麻生ボーイズ | ● 6-9 | 2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮前中央ボーイズ | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 麻生ボーイズ | ○ 17-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 相模ボーイズ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 湘南ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 神奈川大和ボーイズ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 千曲ボーイズ | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 麻生ボーイズ | ○ 3-0 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 相模ボーイズ | ● 5-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 横浜東金沢リトルシニア | ○ 8-1 | 赤城英規③ | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 札幌新琴似リトルシニア | ● 9-10 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神奈川大和ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
1回戦 | 神奈川大和ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
高校時代は木更津総合でプレー。
村山晴基 2学年上 |
磯崎優仁 2学年上 |
金澤開晴 2学年上 |
中谷心 2学年上 |
毛利隆仁 2学年上 横浜国立大 |
吉岡羚 2学年上 帝京平成大 |
九鬼凌太 2学年上 |
市川優斗 2学年上 城西国際大 |
石川颯真 2学年上 玉川大 |
根崎優空 2学年上 |
三富大輝 2学年上 関東学院大 |
伊藤海翔 2学年上 関東学院大 |
加藤蓮也 2学年上 淑徳大 |
朝倉暖 2学年上 日本大 |
水野岳斗 2学年上 |
芦川正真 2学年上 |
三宅琥陽 2学年上 |
真板亮汰郎 2学年上 |
堀江瑠人 2学年上 |
関口大翔 2学年上 千葉経済大 |
篠木康太郎 2学年上 獨協大 |
伊藤塁偉 2学年上 |
原田凌佑 2学年上 |
中井琉樹 2学年上 |
井上陸 1学年上 東洋大 |
千葉雄斗 1学年上 日本大 |
小畑玲偉 1学年上 |
飯塚陽丸 1学年上 |
吉澤梢真 1学年上 |
木村雅斗 1学年上 敬愛大 |
前田瑛心 1学年上 明治大(.. |
羽根徹平 1学年上 日本大 |
三橋輝大 1学年上 |
山口然 1学年上 |
鈴木蓮斗 1学年上 |
小出蒼人 1学年上 玉川大 |
大塚飛馬 1学年上 |
杉田敢威 1学年上 獨協大 |
石澤順平 1学年上 東洋大 |
鷹濱弘平 1学年上 |
川上泰輝 1学年上 |
久保田龍翔 1学年上 |
小林倫太朗 1学年上 桐蔭横浜大 |
本島敬大 同級生 木更津総合 |
和田達也 同級生 木更津総合 |
水戸洋之介 同級生 木更津総合 |
市川陽都 同級生 木更津総合 |
山田聖也 同級生 木更津総合 |
小林武琉 同級生 木更津総合 |
齋藤蓮弥 同級生 木更津総合 |
石橋絢斗 同級生 木更津総合 |
薫田大和 同級生 木更津総合 |
川端勝利 同級生 木更津総合 |
佐藤昴瑠 同級生 木更津総合 |
齊藤宏弥 同級生 |
大井星汰 同級生 木更津総合 |
羽成太陽 同級生 木更津総合 |
増田涼司 1学年下 木更津総合 |
川村光翼 1学年下 木更津総合 |
関洸太 1学年下 木更津総合 |
鈴木一心 1学年下 木更津総合 |
磯ヶ谷創大 1学年下 木更津総合 |
中軽米晟 1学年下 木更津総合 |
石谷海人 1学年下 木更津総合 |
田畑悠 1学年下 木更津総合 |
窪嶋遼哉 1学年下 木更津総合 |
緒方優友 1学年下 木更津総合 |
松元陽向 1学年下 木更津総合 |
平野夢翔 1学年下 木更津総合 |
石川玄 1学年下 木更津総合 |
岡渚紗 1学年下 木更津総合 |
吉澤空遵 1学年下 木更津総合 |
菅野友斗 1学年下 木更津総合 |
脇田侑和 1学年下 木更津総合 |
唐鎌琉晟 2学年下 木更津総合 |
相樂春輝 2学年下 木更津総合 |
大倉瑛斗 2学年下 木更津総合 |
伊田陽汰 2学年下 木更津総合 |
吉崎航 2学年下 木更津総合 |
田口蒼士 2学年下 木更津総合 |
川添慶次 2学年下 木更津総合 |
安達斗哉 2学年下 木更津総合 |
鈴木爽剛 2学年下 木更津総合 |
宗形京介 2学年下 木更津総合 |
月野拓玖人 2学年下 木更津総合 |
長瀬琉暉 2学年下 木更津総合 |
柴沼丈一郎 2学年下 木更津総合 |
森田裕哉 2学年下 木更津総合 |
背番号:21
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 流通経済大柏 | ○ 10-4 | 2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 幕張総合 | ○ 10-0 | 早坂響③ | 7番 | 三 | 3 | 1 | 1 | 0 |
準々決勝 | 東京学館 | ○ 2-1 | 7番 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 中央学院 | ○ 2-1 | 7番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 専大松戸 | ● 0-10 | 7番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 慶應義塾 | ○ 3-2 | 8番 | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 昌平 | ○ 7-2 | 8番 | 三 | 4 | 2 | 3 | 1 | |
準決勝 | 常総学院 | ○ 3-0 | 8番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 健大高崎 | ● 7-10 | 田中陽翔② | 8番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 若松(千葉) | ○ 11-1 | 8番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 市川東 | ○ 16-0 | 8番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 東京学館船橋 | ○ 8-3 | 8番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 東京学館浦安 | ○ 7-0 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 千葉商大付 | ● 4-8 | 7番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:15
背番号:[登録]
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 京葉 | ○ 10-0 | 1番 | 遊 | 3 | 3 | 2 | 0 | |
3回戦 | 流通経済大柏 | ○ 11-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 西武台千葉 | ○ 7-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 翔凜 | ○ 4-1 | 1番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 中央学院 | ○ 7-0 | 1番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 東京学館 | ○ 7-0 | 1番 | 遊 | 5 | 1 | 1 | 0 | |
決勝 | 市立船橋 | ○ 2-1 | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市立柏 | ○ 9-4 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 市立船橋 | ○ 5-3 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 千葉英和 | ○ 3-0 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 専大松戸 | ● 4-5 | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:6
背番号:21
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 流通経済大柏 | ○ 10-4 | 2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 幕張総合 | ○ 10-0 | 早坂響③ | 7番 | 三 | 3 | 1 | 1 | 0 |
準々決勝 | 東京学館 | ○ 2-1 | 7番 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 中央学院 | ○ 2-1 | 7番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 専大松戸 | ● 0-10 | 7番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 慶應義塾 | ○ 3-2 | 8番 | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 昌平 | ○ 7-2 | 8番 | 三 | 4 | 2 | 3 | 1 | |
準決勝 | 常総学院 | ○ 3-0 | 8番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 健大高崎 | ● 7-10 | 田中陽翔② | 8番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 若松(千葉) | ○ 11-1 | 8番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 市川東 | ○ 16-0 | 8番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 東京学館船橋 | ○ 8-3 | 8番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 東京学館浦安 | ○ 7-0 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 千葉商大付 | ● 4-8 | 7番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:15
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青森山田 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
青森山田 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 京葉 | ○ 10-0 | 1番 | 遊 | 3 | 3 | 2 | 0 | |
3回戦 | 流通経済大柏 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 西武台千葉 | ○ 7-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 翔凜 | ○ 4-1 | 1番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 中央学院 | ○ 7-0 | 1番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 東京学館 | ○ 7-0 | 1番 | 遊 | 5 | 1 | 1 | 0 | |
決勝 | 市立船橋 | ○ 2-1 | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市立柏 | ○ 9-4 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 市立船橋 | ○ 5-3 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 千葉英和 | ○ 3-0 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 専大松戸 | ● 4-5 | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:6