羽田野マツ

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション外野手
所属東海大相模
学年3年
全国大会中学3年生
ジャイアンツカップ2022年(1回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(ベスト8)
ファン登録数11人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学南舞岡スカイラークス
2017年,2018年,2019年
小学横浜港南
2019年
中学
>中学時代
横浜南ボーイズ
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
東海大相模
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
羽田野マツは神奈川県高校野球において、2024年の秋季大会と春季大会に出場している選手です。高校2年生の春季大会では、相模向陽館戦で6番レフトのスタメンとして出場し、チームの勝利に貢献しています。また、秋季大会の準々決勝ではライトで途中出場し、こちらも勝利に寄与しました。高校3年生では、藤嶺藤沢戦の4回戦で代打として、日大戦の準々決勝では代走として途中出場しています。これらの試合では複数の打順で出場し、チームの勝利に対して重要な役割を果たしています。特に、全国大会においての明確な成績の記録はないものの、春季大会の勝利に貢献した点は特徴的です。これらの経験から、羽田野マツはチームの勝利を支えるために多岐にわたる役割をこなす柔軟性のある選手といえるでしょう。

羽田野マツの出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-04-27途9番代走0000vs日大
2025-04-19途9番代打0000vs藤嶺藤沢
2024-09-28途7番0000vs横浜清陵
2024-03-246番0000vs相模向陽館
2022-08-156番0000vs札幌新琴似リトルシニア
2022-06-256番0000vs横浜東金沢リトルシニア
2020-09-066番0000vs綾瀬ボーイズ

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年全国大会 10.00000 00 0 ジャイアンツカップ2022年
高校2年高校野球春季大会地区予選 10.00000 00 0 神奈川県高校野球春季大会北相地区2024年
高校2年神奈川(秋) 10.00000 00 0 神奈川県高校野球秋季大会2024年
高校3年神奈川(春) 20.00000 00 0 神奈川県高校野球春季大会2025年

羽田野マツの投稿

羽田野マツの小学時代

小学時代は南舞岡スカイラークスでプレー。

主なチームメイト

アイコン
角津志道
同級生
藤沢翔陵
アイコン
丸田湊斗
2学年上
慶応大
アイコン
高橋快
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
田辺聖弥
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

南舞岡スカイラークス2017年メンバー南舞岡スカイラークス2018年メンバー南舞岡スカイラークス2019年メンバー

羽田野マツの小学時代

小学時代は横浜港南でプレー。

主なチームメイト

アイコン
川﨑康太
同級生
日大藤沢
アイコン
川本裕大
同級生
横浜栄
アイコン
油田瑛太
同級生
湘南学院
アイコン
江花咲太郎
同級生
日大藤沢
アイコン
玉川瑛太郎
同級生
金沢(神..
アイコン
鳥越啓仁
同級生
金沢(神..
アイコン
指田勇生
同級生
藤沢翔陵
アイコン
家木大地
同級生
拓大紅陵
アイコン
長谷川悠人
同級生
横浜清陵
アイコン
山田春希
同級生
横浜南陵
アイコン
阿部光将
同級生
横浜商大
アイコン
郡司隼
同級生
横須賀学院
アイコン
田中橙樹
同級生
三浦学苑
アイコン
久保寺司
同級生
東海大静..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜港南2019年メンバー

羽田野マツの中学時代

中学時代は横浜南ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
稲垣渉
2学年上
青山学院大
アイコン
金本孝太郎
2学年上
アイコン
高橋快
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
寺前甲陽
2学年上
関東学院大
アイコン
菊池唯仁
2学年上
国士舘大
アイコン
加来武流
2学年上
アイコン
北河賢人
2学年上
アイコン
和田侑也
2学年上
アイコン
泉山翔
2学年上
アイコン
古門祐人
2学年上
アイコン
笹田典也
2学年上
アイコン
松本祐磨
2学年上
札幌国際大
アイコン
奥田夏七斗
2学年上
アイコン
加藤翔
2学年上
アイコン
松本祐磨
2学年上
札幌国際大
アイコン
菅原啓一朗
2学年上
横浜商科大
アイコン
中嶋一翔
2学年上
アイコン
松本伊織
2学年上
平成国際大
アイコン
黒木颯仁
2学年上
アイコン
嶋内洸太
2学年上
アイコン
鈴木一毅
2学年上
上武大
アイコン
鳥居奏太
2学年上
アイコン
上田大誠
1学年上
アイコン
水澤覇斗
1学年上
上武大
アイコン
竹内鯨太
1学年上
関東学院大
アイコン
井上侑
1学年上
関東学院..
アイコン
近藤徹平
1学年上
アイコン
髙栁琉碧
1学年上
アイコン
種村一晟
1学年上
創価大
アイコン
吉井直生
1学年上
アイコン
今野笑汰
1学年上
鶴見大
アイコン
中村零士
1学年上
桐蔭横浜大
アイコン
川端丈
1学年上
神奈川工..
アイコン
宮内大徳
1学年上
アイコン
渡辺快聖
1学年上
アイコン
田中悠太郎
1学年上
アイコン
平井健介
1学年上
アイコン
岩永ヒカル
1学年上
アイコン
波多江寛
1学年上
上智大
アイコン
鈴木朔弥
1学年上
アイコン
小野航雅
1学年上
アイコン
工藤悟郎
1学年上
アイコン
溝口朔
1学年上
アイコン
樋口漣
1学年上
アイコン
矢部大輔
1学年上
アイコン
谷岡俊也
1学年上
アイコン
秦野誠之
1学年上
関東学院大
アイコン
直井拓馬
1学年上
横浜商科大
アイコン
木本崚我
1学年上
アイコン
小林大
1学年上
国際武道大
アイコン
北沢海徠亜
1学年上
アイコン
澤田碧唯
1学年上
アイコン
高橋航
1学年上
アイコン
榊原煌龍
1学年上
アイコン
堀晴喜
同級生
山手学院
アイコン
川原輝陽
同級生
東北
アイコン
庄村佑心
同級生
木更津総合
アイコン
白鷹悠人
同級生
桐光学園
アイコン
小川一休
同級生
明秀日立
アイコン
長久保歩夢
同級生
日本ウェ..
アイコン
太田陽成
同級生
鶴岡東
アイコン
黒木大地
同級生
帝京
アイコン
大島康資
同級生
明秀日立
アイコン
古門洋人
同級生
平塚学園
アイコン
関島龍希
同級生
聖隷クリ..
アイコン
晒谷圭蔵
同級生
湘南学院
アイコン
中野心侍郎
同級生
流通経済..
アイコン
城野雅旺
同級生
湘南学院
アイコン
種村慈晏
同級生
湘南学院
アイコン
渡部真尋
同級生
聖隷クリ..
アイコン
田村陽向
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
鈴木秀悟
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
井上飛翔
同級生
千葉学芸
アイコン
辻隆己
同級生
東北
アイコン
今野心結
同級生
アイコン
田邊慶次
同級生
横浜商
アイコン
深沢龍之介
同級生
横浜商大
アイコン
守屋龍樹
同級生
鎌倉学園
アイコン
北澤優翔
同級生
日大
アイコン
松井清吾
同級生
未来富山
アイコン
柏木一護
同級生
神奈川工
アイコン
加藤連志
1学年下
帝京
アイコン
川村光翼
1学年下
アイコン
梛木勝太
1学年下
日大
アイコン
狩野哲平
1学年下
東北
アイコン
梅田昊青
1学年下
東北
アイコン
小金澤玲雄
1学年下
聖隷クリ..
アイコン
清村英心
1学年下
東日本国..
アイコン
水口翔太郎
1学年下
相洋
アイコン
木村倖
1学年下
横浜商
アイコン
関根一留
1学年下
日大藤沢
アイコン
谷柊音
1学年下
三浦学苑
アイコン
佐野裕斗
1学年下
横浜創学館
アイコン
今井裕也
1学年下
横浜商
アイコン
谷口凜太郎
1学年下
湘南学院
アイコン
松田大和
1学年下
三浦学苑
アイコン
川崎蒼
1学年下
日本ウェ..
アイコン
亀川翔央
1学年下
翔凜
アイコン
仲宗根理樹
1学年下
帝京
アイコン
関島大希
1学年下
未来富山
アイコン
岩田航太朗
1学年下
湘南学院
アイコン
熊谷瞭佑
1学年下
秀英
アイコン
宮越祐太
2学年下
横浜
アイコン
中嶋海人
2学年下
横浜
アイコン
津村大河
2学年下
アイコン
大江俊太朗
2学年下
法政二
アイコン
富山敦
2学年下
アイコン
野世義輝
2学年下
東北
アイコン
宗形京介
2学年下
木更津総合
アイコン
月野拓玖人
2学年下
木更津総合
アイコン
白浜聖
2学年下
アイコン
茂又涼太郎
2学年下
藤嶺藤沢
アイコン
中里宗輝
2学年下
帝京
アイコン
依田琉聖
2学年下
アイコン
田野玄龍
2学年下
湘南学院
アイコン
吉岡稜
2学年下
藤嶺藤沢
アイコン
山﨑誠士郎
2学年下
アイコン
三井真斗
2学年下
アイコン
梅田一慧
2学年下
アイコン
齋田大翔
2学年下
藤嶺藤沢
アイコン
池尻到央
2学年下
秀英
アイコン
小川和眞
2学年下
翔凜
アイコン
金子大良
2学年下
アイコン
川崎心太朗
2学年下
アイコン
白須欣士
2学年下
藤嶺藤沢
アイコン
柴田隼
2学年下
東北
アイコン
佐々木隆翔
2学年下

大会の成績

2020年日本少年野球厚木大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾瀬ボーイズ7-06番0000

2022年ジャイアンツカップ神奈川予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦横浜東金沢リトルシニア8-1赤城英規③
6番0000

2022年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌新琴似リトルシニア9-106番0000

大会の成績

2020年日本少年野球神奈川県支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾瀬ボーイズ14-7[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権神奈川県支部予選

背番号:[登録]

2020年日本少年野球厚木大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾瀬ボーイズ7-06番0000
2回戦麻生ボーイズ4-6[出場記録を追加する]

2020年リスト杯争奪神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜ボーイズ14-1[出場記録を追加する]
2回戦湘南ボーイズ1-2藤田琉生②
[出場記録を追加する]

2021年日本少年野球神奈川県支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜中ボーイズ7-1[出場記録を追加する]
2回戦麻生ボーイズ12-2[出場記録を追加する]
準々決勝湘南茅ヶ崎ボーイズ5-6[出場記録を追加する]

2021年関東ボーイズリーグ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦神奈川大和ボーイズ8-7[出場記録を追加する]
2回戦富士北麓ボーイズ10-2[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権神奈川県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾瀬ボーイズ18-2[出場記録を追加する]
2回戦麻生ボーイズ6-9[出場記録を追加する]

2021年日本少年野球厚木大会

背番号:[登録]

2021年ボーイズ東日本選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千曲ボーイズ1-5[出場記録を追加する]

2022年日本少年野球神奈川県支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦麻生ボーイズ3-0[出場記録を追加する]
2回戦相模ボーイズ5-7[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツカップ神奈川予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦横浜東金沢リトルシニア8-1赤城英規③
6番0000

2022年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌新琴似リトルシニア9-106番0000

2022年日本少年野球厚木大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
神奈川大和ボーイズ3-4[出場記録を追加する]
1回戦神奈川大和ボーイズ3-4[出場記録を追加する]
横浜南ボーイズ2020年メンバー横浜南ボーイズ2021年メンバー横浜南ボーイズ2022年メンバー

羽田野マツの高校時代

高校時代は東海大相模でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤田琉生
1学年上
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
山内教輔
2学年上
アイコン
松本ジョセフ
2学年上
東海大
アイコン
及川将吾
2学年上
亜細亜大
アイコン
子安秀弥
2学年上
中央大
アイコン
持丸春聡
2学年上
松蔭大
アイコン
板垣拓心
2学年上
東海大
アイコン
渡邉優斗
2学年上
白鴎大
アイコン
安達琉希
2学年上
明治学院大
アイコン
百井隼人
2学年上
明星大
アイコン
髙清水慧吾
2学年上
アイコン
鈴木晟一朗
2学年上
国際武道大
アイコン
吉本陽斗
2学年上
平成国際大
アイコン
中村桜也
2学年上
国際武道大
アイコン
小笠原馳大
2学年上
東海大
アイコン
石寺啓人
2学年上
アイコン
和田勇騎
1学年上
東海大
アイコン
長尾幸誠
1学年上
東洋大
アイコン
木村海達
1学年上
東海大
アイコン
宮野想生
1学年上
国士舘大
アイコン
才田和空
1学年上
日本体育大
アイコン
滝川颯人
1学年上
国際武道大
アイコン
塚本空輝
1学年上
共栄大
アイコン
高橋侑雅
1学年上
東海大
アイコン
真田新ノ介
1学年上
アイコン
佐々木涼
1学年上
國學院大
アイコン
日高颯太
1学年上
城西大
アイコン
竹渕快哉
1学年上
アイコン
小塚心佑
1学年上
東海大
アイコン
山口想生
同級生
アイコン
小山義輝
同級生
東海大相模
アイコン
柴田成
同級生
東海大相模
アイコン
金本貫汰
同級生
東海大相模
アイコン
菅野悠
同級生
東海大相模
アイコン
山口寛太
同級生
東海大相模
アイコン
岡山泰生
同級生
東海大相模
アイコン
日賀琉斗
同級生
東海大相模
アイコン
市礒輝大
同級生
東海大相模
アイコン
三浦誠登
同級生
東海大相模
アイコン
福田拓翔
同級生
東海大相模
アイコン
近藤拓
同級生
東海大相模
アイコン
川本叶生
同級生
東海大相模
アイコン
島村宏斗
同級生
東海大相模
アイコン
山本暁斗
同級生
東海大相模
アイコン
中村龍之介
同級生
東海大相模
アイコン
石原吉之助
同級生
東海大相模
アイコン
柴田元気
同級生
東海大相模
アイコン
森晴太郎
同級生
東海大相模
アイコン
髙野海要
同級生
東海大相模
アイコン
河田武
同級生
東海大相模
アイコン
宇野魁
同級生
東海大相模
アイコン
中川皓聖
同級生
東海大相模
アイコン
田中和泉
同級生
東海大相模
アイコン
萩原優真
同級生
東海大相模
アイコン
大津耀生
同級生
東海大相模
アイコン
小林弘之
同級生
東海大相模
アイコン
佐藤惇人
同級生
東海大相模
アイコン
西山瑛太
同級生
東海大相模
アイコン
安嶋浬久
1学年下
東海大相模
アイコン
秋山聖弥
1学年下
東海大相模
アイコン
三渡琢真
1学年下
東海大相模
アイコン
才田凱斗
1学年下
東海大相模
アイコン
皆川脩馬
1学年下
東海大相模
アイコン
小嶋奏斗
1学年下
東海大相模
アイコン
吉田蒼大
1学年下
東海大相模
アイコン
富田雄帆
1学年下
東海大相模
アイコン
本山健太
1学年下
東海大相模
アイコン
鶴田郁弥
1学年下
東海大相模
アイコン
井阪宏太朗
1学年下
東海大相模
アイコン
瀬尾羽太
1学年下
東海大相模
アイコン
奥山玄基
1学年下
東海大相模
アイコン
相澤祐希
1学年下
東海大相模
アイコン
荒井伝
1学年下
東海大相模
アイコン
畠山瑛丞
1学年下
東海大相模
アイコン
山内健太郎
1学年下
東海大相模
アイコン
上野佑太
1学年下
東海大相模
アイコン
小関悠斗
1学年下
東海大相模
アイコン
桑原拓人
1学年下
東海大相模
アイコン
山内健太郎
1学年下
東海大相模
アイコン
松﨑大和
2学年下
東海大相模
アイコン
澤田壮太郎
2学年下
東海大相模
アイコン
貴嶋翔太朗
2学年下
東海大相模
アイコン
高杉恒成
2学年下
東海大相模
アイコン
横川蒼空
2学年下
東海大相模
アイコン
清家克紀
2学年下
東海大相模
アイコン
菱木凛央
2学年下
東海大相模
アイコン
渡辺大惺
2学年下
東海大相模
アイコン
今田健翔
2学年下
東海大相模
アイコン
谷口康介
2学年下
東海大相模
アイコン
濱田倖羽
2学年下
アイコン
伊藤遼
2学年下
東海大相模
アイコン
渡嘉敷真之介
2学年下
東海大相模
アイコン
八木遙風
2学年下
東海大相模
アイコン
佐藤太陽
2学年下
アイコン
清水康介
2学年下
東海大相模
アイコン
島森智久
2学年下
東海大相模
アイコン
小寺開唯
2学年下
東海大相模
アイコン
橋本新汰
2学年下
東海大相模
アイコン
上野僚太
2学年下
東海大相模
アイコン
田中昊輝
2学年下
東海大相模
アイコン
阿部慎之助
2学年下
東海大相模
アイコン
木下雄晴
2学年下
東海大相模
アイコン
長谷川唯人
2学年下
東海大相模
アイコン
安田琉葵
2学年下
東海大相模

大会の成績

2024年神奈川県高校野球春季大会北相地区

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
厚木10-0[出場成績を追加する]
相模向陽館25-06番0000
海老名10-0[出場成績を追加する]

2024年神奈川県高校野球春季大会

背番号:17

2024年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝横浜清陵5-0途7番0000

2025年神奈川県高校野球春季大会北相地区

背番号:24

2025年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
4回戦藤嶺藤沢8-7途9番代打0000
準々決勝日大10-0途9番代走0000

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
掛川西4-1[出場記録を追加する]

2023年神奈川県高校野球春季大会北相地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
綾瀬14-1[出場記録を追加する]
上鶴間16-0[出場記録を追加する]
大和西10-0[出場記録を追加する]

2023年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年神奈川県高校野球秋季大会北相地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
秦野13-1[出場記録を追加する]
厚木14-0[出場記録を追加する]
大和南29-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
作新学院7-1[出場記録を追加する]

2023年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2024年神奈川県高校野球春季大会北相地区

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
厚木10-0[出場記録を追加する]
相模向陽館25-06番0000
海老名10-0[出場記録を追加する]

2024年神奈川県高校野球春季大会

背番号:17

2024年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦専大松戸9-3[出場記録を追加する]
準々決勝白鴎大足利0-5[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎1-6田中陽翔③
[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富山商4-0[出場記録を追加する]
3回戦広陵8-1[出場記録を追加する]
準々決勝関東一1-2坂井遼③
[出場記録を追加する]

2024年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦白山9-2[出場記録を追加する]
3回戦川和3-2[出場記録を追加する]
4回戦立花学園7-2[出場記録を追加する]
準々決勝横浜清陵5-0途7番0000
準決勝平塚学園5-1[出場記録を追加する]
決勝横浜2-5[出場記録を追加する]

2024年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山梨学院5-6[出場記録を追加する]

2025年神奈川県高校野球春季大会北相地区

背番号:24

2025年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦17-0[出場記録を追加する]
3回戦桐蔭学園4-1[出場記録を追加する]
4回戦藤嶺藤沢8-7途9番代打0000
準々決勝日大10-0途9番代走0000
準決勝三浦学苑11-1[出場記録を追加する]
決勝横浜4-5[出場記録を追加する]

2025年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦常総学院10-3[出場記録を追加する]
準々決勝山梨学院2-6[出場記録を追加する]

2025年菊川市内招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
小笠5-1[出場記録を追加する]
常葉大菊川1-2[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪桐蔭5-8[出場記録を追加する]
大阪桐蔭3-4[出場記録を追加する]

2025年高校野球親善試合

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横須賀工12-0[出場記録を追加する]
東海大相模2023年メンバー東海大相模2024年メンバー東海大相模2025年メンバー