服部航

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投左打
身長170cm
体重76kg
ポジション内野手
所属星稜
学年3年
全国大会中学2年生
全日本少年夏季軟式野球大会2021年(優勝)
全日本少年春季軟式野球大会2021年(優勝)
中学3年生
全日本少年春季軟式野球大会2022年(2回戦)
全日本少年夏季軟式野球大会2022年(ベスト4)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(2回戦)
明治神宮野球大会(高校野球)2023年(優勝)
高校2年生
センバツ高校野球2024年(ベスト4)
ファン登録数29人
ファン登録する
ランキング758位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学中条ブルーインパルス
2017年,2018年,2019年
中学
>中学時代
星稜中
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
星稜
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
堅実な守備(1票) 守備範囲が広い(1票) ミート力抜群(1票)

家族の繋がり

服部翔(慶応大)
服部成(星稜中)
投稿する
寸評 ?
服部航は高いミート力を持ち、堅実な守備と守備範囲が広い選手です。高校2年生の全国大会では、主に5番ファーストとして出場し、準決勝や4回戦で安打や打点を記録しています。特に準決勝の健大高崎戦では、安打2と打点2をあげており、多彩な打線の中核として活躍しています。石川大会や北信越大会でも5番で出場し、打率や打点を稼いでいますが、守備位置はファーストが多いと見られます。また、2番セカンドやショートとしての出場もあり、ポジションを柔軟にこなす様子が伺えます。打順は上位打線の2番や3番に回ることもあり、打撃技術の高さと安定した守備力でチームを支えています。

服部航の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-05-053番4100vs小松工
2025-05-033番5120vs日本航空石川
2025-04-293番3210vs北陸学院
2025-04-273番4000vs輪島
2024-09-231番6311vs金沢
2024-09-161番3220vs北陸学院
2024-09-141番5100vs遊学館
2024-07-275番4000vs小松大谷
2024-07-255番5110vs金沢学院大付
2024-07-235番4100vs遊学館

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学2年全日本少年夏季 10.00020 00 0 全日本少年夏季軟式野球大会2021年
中学2年全日本少年春季 50.188163 05 0 全日本少年春季軟式野球大会2021年
中学3年全日本少年春季 20.20051 01 0 全日本少年春季軟式野球大会2022年
中学3年全日本少年夏季 30.22292 00 0 全日本少年夏季軟式野球大会2022年
高校1年甲子園 10.00000 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年
高校1年石川(秋) 30.50084 00 0 石川県高校野球秋季大会2023年
高校1年北信越(秋) 40.400156 01 0 高校野球北信越大会秋季2023年
高校1年1年生大会 20.00000 00 0 石川県高校野球一年生大会2023年
高校1年明治神宮 40.167122 12 1 明治神宮野球大会(高校野球)2023年
高校2年センバツ 40.250164 02 1 センバツ高校野球2024年
高校2年石川(春) 20.00000 00 0 石川県高校野球春季大会2024年
高校2年北信越(春) 20.50084 13 1 高校野球北信越大会春季2024年
高校2年石川(夏) 30.28672 02 0 全国高校野球選手権石川大会2024年
高校2年石川(秋) 30.429146 13 1 石川県高校野球秋季大会2024年
高校3年石川(春) 40.154132 02 0 石川県高校野球春季大会2025年

服部航の投稿

服部航の小学時代

小学時代は中条ブルーインパルスでプレー。

主なチームメイト

アイコン
倉知幸我
2学年上
創価大
アイコン
服部翔
2学年上
慶応大
アイコン
萩柊太
2学年下
星稜
アイコン
畠中健瑠
2学年下
金沢
アイコン
稲場健留
3学年下
白山能美..
アイコン
坂田瑛斗
3学年下
アイコン
桶本彩心
3学年下
アイコン
松本寛人
3学年下
アイコン
伊藤玲温
3学年下
アイコン
綿貫優雅
3学年下
星稜中
アイコン
小坂涼太
3学年下
アイコン
服部成
3学年下
星稜中
アイコン
飯田裕貴
3学年下
アイコン
高磯空汰
1学年下
遊学館
アイコン
庭田凌成
4学年下
アイコン
向慶士郎
4学年下
星稜中
アイコン
表琥太朗
4学年下
アイコン
飴谷光琉
4学年下
アイコン
坂倉汰知
4学年下
アイコン
寺岡倫太朗
4学年下
アイコン
河村京弥
4学年下
アイコン
北翔輝
5学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

中条ブルーインパルス2017年メンバー中条ブルーインパルス2018年メンバー中条ブルーインパルス2019年メンバー

服部航の中学時代

中学時代は星稜中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松本岬大
2学年上
アイコン
山田真比呂
2学年上
白鴎大
アイコン
山田泰誠
2学年上
愛媛大(..
アイコン
服部翔
2学年上
慶応大
アイコン
中園魁斗
2学年上
國學院大
アイコン
柳島颯大
2学年上
金沢星稜大
アイコン
黒江優翔
2学年上
金沢星稜大
アイコン
村中雄輝
2学年上
同志社大..
アイコン
鳰大毅
2学年上
アイコン
前谷内琉斗
2学年上
金沢星稜大
アイコン
槇野陸人
2学年上
アイコン
玉村凌太
2学年上
金沢星稜大
アイコン
中西要晴
2学年上
アイコン
濱田航輔
2学年上
専修大(..
アイコン
山森滉士
2学年上
東京経済大
アイコン
松本蓮矢
2学年上
アイコン
大澤勇ニ
2学年上
金沢星稜大
アイコン
松本連矢
2学年上
金沢星稜大
アイコン
専徒大和
1学年上
立正大
アイコン
竹下史紘
1学年上
アイコン
河上涼太
1学年上
成城大
アイコン
佐宗翼
1学年上
早稲田大
アイコン
中谷羽玖
1学年上
東海大
アイコン
東汰生
1学年上
中部学院大
アイコン
星英人
1学年上
東京経済大
アイコン
島田光
1学年上
早稲田大
アイコン
村中朝飛
1学年上
アイコン
月縄仁太
1学年上
アイコン
橋本晏地
1学年上
アイコン
武内煌星
1学年上
アイコン
中島幹大
1学年上
同志社大
アイコン
石村纏
1学年上
アイコン
中島海翔
1学年上
関東学院大
アイコン
松谷賢志朗
1学年上
星稜
アイコン
中本悠雅
1学年上
金沢星稜大
アイコン
古林頼宜
1学年上
星稜
アイコン
中島将翔
1学年上
アイコン
道本想
同級生
星稜
アイコン
松本悠良
同級生
星稜
アイコン
水木結斗
同級生
星稜
アイコン
北虎太朗
同級生
星稜
アイコン
高橋弘季
同級生
星稜
アイコン
落合優羽
同級生
アイコン
山本健文
同級生
門前
アイコン
戸田慶星
同級生
星稜
アイコン
南出遥斗
同級生
星稜
アイコン
横川徹成
同級生
アイコン
竹山遼
同級生
星稜
アイコン
改瀬大和
同級生
星稜
アイコン
山岸一斗
同級生
羽咋
アイコン
宮村昌汰
同級生
金沢錦丘
アイコン
新木一輝
同級生
金沢市工
アイコン
北村昊音
同級生
金沢
アイコン
柴田麟太郎
同級生
星稜
アイコン
石田煌峨
同級生
門前
アイコン
佐藤優気
同級生
山形中央
アイコン
柴田麟太郎
同級生
星稜
アイコン
和賀仁之介
1学年下
アイコン
中川絢太
1学年下
星稜
アイコン
宮岸駿丞
1学年下
星稜
アイコン
浜田紘徳
1学年下
アイコン
舛田健人
1学年下
星稜
アイコン
松村優我
1学年下
星稜
アイコン
山口颯介
1学年下
星稜
アイコン
渡邊宇一郎
1学年下
アイコン
舘弘人
1学年下
星稜
アイコン
織田晟牙
1学年下
星稜
アイコン
堀田大雅
1学年下
星稜
アイコン
久保亘輝
1学年下
星稜
アイコン
松本耀矢
1学年下
星稜
アイコン
山下優輔
1学年下
星稜
アイコン
中川結人
1学年下
羽咋
アイコン
丸井颯人
1学年下
門前
アイコン
鈴木琉輝哉
1学年下
アイコン
山田倖生
2学年下
星稜
アイコン
松本壮平
2学年下
星稜
アイコン
杉原理玖
2学年下
星稜
アイコン
髙橋宗太
2学年下
星稜
アイコン
小路瑛主
2学年下
星稜
アイコン
中村律生
2学年下
星稜
アイコン
東寛斗
2学年下
星稜
アイコン
吉岡緯史
2学年下
星稜
アイコン
柳橋琉生
2学年下
星稜
アイコン
児玉優介
2学年下
氷見
アイコン
大竹斗真
2学年下
星稜
アイコン
折橋遼馬
2学年下
富山第一
アイコン
山岸直太郎
2学年下
星稜
アイコン
出口創旺太
2学年下
星稜
アイコン
真下一郎
2学年下
福井商
アイコン
野村啓慎
2学年下
星稜
アイコン
井上奨生
2学年下
アイコン
山本圭悟
2学年下
星稜
アイコン
横野大晴
2学年下
北海道栄
アイコン
石井涼翔
2学年下
星稜
アイコン
牧野慎之介
2学年下
星稜
アイコン
酒井宏正
2学年下
星稜
アイコン
若松慧 
2学年下
星稜
アイコン
笹田旺成
2学年下
北陸学院

大会の成績

2021年全日本少年軟式野球大会北信越予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝福井市至民中9-44番0000

2021年全日本少年夏季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝JBoy’s1-04番2000

2021年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦川崎市立大師中8-04番3000
3回戦府中オーシャンズ6-14番3120
準々決勝高崎市立塚沢中3-04番3110
準決勝岡山オール井原アローズ3-14番4120
決勝ALL栃木3-04番3000

2022年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦越谷市立富士中23-13番2110
2回戦明徳義塾中0-13番3000

2022年全日本少年夏季軟式野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東山ライダース3-01番3100
準々決勝茨城県西選抜5-21番4100
準決勝名古屋ドジャース0-21番2000

大会の成績

2020年全日本少年春季軟式野球大会石川予選会

背番号:[登録]

2021年全日本少年軟式野球大会北信越予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝福井市至民中9-44番0000

2021年全日本少年夏季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦相模原市立相陽中3-0[出場記録を追加する]
準々決勝滝上・西興部・興部中6-0[出場記録を追加する]
準決勝鹿児島育英館中8-4[出場記録を追加する]
決勝JBoy’s1-04番2000

2021年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦川崎市立大師中8-04番3000
3回戦府中オーシャンズ6-14番3120
準々決勝高崎市立塚沢中3-04番3110
準決勝岡山オール井原アローズ3-14番4120
決勝ALL栃木3-04番3000

2021年全日本少年春季軟式野球大会石川予選会

背番号:[登録]

2022年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦越谷市立富士中23-13番2110
2回戦明徳義塾中0-13番3000

2022年全日本少年軟式野球大会北信越予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝燕市立吉田中3-0[出場記録を追加する]

2022年全日本少年夏季軟式野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東山ライダース3-01番3100
準々決勝茨城県西選抜5-21番4100
準決勝名古屋ドジャース0-21番2000
星稜中2020年メンバー星稜中2021年メンバー星稜中2022年メンバー

服部航の高校時代

高校時代は星稜でプレー。

サマリ
服部航選手は高校1年生の2023年には、北信越大会や全国高校野球選手権大会の夏の甲子園に出場し、重要な試合で途中出場やスタメンとして活躍しています。春季の北信越大会や明治神宮野球大会でも出場し、特に決勝や準決勝では複数安打を記録し、チームの勝利に貢献しました。彼はショートとファーストを中心に出場しており、打撃面では1試合あたり安打を複数打つなど安定した成績を残しています。2年生・3年生に進むにつれて、センバツ大会や秋季大会、春季大会での出場を重ね、差し迫った場面で複数安打や打点を記録し、チームの勝利に貢献しています。多様な大会で主に打撃と守備の両面で活躍し、着実に経験を積んでいることがわかります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
武内涼太
2学年上
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
近藤真亜久
2学年上
國學院大
アイコン
小川隆太郎
2学年上
神奈川大
アイコン
中山敦
2学年上
中京大
アイコン
副島拓人
2学年上
アイコン
上田純大
2学年上
大阪工業大
アイコン
齊賀壱成
2学年上
駒澤大
アイコン
牧野暖樹
2学年上
日本福祉大
アイコン
服部翔
2学年上
慶応大
アイコン
中園魁斗
2学年上
國學院大
アイコン
萩颯太
2学年上
日本体育大
アイコン
玉村凌太
2学年上
金沢星稜大
アイコン
田中雄揮
2学年上
専修大(..
アイコン
柳島颯大
2学年上
金沢星稜大
アイコン
中西要晴
2学年上
アイコン
村中雄輝
2学年上
同志社大..
アイコン
松本蓮矢
2学年上
アイコン
松本岬大
2学年上
アイコン
黒江優翔
2学年上
金沢星稜大
アイコン
織谷真成
2学年上
アイコン
山崎康太郎
2学年上
金沢星稜大
アイコン
濱田航輔
2学年上
専修大(..
アイコン
前谷内琉斗
2学年上
金沢星稜大
アイコン
山森滉士
2学年上
東京経済大
アイコン
蕪城颯
2学年上
アイコン
槇野陸人
2学年上
アイコン
尾崎遥哉
2学年上
専修大(..
アイコン
大澤勇ニ
2学年上
金沢星稜大
アイコン
松本連矢
2学年上
金沢星稜大
アイコン
鳰大毅
2学年上
アイコン
芦硲晃太
1学年上
明治大
アイコン
萩原獅士
1学年上
近畿大
アイコン
山下暖生
1学年上
大阪体育大
アイコン
吉田大吾
1学年上
法政大
アイコン
美濃輪裕矢
1学年上
愛知大
アイコン
佐宗翼
1学年上
早稲田大
アイコン
専徒大和
1学年上
立正大
アイコン
河上涼太
1学年上
成城大
アイコン
星英人
1学年上
東京経済大
アイコン
橋本晏地
1学年上
アイコン
中谷羽玖
1学年上
東海大
アイコン
石村纏
1学年上
アイコン
東汰生
1学年上
中部学院大
アイコン
竹下史紘
1学年上
アイコン
島田光
1学年上
早稲田大
アイコン
中島幹大
1学年上
同志社大
アイコン
月縄仁太
1学年上
アイコン
中島海翔
1学年上
関東学院大
アイコン
鷲澤星善
1学年上
武蔵大
アイコン
村中朝飛
1学年上
アイコン
中本悠雅
1学年上
金沢星稜大
アイコン
時藤之介
1学年上
同志社大
アイコン
佐藤瑛太
1学年上
アイコン
新島星空斗
1学年上
関西大
アイコン
新保大翔
1学年上
専修大(..
アイコン
中村瞭太
1学年上
金沢星稜大
アイコン
横川徹成
同級生
アイコン
青島悠晟
同級生
アイコン
齊藤成之介
同級生
星稜
アイコン
木野孝士
同級生
星稜
アイコン
吉本翔
同級生
星稜
アイコン
能美誠也
同級生
星稜
アイコン
若狭孝仁朗
同級生
星稜
アイコン
濱田大聖
同級生
星稜
アイコン
小野眞輝
同級生
星稜
アイコン
都築悠清
同級生
星稜
アイコン
道本想
同級生
星稜
アイコン
高島蓮
同級生
星稜
アイコン
沙弥大和
同級生
星稜
アイコン
下口瑛大
同級生
星稜
アイコン
松本悠良
同級生
星稜
アイコン
改瀬大和
同級生
星稜
アイコン
竹山遼
同級生
星稜
アイコン
水木結斗
同級生
星稜
アイコン
高橋弘季
同級生
星稜
アイコン
南出遥斗
同級生
星稜
アイコン
戸田慶星
同級生
星稜
アイコン
落合優羽
同級生
アイコン
竹谷偉安
同級生
星稜
アイコン
赤松慧人
同級生
星稜
アイコン
柴田麟太郎
同級生
星稜
アイコン
白坂真輝
同級生
星稜
アイコン
北虎太朗
同級生
星稜
アイコン
寺田人晄
同級生
星稜
アイコン
髙木隆生
同級生
星稜
アイコン
柴田麟太郎
同級生
星稜
アイコン
中川絢太
1学年下
星稜
アイコン
渡邊宇一郎
1学年下
アイコン
和賀仁之介
1学年下
アイコン
浜田紘徳
1学年下
アイコン
宮岸駿丞
1学年下
星稜
アイコン
松村優我
1学年下
星稜
アイコン
山口颯介
1学年下
星稜
アイコン
舘弘人
1学年下
星稜
アイコン
舛田健人
1学年下
星稜
アイコン
野首奏介
1学年下
アイコン
清水獅優
1学年下
星稜
アイコン
紙谷洵生
1学年下
星稜
アイコン
池脇槙
1学年下
星稜
アイコン
吉田直成
1学年下
星稜
アイコン
吉崎晴馬
1学年下
星稜
アイコン
池田玲音
1学年下
星稜
アイコン
伊藤大史
1学年下
星稜
アイコン
福場瑠大
1学年下
星稜
アイコン
牧野翔己
1学年下
星稜
アイコン
北橋勇弥
1学年下
星稜
アイコン
久保亘輝
1学年下
星稜
アイコン
織田晟牙
1学年下
星稜
アイコン
東空良
1学年下
星稜
アイコン
堀田大雅
1学年下
星稜
アイコン
松本耀矢
1学年下
星稜
アイコン
山下優輔
1学年下
星稜
アイコン
中森斗茂哉
1学年下
星稜
アイコン
栗脇凰透
1学年下
星稜
アイコン
坂尻真輔
1学年下
星稜
アイコン
宝榮悠翔
1学年下
星稜
アイコン
井﨑利功
2学年下
星稜
アイコン
髙嶋快翔
2学年下
星稜
アイコン
池田瑞生
2学年下
星稜
アイコン
小路瑛主
2学年下
星稜
アイコン
松本壮平
2学年下
星稜
アイコン
杉原理玖
2学年下
星稜
アイコン
山田倖生
2学年下
星稜
アイコン
柳橋琉生
2学年下
星稜
アイコン
吉岡緯史
2学年下
星稜
アイコン
大竹斗真
2学年下
星稜
アイコン
髙橋宗太
2学年下
星稜
アイコン
東寛斗
2学年下
星稜
アイコン
池上晒
2学年下
星稜
アイコン
島本桜佑
2学年下
星稜
アイコン
尾田悠空
2学年下
星稜
アイコン
中村律生
2学年下
星稜
アイコン
山岸直太郎
2学年下
星稜
アイコン
出口創旺太
2学年下
星稜
アイコン
能美亨介
2学年下
星稜
アイコン
浅田遥斗
2学年下
星稜
アイコン
山本圭悟
2学年下
星稜
アイコン
石井涼翔
2学年下
星稜
アイコン
萩柊太
2学年下
星稜
アイコン
米澤芽吹
2学年下
星稜
アイコン
若松慧 
2学年下
星稜
アイコン
牧野慎之介
2学年下
星稜
アイコン
野村啓慎
2学年下
星稜
アイコン
酒井宏正
2学年下
星稜
アイコン
高木悠伍
2学年下
星稜

大会の成績

2023年高校野球北信越大会春季

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦丹生6-0[出場成績を追加する]
準決勝帝京長岡2-1茨木佑太②
3番4100
決勝日本航空石川3-7途3番代打・遊2000

2023年全国高校野球選手権石川大会

背番号:20

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦創成館3-6途9番代打0000

2023年石川県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦金沢龍谷6-27番0000
3回戦大聖寺実12-07番3200
準々決勝金沢8-1齋藤大翔②
[出場成績を追加する]
準決勝金沢学院大付5-3[出場成績を追加する]
決勝日本航空石川6-55番5200

2023年高校野球北信越大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松商学園9-34番4100
準々決勝敦賀10-04番2200
準決勝北陸6-15番5210
決勝敦賀気比1-0竹下海斗②
4番4100

2023年石川県高校野球一年生大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦輪島7-0[出場成績を追加する]
2回戦小松商5-0[出場成績を追加する]
準々決勝羽咋工6-51番0000
準決勝日本航空石川4-1[出場成績を追加する]
決勝小松大谷3-22番0000

2023年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広陵7-65番4000
2回戦青森山田3-25番3000
準決勝豊川15-3モイセエフ・ニキータ②
5番1110
決勝作新学院3-15番4111

2024年センバツ高校野球

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦田辺4-25番4100
2回戦八戸学院光星3-25番4100
準々決勝阿南光5-0吉岡暖③
5番4000
準決勝健大高崎4-55番4220

2024年石川県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦門前4-2塩士暖③
[出場成績を追加する]
3回戦小松明峰7-0[出場成績を追加する]
準々決勝小松商8-5[出場成績を追加する]
準決勝小松大谷2-15番0000
決勝日本航空石川3-05番0000

2024年高校野球北信越大会春季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山商4-15番3210
準決勝東京都市大塩尻7-92番5221

2024年全国高校野球選手権石川大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦津幡8-15番0000
3回戦大聖寺実12-15番3120
準々決勝遊学館6-55番4100
準決勝金沢学院大付6-05番5110
決勝小松大谷0-55番4000

2024年石川県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦遊学館6-41番5100
3回戦北陸学院7-01番3220
準々決勝金沢4-61番6311

2025年石川県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦輪島3-23番4000
3回戦北陸学院5-03番3210
準々決勝日本航空石川12-53番5120
準決勝小松工3-43番4100

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
能代松陽1-0[出場記録を追加する]
由利8-1[出場記録を追加する]

2023年石川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関商工9-12[出場記録を追加する]

2023年高校野球北信越大会春季

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦丹生6-0[出場記録を追加する]
準決勝帝京長岡2-1茨木佑太②
3番4100
決勝日本航空石川3-7途3番代打・遊2000

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎2-1田中陽翔②
[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権石川大会

背番号:20

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦創成館3-6途9番代打0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年石川県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦金沢龍谷6-27番0000
3回戦大聖寺実12-07番3200
準々決勝金沢8-1齋藤大翔②
[出場記録を追加する]
準決勝金沢学院大付5-3[出場記録を追加する]
決勝日本航空石川6-55番5200

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年高校野球北信越大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松商学園9-34番4100
準々決勝敦賀10-04番2200
準決勝北陸6-15番5210
決勝敦賀気比1-0竹下海斗②
4番4100

2023年石川県高校野球一年生大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦輪島7-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年石川県高校野球一年生大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小松商5-0[出場記録を追加する]
準々決勝羽咋工6-51番0000
準決勝日本航空石川4-1[出場記録を追加する]
決勝小松大谷3-22番0000

2023年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広陵7-65番4000
2回戦青森山田3-25番3000
準決勝豊川15-3モイセエフ・ニキータ②
5番1110
決勝作新学院3-15番4111

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
神戸弘陵1-2村上泰斗③
[出場記録を追加する]

2024年センバツ高校野球

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦田辺4-25番4100
2回戦八戸学院光星3-25番4100
準々決勝阿南光5-0吉岡暖③
5番4000
準決勝健大高崎4-55番4220

2024年石川県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦門前4-2塩士暖③
[出場記録を追加する]
3回戦小松明峰7-0[出場記録を追加する]
準々決勝小松商8-5[出場記録を追加する]
準決勝小松大谷2-15番0000
決勝日本航空石川3-05番0000

2024年高校野球北信越大会春季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山商4-15番3210
準決勝東京都市大塩尻7-92番5221

2024年全国高校野球選手権石川大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦津幡8-15番0000
3回戦大聖寺実12-15番3120
準々決勝遊学館6-55番4100
準決勝金沢学院大付6-05番5110
決勝小松大谷0-55番4000

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
県岐阜商1-5[出場記録を追加する]

2024年石川県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦遊学館6-41番5100
3回戦北陸学院7-01番3220
準々決勝金沢4-61番6311

2024年石川県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小松市立7-1[出場記録を追加する]
準々決勝遊学館9-2[出場記録を追加する]
準決勝小松大谷0-5[出場記録を追加する]

2025年石川県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦輪島3-23番4000
3回戦北陸学院5-03番3210
準々決勝日本航空石川12-53番5120
準決勝小松工3-43番4100
星稜2023年メンバー星稜2024年メンバー星稜2025年メンバー