生光学園

(せいこうがくえん)
2025年/徳島県の高校野球/高校野球
私立/創立 1979年/創部 1980年/登録人数60人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-07 20:20:22


2025年全国高校野球選手権徳島大会メンバー・出身中学

生光学園のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1片山凌吾投手 2年生 大正ボーイズ 左/左 179 68
2大山澄海捕手 3年生 福知山市立日新中 右/右 170 71
3山本帝良内野手 3年生 ヤング神戸ドラゴンズ 右/左 167 78
4村岡夢斗内野手 3年生 西淀ボーイズ 右/右 173 60
5土屋星輝内野手 2年生 洲本市立五色中 右/右 167 64
6木下魁己内野手 3年生 鶴友クラブ 右/右 165 60
7鴻原翔太外野手 2年生 淡路ボーイズ 右/両 182 85
8藤原睦生外野手 3年生 ヤング神戸須磨クラブ 右/右 175 65
9岡綾人外野手 3年生 宝塚市立南ひばりガ丘中 右/右 173 65
10吉田莉緒投手 3年生 中丹オールスターズ 右/両 173 70
11大橋稔平投手 2年生 羽曳野ボーイズ 右/右 180 75
12西野昂太外野手 3年生 堺初芝ボーイズ 右/右 185 78
13山本快晟外野手 3年生 東広島ボーイズ 右/右 172 65
14梶原塁次内野手 3年生 大正ボーイズ 右/右 168 60
15長岡陽太内野手 3年生 宝塚リトルシニア 右/右 171 75
16中西健斗内野手 2年生 大正リトルシニア 右/右 170 55
17狩野新元外野手 2年生 西淀ボーイズ 右/左 165 60
18西川凌雅投手 1年生 豊中ボーイズ 左/左 169 68
19新井大雅投手 3年生 豊中ボーイズ 右/右 170 70
20耒田倭内野手 3年生 加古川市立両荘中 右/左 164 70
サマリ
全国高校野球選手権徳島大会に出場する生光学園の登録メンバーについては、背番号による詳細な情報をもとに、選手の情報を整理すると、片山凌吾選手は背番号1であり、チームの一員として登録されていることがわかります。同様に、背番号2の大山澄海選手、背番号3の山本帝良選手、そして背番号4の村岡夢斗選手もチームに登録されていることが判明している。これらのメンバーは、それぞれの番号に従って、選手登録されており、今大会に向けて準備を進めていることが推測される。詳細な役割やポジションについての情報は提供されていないため、選手の役割やパフォーマンスについては不明である。いずれも登録メンバーとして今大会に参加し、チームの一員として競技に臨むと考えられる。

>> 2025年全国高校野球選手権徳島大会のメンバー表を編集する

2025年生光学園メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-04-02の生光学園 ☓ 鳴門 (徳島県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 準決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1岡綾人 3年生 宝塚市立南ひばりガ丘中 - 生光学園
2狩野新元 2年生 浜甲タイガース - 西淀ボーイズ - 生光学園
3山本帝良 3年生 魚崎少年野球団 - ヤング神戸ドラゴンズ - 生光学園
4鴻原翔太 2年生 淡路ボーイズ - 関西オールスター大会兵庫県選抜 - 生光学園
5中西健斗 2年生 大正リトルシニア - 生光学園
6坂東勇誠 2年生 生光学園中ヤング - 生光学園
7片山凌吾 2年生 大正ボーイズ - 生光学園
8大山澄海 3年生 福知山市立日新中 - 生光学園
9村岡夢斗 3年生 西淀ボーイズ - 生光学園

スタメンをシェアしよう→

2025年生光学園スタメン一覧
戦力分析
生光学園の注目の野手としては、複数の試合でスタメンや勝利に貢献した鴻原翔太選手が挙げられる。高校野球で重要な場面に出場し、特に準決勝ではレフトとして出場している。一方、狩野新元選手も大会の中でスタメンとして中心的な役割を担っている。内野手の原琉恩選手は、最速Kmの記録情報から守備面で期待できる。野手では、岡綾人選手も複数試合でスタメンし、打線を支える役割を果たすと考えられる。投手としては、吉田莉緒選手と西川凌雅選手の両名が注目に値する。吉田選手は準々決勝でリリーフとして登板し、最速140kmを記録。西川凌雅選手は中学時代から全国大会や支部予選に出場し、最速129kmの速球を投げ、特に大阪北支部予選での投球内容から、制球と投球術に定評がある。2025年の試合では、先発やリリーフとして継続的に登板し、チームの勝利に大きく貢献している。

生光学園の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い生光学園の選手はこちらになります。

片山凌吾 2年生

投手 左投左打 179cm / 68kg

大正ボーイズ生光学園

MAX130km (2025-03-30)

吉田莉緒

投手 右投両打 173cm / 70kg

中丹オールスターズ生光学園

MAX140km (2025年3月27日 - 徳島市 むつみスタジアム - 富岡西高校)

強気なピッチング(1票) 多彩な変化球(1票)

原琉恩 2年生

内野手 右投左打 173cm / 58kg

庵我少年野球クラブ福知山ボーイズ福知山成美生光学園

  • 関西オールスター大会京都府選抜2023年
  • ミート力抜群(1票) 守備範囲が広い(1票) 逆方向にも強い打球(1票)

    狩野新元 2年生

    外野手 右投左打 165cm / 60kg

    浜甲タイガース西淀ボーイズ生光学園

    森口希心 1年生

    内野手 右投右打 172cm / 70kg

    井吹台少年団野球部ヤング神戸須磨クラブ生光学園

    堅実な守備(2票) 足が武器(1票) 守備範囲が広い(1票) ポーカーフェイス(1票)

    2025年生光学園メンバー一覧

    生光学園の出場した大会

    生光学園が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年徳島県高校野球秋季大会 ベスト8
    2025年徳島県高校野球春季大会 ベスト4
    2025年全国高校野球選手権徳島大会

    生光学園の今日以降の試合日程

    生光学園の最近の試合結果・戦績

    生光学園
    登録62人
    0-5
    試合終了
    スタメン情報
    鳴門
    登録32人
    生光学園
    登録62人
    5-3
    試合終了
    スタメン情報
    阿波
    登録1人
    小松島
    登録17人
    4-2
    試合終了
    生光学園
    登録62人
    生光学園試合日程・結果2025年

    生光学園の進路情報(新入生・卒業生)

    生光学園の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    生光学園の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    追手門学院大(5人)|流通科学大(4人)|姫路獨協大(3人)|環太平洋大(3人)|大阪経済法科大(3人)|神戸医療未来大(3人)|大阪商業大(2人)|岡山商科大(2人)|同朋大(2人)|大東文化大(2人)|岐阜聖徳学園大(2人)|大阪体育大(1人)|太成学院大(1人)|金沢学院大(1人)|大阪成蹊大(準硬式)(1人)|
    すべてのチームを見る
    生光学園の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    生光学園の2025年新入部員生・卒業生

    生光学園の最近プロ入りした選手

    生光学園の出身・OB選手

    生光学園の全国大会成績

    大会名結果
    生光学園の全国大会成績をもっと見る

    生光学園に関連する投稿

    生光学園に投稿する

    生光学園の基本情報

    読み方せいこうがくえん
    公私立私立
    創立年1979年
    創部年1980年
    登録部員数60人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    生光学園の応援

    生光学園が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    生光学園のファン一覧

    生光学園の年度別メンバー・戦績