最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1989年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 82kg |
| ポジション | 外野手 |
| 年俸 | 1200万円(2021年契約更改)
井領雅貴の年俸推移 |
| 全国大会 | 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2003年(1回戦) 社会人1年生 都市対抗野球大会2008年(優勝) 社会人野球日本選手権2008年(ベスト4) 社会人2年生 都市対抗野球大会2009年(3回戦) 社会人野球日本選手権2009年(1回戦) 社会人3年生 社会人野球日本選手権2010年(ベスト4) 社会人4年生 都市対抗野球大会2011年(1回戦) 社会人5年生 都市対抗野球大会2012年(優勝) 社会人野球日本選手権2012年(優勝) 社会人6年生 都市対抗野球大会2013年(優勝) 社会人野球日本選手権2013年(1回戦) 社会人7年生 都市対抗野球大会2014年(ベスト4) |
| ドラフト | 2014年ドラフト6位(中日) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 四街道リトルシニア 2002年,2003年,2004年 |
| 高校 >高校時代 | 桐蔭学園 2005年,2006年,2007年 |
| 社会人 >社会人時代 | JX-ENEOS(ENEOS) 2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年 |
| プロ >社会人時代 | 中日ドラゴンズ 2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021-09-30 | 5番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2021-09-29 | 途3番 | 左・右 | 2 | 1 | 2 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2021-09-28 | 6番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2021-09-26 | 5番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
| 2021-09-24 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 2 | 0 | vs広島東洋カープ |
| 2021-09-19 | 4番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
| 2021-09-15 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 2 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
| 2021-09-14 | 途2番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
| 2021-09-09 | 3番 | 左 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2021-09-08 | 5番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2015年度公式戦 | 9 | 0.000 | 7 | 0 | 0 | 0 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2015年 |
| 2016年度公式戦 | 13 | 0.194 | 31 | 6 | 1 | 1 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2016年 |
| 2017年度公式戦 | 22 | 0.219 | 32 | 7 | 0 | 3 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2017年 |
| 2019年度公式戦 | 55 | 0.290 | 100 | 29 | 0 | 9 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
| 2020年度公式戦 | 79 | 0.200 | 135 | 27 | 0 | 12 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 38 | 0.219 | 64 | 14 | 1 | 2 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年度公式戦 | 60 | 0.243 | 169 | 41 | 1 | 14 | 2 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 13 | 0.211 | 38 | 8 | 2 | 4 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 24 | 0.172 | 64 | 11 | 1 | 9 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校1年神奈川(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2005年 |
| 高校2年神奈川(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2006年 |
| 高校3年神奈川(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2007年 |
| 2011年都市対抗2次予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球神奈川県第二次予選2011年 |
| 2014年都市対抗 | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球大会2014年 |
| 2018年オープン戦 | 5 | 0.125 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
| 2019年オープン戦 | 14 | 0.269 | 26 | 7 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
| 2019年公式戦 | 56 | 0.284 | 102 | 29 | 0 | 8 | 0 | プロ野球公式戦2019年 |
| 2019年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2019年 |
| 2020年練習試合 | 8 | 0.000 | 7 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
| 2020年オープン戦 | 11 | 0.238 | 21 | 5 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
| 2020年練習試合 | 9 | 0.133 | 15 | 2 | 2 | 4 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
| 2021年練習試合 | 5 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
| 2021年オープン戦 | 9 | 0.154 | 13 | 2 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
| 2021年公式戦 | 5 | 0.071 | 14 | 1 | 0 | 1 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
| 2021年公式戦 | 5 | 0.154 | 13 | 2 | 1 | 1 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
| 2021年オープン戦 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
中学時代は四街道リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
高校時代は桐蔭学園でプレー。
|
藤川将宏 2学年上 |
木谷優志 2学年上 |
稲葉通久 2学年上 エスプラ.. |
沖山勇介 2学年上 |
佐藤龍也 2学年上 |
涌井未来 2学年上 |
吉見康平 2学年上 |
森田祐基 2学年上 |
山内佑規 1学年上 東京ガス |
原寛信 1学年上 |
戸田翔太 1学年上 |
西村昭彦 1学年上 |
石橋拓也 1学年上 |
吉村真三朗 1学年上 |
篠塚宜政 同級生 Honda |
斎藤優樹 同級生 |
石井亮介 同級生 |
清水知 1学年下 |
渡辺豪大 同級生 |
鈴木和馬 1学年下 YBC柏 |
春山大介 1学年下 |
石川涼介 1学年下 |
塚本駿造 1学年下 |
臥雲翔午 1学年下 |
戸成大地 1学年下 |
河野雄太 1学年下 |
船本一樹 2学年下 |
石川良平 2学年下 |
田畑秀也 2学年下 |
影山潤二 2学年下 |
中嶋啓喜 2学年下 JFE西日本 |
秀伍 2学年下 |
能間隆彰 2学年下 |
後藤佑一朗 2学年下 |
関口健太 2学年下 |
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜清陵 | ○ 13-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横浜翠嵐 | ● 2-14 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 8-0 | 途6番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 5回戦 | 横浜創学館 | ○ 5-0 | 北野洸貴② 秋山翔吾② | [出場成績を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東海大相模 | ● 9-10 | 田中大二郎② 菅野智之① 田中広輔① 角晃多 友永翔太 大田泰示 | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 春日部東 | ○ 10-9 | 加藤翔平① | [出場成績を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東海大甲府 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 希望ヶ丘 | ○ 13-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 旭 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 橘 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 光明相模原 | ○ 9-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜 | ● 1-8 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 生田 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 藤沢西 | ○ 10-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横須賀総合 | ○ 19-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 保土ケ谷 | ● 1-15 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 慶應義塾 | ● 4-6 | 4番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 厚木 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 神奈川工 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横浜 | ○ 5-1 | 下水流昂② 西嶋一記② 佐藤賢治② 福田永将② 髙濱卓也① 土屋健二 倉本寿彦 | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 横浜創学館 | ○ 4-3 | 北野洸貴② 秋山翔吾② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 桐光学園 | ● 2-7 | 山室公志郎③ 伊東亮大① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜清陵 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横浜翠嵐 | ● 2-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 8-0 | 途6番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 5回戦 | 横浜創学館 | ○ 5-0 | 北野洸貴② 秋山翔吾② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東海大相模 | ● 9-10 | 田中大二郎② 菅野智之① 田中広輔① 角晃多 友永翔太 大田泰示 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 百合丘 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横須賀総合 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 横浜商 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 慶應義塾 | ○ 11-1 | 白村明弘 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 東海大相模 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 平塚工科 | ● 3-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 川和 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 横浜商大 | ● 6-13 | 松山傑② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 神奈川工 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大相模 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 春日部東 | ○ 10-9 | 加藤翔平① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東海大甲府 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 希望ヶ丘 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 旭 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 橘 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 光明相模原 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜 | ● 1-8 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 金井 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横須賀工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 平塚学園 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 百合丘 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日大藤沢 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 神奈川商工 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 川崎北 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 生田 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 藤沢西 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横須賀総合 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 保土ケ谷 | ● 1-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 慶應義塾 | ● 4-6 | 4番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
社会人時代はJX-ENEOS(ENEOS)でプレー。
|
坂下真太 5学年上 |
糸屋義典 3学年上 |
池辺啓二 3学年上 |
沼尾勲 3学年上 |
樋口渉 2学年上 |
山岡剛 2学年上 |
高橋泰文 2学年上 |
齊賀洋平 2学年上 |
須藤宗之 1学年上 |
白井史弥 1学年上 |
前田将希 1学年上 |
石岡諒哉 同級生 常葉大菊川 |
大塚椋司 1学年下 |
日高一晃 1学年下 ENEOS |
田畑秀也 2学年下 |
石井大輔 2学年下 |
大城基志 2学年下 ENEOS |
中川諒 3学年下 |
北原郷大 3学年下 |
山田敏貴 3学年下 |
渡邉貴美男 3学年下 |
柏木秀文 4学年下 |
尾田佳寛 5学年下 |
小室正人 5学年下 |
江口昌太 5学年下 |
山﨑錬 5学年下 |
平本龍太郎 6学年下 |
石川良平 6学年下 |
山崎珠嗣 6学年下 |
船本一樹 6学年下 |
松本大希 6学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JR四国 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 三菱重工名古屋 | ○ 3-0 | 高木勇人① 菊地正法 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | JFE東日本 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | Honda | ○ 5-4 | 長野久義② 武藤祐太① 阿部寿樹 仲尾次オスカル | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 王子 | ○ 4-1 | 川口盛外① 山本翔也 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三菱重工West | ○ 4-0 | 山本哲哉① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | Honda鈴鹿(軟式) | ○ 4-1 | 守屋功輝 飯田大祐 土肥寛昌 平井克典 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 日立製作所 | ○ 4-0 | 比嘉幹貴④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | JR東海 | ● 2-3 | 中村真崇③ 土本恭平① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日本生命 | ○ 8-5 | 藤田和男 大島洋平② 柿田裕太 小田裕也 小林誠司 吉原正平 井上晴哉 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | NTT東日本 | ● 0-2 | 清田育宏② 井納翔一① 小石博孝 上野貴久 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本製鉄瀬戸内 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | JR東日本東北 | ○ 4-2 | 森内壽春④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 明治安田 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 日本通運 | ○ 6-2 | 牧田和久④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | SUBARU | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 西濃運輸 | ○ 6-5 | 荻田圭④ 藤澤拓斗② 丸山貴史① 野田昇吾 林啓介 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伯和ビクトリーズ | ○ 10-1 | 七條祐樹② 星野雄大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東邦ガス | ○ 4-0 | 楠田裕介① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | ヤマハ | ○ 1-0 | 佐藤二朗 フェリペ・ナテル④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | JR九州 | ● 0-1 | 加治屋蓮① 福敬登 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 王子 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | NTT東日本 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 日本新薬 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日本製鉄鹿島 | ○ 3-2 | 石崎剛③ 小島脩平② 横山雄哉 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 王子 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日本新薬 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | セガサミー | ○ 9-7 | 赤堀大智③ 大山暁史② 宮﨑敏郎② 浦野博司① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 三菱重工名古屋 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ジェイプロジェクト | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | セガサミー | ○ 2-1 | 赤堀大智③ 大山暁史② 宮﨑敏郎② 浦野博司① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | パナソニック | ○ 9-5 | 梶原康司 秋吉亮② 足立祐一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | NTT東日本 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | JR東日本 | ○ 6-3 | 石谷潔④ 阿知羅拓馬② 戸田亮② 石岡諒太② 田中広輔① 吉田一将① 西野真弘 飯田哲矢 坂寄晴一 板東湧梧 東條大樹 関谷亮太 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三菱重工広島 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ニチダイ | ○ 3-2 | 西原圭大② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 日本生命 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | トヨタ自動車 | ○ 1-0 | 的場寛一 山口嵩之 祖父江大輔③ 青山大紀① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | JR東日本 | ○ 5-1 | 石谷潔④ 阿知羅拓馬② 戸田亮② 石岡諒太② 田中広輔① 吉田一将① 西野真弘 飯田哲矢 坂寄晴一 板東湧梧 東條大樹 関谷亮太 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日本製鉄鹿島 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | Honda熊本 | ○ 7-6 | 荒西祐大③ 平田真吾② | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 東京ガス | ○ 9-6 | 遠藤一星③ 石川歩③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 日本製鉄かずさマジック | ○ 2-1 | 岡本健③ 加藤貴之③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | Honda | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NTT西日本 | ○ 3-2 | 戸柱恭孝① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | JR北海道硬式野球クラブ | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東京ガス | ○ 4-3 | 遠藤一星③ 石川歩③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 東芝 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | JR東日本 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | パナソニック | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 明治安田 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 日本製紙石巻 | ● 0-6 | 伊東亮大③ 松崎啄也① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | JR九州 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | JR東海 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | Honda鈴鹿(軟式) | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | JR東日本 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 西濃運輸 | ● 1-6 | 3番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。