工藤蓮

最終更新日 2025-07-12 23:15:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長177cm
体重65kg
ポジション内野手
所属浦和実
学年3年
全国大会高校3年生
センバツ高校野球2025年(ベスト4)
ファン登録数8人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
練馬中央リトルシニア
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
浦和実
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
工藤蓮は高校2年生からサードのポジションでスタメン出場を重ねており、打順は6番や7番が多く、特に6番サードとして安定した成績を残しています。全国大会の経験もあり、2015年のセンバツ高校野球2025では、6番サードとして3試合に出場し、安打や打点を記録しています。県大会や関東大会においても、勝利へ貢献してきました。彼が出場する際には、サードとしてのプレイとともに、勝利に向けて貢献している姿が伺えます。

工藤蓮の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-106番4340vs富士見
2025-04-266番0000vs聖望学園
2025-03-286番4200vs智弁和歌山
2025-03-266番5110vs聖光学院
2025-03-256番4110vs東海大札幌
2025-03-226番4000vs滋賀学園
2024-11-036番3100vs横浜
2024-10-286番3000vsつくば秀英
2024-10-266番3000vs宇都宮工
2024-09-296番5220vs西武台

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年埼玉(夏) 20.00000 00 0 全国高校野球選手権埼玉大会2024年
高校2年高校野球秋季大会地区予選 10.00040 00 0 埼玉県高校野球秋季大会南部地区2024年
高校2年埼玉(秋) 60.364228 04 1 埼玉県高校野球秋季大会2024年
高校2年関東(秋) 30.11191 00 1 高校野球関東大会秋季2024年
高校3年センバツ 40.235174 02 0 センバツ高校野球2025年
高校3年埼玉(春) 10.00000 00 0 埼玉県高校野球春季大会2025年
高校3年埼玉(夏) 10.75043 04 0 全国高校野球選手権埼玉大会2025年

工藤蓮の投稿

工藤蓮の中学時代

中学時代は練馬中央リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
槇原作
2学年上
同志社大
アイコン
飯塚真大
2学年上
アイコン
大塚玲生
2学年上
アイコン
大野海翔
2学年上
アイコン
尾崎晃洋
2学年上
芝浦工業大
アイコン
春日井里虎
2学年上
アイコン
加瀬公大
2学年上
アイコン
工藤大和
2学年上
日本ウェ..
アイコン
酒井雅史
2学年上
帝京大(..
アイコン
櫻井陸人
2学年上
アイコン
澤渡優太
2学年上
東洋大
アイコン
高橋虹己
2学年上
アイコン
永倉暖基
2学年上
アイコン
濱中太耀
2学年上
日本ウェ..
アイコン
吉田隆之臣
2学年上
アイコン
木村颯人
2学年上
アイコン
根本隆聖
2学年上
アイコン
今野陽祐
1学年上
アイコン
岩本琥竜
1学年上
東京国際大
アイコン
山口琥太郎
1学年上
大東文化大
アイコン
山崎日向
1学年上
アイコン
小林真大
1学年上
日本ウェ..
アイコン
丸山諒也
1学年上
順天堂大
アイコン
野口瑛人
1学年上
アイコン
堺田光
1学年上
アイコン
篠﨑要
1学年上
玉川大
アイコン
川村凌星
同級生
東日本国..
アイコン
富所虹磨
同級生
国学院栃木
アイコン
小泉悠弥
同級生
都立足立..
アイコン
松本匠真
同級生
浦和麗明
アイコン
淺井太一
同級生
目白研心
アイコン
古関健人
同級生
日大三
アイコン
平山倖大
同級生
浦和実
アイコン
鈴木優雅
同級生
川越東
アイコン
岩崎大悟
同級生
岩倉
アイコン
鮎澤遙海
同級生
アイコン
濱武佐士
同級生
目白研心
アイコン
石塚亮汰
同級生
実践学園
アイコン
尾形拓美
1学年下
西武台
アイコン
野澤公志郎
1学年下
東海大熊..
アイコン
浅香真樹
1学年下
アイコン
大根原一徹
1学年下
アイコン
萩原吉政
1学年下
目白研心
アイコン
原田理玖
1学年下
目黒日大
アイコン
下村湊人
1学年下
世田谷学園
アイコン
中澤晃太郎
2学年下
目白研心
アイコン
前原宏基
2学年下
帝京
アイコン
工藤凜久
2学年下
浦和実
アイコン
前田優翔
2学年下
国学院栃木

試合が登録されていません。

大会の成績

2020年リトルシニア東東京支部夏季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦世田谷西リトルシニア0-8山田健翔①
今泉朝統①
[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア東東京支部秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦荒川リトルシニア3-5[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦芝リトルシニア4-3[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝足立中央リトルシニア5-16[出場記録を追加する]

2020年練馬区長杯城北地区少年硬式野球親善大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦田無リトルシニア15-2[出場記録を追加する]
2回戦大田水門ボーイズ1-11沼倉樹己②
[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア東東京支部秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦足立リトルシニア7-0[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東東京支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦世田谷西リトルシニア2-4[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦墨田リトルシニア10-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝世田谷西リトルシニア0-15[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿嶋市リトルシニア10-4[出場記録を追加する]
2回戦浜松南リトルシニア2-5[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東東京支部夏季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大田中央リトルシニア8-5[出場記録を追加する]
3回戦世田谷西リトルシニア5-6[出場記録を追加する]
練馬中央リトルシニア2020年メンバー練馬中央リトルシニア2021年メンバー練馬中央リトルシニア2022年メンバー

工藤蓮の高校時代

高校時代は浦和実でプレー。

サマリ
工藤蓮は高校2年生の2024年を通じて埼玉県の高校野球大会や関東大会、全国高校野球選手権(センバツ)などに出場しています。1月の埼玉大会では、代走として白岡戦に途中出場し、3回戦の坂戸西戦ではサードで途中出場しています。春の秋季大会や代表決定戦では、蕨戦や埼玉平成戦、さらに小鹿野や聖望学園、浦和学院、山村学園、西武台といった試合にサードのスタメンで出場し、勝利に貢献しています。特に、秋季大会準々決勝や準決勝では複数安打を記録し、打点も稼ぎ、チームの勝利に寄与しています。関東大会や全国大会では、サードとして全試合に出場し、勝利に貢献する活躍を見せました。3年生時にはセンバツにも出場し、戦績も良好で、主に6番打者として数多くの試合に出場、打撃面でも好成績を収めています。

主なチームメイト

アイコン
清田光
2学年上
流通経済大
アイコン
片倉麻紘
2学年上
アイコン
沖田侑哉
2学年上
アイコン
佐々木寧大
2学年上
東洋学園大
アイコン
金山隼摩
2学年上
アイコン
松尾友希
2学年上
アイコン
佐藤彰太
2学年上
アイコン
櫻井翼
2学年上
駿河台大
アイコン
山﨑遼裕
2学年上
アイコン
山田幸哉
2学年上
アイコン
榊原蒼真
2学年上
アイコン
鈴木塁
2学年上
アイコン
小宮大地
2学年上
駿河台大
アイコン
関楓太
2学年上
アイコン
野口周
2学年上
東洋学園大
アイコン
上田健輔
2学年上
上武大
アイコン
村山雄飛
2学年上
東洋学園大
アイコン
宮田成
2学年上
アイコン
清水龍斗
2学年上
アイコン
金谷祐輝
2学年上
アイコン
福島圭人
1学年上
アイコン
堀越康佑
1学年上
足利大
アイコン
横山巧実
1学年上
アイコン
田中龍空
1学年上
アイコン
児島陸玖
1学年上
共栄大
アイコン
相馬琉碧
1学年上
東洋学園大
アイコン
川上航平
1学年上
駿河台大
アイコン
森田佑葵
1学年上
平成国際大
アイコン
前野孝仁
1学年上
アイコン
森田優斗
1学年上
平成国際大
アイコン
山﨑仁太
1学年上
アイコン
河島優清
1学年上
アイコン
佐々木蒼
1学年上
獨協大
アイコン
鎌田流吾
1学年上
アイコン
萩原由翔
1学年上
アイコン
伊藤心大
1学年上
アイコン
関本駿
1学年上
アイコン
西久保輝海
1学年上
駿河台大
アイコン
齊藤雄心
1学年上
アイコン
高橋泰晴
1学年上
アイコン
藤原悠誠
1学年上
アイコン
渡邊翔充
1学年上
アイコン
矢部光太
同級生
浦和実
アイコン
新井昊汰
同級生
浦和実
アイコン
齋藤颯樹
同級生
浦和実
アイコン
深谷知希
同級生
浦和実
アイコン
角國純也
同級生
浦和実
アイコン
林黎哉
同級生
浦和実
アイコン
小野蓮
同級生
浦和実
アイコン
佐々木悠里
同級生
浦和実
アイコン
福島琉輝
同級生
浦和実
アイコン
佐々木利功
同級生
浦和実
アイコン
本郷康太郎
同級生
浦和実
アイコン
宮川侑士
同級生
浦和実
アイコン
田谷野巽生
同級生
浦和実
アイコン
増平陽大
同級生
浦和実
アイコン
安孫子一輝
同級生
浦和実
アイコン
中山大河
同級生
浦和実
アイコン
駒木根琉空
同級生
浦和実
アイコン
山根大智
同級生
浦和実
アイコン
石戸颯汰
同級生
浦和実
アイコン
三島陽之介
同級生
浦和実
アイコン
安藤瑞起
同級生
浦和実
アイコン
野本大智
同級生
浦和実
アイコン
伊藤龍英
同級生
浦和実
アイコン
平山倖大
同級生
浦和実
アイコン
橋口拓真
同級生
浦和実
アイコン
梅屋大地
同級生
浦和実
アイコン
木村聖
同級生
浦和実
アイコン
戸井田煌大
同級生
浦和実
アイコン
市来晄聖
同級生
浦和実
アイコン
小川竜毅
同級生
浦和実
アイコン
齋藤啄実
同級生
浦和実
アイコン
谷口颯
同級生
浦和実
アイコン
清水健太
1学年下
浦和実
アイコン
開奨馬
1学年下
アイコン
五味拓真
1学年下
浦和実
アイコン
田中錬
1学年下
浦和実
アイコン
福田光
1学年下
浦和実
アイコン
湯本碧
1学年下
浦和実
アイコン
青木寛
1学年下
浦和実
アイコン
島根悠斗
1学年下
浦和実
アイコン
松本夏輝
1学年下
浦和実
アイコン
山中琥太郎
1学年下
浦和実
アイコン
松本颯空
1学年下
浦和実
アイコン
船水康輝
1学年下
浦和実
アイコン
塚田純平
1学年下
浦和実
アイコン
三星隼土
1学年下
浦和実
アイコン
雲津禾巳
1学年下
浦和実
アイコン
野原丈一朗
2学年下
浦和実
アイコン
本間千陽
2学年下
浦和実
アイコン
赤間琉心
2学年下
浦和実
アイコン
関根知憲
2学年下
浦和実
アイコン
大牧優太
2学年下
浦和実
アイコン
金谷夏輝
2学年下
浦和実
アイコン
高橋聖那
2学年下
浦和実
アイコン
工藤凜久
2学年下
浦和実
アイコン
後藤颯雅
2学年下
浦和実
アイコン
矢野政晴
2学年下
浦和実
アイコン
村宮諒
2学年下
浦和実

大会の成績

2024年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦白岡7-0途8番代走0000
2回戦大宮北12-2[出場成績を追加する]
3回戦坂戸西8-2途7番0000
4回戦春日部共栄1-10[出場成績を追加する]

2024年埼玉県高校野球秋季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
F組代表決定戦1-03番4000

2024年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦埼玉平成6-57番5000
2回戦小鹿野7-06番2110
3回戦聖望学園3-16番3100
準々決勝浦和学院4-06番4210
準決勝山村学園4-26番3200
決勝西武台9-16番5220

2024年高校野球関東大会秋季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇都宮工4-26番3000
準々決勝つくば秀英2-06番3000
準決勝横浜2-36番3100

2025年センバツ高校野球

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦滋賀学園3-06番4000
2回戦東海大札幌8-26番4110
準々決勝聖光学院12-46番5110
準決勝智弁和歌山0-56番4200

2025年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦聖望学園1-46番0000

2025年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富士見12-26番4340

大会の成績

2023年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦川口工12-1[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山村国際6-5[出場記録を追加する]
2回戦大宮東1-3冨士大和②
[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小鹿野18-0[出場記録を追加する]
2回戦滑川総合9-7[出場記録を追加する]
3回戦久喜北陽3-5[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関東一1-8坂井遼③
[出場記録を追加する]
関東一1-9坂井遼③
[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球南部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝大宮東3-4[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球秋季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浦和商10-1[出場記録を追加する]
代表決定戦大宮東0-1[出場記録を追加する]

2023年さいたま市民大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ浦和商7-0[出場記録を追加する]
予選リーグ浦和西11-3[出場記録を追加する]
準決勝県立浦和9-1[出場記録を追加する]
決勝浦和麗明9-1[出場記録を追加する]

2024年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦栄東12-2[出場記録を追加する]
代表決定戦川口市立4-7[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦白岡7-0途8番代走0000
2回戦大宮北12-2[出場記録を追加する]
3回戦坂戸西8-2途7番0000
4回戦春日部共栄1-10[出場記録を追加する]

2024年埼玉県高校野球南部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦川口工2-1[出場記録を追加する]
ブロック決勝浦和北11-1[出場記録を追加する]

2024年埼玉県高校野球秋季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
F組代表決定戦1-03番4000

2024年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦埼玉平成6-57番5000
2回戦小鹿野7-06番2110
3回戦聖望学園3-16番3100
準々決勝浦和学院4-06番4210
準決勝山村学園4-26番3200
決勝西武台9-16番5220

2024年高校野球関東大会秋季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇都宮工4-26番3000
準々決勝つくば秀英2-06番3000
準決勝横浜2-36番3100

2024年さいたま市民大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ浦和学院0-11[出場記録を追加する]

2025年センバツ高校野球

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦滋賀学園3-06番4000
2回戦東海大札幌8-26番4110
準々決勝聖光学院12-46番5110
準決勝智弁和歌山0-56番4200

2025年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦聖望学園1-46番0000

2025年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富士見12-26番4340
浦和実2023年メンバー浦和実2024年メンバー浦和実2025年メンバー