浦和実

2025年/埼玉県の高校野球/高校野球
私立/創立 1946年/創部 1975年/登録人数43人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-01-09 16:12:04


2024年高校野球関東大会秋季メンバー・出身中学

浦和実のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1石戸颯汰投手 2年生 草加市立花栗中 左/左 176 64
2野本大智捕手 2年生 庄和リトルシニア 右/右 173 77
3三島陽之介内野手 2年生 新座リトルシニア 右/左 [追加] [追加]
4深谷知希内野手 2年生 上尾リトルシニア 右/右 161 58
5工藤蓮内野手 2年生 練馬中央リトルシニア 右/右 175 63
6橋口拓真内野手 2年生 浦和中央ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
7佐々木悠里外野手 2年生 戸田リトルシニア 右/左 [追加] [追加]
8齋藤颯樹外野手 2年生 草加ボーイズ 左/左 170 66
9山根大智外野手 2年生 浦和ボーイズ 右/右 180 73
10小野蓮外野手 2年生 千葉沼南ヤング 右/左 [追加] [追加]
11田谷野巽生外野手 2年生 三郷リトルシニア 左/左 [追加] [追加]
12平山倖大捕手 2年生 練馬中央リトルシニア 右/左 178 75
13宮川侑士外野手 2年生 東村山リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
14増平陽大内野手 2年生 越谷リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
15伊藤龍英内野手 2年生 川口リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
16青木寛外野手 1年生 春日部ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
17五味拓真投手 1年生 川口リトルシニア 左/左 [追加] [追加]
18松本夏輝投手 1年生 上尾リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
19角國純也投手 2年生 埼玉SPヤング 右/左 [追加] [追加]
20駒木根琉空投手 2年生 越谷ボーイズ 左/左 176 80

>> 2024年高校野球関東大会秋季のメンバー表を編集する

2025年浦和実メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-11-09の浦和学院 ☓ 浦和実 (さいたま市民大会 地区大会 予選リーグ)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1田谷野巽生 2年生 流山ボーイズ小学部 - 鶴岡一人記念大会東日本選抜(小学部) - 三郷リトルシニア - 浦和実
2増平陽大 2年生 越谷リトルシニア - 浦和実
3平山倖大 2年生 練馬中央リトルシニア - 浦和実
4福島琉輝 2年生 和光リトルシニア - 浦和実
5宮川侑士 2年生 レッドシャークス - 東村山リトルシニア - 浦和実
6青木寛 1年生 春日部ボーイズ - 浦和実
7伊藤龍英 2年生 川口リトルシニア - 久米島メモリアルカップ北関東選抜 - 浦和実
8角國純也 2年生 埼玉SPヤング - ヤングリーグ東関東選抜 - 浦和実
9福田光 1年生 越谷リトルシニア - 浦和実

スタメンをシェアしよう→

起用傾向
注目の野手として、まず挙げられるのは1番センターの田谷野巽生です。さいたま市民大会予選リーグでのスタメンに名を連ね、トップバッターとしてチームの攻撃の起点となる役割を担っています。彼のスピードとバッティング技術が、対戦相手に対して圧力をかける要素となることが期待されます。次に、関東大会秋季準決勝での活躍が目立つ3番ファーストの三島陽之介です。最近の試合では苦戦が続いたものの、手堅い守備と四番打者としての責任感が評価されています。彼が打撃面でどれだけチームに貢献できるかが、今後の試合の鍵となるでしょう。投手としての注目選手は、角國純也です。さいたま市民大会予選リーグでの先発ピッチャーとして登場し、試合の流れをコントロールする役割が求められる中、責任を果たすことが期待されています。彼の制球力やストライクゾーンの使い方が、チームの勝敗に大きく影響します。特に、相手打線を抑え込むパフォーマンスが、チームの自信につながるでしょう。
2025年浦和実スタメン一覧

浦和実の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い浦和実の選手はこちらになります。

石戸颯汰

投手 左投左打 176cm / 64kg

草加市立花栗中浦和実

  • 埼玉西武ライオンズジュニアユース(埼玉県選抜)2022年
  • MAX127km (2024-11-03)

    守備職人(1票) 球持ちが良い(1票) 球の出どころが見ずらい(1票)

    小野蓮
    駒木根琉空

    投手 左投左打 176cm / 80kg

    越谷ボーイズ浦和実

    MAX133km (2024-04-15)

    俊足(3票) 威力のある直球(1票) 果敢な走塁(1票) 足が武器(1票)

    工藤蓮

    内野手 右投右打 175cm / 63kg

    練馬中央リトルシニア浦和実

    三島陽之介

    内野手 右投左打 -cm / -kg

    新座リトルシニア浦和実

    強打のスラッガー(1票)

    2025年浦和実メンバー一覧

    浦和実の出場した大会

    浦和実が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年埼玉県高校野球秋季大会 優勝
    2024年高校野球関東大会秋季 ベスト4
    2025年センバツ高校野球

    浦和実の最近の試合結果・戦績

    浦和学院
    登録78人
    11-0
    試合終了
    スタメン情報
    浦和実
    登録44人
    浦和実
    登録44人
    2-3
    試合終了
    スタメン情報
    横浜
    登録53人
    浦和実
    登録44人
    2-0
    試合終了
    スタメン情報
    つくば秀英
    登録30人
    宇都宮工
    登録24人
    2-4
    試合終了
    スタメン情報
    浦和実
    登録44人
    浦和実
    登録44人
    9-1
    試合終了
    スタメン情報
    西武台
    登録51人
    浦和実試合日程・結果2025年

    浦和実の進路情報(新入生・卒業生)

    浦和実の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    浦和実の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    駿河台大(8人)|東洋学園大(8人)|金沢学院大(3人)|共栄大(2人)|上武大(2人)|明星大(2人)|流通経済大(2人)|高千穂大(1人)|川口工(1人)|日本ウェルネススポーツ大(1人)|福井ネクサスエレファンツ(1人)|杏林大(1人)|桐蔭横浜大(1人)|東京情報大(1人)|富士大(1人)|
    すべてのチームを見る
    浦和実の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    浦和実の2025年新入部員生・卒業生

    浦和実の最近プロ入りした選手

    浦和実の出身・OB選手

    浦和実の全国大会成績

    大会名結果
    2025年センバツ高校野球
    浦和実の全国大会成績をもっと見る

    浦和実に関連する投稿

    浦和実に投稿する

    浦和実の基本情報

    紹介コメント
    浦和実は、1975年に創部された埼玉県に所属する高校野球チームです。特筆すべき地区大会の成績として、2019年の高校野球関東大会春季でベスト8に進出しています。このチームからは豆田泰志、平野将光といったプロ野球選手が輩出されています。現在の監督は小原沢重頼氏で、2022年からチームを指導しており、その経験と指導力で選手たちを育成しています。浦和実は地域の野球界で活躍し続けており、今後の成長が期待されています。
    読み方未登録
    公私立私立
    創立年1946年
    創部年1975年
    登録部員数43人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    浦和実の応援

    浦和実が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    [情報を編集する]

    浦和実のファン一覧

    浦和実の年度別メンバー・戦績