読み方:おおまつしょういつ
最終更新日 2025-09-07 09:21:01
| 世代 | 1982年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| 身長 | 184cm |
| 体重 | 93kg |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | 東京ヤクルトスワローズ |
| 年俸 | 1000万円(2018年契約更改)
大松尚逸の年俸推移 |
| 全国大会 | 大学1年生 全日本大学野球選手権2001年(優勝) 大学2年生 全日本大学野球選手権2002年(2回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2002年(2回戦) 大学3年生 全日本大学野球選手権2003年(1回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2004年(ベスト8) |
| ドラフト | 2004年ドラフト5位(ロッテ) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018-05-17 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2018-04-20 | 5番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 2018-03-06 | 5番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
| 2004-04-24 | 4番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs帝京大 |
| 2004-04-23 | 4番 | 左 | 5 | 3 | 2 | 0 | vs帝京大 |
| 2003-10-11 | 4番 | 右・中 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs帝京大 |
| 2003-10-10 | 4番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs帝京大 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2010年度公式戦 | 142 | 0.260 | 534 | 139 | 16 | 68 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2010年 |
| 2011年度公式戦 | 64 | 0.213 | 183 | 39 | 2 | 16 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2011年 |
| 2012年度公式戦 | 89 | 0.198 | 258 | 51 | 5 | 22 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2012年 |
| 2013年度公式戦 | 35 | 0.260 | 77 | 20 | 0 | 8 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2013年 |
| 2014年度公式戦 | 36 | 0.183 | 82 | 15 | 2 | 9 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2014年 |
| 2015年度公式戦 | 18 | 0.224 | 49 | 11 | 0 | 5 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2015年 |
| 2017年度公式戦 | 94 | 0.162 | 130 | 21 | 3 | 16 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2017年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年度公式戦 | 77 | 0.228 | 180 | 41 | 3 | 27 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2018年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年オープン戦 | 7 | 0.091 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
中学時代は金沢リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は金沢でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は東海大でプレー。
|
平野恵一 3学年上 中信ブラ.. |
小田嶋正邦 3学年上 |
久保裕也 2学年上 東北楽天.. |
小林正人 2学年上 中日ドラ.. |
鞘師智也 2学年上 広島東洋.. |
松井宏次 2学年下 |
荒波翔 3学年下 神奈川フ.. |
加治前竜一 3学年下 |
小林敦 3学年下 |
市川友也 3学年下 読売ジャ.. |
|
中島周二 3学年上 |
榑松直記 3学年上 浜松ブラ.. |
石田時文 2学年上 |
瀬川雅之 2学年上 |
小斉俊 2学年上 |
常盤良太 2学年上 |
和田健次郎 1学年上 東海大市.. |
片倉透 1学年上 |
渡辺将輝 1学年上 |
栗原久典 1学年上 |
長谷川進野 1学年上 |
浜名翔 同級生 |
筑川利希也 同級生 |
落合成紀 同級生 JFE東日本 |
楢原匠 同級生 |
瀬戸康彦 同級生 東海大浦安 |
村山修次 同級生 |
石井一雅 同級生 |
菊地一也 同級生 |
松崎毅史 同級生 |
杉山繁弘 同級生 |
松浦大輔 同級生 |
中山真吾 同級生 |
徳重晃己 同級生 |
小田昇平 同級生 エスプラ.. |
高橋英嗣 1学年下 |
中村良憲 1学年下 |
西村悟 1学年下 REXパワ.. |
天野喜英 1学年下 桐光学園 |
石井正浩 1学年下 |
宮之原裕樹 2学年下 |
渡辺馨 2学年下 |
遠藤愛義 2学年下 東海大札幌 |
鈴木祥吾 2学年下 |
荒川正志 2学年下 |
渡辺裕之 2学年下 |
長友悠司 2学年下 |
岩間亮 2学年下 |
欠端光来 2学年下 鹿島レイ.. |
井戸紀彰 2学年下 パナソニ.. |
木本徹 3学年下 |
加藤孝紀 3学年下 |
永松孝太 3学年下 NTT西日本 |
小山田亮太 3学年下 |
小峰智貴 3学年下 |
望月展 3学年下 |
瓜田裕史 3学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 愛知学院大 | ○ 5-1 | 木村昇吾③ 筒井和也② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東亜大 | ○ 5-3 | 中東直己② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 法政大 | ○ 8-2 | 浅井良④ 後藤武敏③ 土居龍太郎③ 河野友軌③ 新里賢② 田中彰① 加藤光教① 普久原淳一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 日本大 | ○ 2-0 | 大野隆治③ 堤内健③ 館山昌平③ 村田修一③ 吉原道臣② 桑原義行① 那須野巧① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 0-2 | 鬼﨑裕司② 原拓也① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 旭川市立大 | ○ 4-0 | 内山雄介② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 札幌大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東北福祉大 | ● 0-4 | 塩川達也④ 福田聡志③ 井野卓③ 根元俊一③ 松崎伸吾③ | [出場記録を追加する] | |||||
大松尚逸は日米大学野球選手権日本代表2004年に選出された。
|
三木均 同級生 |
中田賢一 同級生 |
那須野巧 同級生 |
一場靖弘 同級生 山梨ファ.. |
染田賢作 同級生 西城陽 |
福田聡志 同級生 |
井野卓 同級生 東京ヤク.. |
加藤領健 同級生 福岡ソフ.. |
根元俊一 同級生 千葉ロッ.. |
西谷尚徳 同級生 |
武内晋一 同級生 |
大廣翔治 同級生 |
塩川達也 同級生 東北楽天.. |
桑原義行 同級生 横浜DeNA.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大松尚逸は世界大学野球選手権日本代表2004年に選出された。
|
一場靖弘 同級生 山梨ファ.. |
会田有志 同級生 |
那須野巧 同級生 |
染田賢作 同級生 西城陽 |
福田聡志 同級生 |
山岸穣 同級生 |
荻野忠寛 同級生 |
大谷智久 同級生 |
加藤領健 同級生 福岡ソフ.. |
大廣翔治 同級生 |
西谷尚徳 同級生 |
武内晋一 同級生 |
藤田一也 同級生 横浜DeNA.. |
塩川達也 同級生 東北楽天.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は福井ネクサスエレファンツでプレー。
|
塚田貴之 1学年上 |
|
荒道好貴 5学年上 |
浜崎裕太 4学年上 小林クリ.. |
木下裕揮 4学年上 千曲川硬.. |
濵田俊之 3学年上 |
楊鑄真 2学年上 |
中村辰哉 1学年上 横浜DeNA.. |
須藤優太 1学年上 |
石井建斗 1学年上 |
清田亮一 1学年上 |
望月嶺 1学年上 |
園田彪 1学年上 |
澤端侑 1学年上 |
三染真利 1学年上 |
寺田祐貴 1学年上 |
工藤祐二朗 同級生 |
小澤将伍 同級生 |
原田宥希 同級生 大森石油 |
坂本竜三郎 同級生 |
高橋康二 同級生 神奈川フ.. |
松永忠 同級生 千葉スカ.. |
上下大地 同級生 |
仲里翔貴 同級生 |
筒井翔也 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
東京ヤクルトスワローズで2軍打撃コーチを務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
東京ヤクルトスワローズで1軍打撃コーチを務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
東京ヤクルトスワローズで1軍打撃チーフコーチを務めた。