宮下力也

最終更新日 2025-10-25 17:37:57

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
ポジション投手
全国大会中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2012年(1回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2013年(3回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(2回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(3回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

ジュニア東京ヤクルトスワローズジュニア
2009年
中学
>中学時代
前橋リトルシニア
2010年,2011年,2012年
高校
>高校時代
作新学院
2013年,2014年,2015年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

宮下力也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2015-05-049番0000vs

宮下力也の投稿

宮下力也のジュニア時代

ジュニア時代は東京ヤクルトスワローズジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
内藤晃大
同級生
アイコン
竹中健士郎
同級生
アイコン
小林健汰
同級生
REVENGE99
アイコン
髙橋佑樹
同級生
東京ガス
アイコン
雑賀基泰
同級生
アイコン
石井昭仁
同級生
アイコン
山﨑裕太
同級生
アイコン
森廣哲
同級生
アイコン
金子和丘
同級生
アイコン
小玉和樹
同級生
明治安田
アイコン
川田遼
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東京ヤクルトスワローズジュニア2009年メンバー

宮下力也の中学時代

中学時代は前橋リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
石坂洸太
同級生
アイコン
山本挙輝
1学年下
太田市役所
アイコン
伊藤雄大
1学年下
アイコン
中島淳
2学年下
アイコン
阿部竜也
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2012年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦摂津リトルシニア0-4[出場記録を追加する]
前橋リトルシニア2010年メンバー前橋リトルシニア2011年メンバー前橋リトルシニア2012年メンバー

宮下力也の高校時代

高校時代は作新学院でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
入江大生
1学年下
横浜DeNA..
アイコン
今井達也
1学年下
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
山下勇斗
2学年上
アイコン
小林勇介
2学年上
アイコン
渡辺雄麻
2学年上
アイコン
鷹箸宏樹
2学年上
アイコン
鈴木将史
2学年上
アイコン
岡崎圭佑
2学年上
アイコン
山梨浩太
2学年上
栃木銀行
アイコン
小林大地
1学年上
アイコン
中村幸一郎
1学年上
Y-plant
アイコン
田中巧馬
1学年上
アイコン
高橋和貴
1学年上
アイコン
川上修吾
1学年上
アイコン
篠原和希
1学年上
アイコン
渡邊大誠
1学年上
アイコン
藤沼卓巳
1学年上
アイコン
黒崎健斗
同級生
コットン..
アイコン
朝山広憲
同級生
アイコン
添田真海
同級生
日本通運
アイコン
赤木陸哉
同級生
アイコン
吉澤優真
同級生
アイコン
森田大我
同級生
アイコン
石井達也
同級生
関彰商事
アイコン
小番進司
同級生
アイコン
下野晴己
同級生
アイコン
柏崎真哉
同級生
アイコン
佐藤隆雅
同級生
アイコン
小島翔太
同級生
アイコン
関口直輝
同級生
アイコン
七井康介
同級生
アイコン
倉井勇輔
同級生
アイコン
小貫慎平
同級生
アイコン
有田将大
同級生
アイコン
横尾宜甫
同級生
アイコン
大橋一稀
同級生
アイコン
藤野佑介
1学年下
エイジェ..
アイコン
橋本和
1学年下
アイコン
山口海都
1学年下
アイコン
遠藤悠祥
1学年下
アイコン
福島大樹
1学年下
アイコン
善林拓海
1学年下
アイコン
小島寛生
1学年下
アイコン
小林虎太郎
1学年下
イトーキ
アイコン
山本挙輝
1学年下
太田市役所
アイコン
鮎ヶ瀬一也
1学年下
日立製作所
アイコン
水口皇紀
1学年下
作新学院大
アイコン
篠崎高志
1学年下
TSK宇都宮
アイコン
栗原涼吾
1学年下
アイコン
山ノ井隆雅
1学年下
王子
アイコン
藤沼竜矢
1学年下
アイコン
仲尾有矢
1学年下
アイコン
田代敬祐
1学年下
アイコン
小貫虎太郎
1学年下
アイコン
宇賀神陸玖
1学年下
JFE東日本
アイコン
守谷拓海
1学年下
アイコン
碇大誠
1学年下
アイコン
藤巻廷太
2学年下
アイコン
中島淳
2学年下
アイコン
添田真聖
2学年下
アイコン
大関秀太郎
2学年下
TSK宇都宮
アイコン
鈴木萌斗
2学年下
アイコン
高野流星
2学年下
アイコン
相原光星
2学年下
アイコン
山中祐樹
2学年下
アイコン
丸笠結矢
2学年下
アイコン
鈴木涼介
2学年下
アイコン
丸山翔平
2学年下
アイコン
原田祐貴
2学年下
アイコン
遠藤優斗
2学年下
アイコン
石戸智也
2学年下
TSK宇都宮
アイコン
中嶋祐太
2学年下
アイコン
宇井健人
2学年下
アイコン
菊地輝
2学年下
アイコン
染谷凜太郎
2学年下
アイコン
篠原聖弥
2学年下
アイコン
加藤翼
2学年下
アイコン
大久保湧史
2学年下
アイコン
七井祐吏
2学年下
アイコン
池澤快斗
2学年下

大会の成績

2015年栃木県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝8-19番0000

大会の成績

2013年栃木県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2013年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日大三2-6伊藤裕季也②
坂倉将吾
櫻井周斗
[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権栃木大会

背番号:[登録]

2013年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桜井17-5[出場記録を追加する]
2回戦熊本工4-0[出場記録を追加する]
3回戦日大山形2-5奥村展征③
中野拓夢②
[出場記録を追加する]

2013年栃木県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦足利13-1[出場記録を追加する]
3回戦栃木工9-2[出場記録を追加する]
準々決勝白鴎大足利2-3[出場記録を追加する]

2014年栃木県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦栃木工6-2[出場記録を追加する]
2回戦黒羽8-1[出場記録を追加する]
準々決勝佐野日大2-1[出場記録を追加する]
準決勝宇都宮北6-2[出場記録を追加する]
決勝矢板中央6-3[出場記録を追加する]

2014年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関東一2-3オコエ瑠偉②
佐藤奨真①
[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権栃木大会

背番号:[登録]

2014年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦沖縄尚学1-3[出場記録を追加する]

2014年栃木県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦茂木12-2[出場記録を追加する]
2回戦鹿沼商工13-2[出場記録を追加する]
3回戦真岡3-0[出場記録を追加する]
準々決勝幸福の科学学園8-1[出場記録を追加する]
準決勝宇都宮南4-5[出場記録を追加する]

2015年栃木県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦文星芸大付3-1[出場記録を追加する]
2回戦宇都宮工9-3[出場記録を追加する]
準々決勝矢板中央6-5[出場記録を追加する]
準決勝8-19番0000
決勝国学院栃木6-4[出場記録を追加する]

2015年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦聖望学園2-1[出場記録を追加する]
2回戦日大三11-6[出場記録を追加する]
準々決勝東海大相模1-5吉田凌③
小笠原慎之介③
豊田寛③
[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権栃木大会

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦上田西10-6権田琉成①
[出場記録を追加する]
3回戦九州国際大付0-2富山凌雅③
山本武白志③
[出場記録を追加する]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

作新学院2013年メンバー作新学院2014年メンバー作新学院2015年メンバー