山室公志郎

最終更新日 2025-10-27 14:45:15

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1987年度生まれ
利き腕右投左打
身長182cm
体重81kg
ポジション投手
全国大会高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(3回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2006年(準優勝)
ドラフト2009年ドラフト育成1位(ロッテ)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
横浜瀬谷ボーイズ
2000年,2001年,2002年
高校
>高校時代
桐光学園
2003年,2004年,2005年
大学
>大学時代
青山学院大
2006年,2007年,2008年,2009年
プロ
>社会人時代
千葉ロッテマリーンズ
2010年,2011年,2012年,2013年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

山室公志郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2005-08-169番3 1/3333vs京都外大西
2005-08-139番3 1/3321vs聖光学院
2005-08-079番1313vs近江
2005-07-299番3301vs慶應義塾
2005-07-269番0000vs横浜隼人
2005-07-249番0000vs横浜商大
2004-07-269番0000vs横浜

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年神奈川(夏)10000000全国高校野球選手権神奈川大会2004年
高校3年神奈川(夏)33000032全国高校野球選手権神奈川大会2005年
高校3年甲子園38.2201007 2/312全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年

山室公志郎の投稿

山室公志郎の中学時代

中学時代は横浜瀬谷ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊東亮大
2学年下
WEEDしら..

主なチームメイト

アイコン
望月展
2学年上
アイコン
阿部学
2学年上
アイコン
松本将
1学年上
アイコン
星憲克
同級生
アイコン
杉山一将
同級生
アイコン
鵜島亮介
1学年下
アイコン
足立尚也
1学年下
アイコン
横溝佑太
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜瀬谷ボーイズ2000年メンバー横浜瀬谷ボーイズ2001年メンバー横浜瀬谷ボーイズ2002年メンバー

山室公志郎の高校時代

高校時代は桐光学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊東亮大
2学年下
WEEDしら..

主なチームメイト

アイコン
望月展
2学年上
アイコン
吉田干城
2学年上
アイコン
上宇都泰平
2学年上
アイコン
河合伸也
2学年上
アイコン
代一樹
2学年上
アイコン
山田和弥
2学年上
アイコン
阿部学
2学年上
アイコン
笠貫雅也
2学年上
アイコン
片根勇介
1学年上
アイコン
今井洸
1学年上
アイコン
日野茂徳
1学年上
アイコン
松本将
1学年上
アイコン
金子太一
1学年上
アイコン
石渡智大
同級生
アイコン
梶竜一郎
同級生
アイコン
岡山真澄
同級生
アイコン
増田仁
同級生
アイコン
手島俊章
同級生
アイコン
村山雄輝
同級生
アイコン
高橋宙希
1学年下
アイコン
神谷邦大
1学年下
アイコン
松本哲郎
1学年下
アイコン
長屋一輝
1学年下
アイコン
西川元気
2学年下
エフコム..
アイコン
政野寛明
2学年下
アイコン
立木駿一
2学年下
アイコン
上田長嗣
2学年下
アイコン
丸山達也
2学年下

大会の成績

2003年高校野球関東大会春季

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦白鴎大足利7-3[出場成績を追加する]
2回戦浦和学院2-3須永英輝③
豊田拓矢②
今成亮太①
[出場成績を追加する]

2003年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:16

2004年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

2005年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大清水6-2[出場成績を追加する]
3回戦神奈川商工9-0[出場成績を追加する]
4回戦向上9-3[出場成績を追加する]
5回戦横浜商大2-19番0000
準々決勝横浜隼人3-29番0000
準決勝日大6-5荒川雄太③
[出場成績を追加する]
決勝慶應義塾11-59番3301

2005年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近江9-8伊奈龍哉②
9番1313
2回戦聖光学院3-29番3 1/3321
3回戦京都外大西0-4北村祐③
大野雄大②
辻孟彦①
9番3 1/3333

大会の成績

2003年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2003年高校野球関東大会春季

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦白鴎大足利7-3[出場記録を追加する]
2回戦浦和学院2-3須永英輝③
豊田拓矢②
今成亮太①
[出場記録を追加する]

2003年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:16

2003年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2004年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2004年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

2004年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦住吉18-0[出場記録を追加する]
3回戦武相4-2[出場記録を追加する]
4回戦横浜創学館9-0[出場記録を追加する]
準々決勝慶應義塾3-6[出場記録を追加する]

2005年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桜丘12-2[出場記録を追加する]
3回戦大和西4-1[出場記録を追加する]
4回戦横浜商大13-6[出場記録を追加する]
準々決勝桐蔭学園7-2[出場記録を追加する]
準決勝慶應義塾5-8[出場記録を追加する]

2005年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大清水6-2[出場記録を追加する]
3回戦神奈川商工9-0[出場記録を追加する]
4回戦向上9-3[出場記録を追加する]
5回戦横浜商大2-19番0000
準々決勝横浜隼人3-29番0000
準決勝日大6-5荒川雄太③
[出場記録を追加する]
決勝慶應義塾11-59番3301

2005年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近江9-8伊奈龍哉②
9番1313
2回戦聖光学院3-29番3 1/3321
3回戦京都外大西0-4北村祐③
大野雄大②
辻孟彦①
9番3 1/3333
桐光学園2003年メンバー桐光学園2004年メンバー桐光学園2005年メンバー

山室公志郎の大学時代

大学時代は青山学院大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
横川史学
3学年上
アイコン
大﨑雄太朗
3学年上
アイコン
円谷英俊
3学年上
読売ジャ..
アイコン
高市俊
3学年上
アイコン
楠城祐介
3学年上
九州国際..
アイコン
小窪哲也
2学年上
広島東洋..
アイコン
小林賢司
2学年上
アイコン
久古健太郎
1学年上
アイコン
高島毅
1学年上
アイコン
井上雄介
1学年上
アイコン
三國慶太
1学年上
アイコン
冨田康祐
1学年下
アイコン
下水流昂
1学年下
アイコン
小池翔大
1学年下

主なチームメイト

アイコン
上津原詳
3学年上
アイコン
田仲勝治
3学年上
アイコン
山川広大
3学年上
JR北海道..
アイコン
森裕幸
3学年上
アイコン
吉田勇一郎
2学年上
関メディ..
アイコン
前田敬文
2学年上
アイコン
丸木雅英
1学年上
アイコン
長島一成
同級生
アイコン
田中克誠
同級生
アイコン
川角謙
1学年下
アイコン
篠塚宜政
2学年下
Honda
アイコン
垣ヶ原達也
2学年下
アイコン
今村幸志郎
2学年下
アイコン
木野学
2学年下
アイコン
石井裕大
2学年下
アイコン
政野寛明
2学年下
アイコン
丸山貴司
2学年下
アイコン
清水聖也
2学年下
アイコン
新沼悠太
2学年下
大船渡
アイコン
福島由登
3学年下
Honda
アイコン
小畑彰宏
3学年下
アイコン
谷勇哉
3学年下
アイコン
内藤大樹
3学年下
JFE東日本
アイコン
井上貴晴
3学年下
パナソニ..
アイコン
筒井章平
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2006年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦立正大13-6田中慎太朗③
小石博孝①
赤堀大智①
南昌輝
[出場記録を追加する]
2回戦立正大2-3田中慎太朗③
小石博孝①
赤堀大智①
南昌輝
[出場記録を追加する]
3回戦立正大1-0田中慎太朗③
小石博孝①
赤堀大智①
南昌輝
[出場記録を追加する]
1回戦駒澤大12-2増井浩俊④
野本圭④
大島洋平③
財前貴男②
黒田祐輔②
海田智行①
[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大9-1増井浩俊④
野本圭④
大島洋平③
財前貴男②
黒田祐輔②
海田智行①
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大5-2糸数敬作④
岩本貴裕②
宮﨑祐樹②
岩見優輝②
中原恵司①
大山暁史
髙田知季
東浜巨
飯田哲矢
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大11-1糸数敬作④
岩本貴裕②
宮﨑祐樹②
岩見優輝②
中原恵司①
大山暁史
髙田知季
東浜巨
飯田哲矢
[出場記録を追加する]
1回戦日本大1-0石田淳也④
岡田幸文④
長野久義④
篠田純平③
縞田拓弥②
江村将也①
十亀剣①
吉田一将
[出場記録を追加する]
2回戦日本大2-3石田淳也④
岡田幸文④
長野久義④
篠田純平③
縞田拓弥②
江村将也①
十亀剣①
吉田一将
[出場記録を追加する]
3回戦日本大4-3石田淳也④
岡田幸文④
長野久義④
篠田純平③
縞田拓弥②
江村将也①
十亀剣①
吉田一将
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大0-1田中大輔④
永井怜④
大場翔太③
清田育宏③
上野大樹②
大野奨太②
小島脩平①
乾真大
林﨑遼
藤岡貴裕
鈴木大地
小田裕也
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大0-1田中大輔④
永井怜④
大場翔太③
清田育宏③
上野大樹②
大野奨太②
小島脩平①
乾真大
林﨑遼
藤岡貴裕
鈴木大地
小田裕也
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]

2006年東都大学野球春季リーグ順位決定戦

背番号:[登録]

2006年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2006年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦駒澤大4-0増井浩俊④
野本圭④
大島洋平③
財前貴男②
黒田祐輔②
海田智行①
[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大2-1増井浩俊④
野本圭④
大島洋平③
財前貴男②
黒田祐輔②
海田智行①
[出場記録を追加する]
1回戦日本大4-2石田淳也④
岡田幸文④
長野久義④
篠田純平③
縞田拓弥②
江村将也①
十亀剣①
吉田一将
[出場記録を追加する]
2回戦日本大5-4石田淳也④
岡田幸文④
長野久義④
篠田純平③
縞田拓弥②
江村将也①
十亀剣①
吉田一将
[出場記録を追加する]
1回戦國學院大4-5嶋基宏④
聖澤諒③
大竹秀義
小豆畑眞也
高木京介
谷内亮太
[出場記録を追加する]
2回戦國學院大4-4嶋基宏④
聖澤諒③
大竹秀義
小豆畑眞也
高木京介
谷内亮太
[出場記録を追加する]
3回戦國學院大3-1嶋基宏④
聖澤諒③
大竹秀義
小豆畑眞也
高木京介
谷内亮太
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大2-3田中大輔④
永井怜④
大場翔太③
清田育宏③
上野大樹②
大野奨太②
小島脩平①
乾真大
林﨑遼
藤岡貴裕
鈴木大地
小田裕也
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大3-1田中大輔④
永井怜④
大場翔太③
清田育宏③
上野大樹②
大野奨太②
小島脩平①
乾真大
林﨑遼
藤岡貴裕
鈴木大地
小田裕也
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]
3回戦東洋大1-3田中大輔④
永井怜④
大場翔太③
清田育宏③
上野大樹②
大野奨太②
小島脩平①
乾真大
林﨑遼
藤岡貴裕
鈴木大地
小田裕也
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]
4回戦國學院大11-8嶋基宏④
聖澤諒③
大竹秀義
小豆畑眞也
高木京介
谷内亮太
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大2-3糸数敬作④
岩本貴裕②
宮﨑祐樹②
岩見優輝②
中原恵司①
大山暁史
髙田知季
東浜巨
飯田哲矢
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大2-3糸数敬作④
岩本貴裕②
宮﨑祐樹②
岩見優輝②
中原恵司①
大山暁史
髙田知季
東浜巨
飯田哲矢
[出場記録を追加する]

2007年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2007年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2008年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2008年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2009年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2009年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

青山学院大2006年メンバー青山学院大2007年メンバー青山学院大2008年メンバー青山学院大2009年メンバー

山室公志郎のプロ時代

プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

千葉ロッテマリーンズ2010年メンバー千葉ロッテマリーンズ2011年メンバー千葉ロッテマリーンズ2012年メンバー千葉ロッテマリーンズ2013年メンバー