梨本泰雅

最終更新日 2025-10-15 13:26:18

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
ポジション外野手
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2012年(1回戦)
中学3年生
リトルシニア日本選手権大会2013年(1回戦)
ジャイアンツカップ2013年(1回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
青森山田リトルシニア
2011年,2012年,2013年
高校
>高校時代
駒大苫小牧
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
東北工業大
2017年,2018年,2019年,2020年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

梨本泰雅の出場成績

最新10試合の出場成績です。

梨本泰雅の投稿

梨本泰雅の中学時代

中学時代は青森山田リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
齋藤誠哉
2学年上
アイコン
三森大貴
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
岡崎誠也
2学年上
アイコン
藤森大成
2学年上
FedEx
アイコン
柴田祐斗
2学年上
アイコン
齊藤大祐
1学年上
アイコン
山澤颯
1学年上
アイコン
水木海斗
1学年上
アイコン
村上晶飛
同級生
アイコン
齋藤大成
同級生
IMF BAND..
アイコン
江口裕道
同級生
アイコン
山谷優太
同級生
アイコン
加藤颯人
同級生
アイコン
佐々木寿希斗
同級生
アイコン
奈良龍稀
同級生
アイコン
前田彪河
同級生
アイコン
横内良司
同級生
アイコン
小枝優斗
同級生
アイコン
斉藤孔明
1学年下
アイコン
相坂大真
1学年下
アイコン
木村翔太
1学年下
アイコン
和田武優
1学年下
アイコン
高橋秀国
1学年下
相双リテ..
アイコン
奈良龍世
1学年下
アイコン
柳谷勇吾
1学年下
弘前アレ..
アイコン
木田伸平
1学年下
アイコン
中沢樹希也
2学年下
アイコン
赤平竜太
2学年下
七十七銀行
アイコン
長尾凌弥
2学年下
アイコン
白鳥航大
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2012年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2013年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小田原足柄リトルシニア4-10[出場記録を追加する]

2013年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌ロイヤルズ1-5[出場記録を追加する]
青森山田リトルシニア2011年メンバー青森山田リトルシニア2012年メンバー青森山田リトルシニア2013年メンバー

梨本泰雅の高校時代

高校時代は駒大苫小牧でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊藤大海
1学年上
北海道日..
アイコン
若林楽人
同級生
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
伊藤優希
2学年上
TRANSYS
アイコン
釜谷泰葵
2学年上
函館太洋..
アイコン
中村眞人
2学年上
アイコン
丹羽竜次
2学年上
アイコン
山谷拓実
2学年上
アイコン
雁田泰成
2学年上
アイコン
大栗勇人
2学年上
TRANSYS
アイコン
酒井隆輔
2学年上
アイコン
若松大地
2学年上
アイコン
小山功太
2学年上
アイコン
新山敬太
2学年上
神出設計..
アイコン
増原雄人
2学年上
アイコン
古山賢梧
2学年上
アイコン
斉藤恵介
2学年上
アイコン
安田大将
1学年上
北海道ガス
アイコン
平間雅弥
1学年上
JB日本血..
アイコン
梅原龍毅
1学年上
アイコン
林直樹
1学年上
アイコン
長谷川龍
1学年上
アイコン
大栗飛人
1学年上
アイコン
表健志郎
1学年上
TRANSYS
アイコン
二口虎大
1学年上
アイコン
高橋柚多
1学年上
小樽野球..
アイコン
平山統也
1学年上
アイコン
岡崎遼太朗
1学年上
アイコン
本多一貴
1学年上
アイコン
石井拓郎
同級生
アイコン
粟野匠音
同級生
アイコン
大槻龍正
同級生
アイコン
大沼剣介
同級生
アイコン
村尾蓮
同級生
アイコン
土井凛太郎
同級生
アイコン
齊藤悠真
同級生
札幌ブル..
アイコン
前川貴頌
同級生
アイコン
三谷祐介
同級生
TRANSYS
アイコン
浦崎裕太
同級生
アイコン
藤原良大
同級生
アイコン
外石和也
同級生
JAさっぽろ
アイコン
阿部陽登
同級生
アイコン
阿部光輝
同級生
アイコン
宮田峻也
同級生
アイコン
渡辺毅大
同級生
アイコン
小松樹音
同級生
小樽野球..
アイコン
松林憲吾
同級生
アイコン
佐藤賢太
同級生
アイコン
高橋拓也
同級生
アイコン
桝井駿
同級生
JA帯広大正
アイコン
伊藤蓮
同級生
西多摩倶..
アイコン
森山翼
同級生
アイコン
安田圭吾
1学年下
JR西日本
アイコン
工藤稜太
1学年下
日本製鉄..
アイコン
仁和龍生
1学年下
アイコン
林田章吾
1学年下
アイコン
柏倉祐貴
1学年下
アイコン
安田匠吾
1学年下
航空自衛..
アイコン
大北広紀
1学年下
アイコン
岩舘遼太郎
1学年下
アイコン
熊澤匡
1学年下
六花亭
アイコン
富樫亘
1学年下
アイコン
山彰太
1学年下
信越硬式..
アイコン
岩館光祐
1学年下
アイコン
今村春風
1学年下
アイコン
中田斗拳
1学年下
アイコン
池田景祐
1学年下
マツゲン..
アイコン
中山宏太
1学年下
アイコン
長尾将史
1学年下
アイコン
河野雄大
1学年下
アイコン
秋田浩毅
1学年下
アイコン
中村優大
1学年下
アイコン
菅直樹
1学年下
アイコン
鈴木陸斗
1学年下
アイコン
齋藤大器
1学年下
アイコン
太田秀
1学年下
アークバ..
アイコン
小林海斗
2学年下
アイコン
荻田隼斗
2学年下
アイコン
鈴木雄也
2学年下
アイコン
大槻龍城
2学年下
JR北海道..
アイコン
舞原陽和
2学年下
アイコン
白田悠祐
2学年下
アイコン
横地颯
2学年下
アイコン
小出皓太
2学年下
航空自衛..
アイコン
大西海翔
2学年下
茨城日産
アイコン
高嶋雷哉
2学年下
アイコン
佐藤大善
2学年下
ヤマハ
アイコン
道原慧
2学年下
NTT東日本
アイコン
弓田竜ノ介
2学年下
アイコン
川口海生
2学年下
アイコン
斎藤翼
2学年下
アイコン
東原優太
2学年下
TRANSYS
アイコン
山下拓真
2学年下
アイコン
鈴木史弥
2学年下
アイコン
池田龍司
2学年下
アイコン
八鍬和幸
2学年下
アイコン
三好雄大
2学年下
アイコン
魚座颯太
2学年下
アイコン
賓積巧
2学年下
アイコン
幡上陸
2学年下
アイコン
小池翔大
2学年下
アイコン
高田涼平
2学年下
アイコン
冨野創士
2学年下
アイコン
前田大地
2学年下
アイコン
諏訪部涼馬
2学年下
アイコン
三谷亮介
2学年下
札幌ブル..
アイコン
近藤希海
2学年下
アイコン
橋本怜緒
2学年下
アイコン
髙木俊希
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2014年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦白樺学園0-2河村説人②
牧野憲伸
[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌丘珠6-0[出場記録を追加する]
準々決勝札幌日大1-5[出場記録を追加する]

2014年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦帯広三条7-0[出場記録を追加する]
準々決勝滝川西7-1[出場記録を追加する]
準決勝東海大札幌7-14[出場記録を追加する]

2015年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌光星10-3本前郁也③
[出場記録を追加する]
準々決勝北海2-3阪口皓亮①
鈴木大和①
川村友斗①
[出場記録を追加する]

2015年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦武修館8-0[出場記録を追加する]
準々決勝札幌日大2-1[出場記録を追加する]
準決勝札幌第一0-1[出場記録を追加する]

2016年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦函館ラ・サール4-0[出場記録を追加する]
準々決勝白樺学園4-5[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
地区2回戦苫小牧南13-0[出場記録を追加する]
地区決勝室蘭栄13-0[出場記録を追加する]
1回戦札幌日大1-3[出場記録を追加する]
駒大苫小牧2014年メンバー駒大苫小牧2015年メンバー駒大苫小牧2016年メンバー

梨本泰雅の大学時代

大学時代は東北工業大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
木村翔太郎
3学年上
ハナマウイ
アイコン
久慈朋弥
3学年上
東北マー..
アイコン
内海基嗣
2学年上
アイコン
糸井優
1学年上
アイコン
水間幹也
1学年上
アイコン
佐藤洸雅
1学年上
アイコン
千葉圭裕
1学年上
アイコン
小野祐輔
1学年上
アイコン
佐藤隆浩
1学年上
アイコン
浅井滉平
1学年上
アイコン
相澤友彦
1学年上
アイコン
庄司恭啓
1学年上
アイコン
佐藤黎
1学年上
アイコン
佐藤剛史
1学年上
アイコン
久保京太
1学年上
アイコン
佐藤寿樹
1学年上
アイコン
八島涼介
1学年上
アイコン
貞島光浩
1学年上
アイコン
夏目大成
同級生
アイコン
菅原健太
同級生
アイコン
櫻井郁也
同級生
アイコン
川島拓人
同級生
アイコン
滝田大
同級生
アイコン
宮本亮輔
同級生
アイコン
渡邊俊輝
同級生
アイコン
伊藤直樹
同級生
アイコン
芦智稀
同級生
アイコン
佐藤瑞輝
1学年下
アイコン
後藤裕弥
1学年下
アイコン
庄司修也
1学年下
アイコン
伊丹健人
1学年下
アイコン
大宮大季
1学年下
アイコン
朽木悠真
2学年下
アイコン
笹間克弥
2学年下
アイコン
高岡圭
2学年下
アイコン
西方啓登
2学年下
アイコン
野上宏人
2学年下
アイコン
小松翔馬
2学年下
大崎トリ..
アイコン
遊佐欄
2学年下
アイコン
野呂栄揮
2学年下
アイコン
中村海斗
2学年下
アイコン
盛恵大
2学年下
アイコン
太田悠雅
2学年下
アイコン
菅原将太
2学年下
アイコン
長澤和志
2学年下
アイコン
小林太一
2学年下
アイコン
佐藤大樹
3学年下
アイコン
坂本光生
3学年下
アイコン
須賀頼寿
3学年下
アイコン
及川瞬
3学年下
アイコン
積田光貴
3学年下
アイコン
角田優介
3学年下
アイコン
八巻陽介
3学年下
アイコン
向井直也
3学年下
アイコン
日野颯太
3学年下
アイコン
飯田皐聖
3学年下
アイコン
大塚楓
3学年下
アイコン
菅原悠斗
3学年下
アイコン
井形健士郎
3学年下
アイコン
鈴木将史
3学年下
アイコン
高橋正真
3学年下
アイコン
菅原仁平
3学年下
アイコン
菅原蓮
3学年下
アイコン
高橋享佑
3学年下
アイコン
西謙人
3学年下
アイコン
小林嶺太
3学年下
アイコン
赤間颯太
3学年下
アイコン
下村悠太
3学年下
アイコン
舘山竜弥
3学年下
アイコン
樋本空羅
3学年下
アイコン
中野昂希
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2017年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台大0-3馬場皐輔④
佐藤優悟②
大関友久②
宇田川優希①
佐野如一①
川村友斗
辻本倫太郎
[出場記録を追加する]
2回戦仙台大0-3馬場皐輔④
佐藤優悟②
大関友久②
宇田川優希①
佐野如一①
川村友斗
辻本倫太郎
[出場記録を追加する]
1回戦東北学院大1-0鈴木遼太郎④
小野寺祐人③
[出場記録を追加する]
2回戦東北学院大0-1鈴木遼太郎④
小野寺祐人③
[出場記録を追加する]
3回戦東北学院大2-6鈴木遼太郎④
小野寺祐人③
[出場記録を追加する]
1回戦宮城教育大5-2[出場記録を追加する]
2回戦宮城教育大7-1[出場記録を追加する]
1回戦東北福祉大3-2笠井駿④
楠本泰史④
中野拓夢③
八木彬②
津森宥紀②
山野太一①
元山飛優①
椋木蓮
大竹風雅
大里昂生
三浦瑞樹
入山海斗
生海
杉澤龍
[出場記録を追加する]
2回戦東北福祉大0-5笠井駿④
楠本泰史④
中野拓夢③
八木彬②
津森宥紀②
山野太一①
元山飛優①
椋木蓮
大竹風雅
大里昂生
三浦瑞樹
入山海斗
生海
杉澤龍
[出場記録を追加する]
3回戦東北福祉大2-6笠井駿④
楠本泰史④
中野拓夢③
八木彬②
津森宥紀②
山野太一①
元山飛優①
椋木蓮
大竹風雅
大里昂生
三浦瑞樹
入山海斗
生海
杉澤龍
[出場記録を追加する]
1回戦東北大4-2[出場記録を追加する]
2回戦東北大10-1[出場記録を追加する]

2017年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年東北地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦石巻専修大3-0[出場記録を追加する]
準々決勝東北福祉大0-7[出場記録を追加する]

2018年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2020年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

東北工業大2017年メンバー東北工業大2018年メンバー東北工業大2019年メンバー東北工業大2020年メンバー