福田元基

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1991年度生まれ
ポジション外野手
全国大会高校2年生
明治神宮野球大会(高校野球)2008年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2009年(1回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2010年(1回戦)
大学2年生
全日本大学野球選手権2011年(2回戦)
明治神宮野球大会(大学野球)2011年(ベスト4)
大学3年生
全日本大学野球選手権2012年(2回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2013年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大宮リトルシニア
2004年,2005年,2006年
高校
>高校時代
国士舘
2007年,2008年,2009年
大学
>大学時代
東北福祉大
2010年,2011年,2012年,2013年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

福田元基の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2009-04-263番0000vs日大三
2009-03-233番中・一7000vs福知山成美
2008-11-173番0000vs鵡川
2008-10-253番0000vs帝京
2008-07-261番0000vs東海大高輪台
2008-04-262番0000vs日大三

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年東京(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権東京大会2008年
高校2年明治神宮 10.00000 00 0 明治神宮野球大会(高校野球)2008年
高校3年センバツ 10.00000 00 0 センバツ高校野球2009年

福田元基の投稿

福田元基の中学時代

中学時代は大宮リトルシニアでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

大宮リトルシニア2004年メンバー大宮リトルシニア2005年メンバー大宮リトルシニア2006年メンバー

福田元基の高校時代

高校時代は国士舘でプレー。

主なチームメイト

アイコン
金子直史
2学年上
アイコン
鈴木昇平
2学年上
アイコン
鈴木亮
2学年上
アイコン
小島大輝
2学年上
アイコン
薄井大樹
2学年上
アイコン
金丸俊
1学年上
JR西日本
アイコン
高柳翔宇
1学年上
アイコン
井上雄貴
1学年上
アイコン
丸山翔司
1学年上
アイコン
布川雄士
1学年上
アイコン
安達晃弘
1学年上
アイコン
原島巧
同級生
東京ガス
アイコン
北川晃次郎
同級生
アイコン
今泉耀
同級生
アイコン
植草啓介
同級生
アイコン
上村元気
同級生
アイコン
菅谷怜央
同級生
アイコン
荷川取亮汰
同級生
アイコン
中村拓
同級生
アイコン
木村隆佑
同級生
アイコン
川内汰貢
同級生
アイコン
高橋直樹
1学年下
アイコン
池山勝成
1学年下
警視庁野..
アイコン
宮崎剛
1学年下
アイコン
松本康之
1学年下
アイコン
飯沼穂高
1学年下
全府中野..
アイコン
大久保乃輝
1学年下
アイコン
鈴木龍之介
1学年下
アイコン
川嶋洋平
1学年下
アイコン
一ノ瀬優
2学年下
アイコン
岡雄大
2学年下
日本製鉄..
アイコン
相馬秀斗
2学年下
アイコン
遠藤尚輝
2学年下
アイコン
川内翔太
2学年下
アイコン
坂本大起
2学年下
アイコン
田倉真広
2学年下

大会の成績

2008年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日大三4-8吉田裕太②
関谷亮太②
山﨑福也①
横尾俊建
髙山俊
2番0000

2008年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東海大高輪台4-51番0000

2008年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝帝京7-5原口文仁②
山﨑康晃①
3番0000

2008年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鵡川3-63番0000

2009年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福知山成美2-5島本浩也②
3番中・一7000

2009年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日大三3-103番0000

大会の成績

2007年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦都立足立西10-6[出場記録を追加する]
4回戦成立学園5-12長谷川潤①
[出場記録を追加する]

2007年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦二松学舎大付8-0宮下直季①
[出場記録を追加する]

2008年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日大三4-8吉田裕太②
関谷亮太②
山﨑福也①
横尾俊建
髙山俊
2番0000

2008年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦成城学園18-2[出場記録を追加する]
4回戦都立雪谷10-0[出場記録を追加する]
5回戦日大豊山7-6[出場記録を追加する]
準々決勝都立足立新田12-4[出場記録を追加する]
準決勝東海大高輪台4-51番0000

2008年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝帝京7-5原口文仁②
山﨑康晃①
3番0000

2008年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鵡川3-63番0000

2009年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福知山成美2-5島本浩也②
3番中・一7000

2009年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日大三3-103番0000

2009年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦青稜5-0[出場記録を追加する]
4回戦岩倉9-2[出場記録を追加する]
5回戦早稲田10-1[出場記録を追加する]
準々決勝都立雪谷5-7[出場記録を追加する]
国士舘2007年メンバー国士舘2008年メンバー国士舘2009年メンバー

福田元基の大学時代

大学時代は東北福祉大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
石山泰稚
3学年上
東京ヤク..
アイコン
阿部俊人
3学年上
アイコン
中根佑二
2学年上
アイコン
相原和友
2学年上
アイコン
佐藤優
2学年下
古川学園
アイコン
長坂拳弥
3学年下
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
柳沢一樹
3学年上
アイコン
平野和樹
3学年上
アイコン
森山一茂
3学年上
アイコン
生多良介
2学年上
アイコン
眞砂将広
2学年上
アイコン
尾形裕介
2学年上
アイコン
山田敬介
2学年上
アイコン
棚澤聡司
2学年上
警視庁野..
アイコン
西井健太
2学年上
アイコン
三田俊輔
2学年上
千曲川硬..
アイコン
箱田祥希
2学年上
日立製作所
アイコン
土井宏之
2学年上
アイコン
萩野裕輔
1学年上
アイコン
佐藤慶貴
1学年上
アイコン
橋本健
1学年上
アイコン
加藤雅人
1学年上
アイコン
臼井陵太
1学年上
JR西日本
アイコン
茂山周平
1学年上
アイコン
山口歩
1学年上
アイコン
樋口智章
1学年上
アイコン
田口裕之
1学年上
全鹿嶋野..
アイコン
飯島雄一朗
1学年上
アイコン
船木吉裕
同級生
Club Reb..
アイコン
伊藤直輝
同級生
アイコン
大塚湧輔
同級生
アイコン
銅城裕大
同級生
水沢駒形..
アイコン
松永賢人
同級生
アイコン
永田恭一
同級生
アイコン
清原雄貴
同級生
アイコン
吉田雅俊
同級生
アイコン
齊藤晃平
同級生
アイコン
渡邊貴広
同級生
日本製鉄..
アイコン
佐藤卓也
1学年下
アイコン
木下裕揮
1学年下
千曲川硬..
アイコン
花岡竜也
1学年下
アイコン
岩本大祐
1学年下
アイコン
柴崎利大
1学年下
アイコン
中島允誉
1学年下
アイコン
千葉義浩
2学年下
日本新薬
アイコン
上村健人
2学年下
アイコン
岸本竜之輔
2学年下
アイコン
澁谷謙太
2学年下
日本製紙..
アイコン
高橋陽平
2学年下
アイコン
南場将也
2学年下
アイコン
山田大貴
2学年下
アイコン
李基成
2学年下
東北マー..
アイコン
渡辺純
2学年下
アイコン
天野嵐
2学年下
アイコン
泉裕斗
2学年下
アイコン
坂井優哉
2学年下
アイコン
関康幸
2学年下
オールフ..
アイコン
千葉諒祐
2学年下
東北マー..
アイコン
辻本一磨
2学年下
アイコン
松田淳
2学年下
アイコン
森本祐太
2学年下
アイコン
小川裕人
2学年下
ゴールデ..
アイコン
鈴木光
2学年下
アイコン
須田佑太朗
2学年下
アイコン
根本輝
2学年下
アイコン
佐藤翼
2学年下
アイコン
宮本涼
2学年下
アイコン
出口心海
3学年下
アイコン
波多野陽介
3学年下
ヤマハ
アイコン
伊藤侃嗣
3学年下
アイコン
城間竜兵
3学年下
アイコン
井澤凌一朗
3学年下
日本新薬
アイコン
飯屋崎有汰
3学年下
アイコン
久米田一樹
3学年下
弘前アレ..
アイコン
杉山将一
3学年下
アイコン
谷口征良
3学年下
アイコン
三浦拓実
3学年下
東北マー..
アイコン
吉川心平
3学年下
TDK
アイコン
原田曜平
3学年下
アイコン
秋山浩佑
3学年下
アイコン
伊藤健太
3学年下
アイコン
夷塚圭汰
3学年下
JR東日本..
アイコン
小船友大
3学年下
アイコン
斎藤圭吾
3学年下
アイコン
高山良介
3学年下
アイコン
瀧井大地
3学年下
アイコン
浅沼佑亮
3学年下
アイコン
浦健太郎
3学年下
アイコン
尾形裕太
3学年下
アイコン
倉本竜成
3学年下
ジェイプ..
アイコン
村瀬大樹
3学年下
TFUクラブ
アイコン
金子心平
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2010年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佛教大0-2大野雄大④
張本優大②
[出場記録を追加する]

2011年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛知学院大4-5浦野博司④
源田壮亮①
[出場記録を追加する]

2011年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

2012年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関東学院大3-1[出場記録を追加する]
2回戦愛知学院大1-2[出場記録を追加する]

2013年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

東北福祉大2010年メンバー東北福祉大2011年メンバー東北福祉大2012年メンバー東北福祉大2013年メンバー