松本竜之介

最終更新日 2025-02-10 11:46:16

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
利き腕右投左打
身長168cm
体重58kg
ポジション内野手
所属九州共立大
学年3年
全国大会中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2019年(1回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2021年(1回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(準優勝)
国民スポーツ大会2022年(ベスト4)
ファン登録数15人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
東広島リトルシニア
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
下関国際
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
九州共立大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
松本竜之介選手は山口県の高校野球チームで活躍する選手です。ポジションは主にセカンドで出場し、途中でショートにも交代することがあります。一方、打順は大抵2番で、たまに3番も務めます。2022年の全国大会では夏の甲子園に参加し、2番セカンドのポジションでスタメン出場しました。対富島戦と浜田戦では1安打を記録。特に準々決勝の大阪桐蔭戦では5打数3安打2打点と活躍を見せました。この年の国民体育大会でも1回戦と準決勝で出場。1回戦の高松商戦では3打数2安打1打点と結果を出しました。このように、松本竜之介選手は全国大会で目覚ましい活躍を示す選手であることが伺えます。

松本竜之介の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2022-10-032番遊・二4100vs大阪桐蔭
2022-10-022番二・遊3210vs高松商
2022-08-222番二・遊4000vs仙台育英
2022-08-202番二・遊3110vs近江
2022-08-182番二・遊5320vs大阪桐蔭
2022-08-162番二・遊4100vs浜田
2022-08-112番二・遊4100vs富島
2022-07-282番0000vs宇部工
2022-07-262番0000vs南陽工
2022-07-242番0000vs岩国商

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年センバツ 10.00000 00 0 センバツ高校野球2021年
高校2年中国(春) 30.600106 01 0 高校野球中国大会春季2021年
高校2年中国(秋) 10.25041 00 2 高校野球中国大会秋季2021年
高校3年山口(春) 10.00000 00 0 山口県高校野球春季大会2022年
高校3年山口(夏) 50.00000 00 0 全国高校野球選手権山口大会2022年
高校3年甲子園 50.300206 03 1 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年

松本竜之介の投稿

松本竜之介の中学時代

中学時代は東広島リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
横田侑磨
2学年上
アイコン
川光健奨
2学年上
アイコン
木村晴彦
2学年上
アイコン
松本真之介
2学年上
ミキハウス
アイコン
苅谷樹弘
2学年上
城西大
アイコン
森本陽大
2学年上
アイコン
中島魁央
2学年上
アイコン
胡子剛士
2学年上
都立小松川
アイコン
大久保圭祐
1学年上
広島修道大
アイコン
山川太陽
1学年上
日本文理大
アイコン
日高杏輔
1学年上
吉備国際大
アイコン
秋山笑輝
1学年上
広島国際大
アイコン
染川歓多
同級生
広島文化..
アイコン
岩崎遼
同級生
早稲田大
アイコン
森本陸斗
同級生
岡山商科大
アイコン
棚田蒼
同級生
九州産業大
アイコン
廣川翔一朗
1学年下
アイコン
三宅優成
1学年下
広島修道大
アイコン
綿路大和
1学年下
杏林大
アイコン
行武幸晟
1学年下
びわこ成..
アイコン
村山柚生
1学年下
アイコン
内田渓登
1学年下
アイコン
尼川聡太
1学年下
アイコン
花岡壮太
1学年下
アイコン
地主健吾
1学年下
アイコン
生駒嘉月
1学年下
アイコン
胡子和真
2学年下
アイコン
有藤光一朗
2学年下
アイコン
井上仁
2学年下
アイコン
松井快斗
2学年下
アイコン
平田和輝
2学年下
アイコン
花山昇永
2学年下
アイコン
末廣颯人
2学年下
アイコン
小松亮介
2学年下
アイコン
木原彪人
2学年下
アイコン
神原裕翔
2学年下
アイコン
岡田康生
2学年下
アイコン
大川翔大
2学年下
アイコン
石丸大翔
2学年下
アイコン
飯原匠汰
2学年下
東広島リトルシニア2017年メンバー東広島リトルシニア2018年メンバー東広島リトルシニア2019年メンバー

松本竜之介の高校時代

高校時代は下関国際でプレー。

サマリ
松本竜之介選手は、高校2年生の時にセンバツ高校野球2021年の全国大会で代走として途中出場した。その後、高川学園との山口県高校野球春季大会決勝では8番セカンドでスタメン出場し、チームは勝利を収めた。また、高校野球中国大会春季でも米子松蔭戦、立正大淞南戦、創志学園戦などにおいて2番セカンドでスタメン出場し、特に立正大淞南戦では4打数3安打の成績を収めるなど存在感を示した。高校2年生としての活躍は、夏には全国大会に繋がる結果を残し、その後秋季大会でもスタメンとして重要な役割を果たした。高校3年生に進級後も、松本選手は山口県高校野球春季大会地区予選や全国高校野球選手権山口大会での活躍を続けた。春季大会の準決勝や決勝戦では、いずれもスタメンで出場しチームの勝利に貢献した。特に全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)では、2番セカンドとして出場し、複数の試合で安打を記録しつつチームを順調に勝ち進ませた。準々決勝では、大阪桐蔭相手に3安打2打点を挙げており、そのパフォーマンスは注目に値するものだった。最終的には、決勝戦にも出場したが、その試合の結果はここでは伝えられていない。松本選手の高校時代の経歴は、地域の大会から全国大会に至るまで多岐にわたり、セカンドやショートなど多様な守備位置での活躍が印象的である。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
古賀康誠
同級生
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
関山璃久斗
2学年上
アイコン
片山季殊羽
2学年上
アイコン
花房竜也
2学年上
アイコン
森真日琉
2学年上
アイコン
西村海厘
2学年上
アイコン
末岡拓真
2学年上
アイコン
関眞心
2学年上
アイコン
黒田大将
2学年上
アイコン
松本涼雅
2学年上
アイコン
品川知哉
1学年上
アイコン
平田悠隼
1学年上
アイコン
山本大誠
1学年上
アイコン
先山涼汰郎
1学年上
アイコン
濱口勇翔
1学年上
至誠館大
アイコン
野間口奏大
1学年上
岡山商科大
アイコン
守優雅
1学年上
奈良学園大
アイコン
山川太陽
1学年上
日本文理大
アイコン
竹内虎太朗
1学年上
アイコン
森永晃世
1学年上
アイコン
長琉之介
1学年上
城西大
アイコン
加藤進之介
1学年上
アイコン
片桐優介
1学年上
日本文理大
アイコン
渡部龍太
1学年上
アイコン
折山俊介
1学年上
アイコン
小丸浩輝
1学年上
アイコン
西原豪希
同級生
アイコン
河口賢伸
同級生
アイコン
堀田佳吾
同級生
広島修道大
アイコン
乘田繁樹
同級生
アイコン
三谷秀大朗
同級生
石川ミリ..
アイコン
藤本翔響
同級生
日本文理大
アイコン
赤瀬健心
同級生
富士大
アイコン
戸田七星
同級生
アイコン
戸田夕輝
同級生
アイコン
染川歓多
同級生
広島文化..
アイコン
賀谷勇斗
同級生
城西大
アイコン
山下世虎
同級生
大阪体育大
アイコン
仲井慎
同級生
駒澤大
アイコン
井藤陸斗
同級生
アイコン
水安勇
同級生
長崎国際大
アイコン
森凜琥
同級生
日本文理大
アイコン
奥山晃大
同級生
アイコン
橋爪成
同級生
三菱自動..
アイコン
岸本伊織
同級生
アイコン
中尾待希
同級生
アイコン
松尾勇汰
同級生
日本文理大
アイコン
那波賢人
同級生
星槎道都大
アイコン
岡本裕大
同級生
アイコン
民野太陽
同級生
アイコン
本玉温大
同級生
アイコン
藤本尚輝
同級生
アイコン
松尾匠磨
同級生
アイコン
花見堂永遠
同級生
アイコン
御立田大樹
同級生
日本文理大
アイコン
川口優希
同級生
アイコン
髙田可覚
同級生
アイコン
上田陸斗
1学年下
アイコン
先野隼人
1学年下
アイコン
瀬戸堅心
1学年下
神奈川工..
アイコン
松谷徹平
1学年下
富士大
アイコン
立石寛太
1学年下
アイコン
天良嵩汰
1学年下
日本文理大
アイコン
西澤健人
1学年下
アイコン
養田創士
1学年下
日本文理大
アイコン
竹島廉之助
1学年下
アイコン
山佐優心
1学年下
アイコン
當山滉也
1学年下
アイコン
田中龍大
1学年下
アイコン
方ヶ部諒久
1学年下
東亜大
アイコン
喜岡琉哉
1学年下
アイコン
吉田凛翔
1学年下
アイコン
山口晟永
1学年下
岡山商科大
アイコン
田中奎響
2学年下
アイコン
藤本瑛
2学年下
アイコン
香月亮太
2学年下
アイコン
清水響太朗
2学年下
アイコン
堀凉颯
2学年下
神奈川工..
アイコン
川原大和
2学年下
アイコン
小山優臣
2学年下
国際武道大
アイコン
野田翔太郎
2学年下
アイコン
大浦俊介
2学年下
アイコン
早川諒
2学年下
アイコン
澄川昌希
2学年下
アイコン
福嶋宗也
2学年下
拓殖大
アイコン
西田悠和
2学年下
アイコン
酒井翼
2学年下
アイコン
松﨑碧海
2学年下
アイコン
小林真大
2学年下
アイコン
下前原昊大
2学年下
アイコン
山本蒼真
2学年下
アイコン
吉丸碧音
2学年下
アイコン
髙田光羽
2学年下
アイコン
阪口洸平
2学年下
アイコン
松林朋希
2学年下

大会の成績

2020年山口県高校野球秋季大会地区予選

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇部商8-5[出場成績を追加する]
準決勝長門5-2[出場成績を追加する]
決勝山口鴻城7-1[出場成績を追加する]

2020年高校野球中国大会秋季

背番号:14

2021年センバツ高校野球

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦健大高崎2-6清水叶人②
途9番代走0000

2021年山口県高校野球春季大会地区予選

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝美祢青嶺10-1[出場成績を追加する]
決勝山口10-1[出場成績を追加する]

2021年山口県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝高川学園13-108番0000

2021年高校野球中国大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦米子松蔭7-02番3110
準決勝立正大淞南9-22番4300
決勝創志学園0-52番3200

2021年山口県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝桜ケ丘8-1[出場成績を追加する]
準決勝宇部工7-0[出場成績を追加する]
決勝宇部商11-0[出場成績を追加する]

2021年高校野球中国大会秋季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦創志学園8-02番4100
準々決勝広陵0-3谷口朝陽②
2番二・遊3000

2022年山口県高校野球春季大会地区予選

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦早鞆6-22番0000
決勝萩商工2-02番0000

2022年山口県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳山商工8-03番0000
準決勝西京(山口)8-63番0000

2022年全国高校野球選手権山口大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦下関工科7-02番0000
3回戦宇部鴻城5-32番0000
準々決勝岩国商10-02番0000
準決勝南陽工4-32番0000
決勝宇部工10-42番0000

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富島5-0日髙暖己③
2番二・遊4100
3回戦浜田9-32番二・遊4100
準々決勝大阪桐蔭5-4松尾汐恩③
前田悠伍②
ラマル・ギービン・ラタナヤケ①
2番二・遊5320
準決勝近江8-2山田陽翔③
2番二・遊3110
決勝仙台育英1-8山田脩也②
山口廉王①
2番二・遊4000

2022年国民スポーツ大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高松商8-6浅野翔吾③
2番二・遊3210
準決勝大阪桐蔭1-3松尾汐恩③
前田悠伍②
ラマル・ギービン・ラタナヤケ①
2番遊・二4100

大会の成績

2020年やまぐち高校生2020メモリアルカップ夏季高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大津緑洋10-2[出場記録を追加する]
2回戦下関商1-2[出場記録を追加する]

2020年山口県高校野球秋季大会地区予選

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇部商8-5[出場記録を追加する]
準決勝長門5-2[出場記録を追加する]
決勝山口鴻城7-1[出場記録を追加する]

2020年山口県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦柳井学園8-5[出場記録を追加する]
準決勝宇部鴻城8-6[出場記録を追加する]
決勝桜ケ丘3-5[出場記録を追加する]

2020年高校野球中国大会秋季

背番号:14

2020年山口県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝宇部鴻城6-2[出場記録を追加する]
決勝高川学園3-0[出場記録を追加する]

2021年センバツ高校野球

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦健大高崎2-6清水叶人②
途9番代走0000

2021年山口県高校野球春季大会地区予選

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝美祢青嶺10-1[出場記録を追加する]
決勝山口10-1[出場記録を追加する]

2021年山口県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岩国商8-5[出場記録を追加する]
準決勝西京(山口)8-6[出場記録を追加する]
決勝高川学園13-108番0000

2021年高校野球中国大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦米子松蔭7-02番3110
準決勝立正大淞南9-22番4300
決勝創志学園0-52番3200

2021年全国高校野球選手権山口大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宇部鴻城6-11[出場記録を追加する]

2021年山口県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大津緑洋7-2[出場記録を追加する]
3回戦早鞆3-1[出場記録を追加する]

2021年山口県高校野球秋季大会地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝下関商4-2[出場記録を追加する]
決勝長門19-0[出場記録を追加する]

2021年山口県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝桜ケ丘8-1[出場記録を追加する]
準決勝宇部工7-0[出場記録を追加する]
決勝宇部商11-0[出場記録を追加する]

2021年高校野球中国大会秋季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦創志学園8-02番4100
準々決勝広陵0-3谷口朝陽②
2番二・遊3000

2022年山口県高校野球春季大会地区予選

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦早鞆6-22番0000
決勝萩商工2-02番0000

2022年山口県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳山商工8-03番0000
準決勝西京(山口)8-63番0000
決勝宇部工2-5[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権山口大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦下関工科7-02番0000
3回戦宇部鴻城5-32番0000
準々決勝岩国商10-02番0000
準決勝南陽工4-32番0000
決勝宇部工10-42番0000

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富島5-0日髙暖己③
2番二・遊4100
3回戦浜田9-32番二・遊4100
準々決勝大阪桐蔭5-4松尾汐恩③
前田悠伍②
ラマル・ギービン・ラタナヤケ①
2番二・遊5320
準決勝近江8-2山田陽翔③
2番二・遊3110
決勝仙台育英1-8山田脩也②
山口廉王①
2番二・遊4000

2022年国民スポーツ大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高松商8-6浅野翔吾③
2番二・遊3210
準決勝大阪桐蔭1-3松尾汐恩③
前田悠伍②
ラマル・ギービン・ラタナヤケ①
2番遊・二4100
下関国際2020年メンバー下関国際2021年メンバー下関国際2022年メンバー

松本竜之介の大学時代

大学時代は九州共立大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大濱快晴
3学年上
伯和ビク..
アイコン
横井温野
3学年上
アイコン
谷村泰志
3学年上
アイコン
比嘉大智
3学年上
アイコン
山下航平
3学年上
アイコン
根路銘太希
3学年上
日本新薬
アイコン
中山夏郎
3学年上
アイコン
大庭哉汰
3学年上
アイコン
海邉風吾
3学年上
アイコン
中島一葵
3学年上
アイコン
立石悠真
3学年上
アイコン
塚本響
3学年上
アイコン
村上裕一郎
3学年上
ENEOS
アイコン
吉田卓生
3学年上
アイコン
伊波洋一
3学年上
アイコン
大城秀仁
3学年上
アイコン
久保田凌雅
3学年上
三京アムコ
アイコン
勝野貴翔
3学年上
アイコン
恵良俊介
3学年上
アイコン
楠悠紀
3学年上
アイコン
鳥羽健太
3学年上
アイコン
盛田慎平
3学年上
アイコン
藤原陸飛
3学年上
アイコン
尾崎憲悟
3学年上
アイコン
呉屋廣人
3学年上
アイコン
城山佳祐
3学年上
アイコン
山野光太郎
3学年上
アイコン
斉藤隆希
3学年上
アイコン
右田響
3学年上
鹿児島ド..
アイコン
荒牧海人
3学年上
アイコン
市川シド
3学年上
アイコン
草西奏汰
3学年上
アイコン
松村周
3学年上
アイコン
元石智稀
3学年上
REXパワ..
アイコン
尾園俊作
3学年上
アイコン
梁瀬慶次郎
3学年上
JFE東日本
アイコン
下川嘉路
3学年上
アイコン
岡部寿也
3学年上
アイコン
大槻愛貴
3学年上
アイコン
上田丈
3学年上
アイコン
小野颯真
3学年上
大福ロジ..
アイコン
藤原拓海
3学年上
アイコン
岩見貴世
3学年上
アイコン
立石翔
3学年上
アイコン
渡嘉敷玲央
3学年上
新海屋
アイコン
谷口道啓
3学年上
アイコン
比嘉輝
3学年上
アイコン
浮池勇太
3学年上
アイコン
眞栄里貴生
3学年上
アイコン
前明力紳吾
3学年上
アイコン
山口佳大
3学年上
アイコン
新垣大成
3学年上
アイコン
大西虎冴
3学年上
アイコン
小畑大斗
3学年上
アイコン
坂元創
3学年上
アイコン
木村仁
3学年上
日本新薬
アイコン
丸石隼伸
3学年上
アイコン
津田全紀
3学年上
アイコン
近藤大樹
3学年上
東海理化
アイコン
隈部優一
3学年上
アイコン
井上省太
2学年上
アイコン
植田碧琉
2学年上
アイコン
廣咲悠雅
2学年上
アイコン
佐伯樹
2学年上
アイコン
和田真虎
2学年上
アイコン
伊計清矢
2学年上
アイコン
藏元賢人
2学年上
アイコン
後藤隼
2学年上
アイコン
奥翔太
2学年上
アイコン
石川愛斗
2学年上
沖縄電力
アイコン
伊波優弥
2学年上
アイコン
荒木朝陽
2学年上
アイコン
青柳光輝
2学年上
アイコン
具志堅健人
2学年上
アイコン
呉屋敬
2学年上
アイコン
田中翔大
2学年上
日本製鉄..
アイコン
田中晴祈
2学年上
アイコン
中川知也
2学年上
ジェイプ..
アイコン
森伊皇司郎
2学年上
リョーユ..
アイコン
吉瀬拓弥
2学年上
アイコン
笹原愛斗
2学年上
日本新薬
アイコン
神農怜津
2学年上
ジェイプ..
アイコン
橋本芽空
2学年上
アイコン
荒木拓海
2学年上
アイコン
北川将大
2学年上
大分県信..
アイコン
鈴木翔汰
2学年上
アイコン
常軒海里
2学年上
アイコン
野口凌
2学年上
アイコン
野原来輝
2学年上
アイコン
濵口誉
2学年上
アイコン
比嘉廉
2学年上
アイコン
平野伸
2学年上
佐賀銀行
アイコン
廣瀬有作
2学年上
アイコン
藤田翔真
2学年上
アイコン
松村蒼生
2学年上
鹿児島ド..
アイコン
三原翔
2学年上
アイコン
山城南海輝
2学年上
浜松ケイ..
アイコン
吉見大輝
2学年上
アイコン
伊智司優矢
2学年上
アイコン
上原寛聖
2学年上
アイコン
尾石崇太
2学年上
福岡トヨ..
アイコン
上原若紗
2学年上
鹿児島ド..
アイコン
斉藤大吾
2学年上
アイコン
中村圭太
2学年上
リョーユ..
アイコン
西尾日向芽
2学年上
アイコン
宮國雄暉
2学年上
アイコン
森元啓斗
2学年上
アイコン
吉森陽斗
2学年上
ジェイプ..
アイコン
片渕広大
2学年上
アイコン
川根飛真
2学年上
SUNホー..
アイコン
今宮幹太
2学年上
アイコン
田中逸平
2学年上
アイコン
西村隼
2学年上
アイコン
益満夏輝
2学年上
アイコン
緒方駿
2学年上
アイコン
伊藤壮則
2学年上
鹿児島ド..
アイコン
岩部孝幸
2学年上
アイコン
小野楓
2学年上
アイコン
笠原秀太
2学年上
アイコン
川口大輔
2学年上
アイコン
川本夏己
2学年上
リョーユ..
アイコン
出水優雅
2学年上
アイコン
吉野輝彩
2学年上
アイコン
田島真之介
2学年上
アイコン
村岡駿
2学年上
アイコン
山口瑛大
2学年上
アイコン
田中晴稀
2学年上
浜松ケイ..
アイコン
向井康介
1学年上
アイコン
松尾優吾
1学年上
アイコン
森迅央
1学年上
九州共立大
アイコン
西表夢叶
1学年上
九州共立大
アイコン
南裕貴
1学年上
九州共立大
アイコン
松尾歩
1学年上
九州共立大
アイコン
山本一星
1学年上
九州共立大
アイコン
三浦大雅
1学年上
九州共立大
アイコン
村上直也
1学年上
九州共立大
アイコン
井生祥太朗
1学年上
九州共立大
アイコン
大城開聖
1学年上
九州共立大
アイコン
宇都宮崇真
1学年上
九州共立大
アイコン
稲川竜汰
1学年上
九州共立大
アイコン
桑田匠英
1学年上
九州共立大
アイコン
小中稜太
1学年上
九州共立大
アイコン
齊藤大観
1学年上
九州共立大
アイコン
野田優斗
1学年上
九州共立大
アイコン
藤川直樹
1学年上
九州共立大
アイコン
川上慎之祐
1学年上
九州共立大
アイコン
宜寿次大成
1学年上
九州共立大
アイコン
近藤陸都
1学年上
九州共立大
アイコン
城間裕太
1学年上
九州共立大
アイコン
半場陸
1学年上
九州共立大
アイコン
西真叶
1学年上
九州共立大
アイコン
山口達也
1学年上
九州共立大
アイコン
前森琉志
1学年上
九州共立大
アイコン
植村大志
1学年上
九州共立大
アイコン
大槻星翔
1学年上
九州共立大
アイコン
小川大稀
1学年上
九州共立大
アイコン
江頭夏樹
1学年上
九州共立大
アイコン
上村拓臣
1学年上
九州共立大
アイコン
北野空星
1学年上
九州共立大
アイコン
佐伯新
1学年上
九州共立大
アイコン
高岩一茶
1学年上
九州共立大
アイコン
古庄竜馬
1学年上
九州共立大
アイコン
水上也聡
1学年上
九州共立大
アイコン
宮城琉人
1学年上
九州共立大
アイコン
村上大地
1学年上
九州共立大
アイコン
村本一恩
1学年上
九州共立大
アイコン
元重良世
1学年上
九州共立大
アイコン
山口佳吾
1学年上
九州共立大
アイコン
白井慎之介
1学年上
九州共立大
アイコン
木村梨玖
1学年上
九州共立大
アイコン
高橋海人
1学年上
九州共立大
アイコン
長谷川雄太
1学年上
九州共立大
アイコン
諸冨晴哉
1学年上
アイコン
松田裕哉
1学年上
九州共立大
アイコン
崎濱透哉
1学年上
九州共立大
アイコン
利田悠輔
1学年上
九州共立大
アイコン
吉村愛斗
1学年上
九州共立大
アイコン
森﨑雅斗
1学年上
九州共立大
アイコン
富安敦哉
1学年上
九州共立大
アイコン
田中心晴
1学年上
九州共立大
アイコン
末松慎瑛
1学年上
九州共立大
アイコン
前森琉志
1学年上
九州共立大
アイコン
奥村元基
1学年上
九州共立大
アイコン
中村友哉
同級生
花園大
アイコン
近藤大揮
同級生
アイコン
高山維月
同級生
九州共立大
アイコン
野村颯太
同級生
九州共立大
アイコン
西田暖
同級生
九州共立大
アイコン
目取眞悠月
同級生
九州共立大
アイコン
竹下優英
同級生
九州共立大
アイコン
川端南海斗
同級生
九州共立大
アイコン
森山遼耶
同級生
九州共立大
アイコン
井上聖
同級生
九州共立大
アイコン
藤原壮汰
同級生
九州共立大
アイコン
沖勇作
同級生
九州共立大
アイコン
小野寺晏
同級生
九州共立大
アイコン
久保和也
同級生
九州共立大
アイコン
菅野司
同級生
九州共立大
アイコン
斎藤大輝トーマス
同級生
九州共立大
アイコン
田端類
同級生
九州共立大
アイコン
佐々木大雅
同級生
九州共立大
アイコン
土山大輝
同級生
九州共立大
アイコン
梶原拓己
同級生
九州共立大
アイコン
大江亜柊
同級生
九州共立大
アイコン
謝名堂太郎
同級生
九州共立大
アイコン
重富結人
同級生
九州共立大
アイコン
筋田倖成
同級生
九州共立大
アイコン
永島麻楠
同級生
九州共立大
アイコン
番場成
同級生
九州共立大
アイコン
日高悠聖
同級生
九州共立大
アイコン
石橋颯人
同級生
九州共立大
アイコン
村山泰輝
同級生
九州共立大
アイコン
松尾倫良
同級生
九州共立大
アイコン
カマラシェックマムドゥ
同級生
九州共立大
アイコン
岩岡誠卓
同級生
九州共立大
アイコン
中村朝陽
同級生
九州共立大
アイコン
宮房滉斗
同級生
九州共立大
アイコン
松井悠真
同級生
九州共立大
アイコン
神谷黎音
同級生
九州共立大
アイコン
横尾龍之介
同級生
九州共立大
アイコン
森安匠
同級生
九州共立大
アイコン
遊佐一冬
同級生
九州共立大
アイコン
神代尚門
同級生
九州共立大
アイコン
道下颯
同級生
九州共立大
アイコン
望月雅斗
1学年下
九州共立大
アイコン
岡本健太
1学年下
九州共立大
アイコン
江口翔人
1学年下
九州共立大
アイコン
新里竜正
1学年下
九州共立大
アイコン
品川依吹
1学年下
九州共立大
アイコン
隠塚悠
1学年下
九州共立大
アイコン
松﨑誠人
1学年下
九州共立大
アイコン
畝地竣己
1学年下
九州共立大
アイコン
川畑陽介
1学年下
九州共立大
アイコン
下野晴空
1学年下
九州共立大
アイコン
矢北亜澄
1学年下
九州共立大
アイコン
加治屋広大
1学年下
九州共立大
アイコン
松山優太
1学年下
九州共立大
アイコン
金城琉久
1学年下
九州共立大
アイコン
吉川雅崇
1学年下
九州共立大
アイコン
下田悠人
1学年下
九州共立大
アイコン
森山颯
1学年下
九州共立大
アイコン
吉田壮汰
1学年下
九州共立大
アイコン
中竹叶
1学年下
九州共立大
アイコン
鶴田晄永
1学年下
九州共立大
アイコン
山口莉貢
1学年下
九州共立大
アイコン
柴田蓮珠
1学年下
九州共立大
アイコン
上野辰悟
1学年下
九州共立大
アイコン
伊藤颯哉
1学年下
九州共立大
アイコン
山本大介
1学年下
九州共立大
アイコン
深川寛太
1学年下
九州共立大
アイコン
百武智紀
1学年下
九州共立大
アイコン
轟木春瑠
1学年下
九州共立大
アイコン
徳田怜雅
1学年下
九州共立大
アイコン
下地いつき
1学年下
九州共立大
アイコン
工藤蓮
1学年下
九州共立大
アイコン
五百木航樹
1学年下
九州共立大
アイコン
加納大馳
1学年下
九州共立大
アイコン
緒方啓太
1学年下
九州共立大
アイコン
池田光輝
1学年下
九州共立大
アイコン
田中秀磨
1学年下
九州共立大
アイコン
寺濱翔斗
1学年下
九州共立大
アイコン
金田原洋
1学年下
九州共立大
アイコン
吉野凌英
1学年下
九州共立大
アイコン
麻上桜雅
1学年下
九州共立大
アイコン
境隼杜
1学年下
九州共立大
アイコン
藤本英弥
1学年下
九州共立大
アイコン
西田凌久
1学年下
九州共立大
アイコン
山田昌弥
1学年下
九州共立大
アイコン
山田泰輝
1学年下
九州共立大
アイコン
星野功旺
1学年下
九州共立大
アイコン
横家宗大
1学年下
九州共立大
アイコン
村上太一
2学年下
九州共立大
アイコン
坂口優志
2学年下
九州共立大
アイコン
佐原伶旺
2学年下
九州共立大
アイコン
松本三佳
2学年下
九州共立大

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪商業大5-3高太一④
上田大河④
渡部聖弥③
岡田皓一朗③
[出場記録を追加する]

2023年福岡六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2023年福岡六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2023年九州大学野球選手権大会

背番号:[登録]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大7-3[出場記録を追加する]

2024年福岡六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2024年福岡六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大4-5[出場記録を追加する]
九州共立大2023年メンバー九州共立大2024年メンバー九州共立大2025年メンバー