下関国際

(しものせきこくさい)
2023年/山口県の高校野球/高校野球
私立/創立 1964年/創部 1965年/登録人数63人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2023-05-18 14:53:43


2023年山口県高校野球春季大会メンバー・出身中学

下関国際のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長/体重
1方ヶ部諒久投手 3年生 住吉ボーイズ 右/右 173/80
2堀凉颯捕手 2年生 兵庫伊丹 右/右 166/60
3吉田凛翔捕手 3年生 広島廿日市ボーイズ [追加] [追加]
4天良嵩汰内野手 3年生 神戸市立大池中 右/右 [追加]
5野田翔太郎内野手 2年生 佐賀フィールドナイン 右/左 [追加]
6松谷徹平内野手 3年生 大阪中央リトルシニア 右/左 [追加]
7渡邊真希斗内野手 1年生 熊本大津リトルシニア 右/右 [追加]
8當山滉也外野手 3年生 読谷ボーイズ 右/右 [追加]
9福嶋宗也外野手 2年生 広島瀬戸内リトルシニア [追加] [追加]
10西嶌尚耶内野手 1年生 糸島ボーイズ 右/右 [追加]
11伊東尊生投手 1年生 大分明野ボーイズ [追加] [追加]
12田中琉聖内野手 1年生 西福岡メッツ 右/左 [追加]
13上尾龍誠捕手 1年生 大分明野ボーイズ [追加] [追加]
14楠喜登内野手 1年生 東広島リトルシニア [追加] [追加]
15小林真大内野手 2年生 浜寺ボーイズ [追加] [追加]
16養田創士投手 3年生 和歌山北ボーイズ 右/右 180/68
17藤本瑛外野手 2年生 大阪鶴見リトルシニア 右/左 [追加]
18向井雄一朗外野手 1年生 佐賀フィールドナイン [追加] [追加]
19小山優臣捕手 2年生 宇部ボーイズ 右/左 180/70
20山口晟永外野手 3年生 ヤングカープ岡山 [追加] [追加]

>> 2023年山口県高校野球春季大会のメンバー表を編集する

2023年下関国際メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2023-05-01の下関国際 ☓ 柳井 (山口県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 3位決定戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1松谷徹平 3年生 大阪中央リトルシニア - 下関国際
2山口晟永 3年生 ヤングカープ岡山 - 下関国際
3野田翔太郎 2年生 佐賀フィールドナイン - 下関国際
4福嶋宗也 2年生 広島瀬戸内リトルシニア - 下関国際
5當山滉也 3年生 読谷ボーイズ - 下関国際
6渡邊真希斗 1年生 一の宮マリンズ - 熊本大津リトルシニア - 下関国際
7堀凉颯 2年生 兵庫伊丹 - 下関国際
8天良嵩汰 3年生 神戸市立大池中 - 下関国際
9方ヶ部諒久 3年生 住吉ボーイズ - 下関国際

スタメンをシェアしよう→

2023年下関国際スタメン一覧

下関国際の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い下関国際の選手はこちらになります。

伊東尊生 1年生

投手 -投-打 -cm / -kg

大分明野ボーイズ下関国際

渡邊真希斗 1年生

内野手 右投右打 -cm / -kg

一の宮マリンズ熊本大津リトルシニア下関国際

方ヶ部諒久 3年生

投手 右投右打 173cm / 80kg

住吉ボーイズ下関国際

MAX140km (2022-09-24)

田中琉聖 1年生
西嶌尚耶 1年生

2023年下関国際メンバー一覧

下関国際の監督

坂原秀尚

投手 -投-打 -cm / -kg

広島国際学院広島国際学院大ワイテック広島国際学院大(コーチ) 〜 下関国際(監督)

下関国際の出場した大会

下関国際が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2022年山口県高校野球秋季大会 ベスト8
2023年山口県高校野球春季大会 3位決定戦
2023年高校野球中国大会春季

下関国際の今日以降の試合日程

下関国際の最近の試合結果・戦績

下関国際試合日程・結果2023年

下関国際の進路情報(新入生・卒業生)

下関国際の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

下関国際の主な進路・進学先のチーム(2019年卒〜2022年卒)
下関国際の入部者に多い出身チーム(2019年入学〜2023年入学)

下関国際の2023年新入部員生・卒業生

下関国際の最近プロ入りした選手

古賀康誠
宮﨑敦次

下関国際の出身・OB選手

下関国際の全国大会成績

大会名結果
2022年国民体育大会ベスト4
8-6

1-3
2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)準優勝
5-0

9-3

5-4

8-2

1-8
2021年センバツ高校野球1回戦
2-6
2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
4-2

5-4

4-1

2-3
2018年センバツ高校野球2回戦
1-3
2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
4-9

下関国際の全国大会成績をもっと見る

下関国際に関連する投稿

アイコン
kyureki_news
2023-05-01 15:46:17
2023年5月1日、山口県高校野球春季大会の決勝が行われました。この試合では高川学園が宇部鴻城に4対3で勝利し、優勝を果たしました。3位決定戦では、下関国際が柳井に7対0で勝利し、3位を獲得しました。
アイコン
kyureki_news
2023-04-30 15:38:00
2023年4月30日、山口県高校野球春季大会の準決勝が行われ、高川学園が柳井に9対2で勝利し、宇部鴻城が下関国際に6対4で勝利しました。高川学園と宇部鴻城が決勝に進出することが決まりました。
アイコン
kyureki_news
2023-04-28 16:21:29
2023年4月28日、山口県高校野球春季大会1回戦が開催され、柳井高が山口鴻城高との試合で8対5で勝利したほか、下関国際高が南陽工業高との試合で4対2で、高川学園高が宇部工業高との試合で4対3で、宇部鴻城高が光山高との試合で11対4で勝利した。
アイコン
匿名ユーザー
2023-02-07 16:11:33

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2023-02-05 22:20:16

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

下関国際の応援メッセージ・レビュー等を投稿する

下関国際のニュースをもっと見る

下関国際の基本情報

紹介コメント
下関国際高校野球部は、1965年創部の山口県の高校野球チームで、古賀康誠や宮﨑敦次といったプロ野球選手を輩出しています。全国大会では、2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)で準優勝、同年の国民体育大会でベスト4、2018年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト8と、目立った成績を残しています。現在の監督は坂原秀尚氏で、2006年から務めており、下関国際高校野球部は全国大会での活躍やプロ野球選手の輩出が期待される高校野球チームとして、今後も注目されるでしょう。
読み方しものせきこくさい
公私立私立
創立年1964年
創部年1965年
登録部員数63人
センバツ出場回数1回
夏の甲子園出場回数1回
夏の甲子園最高成績2回戦
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

下関国際の応援

下関国際が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

[情報を編集する]

下関国際のファン一覧

アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン

下関国際の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 山口県の高校野球の主なチーム
  • 下関国際高川学園宇部鴻城岩国早鞆山口県の高校野球のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 下関国際バレー部下関国際バスケ部