堀耕史朗

最終更新日 2025-11-02 11:57:08

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
ポジション内野手
全国大会中学1年生
ジャイアンツカップ2010年(2回戦)
中学2年生
リトルシニア日本選手権大会2011年(3位決定戦)
ジャイアンツカップ2011年(2回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2012年(準優勝)
リトルシニア日本選手権大会2012年(3位決定戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
江戸川中央リトルシニア
2010年,2011年,2012年
高校
>高校時代
国士舘
2013年,2014年,2015年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

堀耕史朗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2015-07-222番0000vs東海大菅生
2014-07-208番0000vs明大八王子
2012-08-042番0000vs呉中央リトルシニア

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年東京(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権東京大会2014年

堀耕史朗の投稿

堀耕史朗の中学時代

中学時代は江戸川中央リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中村祐太
2学年上
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
小田桐丞
2学年上
ユー・エ..
アイコン
川内翼
2学年上
アイコン
長谷川寛之
2学年上
アイコン
矢部佑並
1学年上
アイコン
成田涼雅
1学年上
アイコン
池田瞳夢
1学年上
アイコン
日暮圭一
1学年上
アイコン
石井聖太
1学年上
アイコン
新井仁盛
1学年上
アイコン
秋田有輝
1学年上
アイコン
平川陽一
1学年上
アイコン
小谷野凌太
1学年上
アイコン
伊藤元希
同級生
アイコン
岩井拓磨
同級生
アイコン
宮田皓
同級生
アイコン
田辺廉
同級生
アイコン
黒田駿汰
同級生
ジェイフ..
アイコン
桑名京祐
同級生
ジェイフ..
アイコン
深谷大樹
同級生
アイコン
石原雄樹
同級生
アイコン
上妻大地
同級生
アイコン
伊東雄基
同級生
アイコン
森大河
同級生
アイコン
後藤大輝
同級生
アイコン
長谷川勘太
同級生
SUNホー..
アイコン
石井健太
同級生
アイコン
小林達瑠
同級生
アイコン
沢地泰雅
1学年下
アイコン
井上拓哉
1学年下
アイコン
志摩洋太
1学年下
アイコン
手島涼
1学年下
アイコン
西村航
1学年下
全足利ク..
アイコン
米田克也
1学年下
アイコン
宮本瑛己
1学年下
アイコン
鈴木勇成
1学年下
アイコン
柿崎隆彦
1学年下
アイコン
野口俊
1学年下
法政大2..
アイコン
川口慎悟
1学年下
アイコン
永田爽太
1学年下
駒澤大(..
アイコン
小泉怜
1学年下
アイコン
高山匠
2学年下
アイコン
野口大樹
2学年下
アイコン
横澤来夢
2学年下
アイコン
佐野航汰
2学年下
横浜金港..
アイコン
増子航海
2学年下
アイコン
高橋晴
2学年下
TOKYO METS
アイコン
米澤恒輝
2学年下
アイコン
大塚瞭
2学年下
アイコン
山岡将大
2学年下
アイコン
山﨑凪
2学年下
アイコン
稲取大河
2学年下
アイコン
八幡拓希
2学年下
キャプティ
アイコン
伊藤蓮
2学年下
アイコン
谷涼平
2学年下
アイコン
福田竜也
2学年下
アイコン
藤崎高慈
2学年下
アイコン
村越光祐
2学年下
アイコン
菊入蒼生
2学年下

大会の成績

2012年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝呉中央リトルシニア11-02番0000

大会の成績

2010年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北海ベアーズ5-3[出場記録を追加する]
2回戦橿原磯城リトルシニア3-6鍬原拓也③
岡本和真②
[出場記録を追加する]

2011年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2011年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海ボーイズ5-2立野和明①
[出場記録を追加する]
2回戦京築ボーイズ3-4[出場記録を追加する]

2012年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2012年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

江戸川中央リトルシニア2010年メンバー江戸川中央リトルシニア2011年メンバー江戸川中央リトルシニア2012年メンバー

堀耕史朗の高校時代

高校時代は国士舘でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
笠井駿
2学年上
アイコン
山本恵大
2学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
石井祐也
2学年上
アイコン
徳田正三
2学年上
アイコン
大倉光輔
2学年上
アイコン
眞下健太
2学年上
アイコン
益田大貴
2学年上
アイコン
吉池誉
2学年上
アイコン
津島駿平
2学年上
アイコン
四戸洋明
1学年上
アイコン
佐藤慶季
1学年上
アイコン
吉田隼
1学年上
アイコン
浅田将貴
1学年上
アイコン
末吉颯
1学年上
アイコン
新居大地
1学年上
アイコン
森山怜祐
1学年上
アイコン
木津拓海
1学年上
アイコン
西山裕貴
1学年上
JR北海道..
アイコン
吉岡優哉
1学年上
アイコン
寺井達哉
1学年上
アイコン
高木隆太郎
1学年上
アイコン
中尾将
同級生
エコプラン
アイコン
若山翔平
同級生
アイコン
百瀬永遠
同級生
アイコン
杉岡拓
同級生
REVENGE99
アイコン
竹内亮太
同級生
アイコン
竹林就
同級生
アイコン
松本幸洋
同級生
アイコン
岩井拓磨
同級生
アイコン
忰田健太
同級生
アイコン
森寿樹
1学年下
アイコン
志村翼
1学年下
アイコン
安陪蕙
1学年下
アイコン
松澤龍樹
1学年下
アイコン
村山由晃
1学年下
アイコン
大内舜太
1学年下
アイコン
世良暁輝
1学年下
アイコン
大平海靖
1学年下
アイコン
奥山直人
1学年下
アイコン
長沢燎
1学年下
アイコン
久保志恩
1学年下
アイコン
堀亮人
1学年下
アイコン
澤口一平
1学年下
アイコン
北川裕也
1学年下
アイコン
栗原五海
1学年下
アイコン
水野谷孝一郎
2学年下
アイコン
深澤史遠
2学年下
アイコン
城田真理人
2学年下
アイコン
金澤諒平
2学年下
アイコン
上原隼
2学年下
アイコン
山下大輔
2学年下
アイコン
片岡将也
2学年下
アイコン
石戸栄吉
2学年下
アイコン
眞崎甲太郎
2学年下
日本製鉄..
アイコン
清水陽平
2学年下
アイコン
本間諒
2学年下
アイコン
前田薫
2学年下
アイコン
中村怜士
2学年下
アイコン
三浦好太郎
2学年下
アイコン
図師辰徳
2学年下
帝京大
アイコン
夏伐京平
2学年下
アイコン
松延太壱
2学年下
アイコン
中村卓己
2学年下
アイコン
村田晴希
2学年下

大会の成績

2014年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
5回戦明大八王子2-108番0000

2015年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東海大菅生10-11勝俣翔貴③
松本健吾①
川口冬弥①
2番0000

大会の成績

2013年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦帝京6-8石川亮③
清水昇②
田島洸成②
[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

2014年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立東村山西12-2[出場記録を追加する]
3回戦玉川学園4-0[出場記録を追加する]
4回戦工学院大付9-2[出場記録を追加する]
5回戦明大八王子2-108番0000

2014年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦関東一4-5オコエ瑠偉②
佐藤奨真①
[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦都立国分寺8-3[出場記録を追加する]
4回戦桜美林4-1[出場記録を追加する]
5回戦世田谷学園2-1[出場記録を追加する]
準々決勝東海大菅生10-11勝俣翔貴③
松本健吾①
川口冬弥①
2番0000
国士舘2013年メンバー国士舘2014年メンバー国士舘2015年メンバー