最終更新日 2025-03-14 15:11:10
世代 | 1998年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
所属 | 法政大2部(準硬式) |
学年 | 卒業 |
全国大会 | 中学1年生 リトルシニア日本選手権大会2011年(3位決定戦) ジャイアンツカップ2011年(2回戦) 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2012年(準優勝) リトルシニア日本選手権大会2012年(3位決定戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2013年(2回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 江戸川中央リトルシニア 2011年,2012年,2013年 |
高校 >高校時代 | 法政二 2014年,2015年,2016年 |
準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 法政大2部(準硬式) |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は江戸川中央リトルシニアでプレー。
矢部佑並 2学年上 |
成田涼雅 2学年上 |
池田瞳夢 2学年上 |
日暮圭一 2学年上 |
石井聖太 2学年上 |
新井仁盛 2学年上 |
秋田有輝 2学年上 |
平川陽一 2学年上 |
小谷野凌太 2学年上 |
伊藤元希 1学年上 |
岩井拓磨 1学年上 |
堀耕史朗 1学年上 |
宮田皓 1学年上 |
田辺廉 1学年上 |
黒田駿汰 1学年上 ジェイフ.. |
桑名京祐 1学年上 ジェイフ.. |
深谷大樹 1学年上 |
石原雄樹 1学年上 |
上妻大地 1学年上 |
伊東雄基 1学年上 |
森大河 1学年上 |
後藤大輝 1学年上 |
長谷川勘太 1学年上 SUNホー.. |
石井健太 1学年上 |
小林達瑠 1学年上 |
沢地泰雅 同級生 |
井上拓哉 同級生 |
志摩洋太 同級生 |
手島涼 同級生 |
西村航 同級生 全足利ク.. |
米田克也 同級生 |
宮本瑛己 同級生 |
鈴木勇成 同級生 |
柿崎隆彦 同級生 |
川口慎悟 同級生 |
永田爽太 同級生 駒澤大(.. |
小泉怜 同級生 |
高山匠 1学年下 |
野口大樹 1学年下 |
横澤来夢 1学年下 |
佐野航汰 1学年下 横浜金港.. |
増子航海 1学年下 |
高橋晴 1学年下 TOKYO METS |
米澤恒輝 1学年下 |
大塚瞭 1学年下 |
山岡将大 1学年下 |
山﨑凪 1学年下 |
稲取大河 1学年下 |
八幡拓希 1学年下 キャプティ |
伊藤蓮 1学年下 |
谷涼平 1学年下 |
福田竜也 1学年下 |
藤崎高慈 1学年下 |
村越光祐 1学年下 |
菊入蒼生 1学年下 |
寺田大地 2学年下 |
大島光貴 2学年下 |
鈴木颯人 2学年下 |
志賀昴也 2学年下 |
大塚優 2学年下 |
細谷竜成 2学年下 |
後藤陸 2学年下 バイタル.. |
青海遥輝 2学年下 |
鈴木和樹 2学年下 |
菊池郁也 2学年下 |
泉健太 2学年下 神奈川フ.. |
菊地郁也 2学年下 鷺宮製作所 |
清水雄矢 2学年下 |
井上凱人 2学年下 |
西村陸 2学年下 オイシッ.. |
向島亨 2学年下 |
若林暖 2学年下 |
赤川輝 2学年下 |
志賀昂也 2学年下 |
新井泉 2学年下 |
清滝健介 2学年下 法政大(.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 吹田リトルシニア | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 名古屋北リトルシニア | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 新宿リトルシニア | ○ 4-3 | 淺間大基③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 静岡裾野リトルシニア | ● 1-4 | 小澤怜史② | [出場記録を追加する] | |||||
3位決定戦 | 兵庫北播リトルシニア | ● 0-7 | 吉田凌② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海ボーイズ | ○ 5-2 | 立野和明① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 京築ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 札幌豊平東リトルシニア | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東練馬リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 八王子リトルシニア | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 青葉緑東リトルシニア | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 千葉市リトルシニア | ● 2-3 | 郡司裕也③ 網谷圭将③ 藤平尚真② 中村亮太② 齊藤伸治② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 札幌中央リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 大正リトルシニア | ○ 9-3 | 山本祐大② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 広島北リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 呉中央リトルシニア | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 豊田リトルシニア | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 熊本大津リトルシニア | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 和歌山リトルシニア | ○ 11-3 | 中川虎大② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 豊田リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
高校時代は法政二でプレー。
水上裕太 2学年上 京葉銀行 |
河野太一朗 2学年上 東海理化 |
向山基生 2学年上 NTT東日本 |
田島尚通 2学年上 |
宮下蓮 2学年上 |
武田直也 2学年上 |
仲島大雅 1学年上 |
深田誠人 1学年上 |
古山侑杜 1学年上 |
飯泉心 1学年上 |
高津知希 1学年上 |
内藤晃大 1学年上 |
山根将也 1学年上 |
村上亮磨 1学年上 法政大2.. |
内田郁也 1学年上 |
相原亮祐 1学年上 |
小林優暉 1学年上 |
片瀬優冶 同級生 |
梅木翔平 同級生 |
池田友紀 同級生 |
波戸崎皐 同級生 |
上田雄己 同級生 |
荒井大樹 同級生 |
佐竹光太郎 同級生 |
毛塚晶彦 同級生 |
中澤慎太郎 同級生 |
高根一樹 同級生 |
阿部大輔 同級生 |
片瀬優治 同級生 |
斎藤清志郎 同級生 |
中川友希 同級生 |
市川大地 同級生 |
吉田悠人 同級生 |
吉田壮希 同級生 |
林田和輝 同級生 |
南太貴 同級生 |
長谷川海斗 1学年下 |
倉持天実 1学年下 |
小泉翔矢 1学年下 |
佐野瞭太 1学年下 |
小泉達暉 1学年下 |
長田陸玖 1学年下 |
川口大輝 1学年下 |
長谷川遼 1学年下 |
加藤奨太 1学年下 |
大高健斗 1学年下 |
堀越空 1学年下 |
下山海渡 1学年下 |
長田夏樹 1学年下 |
山本圭祐 1学年下 |
神野義之助 1学年下 |
外谷光 1学年下 |
小松原寛太 1学年下 |
福岡太希斗 1学年下 |
福島望史 1学年下 |
羽鳥剛司 1学年下 |
前芝航太 1学年下 |
須川功太郎 1学年下 |
蒔田海人 1学年下 |
五十嵐祥 2学年下 |
青木謙秀 2学年下 |
高橋春樹 2学年下 |
寺田大地 2学年下 |
肥後幸太 2学年下 |
梅津駿汰 2学年下 |
杉山竜太郎 2学年下 |
野中佑翔 2学年下 |
山下嵩晴 2学年下 |
田島裕一郎 2学年下 |
岡部竜也 2学年下 |
大貫佑馬 2学年下 |
池田大晟 2学年下 |
高橋海翔 2学年下 |
濱野佑海 2学年下 北里大 |
北野侑 2学年下 |
山田裕太 2学年下 |
松長直喜 2学年下 |
小野瀬泰星 2学年下 |
安松将 2学年下 |
荒井匠 2学年下 |
釜島優太 2学年下 |
中村淳太 2学年下 |
伊藤駿紀 2学年下 |
柳町爽瑛 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 座間 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 綾瀬 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 西湘 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 慶應義塾 | ● 0-1 | 津留﨑大成② 植田将太② 柳町達② 木澤尚文① 正木智也 根岸辰昇 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新城 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 鶴見大附 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 相模原弥栄 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 東海大相模 | ● 3-12 | 豊田寛② 小笠原慎之介② 吉田凌② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 厚木西 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 秦野 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 日大藤沢 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 藤嶺藤沢 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 平塚学園 | ● 0-8 | 高田孝一② 舘和弥② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横須賀総合 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鎌倉学園 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 戸塚 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 金井 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 厚木北 | ○ 5-4 | 竹下瑛広① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 慶應義塾 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 柏木学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 横浜隼人 | ● 2-12 | 青山美夏人① | [出場記録を追加する] |
準硬式野球(大学野球)時代は法政大2部(準硬式)でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 筑波大学医学類(準硬式) | ○ 13-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 創価大(準硬式) | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大(準硬式) | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大(準硬式) | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
駒澤大(準硬式) | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
駒澤大(準硬式) | ○ 18-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 國學院大(準硬式) | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
帝京大(準硬式) | △ 6-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本体育大(準硬式) | ● 7-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専修大(準硬式) | ● 6-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 國學院大(準硬式) | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本体育大(準硬式) | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本体育大(準硬式) | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 駒澤大(準硬式) | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駒澤大(準硬式) | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大(準硬式) | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大(準硬式) | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大(準硬式) | ● 5-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京理科大(準硬式) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 獨協大(準硬式) | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大(準硬式) | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 日本大(準硬式) | ● 2-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 駒澤大(準硬式) | ○ 11-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 横浜国立大(準硬式) | ○ 13-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大(準硬式) | ● 3-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 学習院大(準硬式) | ● 6-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
亜細亜大(準硬式) | ● 5-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 日本体育大(準硬式) | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |