最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1988年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 年俸 | 265万円(2017年契約更改)
大竹秀義の年俸推移 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(1回戦) 大学4年生 明治神宮野球大会(大学野球)2010年(2回戦) |
| ドラフト | 2015年ドラフト育成5位(巨人) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 春日部共栄 2004年,2005年,2006年 |
| 大学 >大学時代 | 國學院大 2007年,2008年,2009年,2010年 |
| 社会人 >社会人時代 | 信濃グランセローズ 2009年,2010年,2011年,2012年 |
| 社会人 >社会人時代 | 富山GRNサンダーバーズ 2013年,2014年,2015年 |
| プロ >社会人時代 | 読売ジャイアンツ 2016年,2017年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017-02-22 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 2 | vsJR東日本 |
高校時代は春日部共栄でプレー。
|
黒沼克誠 1学年上 全足利ク.. |
射手矢大輔 1学年上 |
長瀬翼 1学年上 |
井上拓哉 1学年上 |
渡辺睦 1学年上 |
服部健太郎 1学年上 |
今井貴一 1学年上 |
石川貴浩 1学年上 |
呉屋利明 1学年上 |
庭野啓 1学年上 |
坂井貴文 同級生 |
篠田朗樹 同級生 |
佐藤貴穂 同級生 |
岡田大輝 同級生 |
前田太一 同級生 |
金子幹 同級生 |
篠田朗樹 同級生 |
山口将司 同級生 |
難波剛太 1学年下 東京ガス |
鈴木翔 1学年下 |
靍岡大三郎 1学年下 英数学館 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 常総学院 | ○ 3-1 | 小池翔大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 甲府工 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 文星芸大付 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 横浜 | ● 5-7 | 石川雄洋③ 涌井秀章③ 西嶋一記① 福田永将① 下水流昂① 佐藤賢治① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 狭山経済 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 栄東 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 水戸短大付 | ○ 6-5 | 春田剛③ 杉本昌都① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東海大市原望洋 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 甲府工 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鳩山 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 城西大川越 | ○ 15-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大宮北 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 滑川総合 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 昌平 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 花咲徳栄 | ○ 7-1 | 阿部俊人② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 埼玉栄 | ○ 5-4 | 木村文紀② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 成田 | ● 6-9 | 唐川侑己① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 蕨 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 飯能 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 川口青陵 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 武蔵越生 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鷲宮 | ● 2-3 | 増渕竜義③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は國學院大でプレー。
|
高橋俊典 3学年上 |
高橋利和 2学年上 常葉大橘 |
涌田誠也 2学年上 |
神谷洋隆 1学年上 |
辻寛人 1学年上 |
木村睦 1学年上 湘南ひら.. |
渡邉貴美男 同級生 |
村松伸哉 同級生 |
埜口卓哉 同級生 |
澤田昇吾 同級生 Honda鈴.. |
畠山翔平 同級生 |
中沢竜也 同級生 |
清水隆弘 1学年下 |
庄司輔 1学年下 Honda鈴鹿 |
鷲尾拓也 1学年下 |
水落裕也 1学年下 |
本間弘士 1学年下 |
上村卓哉 2学年下 岐阜中濃.. |
山崎福之 2学年下 |
宇野賢士 2学年下 |
村上直也 2学年下 大和高田.. |
細川貴紀 2学年下 |
石川良平 3学年下 |
春田一馬 3学年下 |
柿田竜吾 3学年下 |
藤本雄也 3学年下 |
橋本茂樹 3学年下 |
上林達也 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 1-2 | 松井佑介③ 吉原正平① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 3-0 | 松井佑介③ 吉原正平① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 0-5 | 松井佑介③ 吉原正平① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 4-1 | 美馬学④ 遠藤一星② 澤村拓一② 井上晴哉① 飯田大祐 鍵谷陽平 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 4-5 | 美馬学④ 遠藤一星② 澤村拓一② 井上晴哉① 飯田大祐 鍵谷陽平 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 1-3 | 美馬学④ 遠藤一星② 澤村拓一② 井上晴哉① 飯田大祐 鍵谷陽平 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 8-4 | 屋宜照悟② 坂寄晴一 岩崎優 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 1-0 | 屋宜照悟② 坂寄晴一 岩崎優 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 7-3 | 屋宜照悟② 坂寄晴一 岩崎優 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 3-0 | 屋宜照悟② 坂寄晴一 岩崎優 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 6-5 | 松井佑介③ 吉原正平① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 8-4 | 松井佑介③ 吉原正平① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 専修大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中央大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 立正大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東洋大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 1-17 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青山学院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | じあ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 2-4 | 榎下陽大④ | [出場記録を追加する] | |||||
社会人時代は信濃グランセローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は富山GRNサンダーバーズでプレー。
|
杉本昌都 1学年上 |
大家友和 同級生 横浜DeNA.. |
中村恵吾 同級生 |
小林大誠 同級生 |
野原祐也 同級生 阪神タイ.. |
秦裕二 同級生 |
大家友和 2学年下 横浜DeNA.. |
タフィー・ローズ 2学年下 |
|
木谷智朗 6学年上 |
杉山隆史 1学年上 |
高塩将樹 1学年上 |
生島大輔 1学年上 淡路島ウ.. |
板倉寛樹 同級生 エンパイ.. |
佐藤康平 同級生 全川崎ク.. |
石橋拓也 1学年下 |
竹林和範 1学年下 |
上田優斗 2学年下 |
橋本聖吾 2学年下 |
橋爪脩祐 2学年下 茅ヶ崎サ.. |
大久保裕貴 2学年下 |
望月謙人 2学年下 |
小柳政彦 2学年下 |
川名大輝 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。