清水聖也

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1989年度生まれ
利き腕左投左打
ポジション内野手
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2003年(2回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2004年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
調布リトルシニア
2002年,2003年,2004年
高校
>高校時代
青山学院
2005年,2006年,2007年
大学
>大学時代
青山学院大
2008年,2009年,2010年,2011年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

清水聖也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

清水聖也の投稿

清水聖也の中学時代

中学時代は調布リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
梶竜一郎
2学年上
アイコン
藤川将宏
2学年上
アイコン
山田敏貴
2学年上
アイコン
船橋悠
1学年上
アイコン
斉藤雄太
1学年下
アイコン
溝口透麻
1学年下
アイコン
上村元気
2学年下
調布リトルシニア2002年メンバー調布リトルシニア2003年メンバー調布リトルシニア2004年メンバー

清水聖也の高校時代

高校時代は青山学院でプレー。

主なチームメイト

アイコン
吉橋葵
同級生
エスプラ..

試合が登録されていません。

大会の成績

2005年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦6-2[出場記録を追加する]
3回戦芝浦工大高8-9[出場記録を追加する]

2006年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

2007年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦立教池袋3-5[出場記録を追加する]
青山学院2005年メンバー青山学院2006年メンバー青山学院2007年メンバー

清水聖也の大学時代

大学時代は青山学院大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
三國慶太
3学年上
アイコン
井上雄介
3学年上
アイコン
久古健太郎
3学年上
アイコン
高島毅
3学年上
アイコン
山室公志郎
2学年上
アイコン
冨田康祐
1学年上
アイコン
小池翔大
1学年上
アイコン
下水流昂
1学年上
アイコン
東條大樹
2学年下
アイコン
渡邉雄大
2学年下
アイコン
杉本裕太郎
2学年下
オリック..
アイコン
加藤匠馬
3学年下
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
丸木雅英
3学年上
アイコン
田中克誠
2学年上
アイコン
長島一成
2学年上
アイコン
川角謙
1学年上
アイコン
篠塚宜政
同級生
Honda
アイコン
新沼悠太
同級生
大船渡
アイコン
丸山貴司
同級生
アイコン
政野寛明
同級生
アイコン
木野学
同級生
アイコン
垣ヶ原達也
同級生
アイコン
今村幸志郎
同級生
アイコン
石井裕大
同級生
アイコン
福島由登
1学年下
Honda
アイコン
筒井章平
1学年下
アイコン
井上貴晴
1学年下
パナソニ..
アイコン
谷勇哉
1学年下
アイコン
小畑彰宏
1学年下
アイコン
内藤大樹
1学年下
JFE東日本
アイコン
齋藤英輔
2学年下
アイコン
安田大格
2学年下
アイコン
佐野力也
2学年下
アイコン
福本翼
3学年下
東芝
アイコン
田中一也
3学年下
アイコン
長谷川陽亮
3学年下
アイコン
安田紘規
3学年下
アイコン
小林諭尚
3学年下
日本製鉄..
アイコン
久保田大智
3学年下
アイコン
細山勇騎
3学年下
全川崎ク..

試合が登録されていません。

大会の成績

2008年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東洋大4-1上野大樹④
大野奨太④
小島脩平③
林﨑遼②
乾真大②
小田裕也①
鈴木大地①
藤岡貴裕①
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大3-4上野大樹④
大野奨太④
小島脩平③
林﨑遼②
乾真大②
小田裕也①
鈴木大地①
藤岡貴裕①
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大5-4岩見優輝④
宮﨑祐樹④
岩本貴裕④
中原恵司③
大山暁史②
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
山﨑康晃
大下佑馬
薮田和樹
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大3-5岩見優輝④
宮﨑祐樹④
岩本貴裕④
中原恵司③
大山暁史②
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
山﨑康晃
大下佑馬
薮田和樹
[出場記録を追加する]
3回戦亜細亜大5-1岩見優輝④
宮﨑祐樹④
岩本貴裕④
中原恵司③
大山暁史②
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
山﨑康晃
大下佑馬
薮田和樹
[出場記録を追加する]
3回戦東洋大0-5上野大樹④
大野奨太④
小島脩平③
林﨑遼②
乾真大②
小田裕也①
鈴木大地①
藤岡貴裕①
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]
1回戦駒澤大2-0財前貴男④
海田智行③
戸柱恭孝
白崎浩之
江越大賀
[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大3-5財前貴男④
海田智行③
戸柱恭孝
白崎浩之
江越大賀
[出場記録を追加する]
3回戦駒澤大7-2財前貴男④
海田智行③
戸柱恭孝
白崎浩之
江越大賀
[出場記録を追加する]
1回戦立正大0-3小石博孝③
赤堀大智③
南昌輝②
[出場記録を追加する]
2回戦立正大2-3小石博孝③
赤堀大智③
南昌輝②
[出場記録を追加する]
1回戦日本大3-5縞田拓弥④
江村将也③
十亀剣③
吉田一将①
青山誠
大木貴将
森脇亮介
戸根千明
[出場記録を追加する]
2回戦日本大0-6縞田拓弥④
江村将也③
十亀剣③
吉田一将①
青山誠
大木貴将
森脇亮介
戸根千明
[出場記録を追加する]

2008年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東洋大3-4上野大樹④
大野奨太④
小島脩平③
林﨑遼②
乾真大②
小田裕也①
鈴木大地①
藤岡貴裕①
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大0-1上野大樹④
大野奨太④
小島脩平③
林﨑遼②
乾真大②
小田裕也①
鈴木大地①
藤岡貴裕①
緒方凌介
土肥寛昌
坂本一将
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大8-4岩見優輝④
宮﨑祐樹④
岩本貴裕④
中原恵司③
大山暁史②
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
山﨑康晃
大下佑馬
薮田和樹
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大0-4岩見優輝④
宮﨑祐樹④
岩本貴裕④
中原恵司③
大山暁史②
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
山﨑康晃
大下佑馬
薮田和樹
[出場記録を追加する]
3回戦亜細亜大0-2岩見優輝④
宮﨑祐樹④
岩本貴裕④
中原恵司③
大山暁史②
飯田哲矢
髙田知季
東浜巨
九里亜蓮
嶺井博希
山﨑康晃
大下佑馬
薮田和樹
[出場記録を追加する]
1回戦立正大3-5小石博孝③
赤堀大智③
南昌輝②
[出場記録を追加する]
2回戦立正大2-4小石博孝③
赤堀大智③
南昌輝②
[出場記録を追加する]
1回戦日本大5-5縞田拓弥④
江村将也③
十亀剣③
吉田一将①
青山誠
大木貴将
森脇亮介
戸根千明
[出場記録を追加する]
2回戦日本大2-1縞田拓弥④
江村将也③
十亀剣③
吉田一将①
青山誠
大木貴将
森脇亮介
戸根千明
[出場記録を追加する]
3回戦日本大4-2縞田拓弥④
江村将也③
十亀剣③
吉田一将①
青山誠
大木貴将
森脇亮介
戸根千明
[出場記録を追加する]
中央大2-1美馬学④
澤村拓一②
遠藤一星②
井上晴哉①
飯田大祐
鍵谷陽平
福田将儀
島袋洋奨
[出場記録を追加する]
1回戦中央大2-1美馬学④
澤村拓一②
遠藤一星②
井上晴哉①
飯田大祐
鍵谷陽平
福田将儀
島袋洋奨
[出場記録を追加する]
2回戦中央大2-3美馬学④
澤村拓一②
遠藤一星②
井上晴哉①
飯田大祐
鍵谷陽平
福田将儀
島袋洋奨
[出場記録を追加する]
3回戦中央大1-2美馬学④
澤村拓一②
遠藤一星②
井上晴哉①
飯田大祐
鍵谷陽平
福田将儀
島袋洋奨
[出場記録を追加する]

2009年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2009年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2010年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2011年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2011年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

青山学院大2008年メンバー青山学院大2009年メンバー青山学院大2010年メンバー青山学院大2011年メンバー