高代延博

最終更新日 2025-08-07 11:24:44

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1954年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
所属大阪経済大
全国大会大学4年生
全日本大学野球選手権1976年(敗者復活戦1回戦)
ドラフト1978年ドラフト1位(日ハム)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
智弁学園
1970年,1971年,1972年
大学
>大学時代
法政大
1973年,1974年,1975年,1976年
社会人
>社会人時代
東芝
1977年,1978年
プロ
>社会人時代
日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)
1979年,1980年,1981年,1982年,1983年,1984年,1985年,1986年,1987年,1988年
プロ
>社会人時代
広島東洋カープ
1989年
作戦兼総合コーチ阪神タイガース
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年
監督大阪経済大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

高代延博の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
1972-07-232番0000vs郡山
1972-06-252番0000vs滝川
1972-06-252番0000vs近大付

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年近畿(春) 20.00000 00 0 高校野球近畿大会春季1972年

高代延博の投稿

高代延博の高校時代

高校時代は智弁学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
田中昌宏
同級生

主なチームメイト

アイコン
田端文博
同級生
アイコン
和田忠久
同級生
アイコン
和田行則
同級生
アイコン
畑野孝典
同級生
アイコン
坂上光典
同級生
アイコン
荒木純司
同級生
アイコン
大月秀明
同級生
アイコン
柳原隆弘
1学年下

大会の成績

1972年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝滝川9-8中尾孝義②
2番0000
準決勝近大付6-52番0000

1972年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦郡山5-62番0000

大会の成績

1972年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝天理7-2[出場記録を追加する]

1972年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館4-1[出場記録を追加する]
決勝滝川9-8中尾孝義②
2番0000
準決勝近大付6-52番0000

1972年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦郡山5-62番0000
智弁学園1970年メンバー智弁学園1971年メンバー智弁学園1972年メンバー

高代延博の大学時代

大学時代は法政大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山本功児
3学年上
アイコン
新井宏昌
2学年上
アイコン
中西弘明
1学年上
アイコン
佐々木正行
同級生
アイコン
植松精一
1学年下
アイコン
江川卓
1学年下
アイコン
袴田英利
1学年下
アイコン
谷真一
3学年下
アイコン
住友一哉
3学年下

主なチームメイト

アイコン
大須賀康浩
1学年上
アイコン
土屋恵三郎
1学年上
アイコン
柏木秀男
1学年上
アイコン
青柳暁
1学年上
アイコン
北原光広
1学年上
アイコン
佃正樹
1学年下
アイコン
金光興二
1学年下
アイコン
加藤重雄
2学年下
鳥取城北
アイコン
美木良介
3学年下
法政大1973年メンバー法政大1974年メンバー法政大1975年メンバー法政大1976年メンバー

高代延博の社会人時代

社会人時代は東芝でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
菊地恭一
4学年上
アイコン
及川美喜男
1学年下

主なチームメイト

アイコン
小椋正博
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東芝1977年メンバー東芝1978年メンバー

高代延博のプロ時代

プロ時代は日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1979年メンバー日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1980年メンバー日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1981年メンバー日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1982年メンバー日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1983年メンバー日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1984年メンバー日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1985年メンバー日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1986年メンバー日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1987年メンバー日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)1988年メンバー

高代延博のプロ時代

プロ時代は広島東洋カープでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

広島東洋カープ1989年メンバー

高代延博の阪神タイガース(作戦兼総合コーチ)時代

阪神タイガースで作戦兼総合コーチを務めた。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

阪神タイガース2014年メンバー阪神タイガース2015年メンバー阪神タイガース2016年メンバー阪神タイガース2017年メンバー阪神タイガース2018年メンバー阪神タイガース2019年メンバー阪神タイガース2020年メンバー阪神タイガース2021年メンバー阪神タイガース2022年メンバー

高代延博の大阪経済大(監督)時代

大阪経済大で監督を務めた。

プロ入りした選手

アイコン
才木海翔
2021年世代
オリック..
アイコン
津田淳哉
2022年世代
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
三井有世
2021年世代
アイコン
山下泰輝
2021年世代
アイコン
山本健太朗
2021年世代
JFE東日本
アイコン
西田純
2021年世代
アイコン
長尾成真
2021年世代
アイコン
高塚勢牧
2021年世代
ジェイプ..
アイコン
酒井翔太
2021年世代
アイコン
西村太陽
2021年世代
アイコン
松本拓海
2021年世代
アイコン
平野達也
2021年世代
アイコン
赤松功基
2021年世代
アイコン
北山悠斗
2021年世代
アイコン
小林漱
2021年世代
アイコン
竹内亮太
2021年世代
伏木海陸..
アイコン
米倉健斗
2021年世代
アイコン
高倉明健
2022年世代
アイコン
石井礼真
2022年世代
和合病院
アイコン
泉樹
2022年世代
アイコン
久下奨太
2022年世代
アイコン
登島玄貴
2022年世代
アイコン
小倉大生
2022年世代
アイコン
新居康生
2022年世代
アイコン
松尾颯太
2022年世代
アイコン
松井栄樹
2022年世代
アイコン
岡田健吾
2022年世代
アイコン
南石利真
2022年世代
アイコン
安部祐慧
2022年世代
アイコン
藤田泰生
2022年世代
アイコン
長尾信孝
2022年世代
アイコン
行成晃希
2022年世代
アイコン
桜井亮汰
2022年世代
アイコン
芝原康平
2022年世代
アイコン
小野翔太
2022年世代
アイコン
藤岡大智
2022年世代
アイコン
上羽航生
2022年世代
アイコン
梅崎稜大
2022年世代
アイコン
吉田一颯
2022年世代
アイコン
豊田凛
2022年世代
アイコン
冨山将希
2022年世代
アイコン
平石秀真
2022年世代
アイコン
木村尚人
2022年世代
アイコン
土屋陶人
2022年世代
アイコン
石井大奨
2022年世代
アイコン
重本悠平
2022年世代
アイコン
雑賀崇斗
2022年世代
アイコン
坂本良太
2022年世代
アイコン
津田淳也
2022年世代
アイコン
田中龍生
2023年世代
アイコン
浜新之介
2023年世代
石川ミリ..
アイコン
林翔大
2023年世代
ENEOS
アイコン
北村壮
2023年世代
アイコン
山中光
2023年世代
アイコン
楢崎瑠音
2023年世代
アイコン
下山滉太
2023年世代
JR東海
アイコン
渡邉絃太郎
2023年世代
アイコン
和田圭人
2023年世代
アイコン
武山元輝
2023年世代
アイコン
畑山馨音
2023年世代
アイコン
元山晶斗
2023年世代
四国銀行
アイコン
安達稜真
2023年世代
アイコン
淺野大器
2023年世代
アイコン
坪山雄大
2023年世代
TDK
アイコン
山縣康太
2023年世代
アイコン
丹羽勇介
2023年世代
アイコン
日向康
2023年世代
アイコン
伊藤颯人
2023年世代
アイコン
藤本成翔
2023年世代
ショウワ..
アイコン
美濃克尚
2023年世代
アイコン
柴崎聖人
2023年世代
王子
アイコン
橋本淳己
2023年世代
アイコン
村上陸
2023年世代
アイコン
池田龍弥
2023年世代
アイコン
酒井翼
2023年世代
OBC高島
アイコン
鈴木善也
2023年世代
アイコン
重野光琉
2023年世代
アイコン
西川泉
2023年世代
アイコン
中本爽太
2023年世代
アイコン
柏本真治
2023年世代
アイコン
森田俊介
2023年世代
アイコン
谷奥桃輝
2023年世代
アイコン
山口凪
2023年世代
アイコン
三浦凌太
2023年世代
アイコン
田中大葵
2023年世代
アイコン
谷奥桃暉
2023年世代
アイコン
岩橋皇
2023年世代
アイコン
南翔斗
2024年世代
大阪経済大
アイコン
西田陸人
2024年世代
大阪経済大
アイコン
市原大輔
2024年世代
大阪経済大
アイコン
伊藤大貴
2024年世代
大阪経済大
アイコン
清水大成
2024年世代
大阪経済大
アイコン
長岡巧
2024年世代
大阪経済大
アイコン
南春輝
2024年世代
大阪経済大
アイコン
石平創士
2024年世代
大阪経済大
アイコン
北村音湧
2024年世代
大阪経済大
アイコン
吉井一夢
2024年世代
大阪経済大
アイコン
瀬古凜太朗
2024年世代
大阪経済大
アイコン
川田夢志
2024年世代
大阪経済大
アイコン
下世俊
2024年世代
大阪経済大
アイコン
紙谷真希
2024年世代
大阪経済大
アイコン
梶岡俊介
2024年世代
大阪経済大
アイコン
西山夢空
2024年世代
大阪経済大
アイコン
大西拓磨
2024年世代
大阪経済大
アイコン
寒竹叶汰
2024年世代
大阪経済大
アイコン
重定孝紀
2024年世代
大阪経済大
アイコン
前田壮一朗
2024年世代
大阪経済大
アイコン
藤原倫斗
2024年世代
大阪経済大
アイコン
守谷勘汰
2024年世代
大阪経済大
アイコン
進藤庄太郎
2024年世代
大阪経済大
アイコン
諸田一真
2024年世代
大阪経済大
アイコン
田部春登
2024年世代
大阪経済大

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
阪南大3-0
阪南大4-2
立命館大2-2宮崎竜成④
立命館大1-3宮崎竜成④

2022年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知学院大1-1河野優作①
杉山諒①

2022年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸学院大3-4
2回戦神戸学院大0-4
1回戦龍谷大3-5
2回戦龍谷大5-3
3回戦龍谷大3-1
1回戦大阪商業大1-8
2回戦大阪商業大0-2
1回戦大阪学院大5-6エドポロ・ケイン①
2回戦大阪学院大6-1エドポロ・ケイン①
3回戦大阪学院大6-2エドポロ・ケイン①
1回戦京都産業大9-1川田悠慎③
2回戦京都産業大4-3川田悠慎③

2022年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都産業大0-2川田悠慎③
2回戦京都産業大5-1川田悠慎③
3回戦京都産業大8-1川田悠慎③
1回戦神戸学院大1-6
2回戦神戸学院大2-3
1回戦大阪商業大2-5
2回戦大阪商業大1-4
1回戦龍谷大6-3
2回戦龍谷大3-2
1回戦大阪学院大2-0エドポロ・ケイン①
2回戦大阪学院大2-1エドポロ・ケイン①

2022年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸学院大3-1
3位決定戦龍谷大2-0

2023年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都産業大5-1
京都産業大15-1
神戸学院大6-0
神戸学院大7-3
大阪学院大2-1
大阪学院大0-2
1回戦大阪学院大4-3
龍谷大8-4
龍谷大3-12
龍谷大10-7
大阪商業大0-2
大阪商業大2-5

2023年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪商業大1-4
神戸学院大3-1
3位決定戦大阪学院大10-3

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
法政大2-7篠木健太郎③
山城航太郎③
松下歩叶②

2023年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2023年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3位決定戦龍谷大3-4

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大1-0

2024年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2024年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
神戸学院大7-0

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大1-7
法政大6-1
早稲田大0-2吉納翼④
山縣秀④
田和廉③
伊藤樹③
慶応大0-5
関西学院大2-3

2024年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2024年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪商業大8-0
神戸学院大3-0
龍谷大2-9

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立命館大1-3

2025年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知学院大7-2

2025年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪学院大2-4

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京大3-1
法政大2-7
東京大4-5

2025年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2節神戸学院大4-0
2節神戸学院大2-3
神戸学院大8-4
3節京都産業大0-3
3節京都産業大1-0
京都産業大12-8
4節大阪商業大2-12
4節大阪商業大0-4
5節大阪学院大1-2
5節大阪学院大1-3
7節龍谷大5-7
7節龍谷大7-6
龍谷大2-7
大阪経済大2022年メンバー大阪経済大2023年メンバー大阪経済大2024年メンバー大阪経済大2025年メンバー