大会期間:1992-03-27〜1992-04-06
出場チーム発表は0000-00-00です。以下は出場が予想されるチーム一覧となります。
| チーム | メンバー表 | 試合数/予選成績 | 予選 |
| 広島商 | メンバー表 | 2 | |
| 星稜 | - | 3 | |
| PL学園 | - | 3 | |
| 三重 | - | 3 | |
| 佐賀商 | - | 2 | |
| 南部 | - | 2 | |
| 坂出商 | - | 1 | |
| 堀越 | - | 3 | |
| 天理 | - | 4 | |
| 帝京 | メンバー表 | 5 | |
| 常盤 | - | 1 | |
| 広陵 | - | 2 | |
| 新野 | - | 2 | |
| 日高 | - | 1 | |
| 村野工業 | - | 2 | |
| 東山 | - | 3 | |
| 東海大相模 | メンバー表 | 5 | |
| 松山商 | - | 1 | |
| 浦和学院 | - | 5 | |
| 福井商 | - | 1 | |
| 福井商 | - | 1 | |
| 育英 | - | 3 | |
| 読谷 | - | 1 |
出場チームをシェアしよう→ Tweet
表彰情報をシェアしよう→ Tweet
ベストナイン情報をシェアしよう→ Tweet
| 今岡誠 |
内野手 右投右打 185cm / 83kg
宝塚リトルシニア 〜 PL学園 〜 東洋大 〜 阪神タイガース 〜 千葉ロッテマリーンズ
| 松井稼頭央 |
内野手 右投両打 177cm / 85kg
東大阪若江ボーイズ 〜 PL学園 〜 西武ライオンズ (埼玉西武ライオンズ) 〜 ニューヨーク・メッツ 〜 コロラド・ロッキーズ 〜 ヒューストン・アストロズ 〜 東北楽天ゴールデンイーグルス 〜 埼玉西武ライオンズ 〜 埼玉西武ライオンズ(二軍監督) 〜 埼玉西武ライオンズ(一軍ヘッドコーチ) 〜 埼玉西武ライオンズ(監督) 〜 KOBE CHIBEN
| 井端弘和 |
内野手 右投右打 173cm / 73kg
城南品川リトルシニア 〜 堀越 〜 亜細亜大 〜 中日ドラゴンズ 〜 読売ジャイアンツ 〜 読売ジャイアンツ(コーチ) 〜 侍ジャパン強化試合日本代表(内野守備・走塁コーチ) 〜 オリンピック日本代表(内野守備走塁コーチ) 〜 侍ジャパンシリーズ日本代表(監督)
| 三澤興一 |
投手 右投右打 176cm / 85kg
上福岡リトルシニア 〜 帝京 〜 早稲田大 〜 読売ジャイアンツ 〜 大阪近鉄バファローズ 〜 読売ジャイアンツ 〜 東京ヤクルトスワローズ 〜 中日ドラゴンズ 〜 ゲーリー・サウスショア・レイルキャッツ 〜 ロングビーチ・アーマダ 〜 読売ジャイアンツ(2軍投手コーチ) 〜 読売ジャイアンツ(1軍投手コーチ) 〜 読売ジャイアンツ(2軍投手コーチ) 〜 読売ジャイアンツ(3軍投手コーチ) 〜 読売ジャイアンツ(2軍投手チーフコーチ) 〜 読売ジャイアンツ(3軍投手チーフコーチ)
MAX146km