高知

(こうち)
2026年/高知県の高校野球/高校野球
私立/創立 1899年/創部 1926年/登録人数48人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-09-14 15:39:09


2025年高知県高校野球秋季大会メンバー・出身中学

高知のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1西村蓮翔投手 2年生 南国ヤングマリナーズ 右/右 176 76
2吉村太緒捕手 1年生 高知中 右/右 [追加] [追加]
3藤本晃成内野手 1年生 神戸中央リトルシニア 右/右 171 90
4奥平蓮内野手 2年生 神戸中央リトルシニア 右/左 162 53
5岡本不動内野手 2年生 高知中 [追加] [追加] [追加]
6玉井朝斗内野手 2年生 高知中 右/右 [追加] [追加]
7辻井芳騎内野手 2年生 土佐市立土佐南中 右/右 [追加] [追加]
8古谷悠翔内野手 1年生 高島リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
9川村飛真外野手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
10松葉理羅夢投手 2年生 広島府中ボーイズ 左/左 182 70
11久保良磨投手 1年生 守山リトルシニア 左/左 [追加] [追加]
12澤田紘礼捕手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
13池田淳希内野手 2年生 高知中 [追加] [追加] [追加]
14高橋岳志捕手 2年生 高知中 [追加] [追加] [追加]
15野村莉玖内野手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
16上久保陽登内野手 1年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
17峯本伊吹不明 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
18山根隆太捕手 1年生 大津北リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
19戸田紘之進外野手 1年生 高知中 [追加] [追加] [追加]
20宮地遥琉投手 2年生 高知中 [追加] [追加] [追加]

>> 2025年高知県高校野球秋季大会のメンバー表を編集する

2026年高知メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-09-14の高知 ☓ 高知中央 (高知県高校野球秋季大会 高校野球秋季県大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1玉井朝斗 2年生 高知中 - 高知
2奥平蓮 2年生 宮本上筒井少年団野球部 - 神戸中央リトルシニア - 高知
3辻井芳騎 2年生 戸波ドラゴンズ - 土佐市立土佐南中 - 高知
4古谷悠翔 1年生 今津少年野球クラブ - 高島リトルシニア - 石垣市ウィンターカップ滋賀O選抜 - 高知
7山根隆太 1年生 志津少年野球部 - 大津北リトルシニア - 高知
9岡本不動 2年生 高知中 - 高知

スタメンをシェアしよう→

2026年高知スタメン一覧
戦力分析
高知の注目選手は以下の通り。注目野手は奥平蓮(内野手、二塁を主戦場)を筆頭に、古川望暁(外野手)、山﨑晴天(内野手)、井川凌空(捕手)で、注目投手は杉原莉空である。奥平蓮は高校2年生で、春季四国大会1回戦の新田戦ではセカンドに途中出場、全国大会では主にセカンドを守り、2番打者として出場する機会が多い。準々決勝の高知小津戦では2番セカンドでスタメン出場し、打数4、安打1、打点1と結果を残している。最新の出場状況として、2025-09-14の秋季大会2回戦では、1番・玉井朝斗(ショート)、2番・奥平蓮(セカンド)、3番・辻井芳騎(キャッチャー)、4番・古谷悠翔(ライト)、7番・山根隆太(センター)、9番・岡本不動(サード)と確認できる。

高知の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い高知の選手はこちらになります。

奥平蓮 2年生

内野手 右投左打 162cm / 53kg

宮本上筒井少年団野球部神戸中央リトルシニア高知

奥平蓮 2年生

内野手 右投左打 162cm / 53kg

宮本上筒井少年団野球部神戸中央リトルシニア高知

奥平蓮 2年生

内野手 右投左打 162cm / 53kg

宮本上筒井少年団野球部神戸中央リトルシニア高知

山﨑晴天 1年生
杉原莉空 1年生

投手 右投右打 -cm / -kg

花山少年野球部三田ボーイズ高知

2026年高知メンバー一覧

高知の出場した大会

高知が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2025年高知県高校野球秋季大会 2回戦

高知の最近の試合結果・戦績

高知
登録48人
2-9
試合終了
スタメン情報
高知中央
登録31人
岡豊
登録2人
2-12
試合終了
高知
登録48人
高知
登録48人
2-4
試合終了
土佐
登録37人
高知
登録48人
10-0
試合終了
高知農
登録2人

高知の進路情報(新入生・卒業生)

高知の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

高知の最近プロ入りした選手

川田悠慎

内野手 右投左打 173cm / 67kg

四万十市立中村中高知京都産業大四国銀行埼玉西武ライオンズ

  • 関西六大学野球連盟選抜2023年
  • 2025年ドラフト6位(西武)

    森木大智

    投手 右投右打 184cm / 87kg

    高岡第二イーグルス高知中高知阪神タイガース

  • 高知県選抜2018年
  • ウエスタン・リーグ選抜2022年
  • U-23 NPB選抜2022年
  • NPB RED(紅)2023年
  • 2021年ドラフト1位(阪神)

    MAX154km

    榮枝裕貴

    捕手 右投右打 179cm / 79kg

    高知中高知立命館大阪神タイガース

  • 高知県選抜2013年
  • 2020年ドラフト4位(阪神)

    木下拓哉

    捕手 右投右打 183cm / 92kg

    高知中高知法政大トヨタ自動車中日ドラゴンズ

  • BFAアジア選手権日本代表2015年
  • オールスターゲーム セントラル代表2021年
  • オールスターゲーム セントラル代表2022年
  • 2015年ドラフト3位(中日)

    和田恋

    外野手 右投右打 180cm / 88kg

    高知中高知読売ジャイアンツ東北楽天ゴールデンイーグルス明治安田

  • BFA U-15アジア選手権日本代表2010年
  • 高知県選抜2010年
  • 2013年ドラフト2位(巨人)

    高知の出身・OB選手

    高知の全国大会成績

    大会名結果
    2024年センバツ高校野球1回戦
    1-3
    2023年明治神宮野球大会(高校野球)2回戦
    8-9
    2023年センバツ高校野球3回戦
    4-1

    3-2

    4-6
    2022年センバツ高校野球2回戦
    4-2

    3-6
    2021年明治神宮野球大会(高校野球)ベスト8
    2-6
    2018年センバツ高校野球2回戦
    1-10
    高知の全国大会成績をもっと見る

    高知に関連する投稿

    高知に投稿する

    高知の基本情報

    紹介コメント
    高知高校野球部は、1926年に創部され、長い歴史を持つ強豪校です。数々の全国大会で活躍し、特に1975年のセンバツ高校野球と2006年の明治神宮野球大会での優勝は印象的です。また、2013年のセンバツ高校野球でのベスト4や2021年の明治神宮野球大会でのベスト8への進出など、近年も全国大会での好成績を収めています。さらに、5名の出身プロ野球選手を輩出しています。森木大智選手や榮枝裕貴選手、木下拓哉選手、和田恋選手、そして公文克彦選手等、その活躍は語り継がれています。高知高校野球部は、その成功の実績と共に、次世代の野球人材育成につながっているのです。
    読み方こうち
    創部年1926年
    登録部員数48人
    センバツ出場回数18回
    センバツ最高成績優勝
    センバツ優勝回数1回
    夏の甲子園出場回数13回
    夏の甲子園最高成績優勝
    夏の甲子園優勝回数1回
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    高知の応援

    高知が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    高知のファン一覧

    高知の年度別メンバー・戦績