東都大学野球2部秋季リーグ2025年

最終更新日:2025-10-29 14:51:04

大会日程

大会期間:2025-09-09〜2025-10-29

大会の全試合結果

出場校・出場チーム

東都大学野球2部秋季リーグに出場するチーム一覧。

順位表

順位チーム試合勝利敗北引分勝率勝点
1立正大 139400.6924
2専修大 117400.6363
3日本大 137600.5383
4拓殖大 146800.4293
5東京農業大 104600.4002
6国士舘大 113800.2731
チーム メンバー表 試合数/予選成績 予選

試合会場

会場名キャパ試合数住所
UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場) 0人 7 埼玉県上尾市菅谷16
市川市国府台球場 7 千葉県市川市国府台1丁目6-4
大田スタジアム 3 東京都大田区東海1丁目2−10
等々力球場 18 神奈川県川崎市中原区等々力1

投稿

ニュースをもっと見る

投稿する

表彰

タイトル選手名 チーム
{{ row.award_name }} {{ row.team }}
注目選手
東都大学野球2部秋季リーグ2025年は日本大、立正大、国士舘大の実力校が中心となる展望だ。注目投手陣として林燦(立正大)は最速151km、市川祐(日本大)は最速152km、田中太晟(国士舘大)は最速136kmが挙げられる。捕手には立正大の横山悠と椎木卿五、内野手には日本大の谷端将伍と村上慶太、国士舘大の森山竜之輔、外野には立正大の垣内凌と国士舘大の山下来球が名を連ねる。守備と速球力が今季の鍵を握る。

ドラフト会議指名選手

谷端将伍 4年生

内野手 右投右打 176cm / 76kg

星稜中星稜日本大阪神タイガース

  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2024年
  • 日米大学野球選手権日本代表2025年
  • 大学日本代表候補選考合宿2025年
  • 2025年ドラフト2位(阪神)

    最高球速ランキング

    シェアしよう→

    球速名前 所属 記録した試合
    153km梅澤翔大 専大 2025-09-10(第1週)立正大vs専修大
    153km玉木稜真 専大 2025-09-09(第1週)専修大vs立正大
    151km市川祐 日大 2025-09-09(第1週)日本大vs東京農業大
    151km中山敬斗 日大 2025-09-10(第1週)東京農業大vs日本大
    151km樫村佳歩 立正大 2025-09-09(第1週)専修大vs立正大
    150km浜口颯一朗 拓大 2025-09-09(第1週)拓殖大vs国士舘大
    150km林燦 立正大 2025-09-17(第2週)立正大vs日本大
    149km岡本陸 専大 2025-09-10(第1週)立正大vs専修大
    149km松成乃馳 東農大 2025-09-10(第1週)東京農業大vs日本大
    149km仁田陽翔 立正大 2025-09-17(第2週)立正大vs日本大
    148km鈴木良麻 立正大 2025-09-17(第2週)立正大vs日本大

    出場対象大会

    歴代大会

    {{ edit_mode ? '✖ 閉じる' : '✏ 編集' }} の決勝戦