東練馬リトルシニア

2025年/リトルシニア東東京支部/中学野球
創部 1981年/登録人数38人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-17 07:09:22


2025年リトルシニア関東連盟夏季メンバー・出身小学

東練馬リトルシニアのベンチ入りメンバーの出身小学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1高橋黎輝投手 3年生 桃五少年野球クラブ 右/左 [追加] [追加]
2櫻井堅心捕手 3年生 小針ヤンキーズ 右/右 172 69
3安孫子到茉内野手 3年生 四宮小少年野球クラブ 左/左 [追加] [追加]
4木立洸雅内野手 3年生 三交スワローズ 右/両 [追加] [追加]
5杉山大雅内野手 3年生 川口ドラゴンズ 右/左 [追加] [追加]
6菊池遼太内野手 3年生 東京ヤクルトスワローズジュニア 右/右 163 65
7土本良輝外野手 3年生 赤堤ファイターズ 左/左 [追加] [追加]
8原野稀一朗外野手 3年生 セントラルパークス 右/右 [追加] [追加]
9河内脩悟内野手 3年生 麻布キッズ 右/右 171 68
10吉田虎太郎外野手 3年生 [追加] 右/右 173 70
11岡田颯哉投手 3年生 戸塚エコーチャイルド 右/左 [追加] [追加]
12渡邉丈投手 3年生 岡ファイターズ 右/右 [追加] [追加]
13佐々木恵斗外野手 3年生 ガッツナイン 右/左 [追加] [追加]
14和田陸投手 3年生 荻窪ビクトリー 左/左 [追加] [追加]
15綾部楽聞内野手 3年生 城北・東練馬リトルリーグ 右/左 [追加] [追加]
16小松莉玖投手 3年生 浦和辻イーグルス 右/右 [追加] [追加]
17前田英資投手 3年生 荻窪ビクトリー 右/左 174 63
18大江晄生外野手 3年生 八成野球クラブ 右/右 [追加] [追加]
19関根悠羽内野手 2年生 元加賀 右/右 [追加] [追加]
20小金井一博内野手 3年生 桃五少年野球クラブ 右/右 [追加] [追加]
21青山永希外野手 3年生 東京ヤクルトスワローズジュニア [追加] [追加] [追加]
22長原勇輝捕手 3年生 差間フェニックス 右/右 [追加] [追加]
23宮前伶来斗内野手 3年生 あさかスリースターズ 右/左 [追加] [追加]
24小柳湊内野手 3年生 城北メッツ 右/右 [追加] [追加]
サマリ
東練馬リトルシニアの夏季大会に登録されたメンバーは、背番号1番の高橋黎輝をはじめ、総数で多くの選手が名を連ねています。菊池遼太選手は中学二年生で、ショートのレギュラーとして多くの試合に出場し、春季や関東連盟の大会で打撃と守備の両面で高いパフォーマンスを示してきました。特に打撃では3打数3安打や打点を稼いでおり、守備でも堅実さを発揮していることが伝えられます。その他、多くの選手が背番号に基づき登録されており、それぞれのポジションや役割についての詳細は明らかになっていませんが、全選手が大会を戦うために準備されていることがうかがえます。登録選手の中には多様な経験と実績を持つメンバーがおり、大会に臨む意気込みが伝わってきます。

>> 2025年リトルシニア関東連盟夏季のメンバー表を編集する

2025年東練馬リトルシニアメンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-06-15の中本牧リトルシニア ☓ 東練馬リトルシニア (リトルシニア関東連盟夏季 リトルシニア連盟夏季 5回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1吉田虎太郎 3年生 東練馬リトルシニア
2杉山大雅 3年生 川口ドラゴンズ - 東練馬リトルシニア
3菊池遼太 3年生 小針ヤンキーズ - 東京ヤクルトスワローズジュニア - 東練馬リトルシニア
4河内脩悟 3年生 麻布キッズ - 東練馬リトルシニア
5佐々木恵斗 3年生 ガッツナイン - 東練馬リトルシニア
6安孫子到茉 3年生 四宮小少年野球クラブ - 東練馬リトルシニア
7宮前伶来斗 3年生 あさかスリースターズ - 東練馬リトルシニア
8高橋黎輝 3年生 桃五少年野球クラブ - 東練馬リトルシニア
9長原勇輝 3年生 差間フェニックス - 東練馬リトルシニア

スタメンをシェアしよう→

2025年東練馬リトルシニアスタメン一覧
戦力分析
東練馬リトルシニアの選手の中で注目される野手として、まず菊池遼太選手が挙げられる。彼は中学2年生から高校3年生までリトルシニアで活躍し、主に3番ショートとして出場した実績がある。全国選抜野球大会では2番ショートとして先述のプレイを披露しており、打撃センスに優れていることがうかがえる。最近の試合では、センターの吉田虎太郎選手とともにスタメン出場し、その出場頻度も高い。一方、青山永希選手は外野手として出場しており、強肩や走力に期待できる選手であり、多くの試合でレフトやセンターに守備参加している。また、河内脩悟選手はサード、ファーストとして打撃だけでなく守備でも起用されている。宮前伶来斗、杉山大雅、安孫子到茉といった選手も定期的にスタメン入りし、チームの攻守の要となっている。投手では、高橋黎輝選手が最も顕著な存在であり、過去の登板試合で被安打0の投球を複数回記録していることから、安定した投球能力が評価されている。彼は先発・リリーフともにチームの重要な柱であり、試合の要所で登板している。さらに、前田英資選手と渡邉丈選手もリリーフとして登板しており、投球内容も安定している。総じて、菊池遼太選手を筆頭にした野手と高橋黎輝選手を中心に投手陣がチームの前線を支えている。

東練馬リトルシニアの注目選手

球歴.com内でアクセスの多い東練馬リトルシニアの選手はこちらになります。

菊池遼太 3年生

内野手 右投右打 163cm / 65kg

小針ヤンキーズ東練馬リトルシニア

  • 東京ヤクルトスワローズジュニア2022年
  • バッティングセンス抜群(2票) 守備職人(2票) 強打のスラッガー(1票)

    青山永希 3年生
    吉田虎太郎 3年生

    外野手 右投右打 173cm / 70kg

    東練馬リトルシニア

    キャプテンシー(1票)

    高橋黎輝 3年生

    投手 右投左打 -cm / -kg

    桃五少年野球クラブ東練馬リトルシニア

    前田英資 3年生

    2025年東練馬リトルシニアメンバー一覧

    東練馬リトルシニアの出場した大会

    東練馬リトルシニアが出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年リトルシニア関東連盟秋季
    2024年練馬区長杯城北地区少年硬式野球親善大会 ベスト8
    2025年スプリングキャンプマッチ
    2025年リトルシニア東東京支部春季大会 第6代表決定戦
    2025年リトルシニア全国選抜野球大会 2回戦
    2025年リトルシニア関東連盟春季 2回戦
    2025年リトルシニア関東連盟夏季 5回戦
    2025年リトルシニア関東連盟夏季 5回戦
    2025年林和男旗杯東西東京卒業生大会

    東練馬リトルシニアの今日以降の試合日程

    静岡裾野リトルシニア
    登録27人
    大隅亮佑 大竹煌毅 中島龍之介 岩崎圭吾
    試合前
    見どころ
    東練馬リトルシニア
    登録38人
    菊池遼太 青山永希 関根悠羽 徳留我将 平野竜都

    東練馬リトルシニアの最近の試合結果・戦績

    大田リトルシニア
    8-13
    試合終了
    スタメン情報
    東練馬リトルシニア
    登録38人
    東練馬リトルシニア試合日程・結果2025年

    東練馬リトルシニアの進路情報(新入生・卒業生)

    東練馬リトルシニアの主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    東練馬リトルシニアの主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    淑徳(10人)|近大付(7人)|知徳(6人)|帝京長岡(6人)|健大高崎(6人)|佐久長聖(5人)|日大豊山(5人)|日本学園(5人)|東日本国際大昌平(5人)|東海大高輪台(5人)|国学院久我山(4人)|東農大二(4人)|学法石川(4人)|狭山ヶ丘(4人)|東海大甲府(4人)|
    すべてのチームを見る
    東練馬リトルシニアの入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    東練馬リトルシニアの2025年新入部員生・卒業生

    東練馬リトルシニアの最近プロ入りした選手

    東練馬リトルシニアの出身・OB選手

    東練馬リトルシニアの全国大会成績

    大会名結果
    2025年リトルシニア全国選抜野球大会2回戦
    12-2

    6-7
    2024年リトルシニア全国選抜野球大会2回戦
    8-5

    3-5
    2023年ジャイアンツカップ1回戦
    4-5
    2023年リトルシニア日本選手権大会2回戦
    9-2

    3-5
    2023年リトルシニア全国選抜野球大会準優勝
    15-2

    10-0

    10-1

    6-2

    5-3

    0-5
    2022年ジャイアンツカップ1回戦
    2-5
    東練馬リトルシニアの全国大会成績をもっと見る

    東練馬リトルシニアに関連する投稿

    東練馬リトルシニアの練習会情報・近況を投稿する

    東練馬リトルシニアの基本情報

    紹介コメント
    東練馬リトルシニアは、リトルシニア東東京支部に所属する野球チームです。多くの若者がこのチームを通じてプロ野球選手の道を歩んでおり、その中には羽田慎之介、万波中正、樋越優一、杉谷拳士などの名前が数えられます。全国大会でも注目の成績を収めており、2023年のリトルシニア全国選抜野球大会では見事準優勝を成し遂げました。さらにその前年である2021年にはリトルシニア日本選手権大会とリトルシニア全国選抜野球大会で連続して準優勝の快挙を達成しています。そしてその成功を支えているのが、2014年から指導を担当している監督の徳元敏です。
    読み方未登録
    創部年1981年
    登録部員数38人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    東練馬リトルシニアの応援

    東練馬リトルシニアが使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    東練馬リトルシニアの入部案内

    最終更新日:0000-00-00 00:00:00

    項目内容
    チーム紹介文「すべての人に感謝を」 「すべての仲間に友情を」 「すべての人に感動を」
    入部対象未登録
    入会費10000
    月会費15000
    その他費用実費(2,000円~3,000円/1回)
    練習日未登録
    練習場所未登録
    連絡先未登録
    公式サイトhttps://www.higashinerima.com/

    東練馬リトルシニアのファン一覧

    東練馬リトルシニアの年度別メンバー・戦績