東練馬リトルシニア

2025年/リトルシニア東東京支部/中学野球
登録人数22人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-03-23 13:45:43


2025年リトルシニア東東京支部春季大会メンバー・出身小学

東練馬リトルシニアのベンチ入りメンバーの出身小学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
2櫻井堅心捕手 3年生 小針ヤンキーズ 右/右 172 69
3安孫子到茉内野手 3年生 四宮小少年野球クラブ 左/左 [追加] [追加]
6菊池遼太内野手 3年生 東京ヤクルトスワローズジュニア 右/右 163 65
7土本良輝外野手 3年生 赤堤ファイターズ 左/左 [追加] [追加]
8青山永希外野手 3年生 東京ヤクルトスワローズジュニア [追加] [追加] [追加]
9原野稀一朗外野手 3年生 セントラルパークス 右/右 [追加] [追加]
10吉田虎太郎外野手 3年生 [追加] 右/右 173 70
11前田英資投手 3年生 荻窪ビクトリー 右/左 174 63
17高橋黎輝投手 3年生 桃五少年野球クラブ 右/左 [追加] [追加]
18小松莉玖投手 3年生 浦和辻イーグルス 右/右 [追加] [追加]
19関根悠羽内野手 2年生 元加賀 右/右 [追加] [追加]
20小金井一博内野手 3年生 桃五少年野球クラブ 右/右 [追加] [追加]
21綾部我聞内野手 3年生 城北・東練馬リトルリーグ 右/右 [追加] [追加]

>> 2025年リトルシニア東東京支部春季大会のメンバー表を編集する

2025年東練馬リトルシニアメンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-03-02の足立中央リトルシニア ☓ 東練馬リトルシニア (リトルシニア東東京支部春季大会 リトルシニア連盟春季地区 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
2土本良輝 3年生 赤堤ファイターズ - 東練馬リトルシニア
3菊池遼太 3年生 小針ヤンキーズ - 東京ヤクルトスワローズジュニア - 東練馬リトルシニア
4吉田虎太郎 3年生 東練馬リトルシニア
6安孫子到茉 3年生 四宮小少年野球クラブ - 東練馬リトルシニア
8青山永希 3年生 越谷ジャガーズ - 東京ヤクルトスワローズジュニア - 東練馬リトルシニア
9櫻井堅心 3年生 小針ヤンキーズ - 東練馬リトルシニア

スタメンをシェアしよう→

2025年東練馬リトルシニアスタメン一覧
戦力分析
菊池遼太選手は、東練馬リトルシニアの内野手として特に注目されている選手です。中学2年生でありながら、3番ショートとしてスタメン出場し、確かなバッティングセンスを持つスラッガーとしての存在感を示しています。また、守備ではその職人技が際立っており、チームの守備力を支える重要な役割を果たしています。

投手として注目されるのは青山永希選手で、最近の試合でもスタメンで登板しており、チームにおける存在感を増しています。彼は最速の球速を記録する力強い投球を特徴としており、今後の試合にも大きな期待が寄せられています。

捕手の櫻井堅心選手も注目の選手です。彼は最近の試合ではキャッチャーとしてスタメンに名を連ねており、チームの守備面での献身が求められるポジションで活躍しています。安孫子到茉選手はファーストとしての役割を果たし、特定の試合でもスタメンに名を連ねており、打線の一翼を担っています。

高橋黎輝選手は先発ピッチャーとして位置付けられ、最近の試合でも先発していることから、今後の活躍に期待がかかります。以上の選手たちは、それぞれのポジションでチームに貢献しており、注目度の高い存在と言えるでしょう。

東練馬リトルシニアの注目選手

球歴.com内でアクセスの多い東練馬リトルシニアの選手はこちらになります。

菊池遼太

内野手 右投右打 163cm / 65kg

小針ヤンキーズ東練馬リトルシニア

  • 東京ヤクルトスワローズジュニア2022年
  • バッティングセンス抜群(2票) 守備職人(2票) 強打のスラッガー(1票)

    前田英資
    関根悠羽

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    元加賀江東ライオンズ東練馬リトルシニア

    青山永希
    徳留我将

    2025年東練馬リトルシニアメンバー一覧

    東練馬リトルシニアの出場した大会

    東練馬リトルシニアが出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年リトルシニア関東連盟秋季
    2024年練馬区長杯城北地区少年硬式野球親善大会 ベスト8
    2025年スプリングキャンプマッチ
    2025年リトルシニア東東京支部春季大会 第6代表決定戦
    2025年リトルシニア全国選抜野球大会

    東練馬リトルシニアの今日以降の試合日程

    東練馬リトルシニアの最近の試合結果・戦績

    東練馬リトルシニア試合日程・結果2025年

    東練馬リトルシニアの進路情報(新入生・卒業生)

    東練馬リトルシニアの主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    東練馬リトルシニアの主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    淑徳(10人)|近大付(7人)|健大高崎(6人)|知徳(6人)|帝京長岡(6人)|佐久長聖(5人)|日大豊山(5人)|東日本国際大昌平(5人)|日本学園(5人)|東海大高輪台(5人)|国学院久我山(4人)|国士舘(4人)|昌平(4人)|東農大二(4人)|学法石川(4人)|
    すべてのチームを見る
    東練馬リトルシニアの入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    東練馬リトルシニアの2025年新入部員生・卒業生

    東練馬リトルシニアの最近プロ入りした選手

    東練馬リトルシニアの出身・OB選手

    東練馬リトルシニアの全国大会成績

    大会名結果
    2025年リトルシニア全国選抜野球大会
    2024年リトルシニア全国選抜野球大会2回戦
    8-5

    3-5
    2023年ジャイアンツカップ1回戦
    4-5
    2023年リトルシニア日本選手権大会2回戦
    9-2

    3-5
    2023年リトルシニア全国選抜野球大会準優勝
    15-2

    10-0

    10-1

    6-2

    5-3

    0-5
    2022年ジャイアンツカップ1回戦
    2-5
    東練馬リトルシニアの全国大会成績をもっと見る

    東練馬リトルシニアに関連する投稿

    東練馬リトルシニアの練習会情報・近況を投稿する

    東練馬リトルシニアの基本情報

    紹介コメント
    東練馬リトルシニアは、リトルシニア東東京支部に所属する野球チームです。多くの若者がこのチームを通じてプロ野球選手の道を歩んでおり、その中には羽田慎之介、万波中正、樋越優一、杉谷拳士などの名前が数えられます。全国大会でも注目の成績を収めており、2023年のリトルシニア全国選抜野球大会では見事準優勝を成し遂げました。さらにその前年である2021年にはリトルシニア日本選手権大会とリトルシニア全国選抜野球大会で連続して準優勝の快挙を達成しています。そしてその成功を支えているのが、2014年から指導を担当している監督の徳元敏です。
    読み方未登録
    登録部員数22人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    東練馬リトルシニアの応援

    東練馬リトルシニアが使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    東練馬リトルシニアの入部案内

    最終更新日:

    項目内容
    チーム紹介文

    未登録

    入部対象未登録
    入会費未登録
    月会費未登録
    その他費用未登録
    練習日未登録
    練習場所未登録
    連絡先未登録
    公式サイト未登録

    東練馬リトルシニアのファン一覧

    東練馬リトルシニアの年度別メンバー・戦績

    2026年東練馬リトルシニア2025年東練馬リトルシニア2024年東練馬リトルシニア2023年東練馬リトルシニア2022年東練馬リトルシニア2021年東練馬リトルシニア2020年東練馬リトルシニア2019年東練馬リトルシニア2018年東練馬リトルシニア2017年東練馬リトルシニア2016年東練馬リトルシニア2015年東練馬リトルシニア2014年東練馬リトルシニア2013年東練馬リトルシニア2012年東練馬リトルシニア2011年東練馬リトルシニア2010年東練馬リトルシニア2009年東練馬リトルシニア2008年東練馬リトルシニア2007年東練馬リトルシニア2006年東練馬リトルシニア2005年東練馬リトルシニア2004年東練馬リトルシニア2003年東練馬リトルシニア2002年東練馬リトルシニア2001年東練馬リトルシニア2000年東練馬リトルシニア1999年東練馬リトルシニア1998年東練馬リトルシニア1997年東練馬リトルシニア1996年東練馬リトルシニア1995年東練馬リトルシニア1994年東練馬リトルシニア1993年東練馬リトルシニア1992年東練馬リトルシニア1991年東練馬リトルシニア1990年東練馬リトルシニア1989年東練馬リトルシニア1988年東練馬リトルシニア1987年東練馬リトルシニア1986年東練馬リトルシニア1985年東練馬リトルシニア1984年東練馬リトルシニア1983年東練馬リトルシニア1982年東練馬リトルシニア1981年東練馬リトルシニア1980年東練馬リトルシニア1979年東練馬リトルシニア1978年東練馬リトルシニア1977年東練馬リトルシニア1976年東練馬リトルシニア1975年東練馬リトルシニア1974年東練馬リトルシニア1973年東練馬リトルシニア1972年東練馬リトルシニア1971年東練馬リトルシニア1970年東練馬リトルシニア1969年東練馬リトルシニア1968年東練馬リトルシニア1967年東練馬リトルシニア1966年東練馬リトルシニア1965年東練馬リトルシニア1964年東練馬リトルシニア1963年東練馬リトルシニア1962年東練馬リトルシニア1961年東練馬リトルシニア1960年東練馬リトルシニア1959年東練馬リトルシニア1958年東練馬リトルシニア1957年東練馬リトルシニア1956年東練馬リトルシニア1955年東練馬リトルシニア1954年東練馬リトルシニア1953年東練馬リトルシニア1952年東練馬リトルシニア1951年東練馬リトルシニア1950年東練馬リトルシニア