最終更新日 2025-10-14 13:06:18
| 世代 | 1993年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2007年(1回戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2008年(1回戦) 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2009年(1回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2011年(ベスト4) 大学3年生 全日本大学野球選手権2014年(ベスト8) 大学4年生 全日本大学野球選手権2015年(1回戦) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 栃木下野リトルシニア 2006年,2007年,2008年 |
| 高校 >高校時代 | 作新学院 2009年,2010年,2011年 |
| 大学 >大学時代 | 仙台大 2012年,2013年,2014年,2015年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年甲子園 | 3 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2011年 |
中学時代は栃木下野リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 柏崎リトルシニア | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙塩東リトルシニア | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は作新学院でプレー。
|
小宮山達也 2学年上 全足利ク.. |
小林陸 2学年上 |
山本喜則 2学年上 茨城ゴー.. |
山川駿 1学年上 |
佐藤竜一郎 同級生 |
飯野徹也 同級生 コットン.. |
板崎直人 同級生 |
野沢拓海 同級生 全足利ク.. |
鈴木健司 同級生 |
大谷樹弘 1学年下 |
筒井茂 1学年下 |
篠原優太 1学年下 |
鶴田剛也 1学年下 |
浅野壮也 1学年下 |
高山良介 1学年下 |
布瀬恭平 1学年下 |
羽石裕紀 1学年下 |
吉田紘大 1学年下 |
高嶋翔馬 1学年下 |
水沼和希 1学年下 |
涌井翔太 1学年下 |
蓮田拓実 1学年下 |
鳥取信吾 1学年下 |
宇賀神直斗 1学年下 |
山下勇斗 2学年下 |
小林勇介 2学年下 |
渡辺雄麻 2学年下 |
鷹箸宏樹 2学年下 |
鈴木将史 2学年下 |
岡崎圭佑 2学年下 |
山梨浩太 2学年下 栃木銀行 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高根沢商 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐野松陽 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 栃木 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 栃木工 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝 | 宇都宮工 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 長野日大 | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 前橋商 | ● 2-7 | 駿太③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 白鴎大足利 | ○ 10-3 | 塚田貴之② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 矢板東 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 国学院栃木 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 栃木工 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐野日大 | ● 3-6 | 弓削隼人① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 那須拓陽 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小山南 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 那須清峰 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宇都宮南 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 文星芸大付 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 宇都宮商 | ○ 17-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
大学時代は仙台大でプレー。
|
平澤智太郎 3学年上 |
宮坂基也 3学年上 |
金澤光基 2学年上 |
我妻真太郎 2学年上 |
柳田恭平 2学年上 |
田口情志 2学年上 |
青木一将 2学年上 |
畑恭平 2学年上 |
野口亮太 1学年上 |
根探周平 1学年上 |
坂東太陸 1学年上 |
五十嵐歩 1学年上 東北マー.. |
佐々木亮斗 1学年上 札幌ブル.. |
薄井新 同級生 |
影浦雅人 同級生 |
山﨑琢己 同級生 |
相澤渓輝 同級生 東北マー.. |
松本桃太郎 1学年下 Honda鈴鹿 |
大坂智哉 1学年下 東北マー.. |
鶴田剛也 1学年下 |
千葉俊 1学年下 |
浅野壮也 1学年下 |
郷古裕樹 1学年下 |
荒木雄哉 1学年下 |
川村尭 1学年下 |
河野椋一 1学年下 |
鈴木志門 1学年下 |
玉手大樹 1学年下 |
三間敬介 1学年下 |
中村京平 1学年下 |
根深諒大 1学年下 |
相場拓 1学年下 |
江利川拓 1学年下 |
渋谷環太 1学年下 |
庄子順也 1学年下 |
高野裕基 1学年下 |
松井健 1学年下 |
小坂寛人 1学年下 |
小島諒大 1学年下 東北マー.. |
斉藤大晃 1学年下 |
東海林隼 1学年下 |
豊村亮太 1学年下 |
名川大樹 1学年下 |
奥津庸介 1学年下 |
白川拓海 2学年下 |
岩佐政也 2学年下 |
石井塁 2学年下 |
小熊健太 2学年下 |
角張将真 2学年下 仙台育英.. |
岸祐介 2学年下 |
篠原大輝 2学年下 |
高山達 2学年下 |
松崎桂也 2学年下 |
矢島康平 2学年下 |
鈴木公大 2学年下 仁賀保 |
三浦大希 2学年下 |
大西泰介 2学年下 |
小笠原辰樹 2学年下 |
小向泰丸 2学年下 |
富田恭輔 2学年下 |
三木淳史 2学年下 |
室谷升太 2学年下 |
森井太一 2学年下 JAようてい |
柳田航大 2学年下 |
山崎徹 2学年下 WEEDしら.. |
大場悠也 2学年下 |
小野翔平 2学年下 |
桜田真悟 2学年下 |
鈴木将史 2学年下 |
関田風太 2学年下 |
髙橋伊武樹 2学年下 |
内藤洋人 2学年下 |
贄田大亮 2学年下 |
檜森賢太郎 2学年下 |
鳥井凌 3学年下 JFE西日本 |
柏尾祐輔 3学年下 |
日向良友 3学年下 日本ウェ.. |
国分大哉 3学年下 |
郡泰輝 3学年下 |
浅沼海渡 3学年下 オールフ.. |
大城哲平 3学年下 |
加藤億 3学年下 |
工藤功輝 3学年下 |
齋藤将太 3学年下 |
佐藤栄輝 3学年下 |
鹿折真也 3学年下 |
菅原直人 3学年下 |
関口公登 3学年下 |
蘇武佑輔 3学年下 |
馬場康平 3学年下 |
藤沼卓巳 3学年下 |
安藤慎 3学年下 |
伊藤拓海 3学年下 |
木村晃一 3学年下 Tsukuba .. |
櫻井亮太 3学年下 |
辻本勇樹 3学年下 NTT西日本 |
南村圭哉 3学年下 |
藤田晋之介 3学年下 |
安井研人 3学年下 |
飯村駿 3学年下 |
稲葉皇介 3学年下 |
岩本俊一 3学年下 |
宇佐美勇人 3学年下 |
梶沼将貴 3学年下 |
金子雄祐 3学年下 |
雁田泰成 3学年下 |
木村翼 3学年下 |
島袋義大 3学年下 |
鈴木明努 3学年下 |
鈴木剣太郎 3学年下 |
寺島隼人 3学年下 |
鳴海聡大 3学年下 |
平山達也 3学年下 |
前川大輝 3学年下 |
松井優 3学年下 |
目黒郷 3学年下 |
望月隆晟 3学年下 |
横山大河 3学年下 |
相坂匠 3学年下 JAようてい |
小野惟仁 3学年下 ゴールド.. |
菅原雄輝 3学年下 |
鈴木文章 3学年下 |
高橋隆生 3学年下 |
長田涼太 3学年下 筑波病院 |
二瓶寛太 3学年下 |
廣瀬貴礼 3学年下 |
松崎賢太 3学年下 |
沓澤直輝 3学年下 |
吉村広樹 3学年下 |
高野祐基 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福岡大 | ○ 3-1 | 中島彰吾④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 神奈川大 | ● 1-3 | 児玉龍也③ 濵口遥大② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城教育大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ○ 1-0 | 佐藤優④ 長坂拳弥③ 笠井駿② 楠本泰史② 中野拓夢① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-4 | 佐藤優④ 長坂拳弥③ 笠井駿② 楠本泰史② 中野拓夢① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東北学院大 | ○ 4-3 | 本田圭佑④ 鈴木遼太郎② 小野寺祐人① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東北学院大 | ○ 9-4 | 本田圭佑④ 鈴木遼太郎② 小野寺祐人① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北学院大 | ○ 2-1 | 本田圭佑④ 鈴木遼太郎② 小野寺祐人① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東北学院大 | ○ 8-7 | 本田圭佑④ 鈴木遼太郎② 小野寺祐人① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 2-3 | 佐藤優④ 長坂拳弥③ 笠井駿② 楠本泰史② 中野拓夢① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 2-3 | 佐藤優④ 長坂拳弥③ 笠井駿② 楠本泰史② 中野拓夢① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石巻専修大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ノースアジア大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 富士大 | ● 0-7 | 多和田真三郎④ 小野泰己③ 小林遼② 佐藤龍世① 鈴木翔天① 佐々木健① | [出場記録を追加する] | |||||