最終更新日 2025-10-09 16:13:56
| 世代 | 1989年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 173cm |
| 体重 | 80kg |
| ポジション | 捕手 |
| 年俸 | 1000万円(2024年契約更改)
岡田雅利の年俸推移 |
| 全国大会 | 中学3年生 リトルシニア日本選手権大会2004年(2回戦) 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(ベスト4) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(2回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2007年(ベスト8) 社会人2年生 都市対抗野球大会2009年(3回戦) 社会人野球日本選手権2009年(ベスト8) 社会人3年生 社会人野球日本選手権2010年(1回戦) 社会人6年生 都市対抗野球大会2013年(1回戦) 社会人野球日本選手権2013年(1回戦) |
| ドラフト | 2013年ドラフト6位(西武) |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 桜井リトルシニア 2002年,2003年,2004年 |
| 高校 >高校時代 | 大阪桐蔭 2005年,2006年,2007年 |
| 社会人 >社会人時代 | 大阪ガス 2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年 |
| プロ >社会人時代 | 埼玉西武ライオンズ 2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-09-14 | 2番 | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2024-09-08 | 8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 2024-09-04 | 8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsくふうハヤテベンチャーズ静岡 |
| 2024-09-04 | 8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsくふうハヤテベンチャーズ静岡 |
| 2024-08-23 | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2024-08-04 | 途8番 | 代打・捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 2024-08-02 | 途9番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 2024-07-17 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2024-07-05 | 途8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2024-07-02 | 途7番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2014年度公式戦 | 22 | 0.188 | 32 | 6 | 0 | 2 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2014年 |
| 2015年度公式戦 | 36 | 0.240 | 50 | 12 | 1 | 5 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2015年 |
| 2016年度公式戦 | 47 | 0.227 | 66 | 15 | 0 | 5 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2016年 |
| 2017年度公式戦 | 68 | 0.229 | 144 | 33 | 0 | 9 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2017年 |
| 2018年度公式戦 | 52 | 0.272 | 92 | 25 | 3 | 7 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 36 | 0.262 | 61 | 16 | 1 | 7 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 2020年度公式戦 | 29 | 0.107 | 56 | 6 | 0 | 3 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 34 | 0.119 | 42 | 5 | 1 | 2 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
| 2024年度公式戦 | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年度公式戦 | 3 | 0.375 | 8 | 3 | 0 | 2 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 3 | 0.000 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 2 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 2 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 16 | 0.182 | 22 | 4 | 1 | 5 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
| 2024年度公式戦 | 18 | 0.294 | 17 | 5 | 0 | 2 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022年度公式戦 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2022年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年甲子園 | 2 | 0.286 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年 |
| 高校3年センバツ | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | センバツ高校野球2007年 |
| 2018年オープン戦 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
| 2019年オープン戦 | 5 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
| 2019年公式戦 | 37 | 0.258 | 62 | 16 | 1 | 7 | 0 | プロ野球公式戦2019年 |
| 2020年練習試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
| 2020年練習試合 | 9 | 0.273 | 11 | 3 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
| 2021年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
| 2021年オープン戦 | 7 | 0.429 | 7 | 3 | 0 | 2 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
| 2021年公式戦 | 5 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
| 2021年オープン戦 | 2 | 1.000 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
| 2022年公式戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2022年 |
中学時代は桜井リトルシニアでプレー。
|
立石淳 2学年上 |
中西良平 2学年上 ヤング佐.. |
市田健太 2学年上 京都亀岡.. |
大東憲司 1学年上 |
峰村公章 1学年上 都立足立.. |
門脇大地 1学年上 京都亀岡.. |
西太志 1学年上 京都亀岡.. |
中西純平 同級生 |
西本大介 同級生 |
岡田祐介 同級生 古川学園 |
津田将史 同級生 麻生 |
箕輪哲寛 同級生 京都亀岡.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 羽村リトルシニア | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 静岡裾野リトルシニア | ● 5-8 | 鈴木大地③ | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は大阪桐蔭でプレー。
|
渡辺史徹 2学年上 |
篠原大 2学年上 |
小林晃徳 2学年上 |
米川千貴 2学年上 |
川本健人 2学年上 |
林賢太郎 2学年上 |
謝敷正吾 1学年上 桐生南ポ.. |
小杉太郎 1学年上 |
山口昌紀 1学年上 |
松原靖幸 1学年上 |
若松政宏 1学年上 |
中道侑志 1学年上 |
出来博征 1学年上 |
小山貴弘 1学年上 |
中村敏大 1学年上 |
生島峰至 同級生 |
那賀裕司 同級生 |
丸山貴司 同級生 |
山口祥継 同級生 |
堀拓真 同級生 |
西岡直也 同級生 |
石田大樹 同級生 |
福島由登 1学年下 Honda |
萩原圭悟 1学年下 |
奥村翔馬 1学年下 |
有山裕太 1学年下 愛知岐阜.. |
清水翔太 1学年下 |
森川真雄 1学年下 |
福島康平 1学年下 |
佐野力也 2学年下 |
中谷良也 2学年下 |
松下直道 2学年下 |
畑谷俊輔 2学年下 |
渡邊優斗 2学年下 |
井ノ上久人 2学年下 |
永島太一 2学年下 |
室井暁敦 2学年下 |
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 淀商 | ○ 21-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 柴島 | ○ 13-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 阿武野 | ○ 10-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 履正社 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 箕面学園 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関西創価 | ○ 9-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 金光大阪 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜 | ○ 11-6 | 下水流昂③ 福田永将③ 佐藤賢治③ 西嶋一記③ 髙濱卓也② 倉本寿彦① 土屋健二① | 7番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 早稲田実業 | ● 2-11 | 斎藤佑樹③ 塚田晃平② | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本文理 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐野日大 | ○ 11-8 | 金伏ウーゴ③ | [出場成績を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 常葉大菊川 | ● 1-2 | 田中健二朗③ | 1番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 四條畷北 | ○ 16-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福井 | ○ 17-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 交野 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 履正社 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 初芝 | ○ 9-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関大北陽 | ○ 12-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 金光大阪 | ● 3-4 | 2番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八尾北 | ○ 24-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 泉大津 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 門真西 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 池島 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 春日丘(大阪) | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | PL学園 | ○ 8-7 | 前田健太② 冨田康祐② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 関大一 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 近大付 | ○ 11-5 | 鶴直人③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | いちりつ | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 守口東 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 茨木 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 汎愛 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | PL学園 | ○ 4-2 | 前田健太② 冨田康祐② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 履正社 | ○ 11-3 | T-岡田③ 土井健大② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 大商大堺 | ○ 15-3 | 松井佑介③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 春日部共栄 | ○ 9-7 | 靍岡賢二郎③ 大竹秀義② 斉藤彰吾① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 藤代 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 清峰 | ○ 4-1 | 古川秀一③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東北 | ○ 6-4 | 加藤政義③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 駒大苫小牧 | ● 5-6 | 田中将大② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 西成 | ○ 26-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大教大天王寺 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北野 | ○ 18-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 生野 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 金光大阪 | ○ 5-2 | 植松優友① 陽川尚将 長江翔太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 箕面東 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 柏原(大阪) | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | PL学園 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北大津 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 槻の木 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 西野田工科 | ○ 19-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 箕面東 | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 箕面自由学園 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 信太 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 上宮太子 | ● 3-7 | 河野大樹① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 淀商 | ○ 21-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 柴島 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 阿武野 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 履正社 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 箕面学園 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関西創価 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 金光大阪 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜 | ○ 11-6 | 下水流昂③ 福田永将③ 佐藤賢治③ 西嶋一記③ 髙濱卓也② 倉本寿彦① 土屋健二① | 7番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 早稲田実業 | ● 2-11 | 斎藤佑樹③ 塚田晃平② | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 箕面東 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 精華 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 香里丘 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東大阪大柏原 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 寝屋川 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金光大阪 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大大阪仰星 | ○ 8-1 | 石田隆司② 橋爪大佑 | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 関大北陽 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 天理 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 近江 | ○ 13-6 | 小熊凌祐① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 市川 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 報徳学園 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本文理 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐野日大 | ○ 11-8 | 金伏ウーゴ③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 常葉大菊川 | ● 1-2 | 田中健二朗③ | 1番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 茨木工科 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 千里 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 春日丘(大阪) | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 山田 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 上宮太子 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大商大付 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 浪速 | ○ 11-1 | 近藤大亮① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 履正社 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 四條畷北 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福井 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 交野 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 履正社 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 初芝 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関大北陽 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 金光大阪 | ● 3-4 | 2番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
社会人時代は大阪ガスでプレー。
|
稲田学 9学年上 |
小野和隆 9学年上 |
山田幸二郎 8学年上 |
小倉飛鳥 8学年上 |
金原正二郎 3学年上 |
猶木光 3学年上 |
倉重友二 2学年上 |
近藤竜二 2学年上 |
亀山祐輝 1学年上 |
山地大輔 1学年下 |
藤原大輔 1学年下 |
大杉正夫 2学年下 |
林幸弘 2学年下 |
緒方悠 2学年下 |
山口拓也 3学年下 |
岸翔太 3学年下 |
上羽清継 3学年下 |
加嶋健志郎 3学年下 大阪ガス |
平川貴大 4学年下 |
猿渡眞之 4学年下 |
飯塚孝史 4学年下 |
青栁匠 4学年下 |
茂山周平 5学年下 |
今塩屋雄二 5学年下 |
小畑彰宏 5学年下 |
土井翔平 5学年下 |
中谷佳太 5学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | NTT信越硬式野球クラブ | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日産自動車 | ● 3-4 | 太田裕哉③ 田面巧二郎① 古野正人① 久古健太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東芝 | ○ 2-0 | 増井浩俊③ 新垣勇人② 江柄子裕樹① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | NTT東日本 | ○ 1-0 | 清田育宏② 井納翔一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 三菱重工East | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本通運 | ○ 7-3 | 牧田和久④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 明治安田 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | JFE東日本 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 東芝 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東芝 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
プロ時代は埼玉西武ライオンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。