倉重友二

最終更新日 2025-04-24 10:42:34

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1983年度生まれ
ポジション捕手
全国大会高校1年生
明治神宮野球大会(高校野球)1999年(2回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2000年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2001年(2回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2002年(2回戦)
大学2年生
全日本大学野球選手権2003年(1回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2005年(準優勝)
明治神宮野球大会(大学野球)2005年(2回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2006年(1回戦)
社会人野球日本選手権2006年(2回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2007年(1回戦)
社会人野球日本選手権2007年(2回戦)
社会人4年生
都市対抗野球大会2009年(3回戦)
社会人野球日本選手権2009年(ベスト8)
社会人5年生
社会人野球日本選手権2010年(1回戦)
社会人8年生
都市対抗野球大会2013年(1回戦)
社会人野球日本選手権2013年(1回戦)
社会人9年生
都市対抗野球大会2014年(ベスト8)
社会人野球日本選手権2014年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
広陵
1999年,2000年,2001年
大学
>大学時代
近畿大
2002年,2003年,2004年,2005年
代表日米大学野球選手権日本代表
2005年
社会人
>社会人時代
大阪ガス
2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

倉重友二の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2005-06-137番0000vs青山学院大

倉重友二の投稿

倉重友二の高校時代

高校時代は広陵でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
新井良太
同級生
広島東洋..
アイコン
白濱裕太
2学年下
アイコン
西村健太朗
2学年下

主なチームメイト

アイコン
黒田雅和
1学年下
アイコン
黒川栄次
1学年下
アイコン
中東信二
1学年下
アイコン
岩崎誠一郎
1学年下
アイコン
安井正也
2学年下
岡山理科大

試合が登録されていません。

大会の成績

1999年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦四日市工1-8[出場記録を追加する]

2000年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦竜ヶ崎一3-2[出場記録を追加する]
2回戦柳川0-3香月良太③
香月良仁②
[出場記録を追加する]

2000年全国高校野球選手権広島大会

背番号:[登録]

2001年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東福岡4-8上園啓史②
吉村裕基②
[出場記録を追加する]

2001年全国高校野球選手権広島大会

背番号:[登録]

広陵1999年メンバー広陵2000年メンバー広陵2001年メンバー

倉重友二の大学時代

大学時代は近畿大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大西宏明
3学年上
堺シュラ..
アイコン
野村宏之
2学年上
エスプラ..
アイコン
中村真人
2学年上
アイコン
田中雅彦
2学年上
東北楽天..
アイコン
糸井嘉男
2学年上
アイコン
藤田一也
1学年上
横浜DeNA..
アイコン
岸本秀樹
1学年上
アイコン
甲藤啓介
同級生
アイコン
大隣憲司
1学年下
千葉ロッ..
アイコン
山本哲哉
2学年下
アイコン
小瀬浩之
2学年下
アイコン
安部建輝
3学年下
アイコン
巽真悟
3学年下
茨城アス..

主なチームメイト

アイコン
田中篤史
3学年上
アイコン
松丸文政
3学年上
アイコン
井上裕貴
2学年上
アイコン
奥野将知
1学年上
アイコン
大坪寛俊
1学年上
アイコン
中東信二
1学年下
アイコン
森大樹
1学年下
アイコン
北野誠之
1学年下
アイコン
南善規
1学年下
アイコン
津田慶久
1学年下
大阪シテ..
アイコン
有竹浩二
1学年下
アイコン
森川欽太
1学年下
アイコン
吉川淳一
1学年下
アイコン
河村泰伸
1学年下
アイコン
米倉大介
2学年下
大和高田..
アイコン
櫻井大五
2学年下
JFE東日本
アイコン
堂浦大輔
2学年下
アイコン
高岡一朗
2学年下
アイコン
森志朗
2学年下
アイコン
山田勇太
2学年下
アイコン
滝谷陣
3学年下
日本新薬
アイコン
堀江忠士
3学年下
アイコン
古田光彦
3学年下
近畿大2002年メンバー近畿大2003年メンバー近畿大2004年メンバー近畿大2005年メンバー

倉重友二の日米大学野球選手権日本代表時代

倉重友二は日米大学野球選手権日本代表2005年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
高口隆行
同級生
創価大
アイコン
小瀬浩之
同級生
アイコン
小窪哲也
同級生
広島東洋..
アイコン
横川史学
同級生
アイコン
内藤雄太
同級生
アイコン
根元俊一
同級生
千葉ロッ..
アイコン
武内晋一
同級生
アイコン
大隣憲司
同級生
千葉ロッ..
アイコン
高市俊
同級生
アイコン
松崎伸吾
同級生
アイコン
宮本賢
同級生
アイコン
八木智哉
同級生
中日ドラ..
アイコン
平野佳寿
同級生
オリック..

主なチームメイト

アイコン
中村良憲
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

倉重友二の社会人時代

社会人時代は大阪ガスでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小嶋達也
2学年上
阪神タイ..
アイコン
土肥星也
8学年下

主なチームメイト

アイコン
小野和隆
7学年上
アイコン
稲田学
7学年上
アイコン
小倉飛鳥
6学年上
アイコン
山田幸二郎
6学年上
アイコン
金原正二郎
1学年上
アイコン
猶木光
1学年上
アイコン
近藤竜二
同級生
アイコン
亀山祐輝
1学年下
アイコン
山地大輔
3学年下
アイコン
藤原大輔
3学年下
アイコン
大杉正夫
4学年下
アイコン
林幸弘
4学年下
アイコン
緒方悠
4学年下
アイコン
岸翔太
5学年下
アイコン
山口拓也
5学年下
アイコン
上羽清継
5学年下
アイコン
加嶋健志郎
5学年下
大阪ガス
アイコン
平川貴大
6学年下
アイコン
猿渡眞之
6学年下
アイコン
飯塚孝史
6学年下
アイコン
青栁匠
6学年下
アイコン
今塩屋雄二
7学年下
アイコン
茂山周平
7学年下
アイコン
小畑彰宏
7学年下
アイコン
土井翔平
7学年下
アイコン
中谷佳太
7学年下
アイコン
青木貴之
8学年下
アイコン
金附佑樹
8学年下
アイコン
鳥飼力斗
8学年下
アイコン
登地慶輔
8学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2006年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東日本東北2-3攝津正
平野将光①
加藤正志
[出場記録を追加する]

2006年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦ENEOS5-7岩﨑達郎④
柳川洋平③
田澤純一②
[出場記録を追加する]

2007年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ENEOS1-3[出場記録を追加する]

2007年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2009年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2009年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2010年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本通運7-3牧田和久④
[出場記録を追加する]

2013年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ明治安田2-3[出場記録を追加する]
予選リーグJFE東日本0-3[出場記録を追加する]
予選リーグ東芝0-6[出場記録を追加する]

2013年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東芝4-5[出場記録を追加する]

2013年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2014年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

2014年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2014年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

大阪ガス2006年メンバー大阪ガス2007年メンバー大阪ガス2008年メンバー大阪ガス2009年メンバー大阪ガス2010年メンバー大阪ガス2011年メンバー大阪ガス2012年メンバー大阪ガス2013年メンバー大阪ガス2014年メンバー