武内晋一

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1983年度生まれ
利き腕左投左打
身長175cm
体重90kg
ポジション内野手
年俸 1700万円(2018年契約更改
武内晋一の年俸推移
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1999年(ベスト4)
国民スポーツ大会1999年(優勝)
高校2年生
センバツ高校野球2000年(準優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2000年(決勝)
大学1年生
全日本大学野球選手権2002年(準優勝)
明治神宮野球大会(大学野球)2002年(ベスト4)
大学2年生
全日本大学野球選手権2003年(ベスト8)
明治神宮野球大会(大学野球)2003年(ベスト4)
大学4年生
全日本大学野球選手権2005年(ベスト8)
ドラフト2005年ドラフト自由獲得枠(ヤクルト)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
ヤング神戸須磨クラブ
1996年,1997年,1998年
高校
>高校時代
智弁和歌山
1999年,2000年,2001年
代表高校野球国際親善試合日本代表
2000年
大学
>大学時代
早稲田大
2002年,2003年,2004年,2005年
代表日米大学野球選手権日本代表
2004年
代表世界大学野球選手権日本代表
2004年
代表日米大学野球選手権日本代表
2005年
プロ
>社会人時代
東京ヤクルトスワローズ
2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年

表彰

ベストナイン一塁手 東京六大学野球春季リーグ2003年
打点王 東京六大学野球春季リーグ2003年
ベストナイン一塁手 東京六大学野球秋季リーグ2005年
首位打者 東京六大学野球秋季リーグ2005年
打点王 東京六大学野球秋季リーグ2005年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

武内晋一の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2018-03-065番0000vs立正大
2018-02-155番0000vsハンファ・イーグルス
2017-02-175番0000vsパナソニック
2003-11-165番0000vs東亜大
2002-11-026番0000vs慶応大
2000-08-213番0000vs東海大浦安
2000-08-193番0000vs柳川
2000-04-043番4100vs東海大相模
2000-04-023番0000vs柳川
1999-08-206番0000vs岡山理大附

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2010年度公式戦 1090.26814238 622 0 セントラル・リーグ公式戦2010年
2011年度公式戦 730.21610222 211 0 セントラル・リーグ公式戦2011年
2012年度公式戦 520.2448220 13 1 セントラル・リーグ公式戦2012年
2013年度公式戦 760.18514627 319 1 セントラル・リーグ公式戦2013年
2014年度公式戦 550.24311127 49 0 セントラル・リーグ公式戦2014年
2015年度公式戦 510.1976613 03 0 セントラル・リーグ公式戦2015年
2016年度公式戦 250.250205 02 0 セントラル・リーグ公式戦2016年
2017年度公式戦 660.2049319 05 0 セントラル・リーグ公式戦2017年
2018年度公式戦 150.286144 13 0 セントラル・リーグ公式戦2018年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年度公式戦 720.22019142 311 2 イースタン・リーグ公式戦2018年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年甲子園 10.00000 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1999年
高校2年センバツ 20.25041 00 0 センバツ高校野球2000年
高校2年甲子園 20.00000 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2000年
大学2年明治神宮 10.00000 00 0 明治神宮野球大会(大学野球)2003年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2018年
2018年オープン戦 30.00040 00 0 プロ野球オープン戦2018年

武内晋一の投稿

武内晋一の中学時代

中学時代はヤング神戸須磨クラブでプレー。

主なチームメイト

アイコン
中村隆
1学年下
アイコン
藤岡輝
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

ヤング神戸須磨クラブ1996年メンバーヤング神戸須磨クラブ1997年メンバーヤング神戸須磨クラブ1998年メンバー

武内晋一の高校時代

高校時代は智弁和歌山でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
本丸裕之
2学年上
アイコン
木林真佐之
2学年下

主なチームメイト

アイコン
川崎絢平
2学年上
明豊
アイコン
佐々木勇喜
2学年上
アイコン
福地亮介
2学年上
アイコン
久米圭吾
2学年上
アイコン
井上和久
2学年上
アイコン
辻岡健
2学年上
アイコン
中川周平
2学年上
アイコン
高下昭人
2学年上
アイコン
藤野隆
2学年上
アイコン
池辺啓二
1学年上
アイコン
松本晋昂
1学年上
アイコン
正岡郁浩
1学年上
アイコン
小関武史
1学年上
アイコン
山野純平
1学年上
アイコン
堤野健太郎
1学年上
アイコン
後藤仁
1学年上
アイコン
白野託也
1学年上
アイコン
北橋真
1学年上
アイコン
東尾洋樹
1学年上
アイコン
青山祐也
同級生
アイコン
井口暢人
同級生
アイコン
中家聖人
同級生
アイコン
阪口武寛
同級生
アイコン
小畑峻一
同級生
アイコン
田中章裕
同級生
大和ガス
アイコン
日方貴之
同級生
アイコン
岡崎祥昊
1学年下
アイコン
田林正行
1学年下
アイコン
西村裕治
1学年下
アイコン
角谷佑
1学年下
アイコン
馬場優司
1学年下
アイコン
北野誠之
1学年下
アイコン
上野祐也
1学年下
アイコン
海堀大地
1学年下
アイコン
堀江豊
1学年下
アイコン
本田将章
2学年下
アイコン
森川隆宏
2学年下
アイコン
山崎宏員
2学年下
アイコン
上野正義
2学年下
東葛飾ボ..
アイコン
嶋田好高
2学年下
アイコン
加藤年輝
2学年下
アイコン
堂浦大輔
2学年下
アイコン
山本修平
2学年下
アイコン
金谷紘輔
2学年下

大会の成績

1999年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立城東5-2内田稔①
[出場記録を追加する]
3回戦尽誠学園2-0田中浩康②
[出場記録を追加する]
準々決勝柏陵7-2[出場記録を追加する]
準決勝岡山理大附4-5西川雅人②
岡本直也①
6番0000

1999年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

2000年センバツ高校野球

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦丸亀20-8[出場記録を追加する]
2回戦国士舘9-6小島心二郎③
[出場記録を追加する]
準々決勝柳川1-0香月良太③
香月良仁②
3番0000
準決勝国学院栃木10-2[出場記録を追加する]
決勝東海大相模2-43番4100

2000年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

2000年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:3

2001年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦和歌山工1-5山本芳彦③
[出場記録を追加する]
智弁和歌山1999年メンバー智弁和歌山2000年メンバー智弁和歌山2001年メンバー

武内晋一の高校野球国際親善試合日本代表時代

武内晋一は高校野球国際親善試合日本代表2000年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
根市寛貴
同級生
アイコン
神内靖
同級生

主なチームメイト

アイコン
藤岡剛
同級生
アイコン
北川聡
同級生
TFUクラブ
アイコン
池辺啓二
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

武内晋一の大学時代

大学時代は早稲田大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
和田毅
3学年上
アイコン
鳥谷敬
2学年上
パナソニ..
アイコン
青木宣親
2学年上
アイコン
由田慎太郎
2学年上
オリック..
アイコン
比嘉寿光
2学年上
アイコン
田中浩康
1学年上
横浜DeNA..
アイコン
越智大祐
同級生
アイコン
大谷智久
1学年下
アイコン
宮本賢
1学年下
アイコン
山本一徳
1学年下
アイコン
須田幸太
3学年下
JFE東日本
アイコン
松本啓二朗
3学年下
横浜DeNA..
アイコン
上本博紀
3学年下
阪神タイ..
アイコン
細山田武史
3学年下

主なチームメイト

アイコン
寺嶋宏貴
3学年上
アイコン
鵜瀬亮一
3学年上
アイコン
加藤裕太郎
3学年上
アイコン
伊藤貴樹
3学年上
アイコン
三浦大典
3学年上
アイコン
竹内智一
2学年上
アイコン
越智良平
2学年上
アイコン
清水大輔
2学年上
アイコン
田島圭介
2学年上
熊本工
アイコン
坂本康朋
2学年上
アイコン
成田晋也
2学年上
アイコン
東山和樹
2学年上
アイコン
島原壮太郎
1学年上
アイコン
米田文彦
1学年上
アイコン
山岡剛
同級生
アイコン
佐竹功年
同級生
アイコン
小林崇人
同級生
アイコン
鴛海大輔
同級生
アイコン
芳賀崇
同級生
仙台東
アイコン
前田将希
1学年下
アイコン
渭原浩介
1学年下
アイコン
笹沢学
1学年下
アイコン
本田将章
2学年下
アイコン
田中幸長
2学年下
アイコン
片岡優帆
2学年下
アイコン
山縣有輔
3学年下
日本製鉄..
アイコン
川畑依啓
3学年下
アイコン
日野頼人
3学年下
アイコン
生島大輔
3学年下
淡路島ウ..
アイコン
泉尚徳
3学年下
アイコン
甘井謙吾
3学年下
アイコン
澤本啓太
3学年下
KOBE CHI..

大会の成績

2002年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦慶応大4-2長田秀一郎④
湊川誠隆④
加藤幹典
6番0000

2003年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東亜大3-75番0000

大会の成績

2002年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立教大1-0多田野数人④
小林太志①
[出場記録を追加する]
2回戦立教大9-3多田野数人④
小林太志①
[出場記録を追加する]
1回戦法政大0-0河野友軌④
土居龍太郎④
後藤武敏④
新里賢③
普久原淳一②
加藤光教②
田中彰②
下敷領悠太①
西川明
大引啓次
小松剛
[出場記録を追加する]
2回戦法政大5-2河野友軌④
土居龍太郎④
後藤武敏④
新里賢③
普久原淳一②
加藤光教②
田中彰②
下敷領悠太①
西川明
大引啓次
小松剛
[出場記録を追加する]
3回戦法政大3-4河野友軌④
土居龍太郎④
後藤武敏④
新里賢③
普久原淳一②
加藤光教②
田中彰②
下敷領悠太①
西川明
大引啓次
小松剛
[出場記録を追加する]
4回戦法政大1-4河野友軌④
土居龍太郎④
後藤武敏④
新里賢③
普久原淳一②
加藤光教②
田中彰②
下敷領悠太①
西川明
大引啓次
小松剛
[出場記録を追加する]
1回戦東京大4-0松家卓弘②
荻田圭
[出場記録を追加する]
2回戦東京大19-0松家卓弘②
荻田圭
[出場記録を追加する]
1回戦明治大2-0牛田成樹③
岡本篤志③
呉本成徳③
佐藤賢③
西谷尚徳②
一場靖弘②
内田稔①
今浪隆博
久米勇紀
古川祐樹
岩田慎司
江柄子裕樹
[出場記録を追加する]
2回戦明治大3-1牛田成樹③
岡本篤志③
呉本成徳③
佐藤賢③
西谷尚徳②
一場靖弘②
内田稔①
今浪隆博
久米勇紀
古川祐樹
岩田慎司
江柄子裕樹
[出場記録を追加する]
1回戦慶応大3-0長田秀一郎④
湊川誠隆④
加藤幹典
[出場記録を追加する]
2回戦慶応大5-3長田秀一郎④
湊川誠隆④
加藤幹典
[出場記録を追加する]

2002年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2002年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大16-0松家卓弘②
荻田圭
[出場記録を追加する]
2回戦東京大9-2松家卓弘②
荻田圭
[出場記録を追加する]
1回戦法政大0-1河野友軌④
土居龍太郎④
後藤武敏④
新里賢③
普久原淳一②
加藤光教②
田中彰②
下敷領悠太①
西川明
大引啓次
小松剛
[出場記録を追加する]
2回戦法政大7-2河野友軌④
土居龍太郎④
後藤武敏④
新里賢③
普久原淳一②
加藤光教②
田中彰②
下敷領悠太①
西川明
大引啓次
小松剛
[出場記録を追加する]
3回戦法政大1-2河野友軌④
土居龍太郎④
後藤武敏④
新里賢③
普久原淳一②
加藤光教②
田中彰②
下敷領悠太①
西川明
大引啓次
小松剛
[出場記録を追加する]
1回戦明治大7-0牛田成樹③
岡本篤志③
呉本成徳③
佐藤賢③
西谷尚徳②
一場靖弘②
内田稔①
今浪隆博
久米勇紀
古川祐樹
岩田慎司
江柄子裕樹
[出場記録を追加する]
2回戦明治大6-2牛田成樹③
岡本篤志③
呉本成徳③
佐藤賢③
西谷尚徳②
一場靖弘②
内田稔①
今浪隆博
久米勇紀
古川祐樹
岩田慎司
江柄子裕樹
[出場記録を追加する]
1回戦立教大2-0多田野数人④
小林太志①
[出場記録を追加する]
2回戦立教大6-5多田野数人④
小林太志①
[出場記録を追加する]
1回戦慶応大4-2長田秀一郎④
湊川誠隆④
加藤幹典
6番0000
2回戦慶応大9-2長田秀一郎④
湊川誠隆④
加藤幹典
[出場記録を追加する]

2002年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

2003年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2003年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2003年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2003年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦城西大2-1中山慎也④
阿南徹①
[出場記録を追加する]
準決勝東亜大3-75番0000

2004年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2004年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2005年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2005年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東京農業大学生物産業学部4-0[出場記録を追加する]
準々決勝中央学院大1-2[出場記録を追加する]

2005年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

早稲田大2002年メンバー早稲田大2003年メンバー早稲田大2004年メンバー早稲田大2005年メンバー

武内晋一の日米大学野球選手権日本代表時代

武内晋一は日米大学野球選手権日本代表2004年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
三木均
同級生
アイコン
中田賢一
同級生
アイコン
那須野巧
同級生
アイコン
一場靖弘
同級生
山梨ファ..
アイコン
染田賢作
同級生
西城陽
アイコン
福田聡志
同級生
アイコン
井野卓
同級生
東京ヤク..
アイコン
加藤領健
同級生
福岡ソフ..
アイコン
根元俊一
同級生
千葉ロッ..
アイコン
西谷尚徳
同級生
アイコン
大廣翔治
同級生
アイコン
塩川達也
同級生
東北楽天..
アイコン
大松尚逸
同級生
東京ヤク..
アイコン
桑原義行
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
目黒達也
同級生
アイコン
多幡雄一
同級生
Honda
アイコン
宇津野純一
同級生
東邦ガス

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

武内晋一の世界大学野球選手権日本代表時代

武内晋一は世界大学野球選手権日本代表2004年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
一場靖弘
同級生
山梨ファ..
アイコン
会田有志
同級生
アイコン
那須野巧
同級生
アイコン
染田賢作
同級生
西城陽
アイコン
福田聡志
同級生
アイコン
山岸穣
同級生
アイコン
荻野忠寛
同級生
アイコン
大谷智久
同級生
アイコン
加藤領健
同級生
福岡ソフ..
アイコン
大廣翔治
同級生
アイコン
西谷尚徳
同級生
アイコン
藤田一也
同級生
横浜DeNA..
アイコン
塩川達也
同級生
東北楽天..
アイコン
大松尚逸
同級生
東京ヤク..

主なチームメイト

アイコン
上田祐介
同級生
アイコン
多幡雄一
同級生
Honda
アイコン
池辺啓二
同級生
アイコン
宇津野純一
同級生
東邦ガス

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

武内晋一の日米大学野球選手権日本代表時代

武内晋一は日米大学野球選手権日本代表2005年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
平野佳寿
同級生
オリック..
アイコン
八木智哉
同級生
中日ドラ..
アイコン
宮本賢
同級生
アイコン
松崎伸吾
同級生
アイコン
高市俊
同級生
アイコン
大隣憲司
同級生
千葉ロッ..
アイコン
根元俊一
同級生
千葉ロッ..
アイコン
高口隆行
同級生
創価大
アイコン
小窪哲也
同級生
広島東洋..
アイコン
横川史学
同級生
アイコン
内藤雄太
同級生
アイコン
小瀬浩之
同級生

主なチームメイト

アイコン
倉重友二
同級生
アイコン
中村良憲
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

武内晋一のプロ時代

プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東京ヤクルトスワローズ2006年メンバー東京ヤクルトスワローズ2007年メンバー東京ヤクルトスワローズ2008年メンバー東京ヤクルトスワローズ2009年メンバー東京ヤクルトスワローズ2010年メンバー東京ヤクルトスワローズ2011年メンバー東京ヤクルトスワローズ2012年メンバー東京ヤクルトスワローズ2013年メンバー東京ヤクルトスワローズ2014年メンバー東京ヤクルトスワローズ2015年メンバー東京ヤクルトスワローズ2016年メンバー東京ヤクルトスワローズ2017年メンバー東京ヤクルトスワローズ2018年メンバー