片岡優帆

最終更新日 2025-06-24 16:29:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1985年度生まれ
利き腕右投右打
身長172cm
体重70kg
ポジション外野手
全国大会高校3年生
センバツ高校野球2003年(2回戦)
大学2年生
全日本大学野球選手権2005年(ベスト8)
大学3年生
明治神宮野球大会(大学野球)2006年(準優勝)
大学4年生
全日本大学野球選手権2007年(優勝)
明治神宮野球大会(大学野球)2007年(準優勝)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
桐蔭学園中
1998年,1999年,2000年
高校
>高校時代
桐蔭学園
2001年,2002年,2003年
大学
>大学時代
早稲田大
2004年,2005年,2006年,2007年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

片岡優帆の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2003-07-242番0000vs横浜商
2003-07-226番0000vs平塚学園

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年神奈川(夏) 20.00000 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2003年

片岡優帆の投稿

片岡優帆の中学時代

中学時代は桐蔭学園中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
栗原健
同級生
アイコン
平野貴志
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

桐蔭学園中1998年メンバー桐蔭学園中1999年メンバー桐蔭学園中2000年メンバー

片岡優帆の高校時代

高校時代は桐蔭学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
栂野雅史
1学年上

主なチームメイト

アイコン
深澤賢司
2学年上
アイコン
村上純平
2学年上
アイコン
森中強
2学年上
アイコン
岩瀬光紀
1学年上
アイコン
星恵太
1学年上
アイコン
井内宏治
1学年上
アイコン
平野貴志
同級生
アイコン
斉藤陽太
同級生
アイコン
栗原健
同級生
アイコン
吉田勇一郎
同級生
関メディ..
アイコン
中村心
同級生
アイコン
菊池匡樹
同級生
アイコン
北村雅史
同級生
アイコン
岡本修平
同級生
アイコン
高津佳弘
同級生
アイコン
関聡史
1学年下
エスプラ..
アイコン
小川真人
1学年下
ジェイグ..
アイコン
須田聖士
1学年下
小田原ボ..
アイコン
田中淳太郎
1学年下
アイコン
上田貴典
1学年下
アイコン
長谷部崇臣
1学年下
アイコン
渡辺大和
1学年下
アイコン
清水博之
1学年下
アイコン
吉見康平
2学年下
アイコン
藤川将宏
2学年下
アイコン
森田祐基
2学年下
アイコン
涌井未来
2学年下
アイコン
佐藤龍也
2学年下
アイコン
稲葉通久
2学年下
エスプラ..
アイコン
木谷優志
2学年下
アイコン
沖山勇介
2学年下

大会の成績

2002年高校野球関東大会秋季

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦作新学院3-2[出場成績を追加する]
準々決勝浦和学院5-7須永英輝②
豊田拓矢①
[出場成績を追加する]

2003年センバツ高校野球

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井工大福井3-2藤井宏海③
[出場成績を追加する]
2回戦鳴門工0-5谷哲也③
[出場成績を追加する]

2003年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦和泉(神奈川)28-0[出場成績を追加する]
2回戦桜丘7-0[出場成績を追加する]
3回戦伊志田12-0[出場成績を追加する]
4回戦平塚学園4-0柳川洋平③
6番0000
5回戦横浜商4-02番0000
準々決勝横浜2-4[出場成績を追加する]

大会の成績

2002年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横須賀10-0[出場記録を追加する]
3回戦湘南工大附7-1[出場記録を追加する]
4回戦神奈川商工6-1[出場記録を追加する]
準々決勝日大藤沢2-5[出場記録を追加する]

2002年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2002年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2002年高校野球関東大会秋季

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦作新学院3-2[出場記録を追加する]
準々決勝浦和学院5-7須永英輝②
豊田拓矢①
[出場記録を追加する]

2003年センバツ高校野球

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井工大福井3-2藤井宏海③
[出場記録を追加する]
2回戦鳴門工0-5谷哲也③
[出場記録を追加する]

2003年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横須賀総合6-7[出場記録を追加する]

2003年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦和泉(神奈川)28-0[出場記録を追加する]
2回戦桜丘7-0[出場記録を追加する]
3回戦伊志田12-0[出場記録を追加する]
4回戦平塚学園4-0柳川洋平③
6番0000
5回戦横浜商4-02番0000
準々決勝横浜2-4[出場記録を追加する]
桐蔭学園2001年メンバー桐蔭学園2002年メンバー桐蔭学園2003年メンバー

片岡優帆の大学時代

大学時代は早稲田大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
田中浩康
3学年上
横浜DeNA..
アイコン
武内晋一
2学年上
アイコン
越智大祐
2学年上
アイコン
山本一徳
1学年上
アイコン
宮本賢
1学年上
アイコン
大谷智久
1学年上
アイコン
須田幸太
1学年下
JFE東日本
アイコン
松本啓二朗
1学年下
横浜DeNA..
アイコン
上本博紀
1学年下
阪神タイ..
アイコン
細山田武史
1学年下
アイコン
松下建太
2学年下
アイコン
楠田裕介
2学年下
東浦
アイコン
福井優也
3学年下
アイコン
大石達也
3学年下
埼玉西武..
アイコン
斎藤佑樹
3学年下
アイコン
尾藤竜一
3学年下
岐阜清流..

主なチームメイト

アイコン
米田文彦
3学年上
アイコン
島原壮太郎
3学年上
アイコン
鴛海大輔
2学年上
アイコン
小林崇人
2学年上
アイコン
佐竹功年
2学年上
アイコン
山岡剛
2学年上
アイコン
笹沢学
1学年上
アイコン
渭原浩介
1学年上
アイコン
前田将希
1学年上
アイコン
田中幸長
同級生
アイコン
本田将章
同級生
アイコン
澤本啓太
1学年下
KOBE CHI..
アイコン
甘井謙吾
1学年下
アイコン
泉尚徳
1学年下
アイコン
生島大輔
1学年下
淡路島ウ..
アイコン
川畑依啓
1学年下
アイコン
日野頼人
1学年下
アイコン
山縣有輔
1学年下
日本製鉄..
アイコン
高杉大夢
2学年下
函館東リ..
アイコン
小島宏輝
2学年下
アイコン
大前佑輔
2学年下
アイコン
船橋悠
3学年下
アイコン
山田敏貴
3学年下
アイコン
松永弘樹
3学年下
アイコン
宇高幸治
3学年下
アイコン
後藤貴司
3学年下
アイコン
白川英聖
3学年下
アイコン
原寛信
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2004年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大2-1松家卓弘④
荻田圭②
[出場記録を追加する]
2回戦東京大2-3松家卓弘④
荻田圭②
[出場記録を追加する]
3回戦東京大4-0松家卓弘④
荻田圭②
[出場記録を追加する]
1回戦法政大5-1普久原淳一④
加藤光教④
田中彰④
下敷領悠太③
大引啓次②
西川明②
小松剛
二神一人
武内久士
山本翔也
加賀美希昇
[出場記録を追加する]
2回戦法政大3-0普久原淳一④
加藤光教④
田中彰④
下敷領悠太③
大引啓次②
西川明②
小松剛
二神一人
武内久士
山本翔也
加賀美希昇
[出場記録を追加する]
1回戦立教大1-1小林太志③
戸村健次
小笹拓
菊沢竜佑
[出場記録を追加する]
2回戦立教大0-7小林太志③
戸村健次
小笹拓
菊沢竜佑
[出場記録を追加する]
3回戦立教大9-2小林太志③
戸村健次
小笹拓
菊沢竜佑
[出場記録を追加する]
4回戦立教大4-7小林太志③
戸村健次
小笹拓
菊沢竜佑
[出場記録を追加する]
1回戦明治大6-1西谷尚徳④
一場靖弘④
内田稔③
今浪隆博②
古川祐樹①
久米勇紀①
岩田慎司
江柄子裕樹
西嶋一記
荒木郁也
[出場記録を追加する]
2回戦明治大3-4西谷尚徳④
一場靖弘④
内田稔③
今浪隆博②
古川祐樹①
久米勇紀①
岩田慎司
江柄子裕樹
西嶋一記
荒木郁也
[出場記録を追加する]
3回戦明治大4-5西谷尚徳④
一場靖弘④
内田稔③
今浪隆博②
古川祐樹①
久米勇紀①
岩田慎司
江柄子裕樹
西嶋一記
荒木郁也
[出場記録を追加する]
1回戦慶応大2-7加藤幹典①
[出場記録を追加する]
2回戦慶応大2-9加藤幹典①
[出場記録を追加する]

2004年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦法政大1-3普久原淳一④
加藤光教④
田中彰④
下敷領悠太③
大引啓次②
西川明②
小松剛
二神一人
武内久士
山本翔也
加賀美希昇
[出場記録を追加する]
2回戦法政大7-4普久原淳一④
加藤光教④
田中彰④
下敷領悠太③
大引啓次②
西川明②
小松剛
二神一人
武内久士
山本翔也
加賀美希昇
[出場記録を追加する]
3回戦法政大0-5普久原淳一④
加藤光教④
田中彰④
下敷領悠太③
大引啓次②
西川明②
小松剛
二神一人
武内久士
山本翔也
加賀美希昇
[出場記録を追加する]
1回戦明治大11-4西谷尚徳④
一場靖弘④
内田稔③
今浪隆博②
古川祐樹①
久米勇紀①
岩田慎司
江柄子裕樹
西嶋一記
荒木郁也
[出場記録を追加する]
2回戦明治大6-5西谷尚徳④
一場靖弘④
内田稔③
今浪隆博②
古川祐樹①
久米勇紀①
岩田慎司
江柄子裕樹
西嶋一記
荒木郁也
[出場記録を追加する]
1回戦東京大2-0松家卓弘④
荻田圭②
[出場記録を追加する]
2回戦東京大8-0松家卓弘④
荻田圭②
[出場記録を追加する]
1回戦立教大2-1小林太志③
戸村健次
小笹拓
菊沢竜佑
[出場記録を追加する]
2回戦立教大5-2小林太志③
戸村健次
小笹拓
菊沢竜佑
[出場記録を追加する]
1回戦慶応大3-4加藤幹典①
[出場記録を追加する]
2回戦慶応大2-8加藤幹典①
[出場記録を追加する]

2005年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2005年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東京農業大学生物産業学部4-0[出場記録を追加する]
準々決勝中央学院大1-2[出場記録を追加する]

2005年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2006年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2006年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2006年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

2007年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2007年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2007年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2007年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

早稲田大2004年メンバー早稲田大2005年メンバー早稲田大2006年メンバー早稲田大2007年メンバー