最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1987年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 年俸 | 1000万円(2015年契約更改)
江村将也の年俸推移 |
| 全国大会 | 2012歳(補強) 都市対抗野球大会2012年(ベスト8) |
| ドラフト | 2012年ドラフト4位(ヤクルト) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 佐野日大 2003年,2004年,2005年 |
| 大学 >大学時代 | 日本大 2006年,2007年,2008年,2009年 |
| 社会人 >社会人時代 | ワイテック 2010年,2011年,2012年 |
| プロ >社会人時代 | 東京ヤクルトスワローズ 2013年,2014年,2015年 |
| 社会人 >社会人時代 | 福島レッドホープス 2016年 |
| コーチ | 香川オリーブガイナーズ 2017年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は佐野日大でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は日本大でプレー。
|
川戸洋平 3学年上 |
阪口徹 3学年上 |
堀切浩太 3学年上 全府中野.. |
青木慎也 3学年上 ジェイフ.. |
吹田英明 3学年上 |
澤村史郎 2学年上 |
片岡良彦 2学年上 |
矢澤淳 2学年上 |
額賀翔太 2学年上 |
服部大輔 2学年上 |
林裕章 2学年上 |
島影竜馬 1学年上 |
松井啓 1学年上 |
赤嶺慎 同級生 |
木佐木聖也 同級生 FedEx |
滝澤知輝 同級生 |
増田仁 同級生 |
杉本健史 1学年下 Honda鈴.. |
大東憲司 1学年下 |
佐々木大輝 1学年下 |
神谷邦大 1学年下 |
武藤大将 1学年下 |
西尾悟志 1学年下 敬愛大 |
猪狩考平 1学年下 オールい.. |
秋場拓也 1学年下 |
田中健 2学年下 |
小林健輔 2学年下 四国銀行 |
古川雄基 2学年下 大森石油 |
板橋秀憲 2学年下 |
大川卓郎 2学年下 |
中井隆盛 3学年下 七十七銀行 |
平五陸 3学年下 公徳会佐.. |
山口篤史 3学年下 ニチダイ |
山井佑太 3学年下 日本製鉄.. |
板倉寛樹 3学年下 エンパイ.. |
森河大地 3学年下 全栃木野.. |
田山豊 3学年下 YBC柏 |
大塚将太 3学年下 |
福岡隼也 3学年下 |
長門志樹 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立正大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ● 0-4 | 村田和哉④ 美馬学③ 遠藤一星① 澤村拓一① 井上晴哉 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 5-0 | 村田和哉④ 美馬学③ 遠藤一星① 澤村拓一① 井上晴哉 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 2-4 | 村田和哉④ 美馬学③ 遠藤一星① 澤村拓一① 井上晴哉 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 大正大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大正大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 8-3 | 松井佑介② 吉原正平 高木伴 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 2-3 | 松井佑介② 吉原正平 高木伴 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 東京農業大 | △ 2-2 | 松井佑介② 吉原正平 高木伴 | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 東京農業大 | ● 4-5 | 松井佑介② 吉原正平 高木伴 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 6-4 | 岡本洋介④ 屋宜照悟① 坂寄晴一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 2-1 | 岡本洋介④ 屋宜照悟① 坂寄晴一 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ○ 4-2 | 土本恭平④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 6-4 | 土本恭平④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 7-5 | 岡本洋介④ 屋宜照悟① 坂寄晴一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ● 2-4 | 岡本洋介④ 屋宜照悟① 坂寄晴一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 3-1 | 岡本洋介④ 屋宜照悟① 坂寄晴一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 1-9 | 松井佑介② 吉原正平 高木伴 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 5-1 | 松井佑介② 吉原正平 高木伴 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ○ 4-1 | 松井佑介② 吉原正平 高木伴 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | 村田和哉④ 美馬学③ 遠藤一星① 澤村拓一① 井上晴哉 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 4-1 | 村田和哉④ 美馬学③ 遠藤一星① 澤村拓一① 井上晴哉 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中央大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 4-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代はワイテックでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は福島レッドホープスでプレー。
|
佐賀悠 2学年上 福島レッ.. |
長嶺拓未 1学年上 |
大井眞尚武 1学年上 |
浅田祐介 1学年上 |
小林佑輔 1学年上 TSK宇都宮 |
八木沢天成 1学年上 |
小林祐人 1学年上 |
生島大輔 1学年上 淡路島ウ.. |
後藤真人 1学年上 |
笹平拓己 1学年上 |
久岐志衣磨 1学年上 |
岡下大将 1学年上 |
渡部生夢 同級生 |
大須賀慎平 同級生 |
中瀬祐 同級生 5STARs |
川崎貴弘 同級生 |
宮之原健 同級生 5STARs |
岸本竜之輔 同級生 |
野原仁士 同級生 ALL北嶺 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
香川オリーブガイナーズでコーチを務めた。
|
松井聖 2019年世代 |
|
原田宥希 2017年世代 大森石油 |
加藤次郎 2017年世代 |
岡村瑞希 2017年世代 |
古川大珠 2018年世代 |
小牧泰士 2018年世代 |
高島優大 2018年世代 |
石田哲也 2018年世代 |
井戸川祐太 2018年世代 |
稲垣将幸 2018年世代 |
沢坂弘樹 2018年世代 |
八木亮哉 2019年世代 |
三木田龍元 2019年世代 常磐大 |
吉田圭志 2019年世代 |
箱島章矢 2019年世代 |
梶原直景 2019年世代 群馬ダイ.. |
秀伍 2019年世代 |
松村翔磨 2019年世代 |
東風平光一 2019年世代 |
三好一生 2019年世代 |
具志堅竜馬 2019年世代 |
妹尾克哉 2019年世代 |
直野和弘 2019年世代 |
中村道大郎 2019年世代 北九州下.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。