吉田健汰

最終更新日 2025-01-10 19:31:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長179cm
体重78kg
ポジション投手
全国大会小学6年生
JA共済杯全日本リトルリーグ野球全日本選手権大会2018年(2回戦)
ファン登録数12人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学瀬谷リトルリーグ
2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
瀬谷リトルシニア
2019年,2020年,2021年
代表リトルシニア神奈川北ブロック選抜
2021年
高校
>高校時代
日体大荏原
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打8本
2024-04-05時点
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
多彩な変化球(1票) 強打のスラッガー(1票) 威力のある直球(1票)
投稿する
寸評 ?
吉田健汰選手は、高校3年生として東京都高校野球春季大会や全国高校野球選手権東東京大会で活躍する注目の選手です。出場成績を見ると、主に5番バッターとしてスタメン出場を果たしており、ピッチャーとしても先発登板することが多いことが分かります。特に春季大会と全国大会の2つの重要な大会で、5番ポジションのレフトや先発ピッチャーとしてチームをけん引し、全試合で勝利を収めてるのが特徴的です。

全国高校野球選手権東東京大会では、特に5回戦の淑徳戦での成績が目を引きます。9回で7安打を許しながらも、奪三振4、そして自責点1という安定したピッチングを見せました。この試合では、勝利に貢献したことからも、彼の投手としての実力が証明されています。また、吉田選手は多彩な変化球を駆使し、威力のある直球を併せ持つ強打のスラッガーです。彼の実力と存在感は、今後の試合でも大いに期待されます。

吉田健汰の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-07-205番9741vs淑徳
2024-07-185番0000vs都立墨田工
2024-07-165番0000vs足立学園
2024-07-085番0000vs都立田園調布
2024-06-305番7002vs日本体育大
2024-04-075番0000vs修徳
2024-04-055番0000vs都立東村山西
2024-04-025番0000vs日本学園
2023-10-164番91208vs関東一
2023-10-074番0000vs桜丘(東京)

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年東京(秋)20000075東京都高校野球秋季大会2022年
高校2年東京(春)13.3800002 2/31東京都高校野球春季大会2023年
高校2年高校野球秋季大会地区予選20000000東京都高校野球秋季大会1次予選2023年
高校2年東京(秋)18000092東京都高校野球秋季大会2023年
高校3年練習試合12.57100070高校野球練習試合2024年
高校3年東京(春)10000000東京都高校野球春季大会2024年
高校3年東東京(夏)21000092全国高校野球選手権東東京大会2024年

吉田健汰の投稿

二刀流で頑張って!
2024-04-06 21:43:33
4番投手としての2試合目の公式戦でした 力ある投球でしっか
2023-09-20 12:53:27

吉田健汰の小学時代

小学時代は瀬谷リトルリーグでプレー。

主なチームメイト

アイコン
石川ケニー
2学年上
シアトル大
アイコン
鈴木音哉
1学年下
立志舎
アイコン
末木啓二郎
1学年上
アイコン
藤原快人
1学年上
東京工芸大
アイコン
渡部祐
同級生
アイコン
五明元就
同級生
アイコン
矢澤魁士
同級生
アイコン
松本昂大
同級生
アイコン
青木勝俐
1学年下
高知中央
アイコン
中谷壮陽
1学年下
二松学舎..

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年JA共済杯全日本リトルリーグ野球全日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦川口リトルリーグ2-7[出場記録を追加する]

2018年秋季リトルリーグ野球神奈川県連盟大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝二宮大磯リトルリーグ10-6[出場記録を追加する]
瀬谷リトルリーグ2016年メンバー瀬谷リトルリーグ2017年メンバー瀬谷リトルリーグ2018年メンバー

吉田健汰の中学時代

中学時代は瀬谷リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
園山賢生
2学年上
神奈川工..
アイコン
石川ケニー
2学年上
シアトル大
アイコン
鈴木蓮
2学年上
アイコン
井上藍輝
2学年上
神奈川工..
アイコン
河村海斗
2学年上
アイコン
亀井秀太
2学年上
アイコン
浜本駿
2学年上
清和大
アイコン
柳下健斗
2学年上
日本体育..
アイコン
井上勇翔
2学年上
アイコン
伊藤大朗
2学年上
東京農業..
アイコン
山内銀雅
2学年上
日大国際..
アイコン
土方謙伸
1学年上
青森大
アイコン
百井隼人
1学年上
明星大
アイコン
久保風仁
1学年上
神奈川大
アイコン
髙橋洸貴
1学年上
アイコン
佐藤龍志
1学年上
アイコン
鈴木湧
1学年上
アイコン
丸井善幸
1学年上
アイコン
笹木椋介
1学年上
アイコン
安藤成雄
1学年上
明治学院大
アイコン
崎野偉央
1学年上
アイコン
新井陽晴
1学年上
千葉工業大
アイコン
甲斐優希
1学年上
アイコン
田中理人
1学年上
アイコン
山田陽生
1学年上
アイコン
藤原快人
1学年上
東京工芸大
アイコン
松永琳
同級生
アイコン
渡部祐
同級生
アイコン
滝川颯人
同級生
アイコン
吉牟田真吾
同級生
アイコン
五明元就
同級生
アイコン
矢澤魁士
同級生
アイコン
平本上太朗
同級生
アイコン
小林和正
同級生
アイコン
本木万尋
同級生
神奈川工..
アイコン
芳賀暖大
同級生
アイコン
井上翔大
同級生
アイコン
松本昂大
同級生
アイコン
田仁隆太
同級生
アイコン
末吉煌弥
1学年下
向上
アイコン
坂本優世
1学年下
藤沢翔陵
アイコン
小林翔晶
1学年下
東海大静..
アイコン
小林弘之
1学年下
東海大相模
アイコン
浅野海也
1学年下
横浜創学館
アイコン
桶琥太郎
1学年下
横浜隼人
アイコン
金子大輝
1学年下
横浜隼人
アイコン
吉福太郎
1学年下
中大杉並
アイコン
秦野一颯
1学年下
横浜清陵
アイコン
市丸叶逢
1学年下
千葉黎明
アイコン
鈴木爽晟
1学年下
湘南工大付
アイコン
稲原虎之助
1学年下
神奈川県..
アイコン
豊永昊輝
1学年下
横浜商大
アイコン
堀尾康介
1学年下
三浦学苑
アイコン
児玉大地
1学年下
湘南工大付
アイコン
高田和音
2学年下
横浜創学館
アイコン
平本亜門
2学年下
横浜商
アイコン
髙橋響
2学年下
武相
アイコン
蒔田涼晟
2学年下
桜美林
アイコン
菅野琢大
2学年下
日大藤沢
アイコン
鈴木幹汰
2学年下
東海大札幌
アイコン
堀川優太
2学年下
横浜隼人
アイコン
平本大志朗
2学年下
湘南工大付
アイコン
前田壱颯
2学年下
横浜隼人
アイコン
坂本武琉
2学年下
アイコン
瀬下勇樹
2学年下
アイコン
金谷貫太
2学年下
駒大高
アイコン
弓削道意
2学年下
日体大荏原
アイコン
高島陸
2学年下
東海大静..
アイコン
森本倫太朗
2学年下
武相
アイコン
齋藤航佑
2学年下
アイコン
山田悠翔
2学年下
浜松学院
アイコン
盛山賴人
2学年下
武相
アイコン
笹木桜介
2学年下
アイコン
熊谷暸佑
2学年下
アイコン
久保快誓
2学年下
盛岡大付

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦千葉南リトルシニア7-3[出場記録を追加する]
3回戦足利リトルシニア1-5[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦久喜リトルシニア4-5[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア南関東支部春季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦青葉緑東リトルシニア8-4[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア日本選手権大会予選南関東支部夏季大会

背番号:[登録]

2020年リトルシニア南関東支部秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦秦野リトルシニア4-11[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦相模原西リトルシニア7-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝厚木リトルシニア12-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦準決勝横浜北リトルシニア7-5[出場記録を追加する]
敗者復活戦決勝横浜青葉リトルシニア4-0[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大田リトルシニア16-7[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア南関東支部春季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

2021年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦江戸川中央リトルシニア6-9[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権大会予選南関東支部夏季大会

背番号:[登録]

2021年リトルシニア南関東支部神奈川県大会

背番号:[登録]

2021年リトルシニア南関東支部秋季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦横浜東金沢リトルシニア6-8赤城英規②
[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア南関東支部神奈川県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝小田原足柄リトルシニア6-5[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア南関東支部秋季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
敗者復活戦1回戦青葉緑東リトルシニア0-7[出場記録を追加する]

2021年クラストカップ争奪リトルシニア南関東支部野球大会神奈川予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦青葉緑東リトルシニア6-7[出場記録を追加する]
瀬谷リトルシニア2019年メンバー瀬谷リトルシニア2020年メンバー瀬谷リトルシニア2021年メンバー

吉田健汰のリトルシニア神奈川北ブロック選抜時代

吉田健汰はリトルシニア神奈川北ブロック選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
吉井映月
同級生
神奈川工..
アイコン
渡部祐
同級生
アイコン
平本上太朗
同級生
アイコン
関悠人
同級生
アイコン
本木万尋
同級生
神奈川工..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

吉田健汰の高校時代

高校時代は日体大荏原でプレー。

サマリ
吉田健汰選手は、高校1年生の2022年に東京都高校野球秋季大会でピッチャーとしての第一歩を踏み出し、チームが勝利に導きました。この時期には、都立日野戦でも好投を見せ、自責点0の成績を残しました。高校2年生になると、甲高いパフォーマンスを維持しながらリリーフを務め、東京成徳大高戦では奪三振を重ねた半面、1点の自責点を喫しました。この年の秋季大会では、関東一戦で苦しい投球内容を抱えたものの、その後の試合では主にレフトとして活躍する場面も見受けられました。

2024年に進級し、高校3年生となった吉田選手は、東京都高校野球春季大会で先発ピッチャーとしてもスタメンに名を連ね、チームに貢献しました。また、全国高校野球選手権東東京大会でも、その存在感を発揮し、特に5回戦の淑徳戦では9回を投げ切り、好成績を収めました。持ち味であるピッチングとバッティングの両面で安定した実力を示しながら、チームの勝利に貢献した様子がうかがえます。このように、吉田選手は着実に成長し、自身のプレースタイルを進化させてきました。

主なチームメイト

アイコン
下田悠太
2学年上
アイコン
和田麗哉
2学年上
青森大
アイコン
小作将吾
2学年上
日本体育..
アイコン
小金井凌生
2学年上
青森大
アイコン
高本龍甲
2学年上
アイコン
會田海吏
2学年上
アイコン
篠原笙之助
2学年上
アイコン
神嵜丈
2学年上
アイコン
原田悠希
2学年上
日本体育..
アイコン
吉田亜偉希
2学年上
日本体育大
アイコン
関太一
2学年上
日本体育..
アイコン
小林滉人
2学年上
アイコン
石崎祥真
2学年上
日本体育大
アイコン
内本琉久
2学年上
日本体育大
アイコン
芳中瞳斗
2学年上
アイコン
飯塚純大
2学年上
アイコン
村山颯乙
2学年上
アイコン
竹内旭
2学年上
アイコン
小島大暉
2学年上
アイコン
柏崎善之介
2学年上
アイコン
柴村彪
2学年上
アイコン
槇田温斗
2学年上
アイコン
白川僚羽
2学年上
日本体育..
アイコン
磯田湧大
1学年上
日本体育大
アイコン
石井祥太
1学年上
日本体育大
アイコン
中澤郷
1学年上
日本体育大
アイコン
中村一翔
1学年上
日本体育大
アイコン
橋本龍之介
1学年上
日本体育大
アイコン
千葉輝夏
1学年上
日本体育大
アイコン
飯島孝龍
1学年上
日本体育大
アイコン
渡邊智洸
1学年上
アイコン
常世遥斗
1学年上
日本体育大
アイコン
後藤琉人
1学年上
アイコン
国府田悠真
1学年上
アイコン
飯田智也
1学年上
アイコン
堀口吟詠
1学年上
アイコン
小林竜弥
1学年上
日本体育..
アイコン
阿部駿樹
1学年上
日本体育大
アイコン
芳中優斗
1学年上
アイコン
菊地諒祐
1学年上
アイコン
梅田柊斗
同級生
日本体育大
アイコン
國友郷太
1学年上
日本体育大
アイコン
藤倉壮太
1学年上
アイコン
羽角健斗
同級生
アイコン
相澤愁人
1学年上
アイコン
三宅巧也
同級生
アイコン
大塚一成
同級生
アイコン
石川昊志朗
同級生
アイコン
鈴木然
同級生
アイコン
新倉慶真
同級生
アイコン
伊藤正人
同級生
アイコン
星拓翔
同級生
アイコン
平塚真寛
同級生
アイコン
中馬龍之介
同級生
アイコン
大野秀音
同級生
アイコン
阿部隼翔
同級生
世田谷学園
アイコン
小海老澤光
同級生
アイコン
泉本湘太
同級生
アイコン
田中系樹
同級生
アイコン
齋藤叶和
同級生
アイコン
和田恋翔
同級生
アイコン
山下結士
同級生
アイコン
加治屋遥大
同級生
アイコン
細川大樹
1学年下
日体大荏原
アイコン
原凛太郎
1学年下
日体大荏原
アイコン
石黒玄
1学年下
日体大荏原
アイコン
川北彩由希
1学年下
日体大荏原
アイコン
勝瀬雅人
1学年下
日体大荏原
アイコン
森翔太郎
1学年下
日体大荏原
アイコン
池田大輝
1学年下
日体大荏原
アイコン
佐藤杏慈
1学年下
日体大荏原
アイコン
今村香宇
1学年下
日体大荏原
アイコン
鷹野晃貴
1学年下
日体大荏原
アイコン
木村太郎
1学年下
日体大荏原
アイコン
中村逢良
1学年下
日体大荏原
アイコン
濱澤亮輔
1学年下
日体大荏原
アイコン
塩見剛
1学年下
日体大荏原
アイコン
高田彩聖
1学年下
日体大荏原
アイコン
田畑蓮太郎
1学年下
日体大荏原
アイコン
太田拓実
1学年下
日体大荏原
アイコン
土屋優鷹
1学年下
日体大荏原
アイコン
阿部旭
1学年下
日体大荏原
アイコン
石川朔也
1学年下
日体大荏原
アイコン
中野美来
1学年下
日体大荏原
アイコン
池田虎太郎
1学年下
日体大荏原
アイコン
倉持大翔
1学年下
日体大荏原
アイコン
小林奏真
1学年下
日体大荏原
アイコン
榎本幸人
1学年下
日体大荏原
アイコン
佐藤樹
1学年下
日体大荏原
アイコン
行谷航平
1学年下
日体大荏原
アイコン
神田駿
1学年下
日体大荏原
アイコン
星野樹
1学年下
日体大荏原
アイコン
宮田理希
1学年下
アイコン
野口広明
1学年下
日体大荏原
アイコン
池田翼
1学年下
日体大荏原
アイコン
勝部登羽
1学年下
日体大荏原
アイコン
塩見尊
1学年下
日体大荏原
アイコン
山本朔也
1学年下
日体大荏原
アイコン
白須大也
1学年下
日体大荏原
アイコン
大古健太
2学年下
日体大荏原
アイコン
川田悠太
2学年下
日体大荏原
アイコン
加治木健人
2学年下
日体大荏原
アイコン
見川創祐
2学年下
日体大荏原
アイコン
今澤禅
2学年下
日体大荏原
アイコン
浅岡一心
2学年下
日体大荏原
アイコン
徳田丈一郎
2学年下
日体大荏原
アイコン
下河凌駕
2学年下
日体大荏原
アイコン
佐々木琉生
2学年下
日体大荏原
アイコン
松坂浩太
2学年下
日体大荏原
アイコン
弓削道意
2学年下
日体大荏原
アイコン
村本拓実
2学年下
日体大荏原
アイコン
和田鉄平
2学年下
日体大荏原
アイコン
石井晴健
2学年下
日体大荏原
アイコン
高梨裕乃介
2学年下
日体大荏原
アイコン
深澤佑希
2学年下
日体大荏原
アイコン
小林壱真
2学年下
日体大荏原
アイコン
杉崎友哉
2学年下
日体大荏原

大会の成績

2022年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:19

2022年東京都高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立小川4-3[出場成績を追加する]
2回戦都立足立新田10-17番0000
3回戦都立日野6-17番7320
準々決勝帝京0-10[出場成績を追加する]

2023年東京都高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立日野台7-0[出場成績を追加する]
3回戦都立文京11-6[出場成績を追加する]
4回戦東京成徳大高0-5途7番中継2 2/3231

2023年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立足立新田7-0[出場成績を追加する]
4回戦都立文京3-4[出場成績を追加する]

2023年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立鷺宮11-14番0000
代表決定戦成城学園10-0途4番0000

2023年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桜丘(東京)9-04番0000
2回戦関東一3-84番91208

2024年東京都高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本学園1-0古川遼③
5番0000
2回戦都立東村山西13-05番0000
3回戦修徳5-105番0000

2024年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立田園調布12-35番0000
3回戦足立学園3-15番0000
4回戦都立墨田工8-05番0000
5回戦淑徳1-35番9741

大会の成績

2022年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

2022年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:19

2022年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝早大学院7-0[出場記録を追加する]

2022年東京都高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立小川4-3[出場記録を追加する]
2回戦都立足立新田10-17番0000
3回戦都立日野6-17番7320
準々決勝帝京0-10[出場記録を追加する]

2023年東京都高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立日野台7-0[出場記録を追加する]
3回戦都立文京11-6[出場記録を追加する]
4回戦東京成徳大高0-5途7番中継2 2/3231

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本体育大7-4寺西成騎③
[出場記録を追加する]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大森学園3-1[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立足立新田7-0[出場記録を追加する]
4回戦都立文京3-4[出場記録を追加する]

2023年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立鷺宮11-14番0000
代表決定戦成城学園10-0途4番0000

2023年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桜丘(東京)9-04番0000
2回戦関東一3-84番91208

2024年東京都高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本学園1-0古川遼③
5番0000
2回戦都立東村山西13-05番0000
3回戦修徳5-105番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
横浜商大0-0[出場記録を追加する]
日本体育大5-35番7002

2024年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立田園調布12-35番0000
3回戦足立学園3-15番0000
4回戦都立墨田工8-05番0000
5回戦淑徳1-35番9741
日体大荏原2022年メンバー日体大荏原2023年メンバー日体大荏原2024年メンバー