最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2006年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 175cm |
体重 | 65kg |
ポジション | 外野手 |
全国大会 | 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2020年(2回戦) 中学3年生 リトルシニア日本選手権大会2021年(1回戦) |
ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 市ヶ尾シャークス 2016年,2017年,2018年 |
中学 >中学時代 | 青葉緑東リトルシニア 2019年,2020年,2021年 |
高校 >高校時代 | 日体大荏原 2022年,2023年,2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
小学時代は市ヶ尾シャークスでプレー。
池田升英 2学年上 |
岡田太郎 1学年上 大阪経済.. |
寺本光希 2学年下 慶應義塾 |
山道翔太 1学年上 |
矢野丈太郎 同級生 青山学院大 |
田中眞仁 1学年下 |
福原快馳 1学年下 多摩大聖.. |
井上瑞希 2学年下 市ヶ尾 |
坪井康介 2学年下 川和 |
黒川瑛太 2学年下 市ヶ尾 |
森川慎太郎 2学年下 慶應義塾 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は青葉緑東リトルシニアでプレー。
菊井力空 2学年上 明星大 |
井上雄輝 2学年上 桐蔭横浜大 |
遠藤優太 2学年上 神奈川大.. |
矢澤颯人 2学年上 |
加藤千晴 2学年上 日本体育大 |
清水公貴 1学年上 |
兵東陸 2学年上 関西学院大 |
松永奨生 15学年上 |
鵜澤優成 1学年上 ノースイ.. |
竹田壱茶 1学年上 |
宮本丈聖 1学年上 |
門間健太 1学年上 星槎道都大 |
平井智大 1学年上 中央大 |
田中咲伍 1学年上 日本大 |
中武力輝 1学年上 |
小坂駿汰 1学年上 日大国際.. |
菊地匠太 1学年上 |
肥田直之 1学年上 |
石塚一翔 1学年上 上武大(.. |
菊池剛大 1学年上 成城大 |
井上和輝 同級生 法政大 |
三澤友也 同級生 玉川大 |
中嶋陸仁 同級生 同志社大 |
石野嶺 同級生 國學院大 |
河崎雄太郎 同級生 杏林大 |
阿蒜朋彦 同級生 桐蔭横浜大 |
安東圭太 同級生 |
浅上隆太朗 同級生 |
川北尚哉 同級生 神奈川大 |
杉崎玲 同級生 玉川大 |
高野駿矢 同級生 |
石塚蒼生 1学年下 平塚学園 |
菊地惺太 1学年下 東海大静.. |
萩原優真 1学年下 東海大相模 |
池上健太 1学年下 新発田農 |
金子大地 1学年下 都立日野 |
鈴木幹太 1学年下 駿台甲府 |
小嶋佑空 1学年下 明大中野 |
内山瑠唯 2学年下 |
福井結人 2学年下 国士舘 |
杉山蓮 2学年下 日大二 |
笠隼人 2学年下 東北 |
梅田大翔 2学年下 駿台甲府 |
河﨑大典 2学年下 駿台甲府 |
高見篤哉 2学年下 延岡学園 |
立川聖一朗 2学年下 都立調布南 |
金子侑樹 2学年下 八王子実践 |
濵友成 2学年下 都立松が谷 |
佐川陽向 2学年下 |
石田凪人 2学年下 国士舘 |
大沢悠真 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 久喜リトルシニア | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 浦安リトルシニア | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 小金井リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 久喜リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鎌倉リトルシニア | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 瀬谷リトルシニア | ● 4-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜南リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜北リトルシニア | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 横浜西リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 逗子リトルシニア | ○ 3-0 | 鈴木圭晋② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 横浜東金沢リトルシニア | ○ 6-2 | 赤城英規① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 横浜南リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 知多東浦リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 横浜青葉リトルシニア | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 海老名南リトルシニア | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 相模原南リトルシニア | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 神奈川綾瀬リトルシニア | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦1回戦 | 逗子リトルシニア | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦準々決勝 | 大和リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦準決勝 | 湘南平塚北リトルシニア | ○ 14-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦決勝 | 横浜緑リトルシニア | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第10代表決定戦 | 伊勢原リトルシニア | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宇都宮リトルシニア | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 佐倉リトルシニア | ● 0-10 | 石塚裕惺② 菊地ハルン② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 港北リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜南リトルシニア | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川崎中央リトルシニア | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 小田原足柄リトルシニア | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦準決勝 | 横浜北リトルシニア | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦決勝 | 相模原リトルシニア | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富士河口湖リトルシニア | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 佐倉リトルシニア | ● 0-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 沼津リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜緑リトルシニア | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 静岡裾野リトルシニア | ○ 7-6 | 上原堆我③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 富士リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 浜松南リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 相模原南リトルシニア | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 横浜泉リトルシニア | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜都筑リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青森山田リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 小田原足柄リトルシニア | ● 6-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 厚木リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜磯子中央リトルシニア | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦1回戦 | 瀬谷リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦2回戦 | 愛甲リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦準々決勝 | 横浜都筑リトルシニア | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦準決勝 | 横須賀三浦リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦決勝 | 横浜泉リトルシニア | ● 9-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦 | 横浜青葉リトルシニア | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜金沢リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 瀬谷リトルシニア | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 横浜栄リトルシニア | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜青葉リトルシニア | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 海老名リトルシニア | ● 3-17 | 小船翼③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 湘南寒川リトルシニア | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] |
高校時代は日体大荏原でプレー。
下田悠太 2学年上 |
和田麗哉 2学年上 青森大 |
小作将吾 2学年上 日本体育.. |
小金井凌生 2学年上 青森大 |
高本龍甲 2学年上 |
會田海吏 2学年上 |
篠原笙之助 2学年上 |
神嵜丈 2学年上 |
原田悠希 2学年上 日本体育.. |
吉田亜偉希 2学年上 日本体育大 |
関太一 2学年上 日本体育.. |
小林滉人 2学年上 |
石崎祥真 2学年上 日本体育大 |
内本琉久 2学年上 日本体育大 |
芳中瞳斗 2学年上 |
飯塚純大 2学年上 |
村山颯乙 2学年上 |
竹内旭 2学年上 |
小島大暉 2学年上 |
柏崎善之介 2学年上 |
柴村彪 2学年上 |
槇田温斗 2学年上 |
白川僚羽 2学年上 日本体育.. |
磯田湧大 1学年上 日本体育大 |
石井祥太 1学年上 日本体育大 |
中澤郷 1学年上 日本体育大 |
中村一翔 1学年上 日本体育大 |
橋本龍之介 1学年上 日本体育大 |
千葉輝夏 1学年上 日本体育大 |
飯島孝龍 1学年上 日本体育大 |
渡邊智洸 1学年上 |
常世遥斗 1学年上 日本体育.. |
後藤琉人 1学年上 |
国府田悠真 1学年上 |
飯田智也 1学年上 |
堀口吟詠 1学年上 |
小林竜弥 1学年上 日本体育.. |
阿部駿樹 1学年上 日本体育大 |
芳中優斗 1学年上 |
菊地諒祐 1学年上 |
梅田柊斗 同級生 日本体育大 |
國友郷太 1学年上 日本体育大 |
藤倉壮太 1学年上 |
羽角健斗 同級生 |
吉田健汰 同級生 日本体育大 |
相澤愁人 1学年上 |
大塚一成 同級生 |
石川昊志朗 同級生 全川崎ク.. |
鈴木然 同級生 共栄大 |
新倉慶真 同級生 |
伊藤正人 同級生 |
星拓翔 同級生 |
平塚真寛 同級生 |
中馬龍之介 同級生 |
大野秀音 同級生 |
阿部隼翔 同級生 世田谷学園 |
小海老澤光 同級生 |
泉本湘太 同級生 |
田中系樹 同級生 |
齋藤叶和 同級生 |
和田恋翔 同級生 |
山下結士 同級生 |
加治屋遥大 同級生 |
細川大樹 1学年下 日体大荏原 |
原凛太郎 1学年下 日体大荏原 |
石黒玄 1学年下 日体大荏原 |
川北彩由希 1学年下 日体大荏原 |
勝瀬雅人 1学年下 日体大荏原 |
森翔太郎 1学年下 日体大荏原 |
池田大輝 1学年下 日体大荏原 |
佐藤杏慈 1学年下 日体大荏原 |
今村香宇 1学年下 日体大荏原 |
鷹野晃貴 1学年下 日体大荏原 |
木村太郎 1学年下 日体大荏原 |
中村逢良 1学年下 日体大荏原 |
濱澤亮輔 1学年下 日体大荏原 |
塩見剛 1学年下 日体大荏原 |
高田彩聖 1学年下 日体大荏原 |
田畑蓮太郎 1学年下 日体大荏原 |
太田拓実 1学年下 日体大荏原 |
土屋優鷹 1学年下 日体大荏原 |
阿部旭 1学年下 日体大荏原 |
石川朔也 1学年下 日体大荏原 |
中野美来 1学年下 日体大荏原 |
池田虎太郎 1学年下 日体大荏原 |
倉持大翔 1学年下 日体大荏原 |
小林奏真 1学年下 日体大荏原 |
榎本幸人 1学年下 日体大荏原 |
佐藤樹 1学年下 日体大荏原 |
行谷航平 1学年下 日体大荏原 |
神田駿 1学年下 日体大荏原 |
星野樹 1学年下 日体大荏原 |
宮田理希 1学年下 |
野口広明 1学年下 日体大荏原 |
池田翼 1学年下 日体大荏原 |
勝部登羽 1学年下 日体大荏原 |
塩見尊 1学年下 日体大荏原 |
山本朔也 1学年下 |
白須大也 1学年下 日体大荏原 |
早川絢梧 1学年下 日体大荏原 |
大古健太 2学年下 日体大荏原 |
川田悠太 2学年下 日体大荏原 |
加治木健人 2学年下 日体大荏原 |
見川創祐 2学年下 日体大荏原 |
今澤禅 2学年下 日体大荏原 |
浅岡一心 2学年下 日体大荏原 |
徳田丈一郎 2学年下 日体大荏原 |
下河凌駕 2学年下 日体大荏原 |
佐々木琉生 2学年下 日体大荏原 |
松坂浩太 2学年下 日体大荏原 |
弓削道意 2学年下 日体大荏原 |
村本拓実 2学年下 日体大荏原 |
和田鉄平 2学年下 日体大荏原 |
石井晴健 2学年下 日体大荏原 |
高梨裕乃介 2学年下 日体大荏原 |
深澤佑希 2学年下 日体大荏原 |
小林壱真 2学年下 日体大荏原 |
杉崎友哉 2学年下 日体大荏原 |
澤田悠希 2学年下 日体大荏原 |
小倉琥太朗 2学年下 日体大荏原 |
背番号:19
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立鷺宮 | ○ 11-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 成城学園 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本学園 | ○ 1-0 | 古川遼③ | [出場成績を追加する] | |||||
2回戦 | 都立東村山西 | ○ 13-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 修徳 | ● 5-10 | [出場成績を追加する] |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立田園調布 | ○ 12-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 足立学園 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 都立墨田工 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 淑徳 | ● 1-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立足立新田 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 佼成学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立府中工 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 修徳 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 関東一 | ● 2-8 | 井坪陽生③ 坂井遼① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 東亜学園 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 都立王子総合 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 都立高島 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 都立小山台 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 都立城東 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 二松学舎大付 | ● 1-5 | 辻大雅③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 早大学院 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立小川 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 都立足立新田 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立日野 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 帝京 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立日野台 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立文京 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 東京成徳大高 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大 | ○ 7-4 | 寺西成騎③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大森学園 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 都立足立新田 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 都立文京 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:19
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立鷺宮 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 成城学園 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 桜丘(東京) | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 関東一 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本学園 | ○ 1-0 | 古川遼③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 都立東村山西 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 修徳 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜商大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本体育大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立田園調布 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 足立学園 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 都立墨田工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 淑徳 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |