最終更新日 2025-06-24 16:29:45
世代 | 2003年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
所属 | 青森中央学院大 |
学年 | 4年 |
全国大会 | 高校3年生 センバツ高校野球2021年(1回戦) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 逢隈ドジャース 2013年,2014年,2015年 |
中学 >中学時代 | 亘理町立逢隈中 2016年,2017年,2018年 |
高校 >高校時代 | 柴田 2019年,2020年,2021年 |
大学 >大学時代 | 青森中央学院大 2022年,2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-11 | 10番 | 投 | 6 | 1 | 6 | 0 | vs盛岡大 |
2025-05-04 | 10番 | 投 | 7 | 5 | 5 | 0 | vsノースアジア大 |
2025-04-27 | 10番 | 投 | 5 | 4 | 4 | 5 | vs青森大 |
2025-04-20 | 10番 | 投 | 4 | 4 | 3 | 5 | vs八戸学院大 |
2025-04-13 | 10番 | 投 | 5 | 2 | 4 | 2 | vs富士大 |
2024-10-20 | 10番 | 投 | 6 | 6 | 4 | 3 | vs八戸学院大 |
2024-09-23 | 10番 | 投 | 0 1/3 | 3 | 0 | 4 | vs青森大 |
2024-09-15 | 10番 | 投 | 6 | 7 | 9 | 2 | vs盛岡大 |
2024-09-08 | 10番 | 投 | 4 | 7 | 4 | 5 | vs八戸学院大 |
2024-08-25 | 10番 | 投 | 7 | 4 | 5 | 2 | vsノースアジア大 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年宮城(秋) | 3 | 4.7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 23 | 0 | 宮城県高校野球秋季大会2020年 |
高校2年東北(秋) | 5 | 2.52 | 0 | 0 | 0 | 0 | 35 2/3 | 0 | 高校野球東北大会秋季2020年 |
高校3年センバツ | 1 | 4.35 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 1/3 | 6 | センバツ高校野球2021年 |
高校3年宮城(春) | 3 | 2.14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 9 | 宮城県高校野球春季大会2021年 |
高校3年宮城(夏) | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 9 | 全国高校野球選手権宮城大会2021年 |
大学2年北東北大(春) | 1 | 16.21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 2/3 | 7 | 北東北大学野球春季リーグ2023年 |
大学2年北東北大(秋) | 5 | 3.76 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26 1/3 | 17 | 北東北大学野球秋季リーグ2023年 |
大学3年北東北大(春) | 6 | 5.82 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 2/3 | 16 | 北東北大学野球春季リーグ2024年 |
大学3年北東北大(秋) | 4 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 | 7 | 北東北大学野球秋季リーグ2024年 |
大学3年特別試合 | 1 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | 大館トーナメント大会2024年 |
大学4年北東北大(春) | 3 | 7.71 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14 | 10 | 北東北大学野球春季リーグ2025年 |
小学時代は逢隈ドジャースでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は亘理町立逢隈中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は柴田でプレー。
高橋享佑 2学年上 |
平間優希 2学年上 日本製紙.. |
大原健我 2学年上 |
保志基 2学年上 |
千葉悠斗 2学年上 |
須藤一優 2学年上 |
細野颯汰 2学年上 |
芝崎泰矢 2学年上 |
佐久間亮太 2学年上 |
長田航聖 2学年上 |
佐々木勇太 1学年上 |
阿部蒼太郎 1学年上 |
横山航汰 1学年上 |
古山蓮大 1学年上 |
阿部翔太 1学年上 |
佐藤大河 1学年上 |
岩間聖也 1学年上 |
渡部俊介 1学年上 |
亀山陽生 1学年上 |
森谷俊 1学年上 |
結城碧太郎 1学年上 |
伊藤亮太 1学年上 |
菅野厚佑 1学年上 |
渡邊拓和 1学年上 |
三品太陽 1学年上 |
高橋祐斗 1学年上 |
佐藤柊斗 1学年上 |
目黒諒祐 1学年上 |
遠藤大喜 1学年上 |
佐藤弘紀 1学年上 |
日野理駆 1学年上 |
池田瑞貴 1学年上 |
岩佐慶人 1学年上 |
松浦涼雅 1学年上 |
村上友哉 1学年上 |
持田天翔 1学年上 |
吉田莉空 1学年上 |
吉野圭翔 1学年上 |
舟山昂我 同級生 |
沼田大輔 同級生 東日本国.. |
横山隼翔 同級生 |
遠藤瑠祐玖 同級生 金沢学院大 |
柴山浩斗 同級生 石巻専修大 |
村上太生輔 同級生 東日本国.. |
我妻秀飛 同級生 東日本国.. |
佐々木綾人 同級生 |
南條康佑 同級生 |
小橋生英 同級生 |
市川爽 同級生 ノースア.. |
佐藤永遠 同級生 |
上部祐斗 同級生 |
大和田洸翔 同級生 石巻専修大 |
岩崎翔真 同級生 |
齋藤健斗 同級生 |
菅野結生 1学年下 東日本国.. |
日下裕翔 1学年下 東北学院.. |
佐藤琳空 1学年下 東北学院.. |
亀山天馬 1学年下 仙台大 |
松田世南 1学年下 創価大 |
千葉陸 1学年下 金沢学院大 |
池田翔 1学年下 |
小野俊 1学年下 |
佐藤裕也 1学年下 |
小野寺勇心 1学年下 |
佐藤光洋 1学年下 |
髙子空 1学年下 |
村上啄麻 1学年下 |
石田登志 1学年下 |
大浦陸 1学年下 |
向坂駿 2学年下 |
佐藤由都 2学年下 |
片山優太 2学年下 |
佐藤瑠星 2学年下 |
櫻井智也 2学年下 |
伊藤奏 2学年下 |
小野珀兎 2学年下 |
阿部蓮 2学年下 東北工業大 |
高橋力希 2学年下 |
中畑琉飛 2学年下 |
宇佐美幸希 2学年下 |
小野玲弥 2学年下 |
菅野楓真 2学年下 |
櫻庭雄太 2学年下 |
佐々木悠翔 2学年下 |
鴫原健斗 2学年下 |
丹野敬士 2学年下 |
飛田耀人 2学年下 |
松浦寛弥 2学年下 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 白石(宮城) | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北学院榴ケ岡 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 聖和学園 | ○ 7-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 仙台一 | ○ 6-1 | 9番 | 投 | 9 | 10 | 7 | 1 | |
準決勝 | 仙台育英 | ● 2-12 | 9番 | 投 | 5 | 13 | 2 | 9 | |
3位決定戦 | 古川学園 | ○ 8-4 | 9番 | 投 | 9 | 7 | 4 | 2 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 学法石川 | ○ 7-2 | 黒川凱星① | 9番 | 投 | 9 | 5 | 0 | 2 |
2回戦 | 八戸学院光星 | ○ 6-2 | 佐藤航太① | 9番 | 投 | 9 | 7 | 3 | 2 |
準々決勝 | 東日本国際大昌平 | ○ 15-10 | 草野陽斗① | 9番 | 投 | 8 1/3 | 12 | 0 | 5 |
準決勝 | 日大山形 | ○ 6-0 | 9番 | 投 | 9 | 6 | 8 | 0 | |
決勝 | 仙台育英 | ● 1-18 | 途9番 | 中継 | 0 1/3 | 3 | 0 | 1 |
背番号:1
背番号:[登録]
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 仙台南 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦準決勝 | 仙台高専名取 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦決勝 | 仙台西 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仙台三 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 古川 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東北学院 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 富谷 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 名取北 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東北生文大高 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東北 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ○ 12-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
代表決定戦 | 宮城農 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
順位決定戦決勝 | 仙台南 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 古川工 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ウェルネス | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 仙台高専名取 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 東北学院 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 仙台育英 | ● 3-4 | 入江大樹③ | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 白石(宮城) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北学院榴ケ岡 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 聖和学園 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 仙台一 | ○ 6-1 | 9番 | 投 | 9 | 10 | 7 | 1 | |
準決勝 | 仙台育英 | ● 2-12 | 9番 | 投 | 5 | 13 | 2 | 9 | |
3位決定戦 | 古川学園 | ○ 8-4 | 9番 | 投 | 9 | 7 | 4 | 2 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 学法石川 | ○ 7-2 | 黒川凱星① | 9番 | 投 | 9 | 5 | 0 | 2 |
2回戦 | 八戸学院光星 | ○ 6-2 | 佐藤航太① | 9番 | 投 | 9 | 7 | 3 | 2 |
準々決勝 | 東日本国際大昌平 | ○ 15-10 | 草野陽斗① | 9番 | 投 | 8 1/3 | 12 | 0 | 5 |
準決勝 | 日大山形 | ○ 6-0 | 9番 | 投 | 9 | 6 | 8 | 0 | |
決勝 | 仙台育英 | ● 1-18 | 途9番 | 中継 | 0 1/3 | 3 | 0 | 1 |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仙台商 | ○ 4-1 | 8番 | 投 | 9 | 5 | 11 | 1 | |
2回戦 | 古川工 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 仙台 | ○ 10-4 | 途8番 | 中継 | 4 | 1 | 6 | 0 | |
準々決勝 | 仙台一 | ● 3-4 | 8番 | 投 | 8 | 8 | 8 | 4 |
背番号:1
大学時代は青森中央学院大でプレー。
中村優惟 3学年上 |
滝田丞 3学年上 |
石崎竜誠 3学年上 |
大沢和樹 3学年上 大曲ベー.. |
柳田樹 3学年上 |
赤石健太郎 3学年上 |
蒔苗拓歩 3学年上 |
泉勝士 3学年上 |
半田莉玖斗 3学年上 |
髙橋男治 3学年上 |
髙坂雄大 3学年上 |
阿部松樹 3学年上 |
本間淳寛 3学年上 新庄信用.. |
平賀康介 3学年上 盛岡信用.. |
高城智大 3学年上 千曲川硬.. |
舘坂紘希 3学年上 |
小山祐稀 3学年上 YBC柏 |
伊藤航大 3学年上 米沢信用.. |
関慶成 2学年上 |
依田雅樹 2学年上 |
山縣優雅 2学年上 |
大谷将真 2学年上 |
阿部有希 2学年上 |
市村星七 2学年上 |
小関祥太 2学年上 |
赤坂旺一郎 2学年上 |
林下玲 2学年上 |
平間優希 2学年上 日本製紙.. |
浦邊裕太郎 2学年上 杜の都信.. |
原田統威 2学年上 |
谷口凌太 2学年上 |
工藤大翔 2学年上 |
小笠原悠吾 2学年上 |
川村哲也 2学年上 |
榊紘仁 2学年上 |
澤昴太郎 2学年上 |
阿部和希 2学年上 |
須藤滉生 2学年上 |
柴田佑介 2学年上 |
杉山叶也 1学年上 |
佐藤一輝 1学年上 |
蝦名温人 1学年上 |
木村年貴 1学年上 |
山口創太郎 1学年上 |
阿部伶桜 1学年上 |
菅野大吾 1学年上 |
鶴ヶ崎優大 1学年上 |
阿部駿汰 1学年上 |
松田祥太郎 1学年上 |
山口一道 1学年上 |
松坂翔 1学年上 |
小田島翔 1学年上 |
新山冬葵 1学年上 |
松橋直斗 1学年上 |
髙橋京 1学年上 東京ガス.. |
村山礼温 1学年上 |
近藤一輝 1学年上 |
大内弘也 1学年上 |
小野魁斗 1学年上 |
高谷直哉 1学年上 |
鶴ケ崎隼人 1学年上 |
高橋凛太朗 1学年上 |
桐山大空 同級生 青森中央.. |
平内友悠 同級生 青森中央.. |
長利斗真 同級生 青森中央.. |
津島優吉 同級生 青森中央.. |
齋藤圭人 同級生 青森中央.. |
横山永遠 同級生 青森中央.. |
畑中一斗 同級生 青森中央.. |
小畑塁 同級生 富士大 |
近藤真矢 同級生 青森中央.. |
大沼夕士 同級生 青森中央.. |
片岡喜翔 同級生 青森中央.. |
崎野元汰 同級生 青森中央.. |
蛭子洋佑 同級生 青森中央.. |
津田伶 同級生 青森中央.. |
五十嵐悠紀 同級生 青森中央.. |
小柳晴哉 同級生 青森中央.. |
佐藤悠 同級生 青森中央.. |
豊田龍星 同級生 青森中央.. |
比内こころ 同級生 青森中央.. |
高橋凛太朗 同級生 青森中央.. |
大和田琉汰 同級生 青森中央.. |
酒田凛 同級生 青森中央.. |
高梨克久 1学年下 青森中央.. |
越田将真 1学年下 青森中央.. |
福田虎太郎 1学年下 青森中央.. |
千葉康生 1学年下 青森中央.. |
生田目隼人 1学年下 青森中央.. |
髙木優斗 1学年下 青森中央.. |
遠藤怜太郎 1学年下 青森中央.. |
齋藤禅 1学年下 青森中央.. |
清田虎夢 1学年下 青森中央.. |
横山寛大 1学年下 青森中央.. |
小原永義 1学年下 青森中央.. |
今祐翔 1学年下 青森中央.. |
佐藤大地 1学年下 青森中央.. |
羽場旭 1学年下 青森中央.. |
小南喜一 1学年下 青森中央.. |
吉田陽真 1学年下 青森中央.. |
千葉悠翔 1学年下 青森中央.. |
工藤拓翔 1学年下 青森中央.. |
髙橋直人 1学年下 青森中央.. |
齋藤夏輝 1学年下 青森中央.. |
村田良徳 1学年下 青森中央.. |
吉田一成 1学年下 青森中央.. |
三上拓夢 1学年下 青森中央.. |
佐々木優吾 1学年下 青森中央.. |
仲間寛人 2学年下 青森中央.. |
高橋亮太 2学年下 青森中央.. |
工藤楓士 2学年下 青森中央.. |
小田原一樹 2学年下 青森中央.. |
大川駿海 2学年下 青森中央.. |
宇野琥太朗 2学年下 青森中央.. |
大平翔琉 2学年下 青森中央.. |
神蓮虎 2学年下 青森中央.. |
石川清兼 2学年下 青森中央.. |
須藤琉聖 2学年下 青森中央.. |
山上広太郎 2学年下 青森中央.. |
柴田航太郎 2学年下 青森中央.. |
中野瑠那 2学年下 青森中央.. |
沢田大河 2学年下 青森中央.. |
片岡銀士 2学年下 青森中央.. |
舘野弘輝 2学年下 青森中央.. |
福田太一 2学年下 青森中央.. |
金田瞬聖 3学年下 青森中央.. |
泰地康正 3学年下 青森中央.. |
神琥大 3学年下 青森中央.. |
相馬龍牙 3学年下 青森中央.. |
玉熊完多 3学年下 青森中央.. |
十文字旺介 3学年下 青森中央.. |
玉虫輝來 3学年下 青森中央.. |
小笠原由宇 3学年下 青森中央.. |
伊集陽貴 3学年下 青森中央.. |
澁谷大樹 3学年下 青森中央.. |
伊藤斗愛 3学年下 青森中央.. |
石岡英将 3学年下 青森中央.. |
立花晋一郎 3学年下 青森中央.. |
對馬翔陽 3学年下 青森中央.. |
東海林真詞 3学年下 青森中央.. |
工藤龍右 3学年下 青森中央.. |
山内奨也 3学年下 青森中央.. |
二野宮遥 3学年下 青森中央.. |
友寄瑞昌 3学年下 青森中央.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 富士大 | ● 4-7 | 金村尚真④ 麦谷祐介② 長島幸佑② 渡邉悠斗② 佐藤柳之介② 坂本達也② 安徳駿② | 途5番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 青森大 | ● 6-10 | 名原典彦④ 庄司陽斗③ | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 1 |
1回戦 | 八戸学院大 | ● 5-6 | 松山晋也④ | 10番 | 投 | 3 | 3 | 5 | 2 |
背番号:20
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盛岡大 | ○ 5-2 | 途10番 | 中継 | 3 | 3 | 1 | 0 | ||
富士大 | ● 5-6 | 金村尚真④ 麦谷祐介② 長島幸佑② 渡邉悠斗② 佐藤柳之介② 坂本達也② 安徳駿② | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八戸学院大 | ○ 10-5 | 10番 | 投 | 1 2/3 | 5 | 1 | 4 | ||
青森大 | ● 2-4 | 10番 | 投 | 6 1/3 | 4 | 4 | 2 | ||
ノースアジア大 | ● 2-4 | 10番 | 投 | 4 2/3 | 3 | 5 | 2 | ||
富士大 | ● 3-4 | 10番 | 投 | 4 2/3 | 4 | 3 | 3 | ||
岩手大 | ○ 4-0 | 10番 | 投 | 9 | 3 | 7 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富士大 | ● 1-2 | 10番 | 投 | 7 | 3 | 6 | 2 | ||
青森大 | ● 1-4 | 10番 | 投 | 2 1/3 | 6 | 2 | 3 | ||
ノースアジア大 | ○ 3-2 | 10番 | 投 | 6 | 3 | 5 | 1 | ||
八戸学院大 | ● 2-4 | 途10番 | 中継 | 3 | 2 | 3 | 0 | ||
八戸学院大 | ● 2-11 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 4 | 0 | 6 | ||
岩手大 | ○ 6-3 | 10番 | 投 | 3 | 5 | 2 | 2 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1節 | 富士大 | ● 0-2 | 10番 | 投 | 5 | 7 | 1 | 2 | |
2節 | ノースアジア大 | ○ 12-2 | 10番 | 投 | 7 | 4 | 5 | 2 | |
4節 | 八戸学院大 | ● 5-7 | 10番 | 投 | 4 | 7 | 4 | 5 | |
5節 | 盛岡大 | ● 0-4 | 10番 | 投 | 6 | 7 | 9 | 2 | |
青森大 | ● 1-8 | 10番 | 投 | 0 1/3 | 3 | 0 | 4 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ノースアジア大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ノースアジア大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 富士大 | ● 4-6 | 金村尚真④ 麦谷祐介② 長島幸佑② 渡邉悠斗② 佐藤柳之介② 坂本達也② 安徳駿② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 富士大 | ● 0-6 | 金村尚真④ 麦谷祐介② 長島幸佑② 渡邉悠斗② 佐藤柳之介② 坂本達也② 安徳駿② | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 青森大 | ● 4-6 | 名原典彦④ 庄司陽斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 青森大 | ○ 3-1 | 名原典彦④ 庄司陽斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 八戸学院大 | ● 1-5 | 松山晋也④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 八戸学院大 | ● 0-7 | 松山晋也④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 盛岡大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 盛岡大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富士大 | ● 0-4 | 金村尚真④ 麦谷祐介② 長島幸佑② 渡邉悠斗② 佐藤柳之介② 坂本達也② 安徳駿② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 富士大 | ● 4-7 | 金村尚真④ 麦谷祐介② 長島幸佑② 渡邉悠斗② 佐藤柳之介② 坂本達也② 安徳駿② | 途5番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 青森大 | ● 6-10 | 名原典彦④ 庄司陽斗③ | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 1 |
2回戦 | 青森大 | ● 3-5 | 名原典彦④ 庄司陽斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | ノースアジア大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ノースアジア大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 岩手大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 岩手大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 八戸学院大 | ● 5-6 | 松山晋也④ | 10番 | 投 | 3 | 3 | 5 | 2 |
2回戦 | 八戸学院大 | ● 0-3 | 松山晋也④ | [出場記録を追加する] |
背番号:20
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盛岡大 | ○ 5-2 | 途10番 | 中継 | 3 | 3 | 1 | 0 | ||
富士大 | ● 5-6 | 金村尚真④ 麦谷祐介② 長島幸佑② 渡邉悠斗② 佐藤柳之介② 坂本達也② 安徳駿② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富士大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
富士大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
八戸学院大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
八戸学院大 | ● 1-6 | 10番 | 投 | 1 2/3 | 1 | 0 | 3 | ||
ノースアジア大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
ノースアジア大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
青森大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
岩手大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
岩手大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
青森大 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 秋田大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 青森大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八戸学院大 | ○ 10-5 | 10番 | 投 | 1 2/3 | 5 | 1 | 4 | ||
八戸学院大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
青森大 | ● 2-4 | 10番 | 投 | 6 1/3 | 4 | 4 | 2 | ||
青森大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
ノースアジア大 | ● 2-4 | 10番 | 投 | 4 2/3 | 3 | 5 | 2 | ||
ノースアジア大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
富士大 | ● 3-4 | 10番 | 投 | 4 2/3 | 4 | 3 | 3 | ||
富士大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
岩手大 | ○ 4-0 | 10番 | 投 | 9 | 3 | 7 | 0 | ||
岩手大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青森公立大 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 八戸学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
読売ジャイアンツ | ● 0-3 | 立岡宗一郎 菅野智之 畠世周 松原聖弥 大江竜聖 若林晃弘 髙橋優貴 菊田拡和 秋広優人④ 梶谷隆幸④ 伊藤優輔④ 萩原哲④ 山﨑友輔④ 笠島尚樹④ 加藤廉④ 前田研輝④ 岡本大翔④ 川嵜陽仁③ 鈴木康平② 小沼健太② 田村朋輝② ラモス② モンテス① ルーグネッド・オドーア① エスタミー・ウレーニャ① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明星大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富士大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
富士大 | ● 1-2 | 10番 | 投 | 7 | 3 | 6 | 2 | ||
青森大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
青森大 | ● 1-4 | 10番 | 投 | 2 1/3 | 6 | 2 | 3 | ||
ノースアジア大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
ノースアジア大 | ○ 3-2 | 10番 | 投 | 6 | 3 | 5 | 1 | ||
八戸学院大 | ● 2-4 | 途10番 | 中継 | 3 | 2 | 3 | 0 | ||
八戸学院大 | ● 2-11 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 4 | 0 | 6 | ||
岩手大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
岩手大 | ○ 6-3 | 10番 | 投 | 3 | 5 | 2 | 2 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 秋田県立大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ノースアジア大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1節 | 富士大 | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
1節 | 富士大 | ● 0-2 | 10番 | 投 | 5 | 7 | 1 | 2 | |
2節 | ノースアジア大 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2節 | ノースアジア大 | ○ 12-2 | 10番 | 投 | 7 | 4 | 5 | 2 | |
3節 | 青森大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4節 | 八戸学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4節 | 八戸学院大 | ● 5-7 | 10番 | 投 | 4 | 7 | 4 | 5 | |
5節 | 盛岡大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
5節 | 盛岡大 | ● 0-4 | 10番 | 投 | 6 | 7 | 9 | 2 | |
青森大 | ● 1-8 | 10番 | 投 | 0 1/3 | 3 | 0 | 4 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 岩手県立大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 八戸学院大 | ● 0-4 | 10番 | 投 | 6 | 6 | 4 | 3 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富士大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
八戸学院大 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
東北福祉大 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
石巻専修大 | ○ 12-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
仙台大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
東日本国際大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1週 | 富士大 | ○ 12-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
第1週 | 富士大 | ● 4-5 | 10番 | 投 | 5 | 2 | 4 | 2 | |
第2週 | 八戸学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2週 | 八戸学院大 | ● 4-9 | 10番 | 投 | 4 | 4 | 3 | 5 | |
第3週 | 青森大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3週 | 青森大 | ● 1-7 | 10番 | 投 | 5 | 4 | 4 | 5 | |
第4週 | ノースアジア大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第4週 | ノースアジア大 | ○ 6-0 | 10番 | 投 | 7 | 5 | 5 | 0 | |
第5週 | 盛岡大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
第5週 | 盛岡大 | ○ 10-2 | 10番 | 投 | 6 | 1 | 6 | 0 |