最終更新日 2025-10-21 13:50:30
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 70kg |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 京都大 |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 小学6年生 ボーイズ選手権大会(小学生の部)2016年(優勝) 全国小学生硬式野球交流大会 アンダーアーマーカップ2016年(ベスト4) 中学2年生 ボーイズ春季全国大会2018年(3回戦) 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2019年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 大阪南海ボーイズ(小学部) 2014年,2015年 |
| 小学 | 中百舌鳥ボーイズ(小学部) 2016年 |
| 中学 >中学時代 | 中百舌鳥ボーイズ 2017年,2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | 天王寺 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 京都大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 130km球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-09-21 | 途8番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 4 | vs関西大 |
| 2024-11-10 | 途10番 | 中継 | 2 1/3 | 3 | 0 | 4 | vs近畿大 |
| 2024-11-04 | 10番 | 投 | 6 | 4 | 1 | 2 | vs同志社大 |
| 2024-09-30 | 途9番 | 中継 | 1 2/3 | 3 | 1 | 3 | vs立命館大 |
| 2024-07-06 | 途10番 | 中継 | 0 | 1 | 0 | 4 | vs立命館大 |
| 2024-06-15 | 10番 | 投 | 4 1/3 | 5 | 2 | 3 | vs同志社大 |
| 2024-06-08 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | vs近畿大 |
| 2024-05-05 | 10番 | 投 | 3 | 2 | 1 | 1 | vs関西学院大 |
| 2024-04-27 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs関西大 |
| 2023-11-11 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 3 | vs関西学院大 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学1年新人戦 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 7 | 関西学生野球後期チャレンジリーグ2023年 |
| 大学2年新人戦 | 6 | 7.45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 2/3 | 11 | 関西学生野球前期チャレンジリーグ2024年 |
| 大学2年関西学生(秋) | 1 | 16.21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 2/3 | 2 | 関西学生野球秋季リーグ2024年 |
| 大学2年新人戦 | 2 | 6.48 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 1/3 | 9 | 関西学生野球後期チャレンジリーグ2024年 |
| 大学3年関西学生(秋) | 1 | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 関西学生野球秋季リーグ2025年 |
小学時代は大阪南海ボーイズ(小学部)でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
小学時代は中百舌鳥ボーイズ(小学部)でプレー。
|
馬野伶桜士 3学年下 |
國部一瑠 同級生 神戸医療.. |
岡元一晟 同級生 大阪工業大 |
森大輔 同級生 奈良学園大 |
小林康輔 同級生 |
渡辺勇一良 同級生 |
由谷豪太良 同級生 阪南大 |
嶋田翔英 2学年下 帝京大 |
村上徠斗 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海ボーイズ小学部 | ○ 8-7 | モイセエフ・ニキータ① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 松山中央ボーイズ小学部 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 坂戸中央・深谷合同ボーイズ | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 香芝ボーイズ(小学) | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | いわきリトルリーグ | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 滑川都ベースボールクラブ | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
中学時代は中百舌鳥ボーイズでプレー。
|
今西海斗 2学年上 |
清家孝大 2学年上 |
國部涼剣 2学年上 |
酒井亮 2学年上 |
羽室友貴 2学年上 |
大林優平 2学年上 |
添岡竜夕 2学年上 |
毛利愁斗 2学年上 Feather .. |
熊谷球太 1学年上 甲南大 |
石丸駿太 1学年上 大阪産業大 |
川本大雅 1学年上 立命館大 |
津下寛大郎 1学年上 |
畠中葵平 1学年上 |
植村博斗 1学年上 立命館大 |
由谷碧唯 1学年上 |
城内大志 1学年上 |
京橋幸杜 1学年上 大阪公立大 |
上田拳瑳 1学年上 |
岡元一晟 同級生 大阪工業大 |
森大輔 同級生 奈良学園大 |
山口滉起 同級生 大阪商業大 |
橘本直汰 同級生 桃山学院大 |
馬野嵩士 同級生 大阪電気.. |
吉野想平 同級生 大阪観光大 |
犬伏永 同級生 大阪工業大 |
西野宙 同級生 大阪体育大 |
川口咲斗 同級生 |
由谷豪太良 同級生 阪南大 |
奥村泰吾 同級生 近畿大学.. |
前田元 同級生 |
西垣太雅 同級生 大阪工業大 |
森本一翔 同級生 近畿大学.. |
安部憲明 同級生 |
新木厚政 同級生 |
市原拓弥 1学年下 環太平洋大 |
田中勇気 1学年下 |
森一功 1学年下 関西学院大 |
桝田倫太郎 1学年下 近畿大学.. |
泉田恵吾 1学年下 甲南大 |
髙田蓮 1学年下 |
藤本旭陽 1学年下 立命館大 |
加来琉空 1学年下 |
辻井大睦 1学年下 |
村上塁士 1学年下 |
前川泰我 1学年下 近畿大学.. |
多賀蓮二朗 1学年下 皇學館大 |
有住天成 1学年下 立命館大.. |
中尾櫂希 1学年下 関西外国.. |
堀井悠 1学年下 |
山口寛太 1学年下 近畿大学.. |
深田桜来 1学年下 GXAジェ.. |
羽田幸樹 1学年下 鹿屋体育大 |
亀口史 1学年下 明治学院大 |
和田遥音 2学年下 大阪産業大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都南山城ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝 | 大阪狭山ボーイズ | ○ 5-4 | 赤木晴哉② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 射水ボーイズ | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八幡南ボーイズ | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高崎ボーイズ | ● 0-5 | 相澤白虎② 清水叶人② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大東畷ボーイズ | ● 1-5 | 蓮② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 大阪和泉ボーイズ | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 堺初芝ボーイズ | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 桑員ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 河南リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京田辺ボーイズ | ○ 6-5 | 松尾汐恩③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 和歌山有田ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 播磨ボーイズ | ● 5-6 | 坂井陽翔② | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は天王寺でプレー。
|
細見宙生 2学年上 京都大 |
池田悠希 2学年上 |
井上峻 2学年上 |
石倉拓真 2学年上 |
鍋嶋利哉 2学年上 |
辻井悠暉 2学年上 |
信太悠来 2学年上 |
奥田健太郎 2学年上 |
長谷川力斗 2学年上 |
岡本桜介 1学年上 筑波大 |
澤近晴貴 1学年上 大阪公立大 |
井関大智 1学年上 |
寺本光希 1学年上 |
小野晃伸 1学年上 |
黒岩旅人 1学年上 |
東島丈一郎 1学年上 |
高岸康志 1学年上 |
大倉幹太 1学年上 |
草竹瑞希 1学年上 |
出納武 1学年上 |
橋本秀太 1学年上 |
荒木亮真 同級生 |
岡元一歩 同級生 |
奥野斗馬 同級生 |
田上泰二郎 同級生 |
竹下志信 同級生 |
武村太郎 同級生 京都大 |
森島瑠威 同級生 |
脇田秀悟 同級生 京都大 |
福田雄登 1学年下 |
窪田昇平 2学年下 |
背番号:27
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 久米田 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪立命館 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 渋谷 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大阪学院大高 | ● 6-11 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:27
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 久米田 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪立命館 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 渋谷 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大阪学院大高 | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 履正社 | ● 0-8 | 福田幸之介 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 摂津 | ○ 14-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関西創価 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 桜宮 | ● 3-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 佐野工科 | ○ 22-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪立命館 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 泉鳥取・りんくう翔南・藤井寺工科・農芸 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 生野 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日新 | ○ 16-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 履正社 | ● 0-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 住吉(大阪) | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近大泉州 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は京都大でプレー。
|
青木健輔 3学年上 |
川渕有真 3学年上 |
染川航大 3学年上 三菱自動.. |
田中雄太 3学年上 |
羽田野太佑 3学年上 |
水江日々生 3学年上 日本生命 |
大川琳久 3学年上 |
井ノ上聡 3学年上 |
青木悠真 3学年上 |
横山岳大 3学年上 |
田中秀磨 3学年上 |
田中尚希 3学年上 |
村上卓也 3学年上 |
小田雅貴 3学年上 |
宮下慶太郎 3学年上 |
伊禮真琉 3学年上 |
木村恭一郎 3学年上 |
有川耀翔 3学年上 |
田村尚希 3学年上 |
志々田滉大 3学年上 |
松浦禄蔵 3学年上 |
南知輝 3学年上 |
織田将貴 3学年上 |
今敷竜大 3学年上 |
庄倫太郎 2学年上 |
仲村宗太郎 2学年上 |
平山統 2学年上 |
中嶋立樹 2学年上 |
信太悠来 2学年上 |
藤原幹太 2学年上 |
安田侃 2学年上 |
中路航 2学年上 |
西村洪惇 2学年上 |
水野琳太郎 2学年上 |
廣納拓哉 2学年上 |
尾家悠平 2学年上 |
伊藤和都 2学年上 |
坂野碧斗 2学年上 |
西宇陽 2学年上 |
中村千紘 2学年上 |
小城翔太 2学年上 |
中井壮樹 1学年上 |
中野翔貴 1学年上 京都大 |
谷口航太郎 1学年上 京都大 |
坪井雄介 1学年上 京都大 |
中島大我 1学年上 京都大 |
山本陶二 1学年上 京都大 |
細見宙生 1学年上 京都大 |
米倉涼太郎 1学年上 京都大 |
南拓志 1学年上 京都大 |
松尾駿 1学年上 京都大 |
岡本佳大 1学年上 京都大 |
江原昭太朗 1学年上 京都大 |
田中想人 1学年上 京都大 |
内田裕士 1学年上 京都大 |
宮島知希 1学年上 京都大 |
松岡昂次郎 1学年上 京都大 |
松本径一郎 同級生 京都大 |
坂井康希 同級生 京都大 |
佐々木遼 同級生 京都大 |
平木雄一郎 同級生 京都大 |
西塚大智 同級生 京都大 |
冨森優暉 同級生 京都大 |
森田陽斗 同級生 京都大 |
和田祥英 同級生 京都大 |
村山陽音 同級生 京都大 |
玉越太陽 同級生 京都大 |
宮崎穣 同級生 京都大 |
山崎慶 同級生 京都大 |
菅野良真 同級生 京都大 |
白石陸真 同級生 京都大 |
櫛田琢人 同級生 京都大 |
近藤俊太朗 1学年下 京都大 |
渡辺祥大 1学年下 京都大 |
武村太郎 1学年下 京都大 |
朽網和正 1学年下 京都大 |
谷村亮磨 1学年下 京都大 |
加藤温輝 1学年下 京都大 |
藤巻慧秀 1学年下 京都大 |
脇田秀悟 1学年下 京都大 |
渚阿貴 1学年下 京都大 |
神崎咲 1学年下 京都大 |
神作優志 1学年下 京都大 |
田澤叶羽 2学年下 京都大 |
金澤太我 2学年下 京都大 |
窪亮太 2学年下 京都大 |
山下健太朗 2学年下 京都大 |
松原悠樹 2学年下 京都大 |
髙井晴樹 2学年下 京都大 |
田中和輝 2学年下 京都大 |
島応志郎 2学年下 京都大 |
木村陽生 2学年下 京都大 |
堀川徳成 2学年下 京都大 |
島応示郎 2学年下 京都大 |
松本拓歩 2学年下 京都大 |
蓮香尚史 2学年下 京都大 |
背番号:29
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大 | ● 1-3 | 10番 | 投 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
| 関西大 | ● 0-7 | 金丸夢斗③ | 途10番 | 中継 | 2 | 2 | 1 | 1 | |
| 近畿大 | ● 0-7 | 勝田成② 阪上翔也② | [出場成績を追加する] | ||||||
| 関西学院大 | ● 1-12 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 3 | ||
| 同志社大 | ● 1-9 | [出場成績を追加する] | |||||||
背番号:29
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西大 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 関西大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 5-7 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 同志社大 | △ 1-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
背番号:29
背番号:29
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大 | ● 3-8 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ● 3-9 | [出場成績を追加する] | |||||||
背番号:29
背番号:29
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 3-9 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
背番号:29
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大 | ● 0-11 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ● 5-7 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ● 0-10 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 立命館大 | △ 5-5 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ● 0-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 0-7 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 1-10 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 0-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 関西大 | ● 1-5 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 関西大 | ● 4-21 | [出場成績を追加する] | |||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 近畿大 | ● 1-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 1節 | 近畿大 | ● 0-10 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2節 | 同志社大 | ● 3-9 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2節 | 同志社大 | ● 5-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3節 | 関西大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3節 | 関西大 | ● 5-20 | 途8番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 4 | |
| 5節 | 立命館大 | ● 2-15 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5節 | 立命館大 | ● 0-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 6節 | 関西学院大 | ● 2-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 6節 | 関西学院大 | ● 3-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西大 | ○ 6-5 | 金丸夢斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 関西大 | ● 2-14 | 金丸夢斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関西大 | ● 0-7 | 金丸夢斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 同志社大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 3-11 | 勝田成② 阪上翔也② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 近畿大 | ● 1-10 | 勝田成② 阪上翔也② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ○ 10-2 | 金丸夢斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 近畿大 | ● 0-7 | 勝田成② 阪上翔也② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 近畿大 | ● 1-6 | 勝田成② 阪上翔也② | [出場記録を追加する] | |||||
| 第1節 | 近畿大 | ● 6-14 | 勝田成② 阪上翔也② | [出場記録を追加する] | |||||
| 第2節 | 同志社大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2節 | 同志社大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3節 | 立命館大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3節 | 立命館大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5節 | 関西学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5節 | 関西学院大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:29
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第6節 | 関西大 | ● 0-6 | 金丸夢斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第6節 | 関西大 | ● 1-2 | 金丸夢斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:29
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西大 | ● 0-7 | 金丸夢斗③ | 途10番 | 中継 | 2 | 2 | 1 | 1 | |
| 近畿大 | ● 0-7 | 勝田成② 阪上翔也② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 関西学院大 | ● 1-12 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 3 | ||
| 同志社大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||||
| ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||||
背番号:29
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:29
背番号:29
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:29
背番号:29
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:29
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 同志社大 | ● 4-18 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 同志社大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 近畿大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近畿大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ● 0-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立命館大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立命館大 | ● 0-7 | 途9番 | 中継 | 1 2/3 | 3 | 1 | 3 | |
| 3回戦 | 立命館大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関西大 | ● 7-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関西大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 関西学院大 | ● 1-14 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大 | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 同志社大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ● 4-21 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京大 | ○ 16-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 慶応大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 近畿大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1節 | 近畿大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2節 | 同志社大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2節 | 同志社大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3節 | 関西大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3節 | 関西大 | ● 5-20 | 途8番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 4 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5節 | 立命館大 | ● 2-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5節 | 立命館大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 6節 | 関西学院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 6節 | 関西学院大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大 | ● 1-15 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||