長友一夢

最終更新日 2025-06-24 16:29:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション投手
所属大阪産業大
学年4年
全国大会大学4年生
全日本大学野球選手権2025年(2回戦)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
門真クレイジーボーイズ
2016年
中学
>中学時代
門真はすはな中
2017年,2018年
高校
>高校時代
大阪
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
大阪産業大
2022年,2023年,2024年,2025年
代表阪神大学野球連盟選抜
2023年
代表阪神大学野球連盟選抜
2024年

選手としての特徴

最高球速147km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
長友一夢選手は阪神大学野球リーグの秋季・春季大会及び全国大会に出場し、先発ピッチャーやリリーフとして活躍しています。特に勝利した試合や長いイニングを投じた試合に出場しており、9回完投や8回投球といった安定したプレイぶりがうかがえます。打順やポジションについては記載がありませんが、彼のピッチャーとしての出場が中心です。全国大会の成績やリーグでの成績から、スタメンピッチャーとしての役割を果たしていることが分かります。シーズンを通じての投球内容は安定しつつも、相手や試合状況に応じてリリーフとしても起用されており、チームに貢献しています。

長友一夢の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-05-0410番8 2/3731vs甲南大
2025-04-2710番5651vs関西外国語大
2025-04-1910番2 1/3536vs天理大
2025-04-1210番6832vs関西国際大
2025-04-0510番71024vs大阪体育大
2024-10-17途10番中継1110vs関西外国語大
2024-10-1310番4 1/3614vs天理大
2024-10-0910番5571vs関西外国語大
2024-09-2310番9542vs関西国際大
2024-09-1410番8 2/31164vs大阪体育大

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年大阪(夏)10000000全国高校野球選手権大阪大会2021年
大学2年阪神大学(春)410000189阪神大学野球春季リーグ2023年
大学2年特別試合23.3800002 2/31大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦2023年
大学2年阪神大学(秋)62.03000026 2/317阪神大学野球秋季リーグ2023年
大学3年阪神大学(春)63.03000035 2/317阪神大学野球春季リーグ2024年
大学3年特別試合19000020大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦2024年
大学3年阪神大学(秋)63.51000033 1/324阪神大学野球秋季リーグ2024年
大学4年阪神大学(春)45.75000020 1/39阪神大学野球春季リーグ2025年

長友一夢の投稿

長友一夢の中学時代

中学時代は門真クレイジーボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
成田優樹
2学年上
アイコン
下山滉太
1学年上
JR東海

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

門真クレイジーボーイズ2016年メンバー

長友一夢の中学時代

中学時代は門真はすはな中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中村太愛
同級生
アイコン
宮平良磨
2学年下
大阪産業大
アイコン
田原光貴
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

門真はすはな中2017年メンバー門真はすはな中2018年メンバー

長友一夢の高校時代

高校時代は大阪でプレー。

主なチームメイト

アイコン
菱川慧
2学年上
アイコン
保手濱陸
2学年上
アイコン
小村将輝
2学年上
アイコン
片山航汰
2学年上
アイコン
宮川翔
2学年上
アイコン
小野蒼天
2学年上
アイコン
五十住晃輝
2学年上
アイコン
宮本陽平
2学年上
アイコン
寺田崇英
2学年上
アイコン
田中修太
2学年上
アイコン
高橋克典
2学年上
アイコン
黒田直登
2学年上
アイコン
白石裕
2学年上
アイコン
山口和馬
2学年上
アイコン
遠藤共哉
2学年上
アイコン
中尾尚太
2学年上
アイコン
山崎陸斗
2学年上
アイコン
星野隆成
2学年上
アイコン
稲垣裕太
2学年上
アイコン
前田琉成
1学年上
香川オリ..
アイコン
吉井一真
1学年上
アイコン
田中駿至
1学年上
アイコン
岩本虎流
1学年上
アイコン
岩田諒介
1学年上
アイコン
行俊大河
1学年上
アイコン
岩本竜弥
1学年上
アイコン
川上大和
1学年上
アイコン
高須慶太
1学年上
アイコン
谷口聡
1学年上
アイコン
渡辺雄大
1学年上
アイコン
高見慶太
1学年上
アイコン
東谷幸人
1学年上
アイコン
中道達哉
1学年上
アイコン
浅野優馬
1学年上
アイコン
高田毅
1学年上
アイコン
加藤颯真
1学年上
アイコン
中川裕大郎
1学年上
アイコン
柳智仁
1学年上
アイコン
落合拓斗
同級生
アイコン
三枝優大
同級生
大阪産業大
アイコン
宮崎圭一
同級生
アイコン
辻祥太郎
同級生
アイコン
井上美翔
同級生
大阪電気..
アイコン
矢野健太朗
同級生
アイコン
佃将輝
同級生
大阪電気..
アイコン
奥野昴
同級生
アイコン
菊地将
同級生
アイコン
前川直輝
同級生
アイコン
住田琉斗
同級生
アイコン
重村匠海
同級生
アイコン
登喜幸太
同級生
大阪産業大
アイコン
田中勇次郎
同級生
アイコン
益田優作
同級生
アイコン
木多春輝
同級生
アイコン
岸本洸輝
同級生
アイコン
平木洸大
同級生
アイコン
甲斐学豊
同級生
アイコン
竹村孝佑
同級生
京都先端..
アイコン
山下祥希
同級生
アイコン
吉田英生
同級生
桃山学院..
アイコン
住山弘祐
同級生
アイコン
上原直政
1学年下
アイコン
山科優
1学年下
甲南大
アイコン
難波翔大
2学年下
アイコン
田中瑛大
2学年下
摂南大
アイコン
松島康生
2学年下
アイコン
細川楽
2学年下
アイコン
仲田廣真
2学年下
アイコン
亀谷旺平
2学年下
大阪電気..
アイコン
新井樹月
2学年下
アイコン
木多瑞輝
2学年下
アイコン
鈴木虎太朗
2学年下
アイコン
由岐中洸多
2学年下
アイコン
山田裕也
2学年下
大阪学院大
アイコン
図書春輝
2学年下
アイコン
宮石悠良
2学年下
アイコン
浦田琉星
2学年下

大会の成績

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦豊島1-3[出場成績を追加する]

2021年大阪府高校野球春季大会

背番号:1

2021年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦山田3-2[出場成績を追加する]
3回戦北摂つばさ10-7[出場成績を追加する]
4回戦東海大大阪仰星0-26番0000

大会の成績

2019年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高槻北10-3[出場記録を追加する]
2回戦岸和田6-4[出場記録を追加する]
3回戦大体大浪商7-9[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西野田工科24-2[出場記録を追加する]
2回戦大阪電通大高1-2[出場記録を追加する]

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦信太7-9[出場記録を追加する]

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦豊島1-3[出場記録を追加する]

2020年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦開明24-0[出場記録を追加する]
2回戦大阪国際大和田21-0[出場記録を追加する]
3回戦信太5-0[出場記録を追加する]
4回戦東海大大阪仰星1-3[出場記録を追加する]

2021年大阪府高校野球春季大会

背番号:1

2021年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦山田3-2[出場記録を追加する]
3回戦北摂つばさ10-7[出場記録を追加する]
4回戦東海大大阪仰星0-26番0000
大阪2019年メンバー大阪2020年メンバー大阪2021年メンバー

長友一夢の大学時代

大学時代は大阪産業大でプレー。

サマリ
長友一夢選手は、大学1年生の秋季リーグ2022年に阪神大学野球の複数の試合にリリーフとして登場し、初戦や関西国際大戦、大阪電気通信大戦、大阪体育大戦などで計8試合に出場しました。この時期は複数の2回いずれも無失点または1点自責に抑えるなど、安定した投球を見せており、チームは勝利を重ねています。翌2023年には春季リーグに入り、先発やリリーフでの登板を重ね、天理大、大阪電気通信大、甲南大など相手に5回から8回まで安定した投球を披露しました。特に、先発として長いイニングを投げきった試合もあり、チームは勝利や引き分けを経験しています。2024年の秋季リーグでは、より多くの試合に先発やリリーフで登場し、安打や奪三振を記録しつつも自責点も増える試合もありますが、引き続きチームの重要な投手として活躍しています。選手の登板の内容から、安定したピッチングと成長途上の様子がうかがえます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松田啄磨
2学年上
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
水光燦太郎
3学年上
アイコン
首藤舜己
3学年上
アイコン
山本大輝
3学年上
アイコン
辻海星
3学年上
アイコン
村田琉晟
3学年上
アイコン
石飛海翔
3学年上
アイコン
井澤広希
3学年上
アイコン
魚座颯太
3学年上
アイコン
澤夢斗
3学年上
アイコン
吉川拓真
3学年上
アイコン
重成空哉
3学年上
アイコン
吉永裕哉
3学年上
アイコン
松浦優馬
3学年上
アイコン
尾田泉
3学年上
アイコン
木村恵斗
3学年上
アイコン
里飛翔
3学年上
アイコン
田野島瑛
3学年上
アイコン
松川雄哉
3学年上
アイコン
青木基泰
3学年上
アイコン
赤田大輔
3学年上
アイコン
岡嶋陸斗
3学年上
アイコン
尾松大輔
3学年上
アイコン
小和野凌司
3学年上
アイコン
中上徹大
3学年上
アイコン
才木来慎
3学年上
佐川印刷
アイコン
杉原隼
3学年上
アイコン
田中孝雅
3学年上
ドウシシャ
アイコン
田辺隼
3学年上
アイコン
谷口勇斗
3学年上
アイコン
唐仁原光
3学年上
アイコン
豊田拓真
3学年上
アイコン
中村海翔
3学年上
アイコン
松尾和樹
3学年上
アイコン
宮田悠誠
3学年上
アイコン
原沢呼人
3学年上
アイコン
村松遥翔
3学年上
千曲川硬..
アイコン
渡部洸大
3学年上
アイコン
前澤ひなた
3学年上
アイコン
唐仁原守
3学年上
アイコン
平光伴冶
3学年上
アイコン
吉井佑介
3学年上
アイコン
井本哲平
3学年上
アイコン
鯵本蓮
3学年上
アイコン
伊藤千暉
3学年上
アイコン
稲村純平
3学年上
アイコン
大林和樹
3学年上
アイコン
永井槙人
3学年上
アイコン
永田浩暉
3学年上
アイコン
西千比呂
3学年上
SUNホー..
アイコン
浜本光貴
3学年上
アイコン
藤井郁也
3学年上
アイコン
松尾夏生
3学年上
アイコン
松原伶来
3学年上
アイコン
松本幹生
3学年上
アイコン
森岡大樹
3学年上
アイコン
大本泰成
3学年上
JAひろしま
アイコン
坂本憲伸
3学年上
アイコン
中井斗咲
3学年上
アイコン
西岡晃利
3学年上
アイコン
平川翔基
3学年上
アイコン
前川尋一
3学年上
SUNホー..
アイコン
和田木虎汰郎
3学年上
アイコン
菊地隆雅
3学年上
アイコン
井上皓太郎
3学年上
アイコン
岩田侑大
3学年上
アイコン
上田情太朗
3学年上
アイコン
円増悠
3学年上
アイコン
沖島和樹
3学年上
アイコン
奥野温大
3学年上
アイコン
神殿康成
3学年上
ミキハウス
アイコン
小林眞桜
3学年上
福山ロー..
アイコン
是兼有羽
3学年上
アイコン
竹田幸星
3学年上
アイコン
谷本燿大
3学年上
アイコン
中村翔太
3学年上
アイコン
西濱太貴
3学年上
アイコン
細谷優作
3学年上
アイコン
松下祐士
3学年上
アイコン
松田寿輝斗
3学年上
アイコン
真山尚汰
3学年上
アイコン
森下勇樹
3学年上
アイコン
山本皓葉
3学年上
アイコン
上田大
3学年上
アイコン
大倉優世
3学年上
アイコン
谷本英駿
3学年上
アイコン
中西要
3学年上
アイコン
中村大清
3学年上
アイコン
武田竜雅
3学年上
アイコン
森田崚平
3学年上
アイコン
神田大輝
3学年上
アイコン
山本祐生
3学年上
アイコン
川辺昌吾
3学年上
京都城陽..
アイコン
増田啓太
3学年上
アイコン
高田楓真
2学年上
アイコン
中山大輔
2学年上
アイコン
内之倉佑真
2学年上
アイコン
荒木海斗
2学年上
アイコン
安田利哉
2学年上
アイコン
山口翔大
2学年上
アイコン
河野春輝
2学年上
アイコン
辻奥海人
2学年上
アイコン
村田航大
2学年上
アイコン
苅田琉翔
2学年上
アイコン
井上虹輝
2学年上
アイコン
石倉浩大
2学年上
アイコン
北山康生
2学年上
アイコン
谷林慧哉
2学年上
アイコン
吉見良磨
2学年上
アイコン
横濱翔希
2学年上
アイコン
的場皐太郎
2学年上
アイコン
安藤海都
2学年上
アイコン
大森亮平
2学年上
アイコン
小林聡良
2学年上
アイコン
立花大翔
2学年上
アイコン
谷勇希
2学年上
アイコン
角田知宏
2学年上
アイコン
早川公平
2学年上
アイコン
義永翔
2学年上
アイコン
後藤杏太
2学年上
アイコン
中西陸斗
2学年上
アイコン
田中一輝
2学年上
アイコン
坂口恭真
2学年上
アイコン
平松弘翔
2学年上
アイコン
山岡嶺
2学年上
アイコン
西村英司
2学年上
アイコン
片桐照瑛
2学年上
アイコン
安田俊哉
2学年上
アイコン
湯川泰成
2学年上
アイコン
柳井一輝
2学年上
アイコン
栗本楓生
2学年上
アイコン
白川碧柊
2学年上
アイコン
前川滉斗
2学年上
アイコン
古味零士
2学年上
アイコン
横谷幸樹
2学年上
アイコン
三上貢世
2学年上
アイコン
平野素輝
2学年上
アイコン
高木大地
2学年上
アイコン
大門正和
2学年上
アイコン
玉置空
2学年上
アイコン
有澤樹
2学年上
アイコン
萩原凌
2学年上
アイコン
高見琉生
2学年上
アイコン
星野隆成
2学年上
アイコン
横山大葵
2学年上
アイコン
向井大翔
2学年上
アイコン
岡田拓海
2学年上
アイコン
西村皇二郎
1学年上
サムティ
アイコン
横山太一
1学年上
アイコン
奥城幹人
1学年上
アイコン
中村京史
1学年上
アイコン
山下陽
1学年上
アイコン
上田寛人
1学年上
アイコン
古田宝
1学年上
アイコン
雜賀健太
1学年上
アイコン
杤尾駿一
1学年上
アイコン
秋山誠
1学年上
アイコン
百瀬一真
1学年上
アイコン
中野礼音
1学年上
アイコン
塩野翔大
1学年上
アイコン
笹川虹太朗
1学年上
アイコン
福島唯斗
1学年上
アイコン
荻野和也
1学年上
アイコン
濱崎康成
1学年上
アイコン
松崎光瑠
1学年上
アイコン
大野虎太郎
1学年上
アイコン
森本海斗
1学年上
アイコン
竹本康馬
1学年上
アイコン
舟橋憲伸
1学年上
アイコン
三浦百斗
1学年上
アイコン
和田貫汰
1学年上
アイコン
長瀬大
1学年上
アイコン
久留野健
1学年上
バイタル..
アイコン
前田琉成
1学年上
香川オリ..
アイコン
椿野真也
1学年上
アイコン
福田智之
1学年上
アイコン
森内凌
1学年上
アイコン
白砂善曹
1学年上
アイコン
高良政之
1学年上
アイコン
糸井一泰
1学年上
アイコン
田中直人
1学年上
福山ロー..
アイコン
高田雄太郎
1学年上
アイコン
三橋叡
1学年上
アイコン
清水亮汰
1学年上
アイコン
内藤涼馬
1学年上
アイコン
清水空悟
1学年上
アイコン
宥下蓮
1学年上
アイコン
澤田隆之介
1学年上
アイコン
原田拓海
1学年上
アイコン
桑原杏輔
1学年上
アイコン
黒瀬博哉
1学年上
アイコン
上西慶志郎
1学年上
アイコン
井尻翔太
1学年上
アイコン
納田代雅
1学年上
アイコン
下野藍生
1学年上
アイコン
村山陽人
1学年上
アイコン
西本悠馬
1学年上
アイコン
新山航己
1学年上
アイコン
松浦大陸
1学年上
アイコン
足立憲一
1学年上
アイコン
塩澤律久
1学年上
アイコン
龍田将吾
1学年上
アイコン
中村啓馬
1学年上
アイコン
橋本康生
1学年上
アイコン
福田駿
1学年上
アイコン
有馬暖人
1学年上
アイコン
松本将尚
1学年上
アイコン
松田優斗
1学年上
アイコン
糸井一泰
1学年上
アイコン
栃尾駿一
1学年上
アイコン
清水天晟
1学年上
アイコン
池田太陽
1学年上
アイコン
染川剛生
同級生
大阪産業大
アイコン
福井幸大
同級生
大阪産業大
アイコン
橋本雪夢
同級生
大阪産業大
アイコン
小林一真
同級生
大阪産業大
アイコン
西尾徳真
同級生
大阪産業大
アイコン
土居健太
同級生
大阪産業大
アイコン
西山嵐大
同級生
大阪産業大
アイコン
森本和希
同級生
大阪産業大
アイコン
安永匠海
同級生
阪南大
アイコン
藤井海吏
同級生
大阪産業大
アイコン
藤中晴大
同級生
大阪産業大
アイコン
辻野啓太
同級生
大阪産業大
アイコン
三枝優大
同級生
大阪産業大
アイコン
泉翔也
同級生
大阪産業大
アイコン
大野壮太
同級生
大阪産業大
アイコン
藤田海
同級生
大阪産業大
アイコン
北山翔
同級生
大阪産業大
アイコン
田中詩音
同級生
大阪産業大
アイコン
小出望那
同級生
大阪産業大
アイコン
山崎天護
同級生
大阪産業大
アイコン
石岡龍成
同級生
大阪産業大
アイコン
岡田隼
同級生
大阪産業大
アイコン
川田響生
同級生
大阪産業大
アイコン
北橋佳太郎
同級生
大阪産業大
アイコン
久良祐輔
同級生
大阪産業大
アイコン
手島瑠弥
同級生
大阪産業大
アイコン
辻鈴太
同級生
大阪産業大
アイコン
寺田周生
同級生
大阪産業大
アイコン
松田庸汰
同級生
大阪産業大
アイコン
田渕伊織
同級生
大阪産業大
アイコン
大岸快里
同級生
大阪産業大
アイコン
米田光希
同級生
大阪産業大
アイコン
水谷碧
同級生
大阪産業大
アイコン
苗村岬
同級生
大阪産業大
アイコン
辻本工稀
同級生
大阪産業大
アイコン
大久保慶和
同級生
大阪産業大
アイコン
勝川大暉
同級生
大阪産業大
アイコン
前岡柊斗
同級生
大阪産業大
アイコン
松村優太
同級生
大阪産業大
アイコン
小畑太陽
同級生
大阪産業大
アイコン
吉矢泰誠
同級生
大阪産業大
アイコン
石田龍輝
同級生
大阪産業大
アイコン
佐藤椋太
同級生
大阪産業大
アイコン
竹内出海
同級生
大阪産業大
アイコン
辰巳翔
同級生
大阪産業大
アイコン
田中蓮
同級生
大阪産業大
アイコン
山田力輝
同級生
大阪産業大
アイコン
竹内幹貴
同級生
大阪産業大
アイコン
田中康顕
同級生
大阪産業大
アイコン
登喜幸太
同級生
大阪産業大
アイコン
中井晴人
同級生
大阪産業大
アイコン
平田優翔
同級生
大阪産業大
アイコン
石丸駿太
同級生
大阪産業大
アイコン
川本敦士
同級生
大阪産業大
アイコン
志摩大和
同級生
大阪産業大
アイコン
楠木純平
同級生
大阪産業大
アイコン
久堀魁人
同級生
大阪産業大
アイコン
高橋克弥
同級生
大阪産業大
アイコン
安河内健
同級生
大阪産業大
アイコン
田代陸斗
同級生
大阪産業大
アイコン
鈴木一生
同級生
大阪産業大
アイコン
奥田颯
同級生
大阪産業大
アイコン
平垣内和輝
同級生
大阪産業大
アイコン
中野裕也
同級生
大阪産業大
アイコン
大形倫三
同級生
大阪産業大
アイコン
南原照一
同級生
大阪産業大
アイコン
坂田一希
同級生
大阪産業大
アイコン
音在陽斗
1学年下
大阪産業大
アイコン
福西結世
1学年下
大阪産業大
アイコン
外義来都
1学年下
大阪産業大
アイコン
堀畑樹
1学年下
大阪産業大
アイコン
目片斗和
1学年下
大阪産業大
アイコン
西創太朗
1学年下
大阪産業大
アイコン
溝口大晴
1学年下
大阪産業大
アイコン
林楓真
1学年下
大阪産業大
アイコン
小林洸介
1学年下
大阪産業大
アイコン
清水天楽
1学年下
大阪産業大
アイコン
大西慎之介
1学年下
大阪産業大
アイコン
植田隼斗
1学年下
大阪産業大
アイコン
大木修斗
1学年下
大阪産業大
アイコン
植和田一成
1学年下
大阪産業大
アイコン
福田圭祐
1学年下
大阪産業大
アイコン
林天斗
1学年下
大阪産業大
アイコン
竹内悠真
1学年下
大阪産業大
アイコン
中村倖大
1学年下
大阪産業大
アイコン
高橋佑輔
1学年下
大阪産業大
アイコン
小松龍星
1学年下
大阪産業大
アイコン
市原一翔
1学年下
大阪産業大
アイコン
中村健太朗
1学年下
大阪産業大
アイコン
谷邊龍之介
1学年下
大阪産業大
アイコン
岡田拓真
1学年下
大阪産業大
アイコン
坪井将英
1学年下
大阪産業大
アイコン
久門晨平
1学年下
大阪産業大
アイコン
西浦大翔
1学年下
大阪産業大
アイコン
大野耕平
1学年下
大阪産業大
アイコン
羽渕瑛人
1学年下
大阪産業大
アイコン
山田大翔
1学年下
大阪産業大
アイコン
東中野玲央
1学年下
大阪産業大
アイコン
井上遥登
1学年下
大阪産業大
アイコン
松田健太郎
1学年下
大阪産業大
アイコン
山中淑生
1学年下
大阪産業大
アイコン
遠藤烈
1学年下
大阪産業大
アイコン
中西健心
1学年下
大阪産業大
アイコン
深田拓斗
1学年下
大阪産業大
アイコン
藤原大翔
1学年下
大阪産業大
アイコン
田﨑浩揮
1学年下
大阪産業大
アイコン
山下輝
1学年下
大阪産業大
アイコン
西岡勇真
1学年下
大阪産業大
アイコン
木村一政
1学年下
大阪産業大
アイコン
森本成
1学年下
大阪産業大
アイコン
漆垣海人
1学年下
大阪産業大
アイコン
小國陽太
1学年下
大阪産業大
アイコン
桐野颯斗
1学年下
大阪産業大
アイコン
山本創士
1学年下
大阪産業大
アイコン
井田一虎
1学年下
大阪産業大
アイコン
秋山侑士
1学年下
大阪産業大
アイコン
有塚宇海
1学年下
大阪産業大
アイコン
大越啓生
2学年下
大阪産業大
アイコン
阿部海一
2学年下
大阪産業大
アイコン
中村友亮
2学年下
大阪産業大
アイコン
江口真朋
2学年下
大阪産業大
アイコン
藤井竜之介
2学年下
大阪産業大
アイコン
長谷川椋也
2学年下
大阪産業大
アイコン
辻昂希
2学年下
大阪産業大
アイコン
川崎聖翔
2学年下
大阪産業大
アイコン
砥出隼介
2学年下
大阪産業大
アイコン
寺井駿斗
2学年下
大阪産業大
アイコン
難波京佑
2学年下
大阪産業大
アイコン
郷原謙
2学年下
大阪産業大
アイコン
井上雅貴
2学年下
大阪産業大
アイコン
寺崎才賀
2学年下
大阪産業大
アイコン
西垣志亜流
2学年下
大阪産業大
アイコン
目川投
2学年下
大阪産業大
アイコン
宇都宮優誠
2学年下
大阪産業大
アイコン
大森昊
2学年下
大阪産業大
アイコン
大山士道
2学年下
大阪産業大
アイコン
岡部翔
2学年下
大阪産業大
アイコン
北村和哉
2学年下
大阪産業大
アイコン
草田弦音
2学年下
大阪産業大
アイコン
七野立季
2学年下
大阪産業大
アイコン
津野直次郎
2学年下
大阪産業大
アイコン
寺田温人
2学年下
大阪産業大
アイコン
西田旭澄
2学年下
大阪産業大
アイコン
原田大暉
2学年下
大阪産業大
アイコン
藤田晃盟
2学年下
大阪産業大
アイコン
升野真翔
2学年下
大阪産業大
アイコン
植松倫央
2学年下
大阪産業大
アイコン
植村洸太
2学年下
大阪産業大
アイコン
北野英志
2学年下
大阪産業大
アイコン
辻一輝
2学年下
大阪産業大
アイコン
亀田樹吹
2学年下
大阪産業大
アイコン
高瀬修瑚
2学年下
大阪産業大
アイコン
松田凰士
2学年下
大阪産業大
アイコン
井上功大
2学年下
大阪産業大
アイコン
中嶋謙心
2学年下
大阪産業大
アイコン
金子陽人
2学年下
大阪産業大
アイコン
青木拓海
2学年下
大阪産業大
アイコン
上村大翔
2学年下
大阪産業大
アイコン
川島隼人
2学年下
大阪産業大
アイコン
田中雄大
2学年下
大阪産業大
アイコン
松下流星
2学年下
大阪産業大
アイコン
万代楓真
2学年下
大阪産業大
アイコン
南谷知風
2学年下
大阪産業大
アイコン
宮平良磨
2学年下
大阪産業大
アイコン
村島健太
2学年下
大阪産業大
アイコン
岩本辰徳
2学年下
大阪産業大
アイコン
真田琉晟
2学年下
大阪産業大
アイコン
梅木大翔
2学年下
大阪産業大
アイコン
高垣陸翔
2学年下
大阪産業大
アイコン
久保天空
2学年下
大阪産業大
アイコン
藤本優也
2学年下
大阪産業大
アイコン
森下来輝
2学年下
大阪産業大
アイコン
脇本悠月
2学年下
大阪産業大
アイコン
押田琉以
2学年下
大阪産業大
アイコン
木戸佑
2学年下
大阪産業大
アイコン
名倉吏紀
2学年下
大阪産業大
アイコン
増田隼和
2学年下
大阪産業大
アイコン
宮本翼輝
2学年下
大阪産業大
アイコン
久保拓寛
2学年下
大阪産業大
アイコン
鈴木春斗
2学年下
大阪産業大
アイコン
関綜太
2学年下
大阪産業大
アイコン
松本大希
2学年下
大阪産業大
アイコン
井上隼人
3学年下
大阪産業大
アイコン
稲田流星
3学年下
大阪産業大
アイコン
田井綾翔
3学年下
大阪産業大
アイコン
小林宝良
3学年下
大阪産業大
アイコン
池田和史
3学年下
大阪産業大
アイコン
丹尾好誠
3学年下
大阪産業大
アイコン
磯崎翔空
3学年下
大阪産業大
アイコン
島田航士朗
3学年下
大阪産業大
アイコン
森悠稀
3学年下
大阪産業大
アイコン
山田晃誉
3学年下
大阪産業大
アイコン
真鍋克志
3学年下
大阪産業大
アイコン
中間裕瑛
3学年下
大阪産業大
アイコン
髙田葵心
3学年下
大阪産業大
アイコン
小谷悠真
3学年下
大阪産業大
アイコン
今田晴斗
3学年下
大阪産業大
アイコン
上田琉生
3学年下
大阪産業大
アイコン
森本梗太郎
3学年下
大阪産業大
アイコン
米山綾亮
3学年下
大阪産業大
アイコン
山村玲
3学年下
大阪産業大
アイコン
大川貴徳
3学年下
大阪産業大
アイコン
清本航介
3学年下
大阪産業大
アイコン
田中樹
3学年下
大阪産業大
アイコン
長尾竜太朗
3学年下
大阪産業大
アイコン
新田佳昭
3学年下
大阪産業大
アイコン
林原嘉輝
3学年下
大阪産業大
アイコン
番匠瑛
3学年下
大阪産業大
アイコン
福原陽南斗
3学年下
大阪産業大
アイコン
和田遥音
3学年下
大阪産業大
アイコン
竹中海翔
3学年下
大阪産業大
アイコン
根木心汰
3学年下
大阪産業大
アイコン
廣田大地
3学年下
大阪産業大
アイコン
水谷駿希
3学年下
大阪産業大
アイコン
住田慎之輔
3学年下
大阪産業大
アイコン
伊波幸喜
3学年下
大阪産業大
アイコン
村上一護
3学年下
大阪産業大
アイコン
川畑陽平
3学年下
大阪産業大
アイコン
林星那
3学年下
大阪産業大
アイコン
萬谷慶太
3学年下
大阪産業大
アイコン
南里海晴
3学年下
大阪産業大
アイコン
吉川潤真
3学年下
大阪産業大
アイコン
水本大輝
3学年下
大阪産業大
アイコン
西川朝陽
3学年下
大阪産業大
アイコン
河島大星
3学年下
大阪産業大
アイコン
増永颯
3学年下
大阪産業大
アイコン
森本悠介
3学年下
大阪産業大
アイコン
荒木晟伍
3学年下
大阪産業大
アイコン
川口翔希
3学年下
大阪産業大
アイコン
諏訪司
3学年下
大阪産業大
アイコン
野並颯
3学年下
大阪産業大
アイコン
永光孝太郎
3学年下
大阪産業大

大会の成績

2022年阪神大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦神戸国際大8-4途10番中継2 1/3220
2回戦関西国際大2-3途10番中継2010
1回戦大阪電気通信大2-8途10番中継2101
1回戦天理大7-5友杉篤輝④
途10番中継2111
2回戦天理大1-8友杉篤輝④
途10番中継0 2/3010
1回戦大阪体育大1-5途10番中継1100

2023年阪神大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
天理大3-6途10番中継3 1/3541
大阪電気通信大1-210番5 2/3311
甲南大7-010番7550
1回戦甲南大3-1途10番中継2020

2023年阪神大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1節大阪体育大4-010番8550
第2節関西国際大0-310番7 1/3823
第2節関西国際大2-4途10番中継0 2/3000
第3節大阪電気通信大4-510番4 1/3633
第4節甲南大1-210番6120
第5節天理大0-8途10番中継0 1/3200
第5節天理大0-7途10番中継3 1/3110

2024年阪神大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪体育大2-510番4 2/3445
関西国際大4-310番8761
大阪電気通信大5-510番4654
天理大4-210番9542
天理大4-9途10番中継1000
甲南大5-010番9570

2024年阪神大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1節甲南大0-410番5 1/3532
2節大阪体育大3-410番8 2/31164
3節関西国際大4-210番9542
4節関西外国語大4-110番5571
5節天理大0-1010番4 1/3614
4節関西外国語大3-4途10番中継1110

2025年阪神大学野球春季リーグ

背番号:16

2025年全日本大学野球選手権

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福井工業大0-3[出場成績を追加する]

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立命館大3-7宮崎竜成④
[出場記録を追加する]
中部大5-7佐野大陽③
[出場記録を追加する]

2022年阪神大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年阪神大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸国際大4-5[出場記録を追加する]
2回戦神戸国際大8-4途10番中継2 1/3220
1回戦関西国際大4-1[出場記録を追加する]
2回戦関西国際大2-3途10番中継2010
1回戦大阪電気通信大2-8途10番中継2101
2回戦大阪電気通信大3-1[出場記録を追加する]
1回戦天理大7-5友杉篤輝④
途10番中継2111
2回戦天理大1-8友杉篤輝④
途10番中継0 2/3010
1回戦大阪体育大1-5途10番中継1100
2回戦大阪体育大2-4[出場記録を追加する]

2023年阪神大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2023年阪神大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1節大阪体育大4-11[出場記録を追加する]
第1節大阪体育大4-010番8550
第2節関西国際大0-310番7 1/3823
第2節関西国際大2-4途10番中継0 2/3000
第3節大阪電気通信大5-3[出場記録を追加する]
第3節大阪電気通信大4-510番4 1/3633
第4節甲南大3-0[出場記録を追加する]
第4節甲南大1-210番6120
第5節天理大0-8途10番中継0 1/3200
第5節天理大0-7途10番中継3 1/3110

2024年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
鹿屋体育大7-1[出場記録を追加する]
日本経済大4-0林冠臣④
[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立命館大2-1[出場記録を追加する]

2024年阪神大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪体育大1-7[出場記録を追加する]
大阪体育大2-510番4 2/3445
関西国際大4-310番8761
関西国際大5-1[出場記録を追加する]
大阪電気通信大5-510番4654
大阪電気通信大8-1[出場記録を追加する]
天理大4-210番9542
天理大4-9途10番中継1000
甲南大5-010番9570
甲南大5-4[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院大6-1[出場記録を追加する]
関西学院大8-9[出場記録を追加する]

2024年阪神大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1節甲南大0-410番5 1/3532
1節甲南大5-6[出場記録を追加する]
2節大阪体育大3-410番8 2/31164
2節大阪体育大2-3[出場記録を追加する]
3節関西国際大4-210番9542
3節関西国際大3-0[出場記録を追加する]
4節関西外国語大4-110番5571
5節天理大6-0[出場記録を追加する]
5節天理大0-1010番4 1/3614
4節関西外国語大3-4途10番中継1110

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年阪神大学野球春季リーグ

背番号:16

2025年阪神大学野球春季リーグ優勝決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西外国語大8-0[出場記録を追加する]

2025年阪神大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦帝塚山大4-2[出場記録を追加する]

2025年全日本大学野球選手権

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福井工業大0-3[出場記録を追加する]

2025年阪神大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3位決定戦甲南大7-3[出場記録を追加する]
大阪産業大2022年メンバー大阪産業大2023年メンバー大阪産業大2024年メンバー大阪産業大2025年メンバー

長友一夢の阪神大学野球連盟選抜時代

長友一夢は阪神大学野球連盟選抜2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松田啄磨
同級生
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
吉田元輝
同級生
三菱重工..
アイコン
中川彰
同級生
大和高田..
アイコン
中田力斗
同級生
和合病院
アイコン
近藤遼一
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
弓埜祥太郎
同級生
サムティ
アイコン
田中蓮
同級生
大阪産業大
アイコン
井脇将誠
同級生
JR四国
アイコン
小林太郎
同級生
JR四国
アイコン
石川楓雅
同級生
JR北海道..
アイコン
安田康太郎
同級生
アイコン
下林源太
同級生
大阪ガス
アイコン
米田光希
同級生
大阪産業大
アイコン
神田蓮温
同級生
アイコン
江本裕輝
同級生
アイコン
杉戸理斗
同級生
住友電工..
アイコン
荒木海斗
同級生
アイコン
高山心
同級生
関西国際大
アイコン
山下尚
同級生
三菱自動..
アイコン
不後祐将
同級生
JR東海
アイコン
鎌谷亮大
同級生
アイコン
齋藤智也
同級生
大阪体育大
アイコン
本間悠貴
同級生
大阪ガス
アイコン
三枝優大
同級生
大阪産業大
アイコン
松本元輝
同級生
テイ・エ..
アイコン
時澤健斗
同級生
関西国際大
アイコン
貝塚谷城太
同級生
桃山学院大

大会の成績

2023年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近畿学生野球連盟選抜0-11途10番中継1 1/3411
2回戦近畿学生野球連盟選抜4-0途10番中継1 1/3110

大会の成績

2023年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近畿学生野球連盟選抜0-11途10番中継1 1/3411
3・4位決定戦 1回戦京滋大学野球連盟選抜4-0[出場記録を追加する]
2回戦近畿学生野球連盟選抜4-0途10番中継1 1/3110

長友一夢の阪神大学野球連盟選抜時代

長友一夢は阪神大学野球連盟選抜2024年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
井脇将誠
同級生
JR四国
アイコン
平子真弘
同級生
大阪体育大
アイコン
天野航也
同級生
アイコン
辻鈴太
同級生
大阪産業大
アイコン
米田光希
同級生
大阪産業大
アイコン
安田康太郎
同級生
アイコン
弓埜祥太郎
同級生
サムティ
アイコン
吉矢泰誠
同級生
大阪産業大
アイコン
松本紘弥
同級生
関西国際大
アイコン
岩井昂舞
同級生
大阪電気..
アイコン
山城省太
同級生
住友電工..
アイコン
小池倖史郎
同級生
天理大
アイコン
藤田大吾
同級生
天理大
アイコン
南畑遼人
同級生
関西国際大
アイコン
堀陸人
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
藤田和也
同級生
天理大
アイコン
長尾渉佑
同級生
天理大
アイコン
寺井恵太
同級生
関西国際大
アイコン
久留野健
同級生
バイタル..
アイコン
稲山拓峰
同級生
JR九州

大会の成績

2024年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関西六大学野球連盟選抜3-10途10番中継2302

大会の成績

2024年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関西六大学野球連盟選抜3-10途10番中継2302