高松成毅

最終更新日 2025-05-21 00:53:51

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
利き腕右投右打
身長172cm
体重72kg
ポジション投手
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(ベスト8)
ファン登録数13人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
播磨ボーイズ
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
神戸国際大付
2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

最高球速145km
(不明 - 不明 - https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/57147-bsinfo20221129011)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
高松成毅選手は、ピッチャーとアウトフィールダーの両方としてプレーすることが多いポリバレントな選手であることが窺えます。特に兵庫県高校野球の大会において、ピッチャーとして先発起用されることが確認されています。また、アウトフィールドではライトとレフトの両方でプレーすることができ、中軸打者としての役割も果たしています。特筆すべきは2022年の秋季大会決勝の報徳学園戦。5番レフトとしてスタメン出場し、途中からライトに移動。その試合での成績は打数3、安打1、打点1という活躍を見せました。また、2023年春季大会の3位決定戦では、先発ピッチャーとして途中登板。2回で被安打1、自責点1を記録しました。

高松成毅の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2023-05-06途9番2 2/3101vs社
2023-05-04途5番0 1/3000vs報徳学園
2022-10-234番0000vs大阪桐蔭
2022-10-025番左・右0000vs報徳学園
2022-09-257番0000vs須磨翔風
2022-09-179番0000vs三木
2021-09-25途9番0000vs明石商
2021-05-04途6番0000vs東洋大姫路
2021-05-03途9番投・一0000vs三田松聖

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年兵庫(春)20000000兵庫県高校野球春季大会2021年
高校1年兵庫(秋)10000000兵庫県高校野球秋季大会2021年
高校2年兵庫(秋)10000000兵庫県高校野球秋季大会2022年
高校3年兵庫(春)23000030兵庫県高校野球春季大会2023年

高松成毅の投稿

高松成毅の中学時代

中学時代は播磨ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
坂井陽翔
同級生
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
石原隆成
2学年上
アイコン
木村太洋
2学年上
アイコン
松本陸弥
2学年上
アイコン
黒崎勇太
2学年上
アイコン
岩佐塁
2学年上
アイコン
木下立清
2学年上
関西大学..
アイコン
芝颯悟
1学年上
神戸学院大
アイコン
森倫太郎
1学年上
仙台大
アイコン
芝本琳平
1学年上
立命館大
アイコン
山中大成
1学年上
アイコン
伏野大貴
1学年上
JRSレー..
アイコン
秋田瑛都
1学年上
流通科学大
アイコン
山口颯太
1学年上
大阪体育大
アイコン
山本暖
1学年上
関西福祉大
アイコン
田中尭矢
同級生
拓殖大
アイコン
塩田幸樹
同級生
流通科学大
アイコン
久保勇吹
同級生
大阪工業大
アイコン
山本有秀
同級生
流通科学大
アイコン
井上幸志郎
同級生
大阪体育大
アイコン
田村武琉
同級生
白鴎大
アイコン
野藤政孝
1学年下
西日本工..
アイコン
新颯
1学年下
関西学院大
アイコン
藤原悠人
1学年下
亜細亜大
アイコン
飯迫暖斗
1学年下
大阪工業大
アイコン
藤原拓弥
1学年下
アイコン
古川悠誠
1学年下
アイコン
古田彪
1学年下
兵庫大
アイコン
冨田奏
1学年下
中部学院大
アイコン
山口亮人
2学年下
アイコン
西村伊織
2学年下
尽誠学園
アイコン
川口悠空
2学年下
東洋大姫路
アイコン
高田瑠心
2学年下
東洋大姫路
アイコン
澤田大和
2学年下
神戸弘陵
アイコン
三木健太郎
2学年下
アイコン
上原琉聖
2学年下
アイコン
中田彪斗
2学年下
神戸弘陵
アイコン
井上淳之介
2学年下
神戸弘陵
アイコン
角田徹汰
2学年下
アイコン
福井想一朗
2学年下
育英
アイコン
山下颯真
2学年下
京都共栄..

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年ボーイズ選手権兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸ボーイズ2-6[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦住吉ボーイズ1-9[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ春季全国大会兵庫県支部予選

背番号:[登録]

2019年ボーイズ選手権兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦姫路ボーイズ0-0[出場記録を追加する]
2回戦明石ボーイズ2-3[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

2019年タイガースカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸中央リトルシニア7-1[出場記録を追加する]
準々決勝桜井リトルシニア2-4[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ春季全国大会兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦姫路ボーイズ4-3[出場記録を追加する]
2回戦神戸北神ボーイズ0-1[出場記録を追加する]
準々決勝尼崎ボーイズ3-0[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権兵庫県支部予選

背番号:[登録]

2020年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦枚方ボーイズ8-3[出場記録を追加する]
2回戦香芝ボーイズ2-1[出場記録を追加する]
準々決勝京都南山城ボーイズ8-5[出場記録を追加する]
播磨ボーイズ2018年メンバー播磨ボーイズ2019年メンバー播磨ボーイズ2020年メンバー

高松成毅の高校時代

高校時代は神戸国際大付でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
津嘉山憲志郎
1学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
阪上翔也
2学年上
近畿大
アイコン
小西彪大
2学年上
アイコン
髙橋綺兜
2学年上
アイコン
加門虎太朗
2学年上
立教大
アイコン
藤井海吏
2学年上
大阪産業大
アイコン
西川侑志
2学年上
立教大
アイコン
木村修太
2学年上
名城大
アイコン
武本琉聖
2学年上
龍谷大
アイコン
岡田悠作
2学年上
神戸学院大
アイコン
塗矢海斗
2学年上
アイコン
織田友斗
2学年上
神戸国際大
アイコン
植田洸生
2学年上
大阪商業大
アイコン
栗原琉晟
2学年上
関西国際大
アイコン
坂本陽飛
2学年上
大阪工業大
アイコン
川西琉成
2学年上
天理大
アイコン
能登原健生
2学年上
佛教大
アイコン
夜久彪真
2学年上
大阪商業大
アイコン
山崎嵐
2学年上
愛知産業大
アイコン
関悠人
2学年上
東海大
アイコン
勝木力輝斗
2学年上
帝京大
アイコン
吉田龍人
2学年上
愛知産業大
アイコン
雲井大翔
2学年上
大阪商業大
アイコン
倉本星
2学年上
岡山商科大
アイコン
吉本勇貴
2学年上
アイコン
埜口顕新
2学年上
アイコン
平田大晟
2学年上
大阪観光大
アイコン
吉成恵吾
2学年上
アイコン
木村颯希
2学年上
追手門学..
アイコン
神野瑠希亜
2学年上
アイコン
谷川斗輝
2学年上
愛知産業大
アイコン
草野倫多
2学年上
羽衣国際大
アイコン
加藤彰真
1学年上
アイコン
岡木優之介
1学年上
アイコン
中辻優斗
1学年上
近畿大
アイコン
髙橋温輝
1学年上
城西国際大
アイコン
近江勇祐
1学年上
アイコン
林楓真
同級生
大阪産業大
アイコン
林壮太郎
1学年上
アイコン
島岡侑平
1学年上
アイコン
板垣翔馬
1学年上
アイコン
武川将大
1学年上
愛知工業大
アイコン
兵頭瑠仁
1学年上
関西国際大
アイコン
楠本晴紀
1学年上
関西国際大
アイコン
山根琉聖
1学年上
アイコン
中浩夢
1学年上
立教大(..
アイコン
太田賢志
1学年上
大阪工業大
アイコン
岩崎健大
1学年上
神戸国際大
アイコン
増田和偉
1学年上
大阪工業大
アイコン
松尾優仁
1学年上
大阪商業大
アイコン
山里宝
1学年上
亜細亜大
アイコン
上田聖也
1学年上
東海大
アイコン
萬山日向
1学年上
アイコン
西岡涼
1学年上
大阪観光大
アイコン
林颯真
1学年上
アイコン
安仁屋政楓
1学年上
沖縄大
アイコン
檞本涼乃介
1学年上
神戸国際大
アイコン
松田侑己
1学年上
大阪工業大
アイコン
亀渕智椰
1学年上
アイコン
宮本伊織
1学年上
愛知大
アイコン
瀬田覇人
1学年上
関西国際大
アイコン
西林虎太郎
1学年上
アイコン
白川輝
1学年上
愛知大
アイコン
魚田晃輔
1学年上
アイコン
西口智貴
1学年上
アイコン
遠山稜大
1学年上
神戸国際大
アイコン
春名翼
1学年上
アイコン
永井一翔
2学年上
アイコン
遠藤海斗
同級生
神戸国際大
アイコン
丸山真央
同級生
神戸学院大
アイコン
田村好誠
同級生
近畿大
アイコン
溝部大地
同級生
奈良学園大
アイコン
森川侑弥
同級生
龍谷大
アイコン
植田亮生
同級生
アイコン
中島将太郎
同級生
アイコン
真鍋爽太
同級生
神戸国際大
アイコン
中西宇宙
同級生
アイコン
日置悠斗
同級生
流通科学大
アイコン
風岡留偉
同級生
帝京大
アイコン
堀川和資
同級生
アイコン
瀬戸孝志郎
同級生
星城大
アイコン
辛嶋佑太
同級生
愛知工業大
アイコン
榎本一星
同級生
大阪観光大
アイコン
小松原庵
同級生
アイコン
大西朝日
同級生
大阪工業大
アイコン
一瀬蓮
同級生
関西国際大
アイコン
石木慶志朗
同級生
アイコン
中村和史
同級生
東海大
アイコン
平石蓮已
同級生
名城大
アイコン
久保勇吹
同級生
大阪工業大
アイコン
柴田桐希
同級生
アイコン
前田翔世
同級生
アイコン
柴田勝成
同級生
愛知工業大
アイコン
尾﨑悠太
同級生
追手門学..
アイコン
加門隼人
同級生
東海大
アイコン
大村憲伸
同級生
アイコン
田辺壮啓
同級生
広島工業大
アイコン
長岡悠登
同級生
大阪工業大
アイコン
辛島佑太
同級生
愛知工業大
アイコン
伊吹綜太
1学年下
大阪商業大
アイコン
箭野大輝
1学年下
アイコン
川西晃生
1学年下
神戸学院大
アイコン
安東煌麿
1学年下
アイコン
柳生翔海
1学年下
アイコン
田村颯麻
1学年下
龍谷大
アイコン
佐野大和
1学年下
東海大
アイコン
大山元太
1学年下
アイコン
中銘士
1学年下
亜細亜大
アイコン
井関駿翔
1学年下
近畿大
アイコン
飯田尚輝
1学年下
星城大
アイコン
中村幸太
1学年下
神戸国際大
アイコン
荒木晟伍
1学年下
大阪産業大
アイコン
美野歩太郎
1学年下
JRSレー..
アイコン
中村稀人
1学年下
関西国際大
アイコン
津村蒼汰
1学年下
アイコン
横山惺太
1学年下
佛教大
アイコン
松本虎汰郎
1学年下
愛知工業大
アイコン
小川啓斗
1学年下
大阪観光大
アイコン
泉祐成
1学年下
アイコン
飯迫暖斗
1学年下
大阪工業大
アイコン
今村智哉
1学年下
アイコン
西海天翔
1学年下
大阪工業大
アイコン
生田眞翔
1学年下
佛教大
アイコン
山本好誠
1学年下
神戸国際大
アイコン
川田愛斗
1学年下
アイコン
岩崎聡太
1学年下
アイコン
小谷奨真
1学年下
帝京大
アイコン
宮崎瑛介
1学年下
佛教大
アイコン
西川蒼汰
1学年下
アイコン
津嘉山
1学年下
アイコン
碇武ぜん
1学年下
アイコン
真砂十和
1学年下
立教大
アイコン
田中悠心
2学年下
アイコン
藤井優斗
2学年下
神戸国際..
アイコン
藤谷純輝
2学年下
神戸国際..
アイコン
大木勇之心
2学年下
神戸国際..
アイコン
中塩屋健人
2学年下
神戸国際..
アイコン
竹田陽翔
2学年下
神戸国際..
アイコン
高橋司
2学年下
神戸国際..
アイコン
福田颯
2学年下
神戸国際..
アイコン
平林剛
2学年下
神戸国際..
アイコン
松浦信弥
2学年下
神戸国際..
アイコン
中井優心
2学年下
神戸国際..
アイコン
吉住謙信
2学年下
神戸国際..
アイコン
山本真生
2学年下
神戸国際..
アイコン
朝岡快都
2学年下
神戸国際..
アイコン
川口蒼旺
2学年下
神戸国際..
アイコン
鳥山隼颯
2学年下
神戸国際..
アイコン
村田流星
2学年下
神戸国際..
アイコン
藤本大智
2学年下
神戸国際..
アイコン
世良英嗣
2学年下
神戸国際..
アイコン
黒川真優士
2学年下
神戸国際..
アイコン
鍋島俐空
2学年下
神戸国際..
アイコン
久保啓人
2学年下
神戸国際..
アイコン
本並大和
2学年下
神戸国際..
アイコン
中山健太
2学年下
神戸国際..

大会の成績

2021年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝三田松聖8-1途9番投・一0000
準決勝東洋大姫路9-4途6番0000

2021年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:11

2021年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三田学園8-2[出場成績を追加する]
3回戦須磨翔風5-2[出場成績を追加する]
準々決勝明石商1-3途9番0000

2022年兵庫県高校野球秋季大会神戸地区

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大付2-1[出場成績を追加する]
決勝神戸甲北7-0[出場成績を追加する]

2022年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三木11-09番0000
3回戦東播磨5-1[出場成績を追加する]
準々決勝須磨翔風3-17番0000
準決勝6-1[出場成績を追加する]
決勝報徳学園2-45番左・右0000

2022年高校野球近畿大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭3-6前田悠伍②
ラマル・ギービン・ラタナヤケ①
4番0000

2023年兵庫県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西脇工8-0[出場成績を追加する]
3回戦須磨学園10-1[出場成績を追加する]
準々決勝須磨翔風4-0[出場成績を追加する]
準決勝報徳学園2-3途5番0 1/3000
3位決定戦5-6途9番2 2/3101

2023年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:18

大会の成績

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2021年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西宮南3-1[出場記録を追加する]
3回戦飾磨9-0[出場記録を追加する]
準々決勝三田松聖8-1途9番投・一0000
準決勝東洋大姫路9-4途6番0000
決勝神港学園0-1[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:11

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2021年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三田学園8-2[出場記録を追加する]
3回戦須磨翔風5-2[出場記録を追加する]
準々決勝明石商1-3途9番0000

2022年高校野球フェア(岐阜)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
岐阜第一2-2[出場記録を追加する]
県岐阜商3-4[出場記録を追加する]

2022年兵庫県高校野球春季大会神戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝神戸高専8-0[出場記録を追加する]
代表決定戦神港学園0-7[出場記録を追加する]

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都外大西14-7西村瑠伊斗③
[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

2022年兵庫県高校野球秋季大会神戸地区

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大付2-1[出場記録を追加する]
決勝神戸甲北7-0[出場記録を追加する]

2022年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三木11-09番0000
3回戦東播磨5-1[出場記録を追加する]
準々決勝須磨翔風3-17番0000
準決勝6-1[出場記録を追加する]
決勝報徳学園2-45番左・右0000

2022年高校野球近畿大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭3-6前田悠伍②
ラマル・ギービン・ラタナヤケ①
4番0000

2023年兵庫県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西脇工8-0[出場記録を追加する]
3回戦須磨学園10-1[出場記録を追加する]
準々決勝須磨翔風4-0[出場記録を追加する]
準決勝報徳学園2-3途5番0 1/3000
3位決定戦5-6途9番2 2/3101

2023年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:18

神戸国際大付2021年メンバー神戸国際大付2022年メンバー神戸国際大付2023年メンバー