最終更新日 2025-06-23 16:34:14
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 167cm |
体重 | 64kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 履正社 |
学年 | 3年 |
全国大会 | NPB12球団ジュニアトーナメント2019年(敗者復活戦) 中学2年生 ヤングリーグジュニア選手権大会2021年(優勝) 中学3年生 ヤングリーグ春季大会2022年(3位決定戦) ヤングリーグ選手権大会2022年(優勝) ジャイアンツカップ2022年(1回戦) ヤングリーググランドチャンピオン大会2022年(2回戦) 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(3回戦) 国民スポーツ大会2023年(ベスト4) |
ファン登録数 | 36人 ファン登録する |
ランキング | 884位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
小学 | 綾歌少年野球クラブ 2018年,2019年 |
ジュニア | 阪神タイガースジュニア 2019年 |
中学 >中学時代 | 高松庵治ヤングストーンズ 2020年,2021年,2022年 |
代表 | WBSC U-15ワールドカップ日本代表 2022年 |
高校 >高校時代 | 履正社 2023年,2024年,2025年 |
最優秀選手賞 | ヤングリーグ選手権大会2022年 |
最高球速 | 141km (2025-05-11) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-18 | 1番 | 遊 | 5 | 2 | 0 | 0 | vs大阪桐蔭 |
2025-05-11 | 1番 | 遊・中継 | 5 | 0 | 0 | 0 | vs関大北陽 |
2025-05-10 | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs東大阪大柏原 |
2025-05-05 | 1番 | 遊・中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大阪学院大高 |
2024-10-19 | 1番 | 遊・中継 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs滋賀短大付 |
2024-10-13 | 1番 | 遊・中継 | 5 | 0 | 1 | 0 | vs大阪桐蔭 |
2024-10-06 | 1番 | 遊・中継 | 5 | 2 | 0 | 0 | vs近大付 |
2024-10-05 | 1番 | 遊・中継 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs上宮太子 |
2024-09-28 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs関大北陽 |
2024-07-27 | 2番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs大阪桐蔭 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小学6年ジュニアトーナメント | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NPB12球団ジュニアトーナメント2019年 |
中学2年ジャイアンツカップ予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ジャイアンツカップ四国地区予選2021年 |
中学3年ヤング春季 | 4 | 0.462 | 13 | 6 | 1 | 1 | 1 | ヤングリーグ春季大会2022年 |
中学3年ジャイアンツカップ予選 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ジャイアンツカップ四国地区予選2022年 |
中学3年ヤング選手権 | 5 | 0.500 | 16 | 8 | 0 | 1 | 0 | ヤングリーグ選手権大会2022年 |
2022年WBSC U-15 | 4 | 0.583 | 12 | 7 | 0 | 0 | 0 | WBSC U-15ベースボールワールドカップ2022年 |
中学3年全国大会 | 2 | 0.667 | 6 | 4 | 0 | 2 | 0 | ヤングリーググランドチャンピオン大会2022年 |
高校1年大阪(秋) | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大阪府高校野球秋季大会2023年 |
高校1年近畿(秋) | 2 | 0.600 | 10 | 6 | 0 | 2 | 1 | 高校野球近畿大会秋季2023年 |
高校2年大阪(夏) | 5 | 0.333 | 15 | 5 | 1 | 6 | 2 | 全国高校野球選手権大阪大会2024年 |
高校2年大阪(秋) | 4 | 0.231 | 13 | 3 | 0 | 1 | 0 | 大阪府高校野球秋季大会2024年 |
高校2年近畿(秋) | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 高校野球近畿大会秋季2024年 |
高校3年大阪(春) | 4 | 0.143 | 14 | 2 | 0 | 0 | 1 | 大阪府高校野球春季大会2025年 |
小学時代は綾歌少年野球クラブでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ジュニア時代は阪神タイガースジュニアでプレー。
岡部飛雄馬 同級生 敦賀気比 |
下坊大陸 同級生 天理 |
梶谷千聖 同級生 神戸弘陵.. |
竹田陽翔 同級生 神戸国際.. |
髙山潤 同級生 履正社 |
新宅陽貴 同級生 関大北陽 |
松田英晃 同級生 智弁学園 |
桑原啓人 同級生 近大付 |
佐藤滉起 同級生 岡山学芸館 |
仁井田快梨 同級生 明石商 |
辻琉沙 同級生 履正社 |
奥村頼人 同級生 横浜 |
田中翔雅 同級生 鳥取城北 |
佐々岡優翔 同級生 倉敷商 |
赤埴幸輝 同級生 天理 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 読売ジャイアンツジュニア | ● 3-9 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
敗者復活戦 | 埼玉西武ライオンズジュニア | ○ 14-4 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 読売ジャイアンツジュニア | ● 3-9 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
敗者復活戦 | 埼玉西武ライオンズジュニア | ○ 14-4 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中学時代は高松庵治ヤングストーンズでプレー。
森慶貴 2学年上 |
二見倖暉 1学年上 千葉経済大 |
溝渕心 1学年上 |
林龍希 同級生 関西 |
川西創大 同級生 高松中央 |
小原健跳 同級生 高松商 |
唐渡大我 同級生 高松商 |
香川柊吾 同級生 坂出商 |
岡大雅 同級生 丸亀城西 |
大福誠喜 同級生 坂出工 |
池下陽翔 同級生 坂出商 |
岡本歩樹 同級生 徳島商 |
井下漣 同級生 高松中央 |
西田陸人 同級生 中部大一 |
合田虎弥太 1学年下 鳴門渦潮 |
木下瑛二 1学年下 高川学園 |
藤澤瞭汰 1学年下 高松中央 |
松谷竜之介 1学年下 高松中央 |
藤田浩太朗 1学年下 東海大熊.. |
松本華路 1学年下 高松中央 |
山下斗慎 1学年下 大手前高松 |
谷口廉 1学年下 高松北 |
池田隼人 1学年下 英明 |
山畑栞大 1学年下 英明 |
中尾康暉 1学年下 |
加治源仁 1学年下 高川学園 |
森本壮太 1学年下 高松北 |
太田丈士 1学年下 英明 |
冨山侑雅 2学年下 ヤング光.. |
森大祐 1学年下 |
吉原颯大 1学年下 高松 |
谷奏汰 1学年下 近大福山 |
細川凛人 2学年下 智弁学園 |
武田琉海 2学年下 英明 |
永井邑河 2学年下 |
岡崎渚知 2学年下 高松中央 |
岡本潤平 2学年下 |
喜田悠真 2学年下 |
橋本莉一 2学年下 |
幸瑛汰 2学年下 |
細谷樹生 2学年下 高松商 |
山下颯介 2学年下 英明 |
十河あさひ 2学年下 |
石川蓮士 2学年下 |
中数賀康平 2学年下 米子松蔭 |
田村壮甫 2学年下 |
唐渡浩平 2学年下 |
吉田唯人 2学年下 高川学園 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 東かがわリトルシニア | ○ 5-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
徳島阿南シティホープ | ○ 11-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ○ 7-6 | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 1 | ||
2回戦 | ヤング淡路 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | ヤンキース岡山Young | ○ 10-1 | 1番 | 遊 | 3 | 2 | 0 | 0 | |
準決勝 | 兵庫加古川ヤング | ● 2-3 | 1番 | 遊・投 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
3位決定戦 | 福山ローズファイターズ(中学) | ○ 2-0 | 1番 | 遊・中継 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 埼玉SPヤング | ○ 13-0 | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 京都ヤングドリームズ | ○ 10-0 | 1番 | 遊 | 4 | 3 | 0 | 0 | |
3回戦 | SASUKE名古屋ヤング | ○ 6-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 府中広島2000ヤング | ○ 8-2 | 1番 | 中継 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
決勝 | 佐用スターズ | ○ 10-5 | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北九州ヤング硬式野球倶楽部 | ○ 10-3 | 1番 | 遊 | 4 | 4 | 2 | 0 | |
2回戦 | SASUKE名古屋ヤング | ● 0-3 | 1番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新居浜リトルシニア | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東かがわリトルシニア | ○ 5-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 徳島中央リトルシニア | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 佐用スターズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
徳島阿南シティホープ | ○ 11-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ○ 7-6 | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 1 | ||
2回戦 | ヤング淡路 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | ヤンキース岡山Young | ○ 10-1 | 1番 | 遊 | 3 | 2 | 0 | 0 | |
準決勝 | 兵庫加古川ヤング | ● 2-3 | 1番 | 遊・投 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
3位決定戦 | 福山ローズファイターズ(中学) | ○ 2-0 | 1番 | 遊・中継 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 川之江ボーイズ | ○ 7-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 徳島中央リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 松山中央ボーイズ | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 伊予三島リトルシニア | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 高松リトルシニア | ○ 4-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 埼玉SPヤング | ○ 13-0 | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 京都ヤングドリームズ | ○ 10-0 | 1番 | 遊 | 4 | 3 | 0 | 0 | |
2回戦 | 京都ヤングベースボールクラブ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | SASUKE名古屋ヤング | ○ 6-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | SASUKE名古屋ヤング | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 府中広島2000ヤング | ○ 8-2 | 1番 | 中継 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
決勝 | 佐用スターズ | ○ 10-5 | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福岡ボーイズ | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北九州ヤング硬式野球倶楽部 | ○ 10-3 | 1番 | 遊 | 4 | 4 | 2 | 0 | |
2回戦 | SASUKE名古屋ヤング | ● 0-3 | 1番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
矢野塁はWBSC U-15ワールドカップ日本代表2022年に選出された。
小原健跳 同級生 高松商 |
辻琉沙 同級生 履正社 |
花嶋大和 同級生 市立船橋 |
佐藤龍月 同級生 健大高崎 |
蝦名翔人 同級生 青森山田 |
菊池伊眞 同級生 青森山田 |
今井蓮 同級生 智弁学園 |
畠中健太 同級生 大阪桐蔭 |
藤田一波 同級生 智弁和歌山 |
金本貫汰 同級生 東海大相模 |
本田翔輝 同級生 大阪桐蔭 |
柏崎陽斗 同級生 白鴎大足利 |
坂本慎太郎 同級生 関東一 |
堀田昂佑 同級生 広陵 |
宮口龍斗 同級生 智弁和歌山 |
渡邉颯人 同級生 智弁和歌山 |
渡邊琉斗 同級生 |
髙橋輝羽 同級生 大阪桐蔭 |
土屋璃空 同級生 仙台育英 |
背番号:23
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープニンググラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップパナマ代表 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
オープニンググラウンド | WBSC U-15ワールドカップフランス代表 | ○ 10-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
オープニンググラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップコロンビア代表 | ○ 7-4 | 5番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
スーパーラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップアメリカ代表 | ○ 11-6 | 5番 | 三 | 4 | 3 | 0 | 0 | |
スーパーラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップアメリカ代表 | ○ 11-6 | 途8番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
スーパーラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップ台湾代表 | ● 4-6 | 5番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
WBSC U-15ベースボールワールドカップキューバ代表 | ● 0-7 | [出場成績を追加する] | |||||||
スーパーラウンド | WBSC U-15ワールドカッププエルトリコ代表 | ○ 9-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:23
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープニンググラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップパナマ代表 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
オープニンググラウンド | WBSC U-15ワールドカップフランス代表 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
オープニンググラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップコロンビア代表 | ○ 7-4 | 5番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
スーパーラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップアメリカ代表 | ○ 11-6 | 5番 | 三 | 4 | 3 | 0 | 0 | |
スーパーラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップアメリカ代表 | ○ 11-6 | 途8番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
スーパーラウンド | WBSC U-15ベースボールワールドカップ台湾代表 | ● 4-6 | 5番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
WBSC U-15ベースボールワールドカップキューバ代表 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
スーパーラウンド | WBSC U-15ワールドカッププエルトリコ代表 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] |
高校時代は履正社でプレー。
福田幸之介 2学年上 中日ドラ.. |
元木翔大 2学年上 東海大 |
小川輝 2学年上 大阪体育大 |
森田大翔 2学年上 帝京大 |
須見天翔 2学年上 大阪経済大 |
森澤拓海 2学年上 青山学院大 |
鈴木大空 2学年上 大阪体育大 |
大越啓生 2学年上 大阪産業大 |
西稜太 2学年上 東海大 |
小谷隼也 2学年上 |
中村太星 2学年上 |
佐野木大登 2学年上 大阪経済大 |
太鼓地優希 2学年上 大阪体育大 |
小倉敦也 2学年上 大阪経済大 |
野上隼人 2学年上 関西外国.. |
只石琉人 2学年上 天理大 |
東丞敏 2学年上 大阪工業大 |
今仲巧 2学年上 東北福祉大 |
坂根葉矢斗 2学年上 國學院大 |
増田壮 2学年上 近畿大 |
渡邊陽軌 2学年上 大阪体育大 |
西田大志 2学年上 京都産業大 |
北野壮汰 2学年上 追手門学.. |
森一功 2学年上 関西学院大 |
船越久嗣 2学年上 和歌山大 |
岡本大豪 1学年上 |
村田駿 1学年上 近畿大 |
松林慎悟 1学年上 |
髙木大希 1学年上 青山学院大 |
足立直緒己 1学年上 |
奥田倫成 1学年上 大阪工業大 |
前田勇次 1学年上 京都産業大 |
藤原僚人 1学年上 伏木海陸.. |
飯田太陽 1学年上 大阪工業大 |
佐藤寛太 1学年上 追手門学.. |
近澤賢虎 1学年上 近畿大 |
上田浩輝 1学年上 |
石田勝一朗 1学年上 龍谷大 |
金井慧 1学年上 追手門学.. |
田渕新大 1学年上 桃山学院大 |
原直玖 1学年上 大阪体育大 |
小林頼正 1学年上 東京農業.. |
笹山将汰 1学年上 大阪学院大 |
小林隆之進 1学年上 関西学院大 |
嶋田翔英 1学年上 帝京大 |
速水聖和 1学年上 大阪体育大 |
曲田彩太郎 1学年上 天理大 |
徳山琥憧 1学年上 |
武田昇悟 1学年上 関西学院大 |
大町亮 1学年上 |
瀬端たける 1学年上 履正社ス.. |
辻琉沙 同級生 履正社 |
上田倖也 同級生 履正社 |
今井珀翔 同級生 履正社 |
福原大葵 同級生 履正社 |
江藤幸大 同級生 履正社 |
長田琉音斗 同級生 履正社 |
徳山翔守 同級生 履正社 |
岩本諒 同級生 履正社 |
根岸翼 同級生 履正社 |
加藤正宗 同級生 履正社 |
田中日和大 同級生 履正社 |
古川拓磨 同級生 履正社 |
田中愛将 同級生 履正社 |
井上銀士 同級生 履正社 |
大谷累斗 同級生 履正社 |
平山大河 同級生 履正社 |
中條琉海 同級生 履正社 |
坂本颯翔 同級生 履正社 |
大塚開史 同級生 履正社 |
辰村唯斗 同級生 履正社 |
西村成生 同級生 履正社 |
髙口諒太 同級生 履正社 |
髙山潤 同級生 履正社 |
井上颯久 同級生 履正社 |
上田涼太 同級生 履正社 |
南蓮矢 同級生 履正社 |
川崎寛大 同級生 履正社 |
薮田幹大 1学年下 履正社 |
井上祝榮 1学年下 履正社 |
貝塚隼人 1学年下 履正社 |
辻竜乃介 1学年下 履正社 |
深田海斗 1学年下 履正社 |
加賀田蒼介 1学年下 履正社 |
三木大亮 1学年下 履正社 |
坂口仙太朗 1学年下 履正社 |
竿谷凛斗 1学年下 履正社 |
金光祥玄 1学年下 履正社 |
石橋大季 1学年下 履正社 |
阪口王仁 1学年下 履正社 |
髙津冬真 1学年下 履正社 |
小杉悠人 1学年下 履正社 |
岩本倫之介 1学年下 履正社 |
河村夏維 1学年下 履正社 |
豆田悠平 1学年下 履正社 |
水谷茶映 1学年下 履正社 |
安栖隼登 1学年下 履正社 |
川村太心 1学年下 履正社 |
永谷寛気 1学年下 履正社 |
柴田大輔 1学年下 履正社 |
吉﨑誠大 1学年下 履正社 |
高野宙 1学年下 履正社 |
高野玲樹 1学年下 履正社 |
大山田清誠 1学年下 履正社 |
平瀨侑樹 1学年下 履正社 |
福冨虎太郎 1学年下 履正社 |
木村颯 1学年下 履正社 |
川口壱茶 2学年下 履正社 |
吉本悠馬 2学年下 履正社 |
城間煌陽 2学年下 履正社 |
児玉大輝 2学年下 履正社 |
髙原大輔 2学年下 履正社 |
西尾勇真 2学年下 履正社 |
伊藤大輝 2学年下 履正社 |
梅田空輝 2学年下 履正社 |
龍ノ平大和 2学年下 履正社 |
上山篤慶 2学年下 履正社 |
山下宗士 2学年下 履正社 |
砥谷凛生 2学年下 履正社 |
中村琉聖 2学年下 履正社 |
辰己諒成 2学年下 履正社 |
南森治人 2学年下 履正社 |
中島大誠 2学年下 履正社 |
岡田滉司 2学年下 履正社 |
藤原大雅 2学年下 履正社 |
金指英龍 2学年下 履正社 |
明山莞太 2学年下 履正社 |
北西華一 2学年下 履正社 |
坂本琥大朗 2学年下 履正社 |
下濱睦絆 2学年下 履正社 |
北山湧人 2学年下 履正社 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大阪立命館 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 汎愛 | ○ 10-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 金光大阪 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 関大北陽 | ○ 9-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東海大大阪仰星 | ○ 6-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 興国 | ○ 8-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 大阪桐蔭 | ● 2-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 香里丘 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 大阪学芸 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 大阪学院大高 | ● 8-9 | 今坂幸暉③ | [出場成績を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 豊中 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 四条畷 | ○ 5-0 | 2番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
4回戦 | 大阪 | ○ 11-0 | 2番 | 遊 | 3 | 2 | 3 | 1 | |
5回戦 | 金光大阪 | ○ 8-0 | 2番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 大産大付 | ○ 9-0 | 2番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 2-12 | 2番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 八尾翠翔 | ○ 29-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 槻の木 | ○ 17-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 関大北陽 | ○ 8-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 興国 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 上宮太子 | ○ 10-3 | 1番 | 遊・中継 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 近大付 | ○ 8-6 | 1番 | 遊・中継 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 8-3 | 1番 | 遊・中継 | 5 | 0 | 1 | 0 |
背番号:6
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 和泉総合 | ○ 33-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 貝塚南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 大商大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大平安 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 府立高専 | ○ 23-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大産大付 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 英真学園 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 八尾 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大阪 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 関大北陽 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 3-0 | 前田悠伍③ ラマル・ギービン・ラタナヤケ② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鳥取商 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高知中央 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 仙台育英 | ● 3-4 | 山田脩也③ 山口廉王② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近江 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大阪立命館 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 汎愛 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 金光大阪 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 関大北陽 | ○ 9-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東海大大阪仰星 | ○ 6-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 興国 | ○ 8-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 花巻東 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 土浦日大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 香里丘 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大阪学芸 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 大阪学院大高 | ● 8-9 | 今坂幸暉③ | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 豊中 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 四条畷 | ○ 5-0 | 2番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
4回戦 | 大阪 | ○ 11-0 | 2番 | 遊 | 3 | 2 | 3 | 1 | |
5回戦 | 金光大阪 | ○ 8-0 | 2番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 大産大付 | ○ 9-0 | 2番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 2-12 | 2番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 八尾翠翔 | ○ 29-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 槻の木 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 関大北陽 | ○ 8-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 興国 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 上宮太子 | ○ 10-3 | 1番 | 遊・中継 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 近大付 | ○ 8-6 | 1番 | 遊・中継 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 8-3 | 1番 | 遊・中継 | 5 | 0 | 1 | 0 |
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明徳義塾 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 春日丘(大阪) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 港 | ○ 24-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 上宮 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 大阪学院大高 | ○ 4-3 | 1番 | 遊・中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 追手門学院 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 精華 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] |