下坊大陸

最終更新日 2025-06-24 12:33:56

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長178cm
体重73kg
ポジション投手
所属天理
学年3年
全国大会NPB12球団ジュニアトーナメント2019年(敗者復活戦)
中学2年生
ボーイズ選手権大会2021年(3回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2022年(3回戦)
ボーイズ選手権大会2022年(3回戦)
ジャイアンツカップ2022年(1回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2025年(1回戦)
ファン登録数50人
ファン登録する
ランキング506位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学養徳クラブ
2018年,2019年
ジュニア阪神タイガースジュニア
2019年
中学
>中学時代
大津瀬田ボーイズ
2020年,2021年,2022年
代表村瀬杯滋賀県選抜
2022年
代表関西オールスター大会滋賀県選抜
2022年
高校
>高校時代
天理
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速142km
(2025-03-20)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票

家族の繋がり

下坊大和(大津瀬田ボーイズ)
投稿する
寸評 ?
下坊大陸は高校2年生の時点で多方面に活躍している投手です。彼は試合に先発ピッチャーとして多く出場し、6番や5番スタメンのポジションで投プレイを行うことが多いことがわかります。高校の大会では、全国大会や近畿大会などの全国クラスの試合においてもリリーフとして登板し、成績は被安打や奪三振を記録しています。また、一部の試合では途中からレフトとして出場し、複数のポジションをこなす柔軟性も持ち合わせています。全国高校野球選手権奈良大会や全国の全国大会では、継続的に勝利に貢献しており、チームの戦績からも重要な役割を担う選手と考えられます。3年生シーズンでは、センターやレフトといった野手としても活躍し、打者としても安打を記録しています。これらの成績から、多彩なプレイをこなし、投手・野手としてチームに貢献している選手だと推測されます。

下坊大陸の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-05-243番0000vs智弁和歌山
2025-05-103番0000vs奈良大付
2025-05-083番0000vs橿原学院
2025-05-033番0000vs橿原
2025-04-273番0000vs西大和学園
2025-04-203番0000vs高田(奈良)
2025-03-205番中継1100vs山梨学院
2024-11-036番左・中継・左1111vs東洋大姫路
2024-10-266番3551vs滋賀短大付
2024-10-217番8 2/3341vs和歌山東

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学3年選手権20000000ボーイズ選手権大会2022年
高校2年近畿(春)11.8000054高校野球近畿大会春季2024年
高校2年奈良(夏)36000030全国高校野球選手権奈良大会2024年
高校2年奈良(秋)40000000奈良県高校野球秋季大会2024年
高校2年近畿(秋)32.13000012 2/34高校野球近畿大会秋季2024年
高校3年センバツ10000011センバツ高校野球2025年

下坊大陸の投稿

下坊大陸の小学時代

小学時代は養徳クラブでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

養徳クラブ2018年メンバー養徳クラブ2019年メンバー

下坊大陸のジュニア時代

ジュニア時代は阪神タイガースジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
矢野塁
同級生
履正社
アイコン
岡部飛雄馬
同級生
敦賀気比
アイコン
梶谷千聖
同級生
神戸弘陵..
アイコン
竹田陽翔
同級生
神戸国際..
アイコン
髙山潤
同級生
履正社
アイコン
新宅陽貴
同級生
関大北陽
アイコン
松田英晃
同級生
智弁学園
アイコン
桑原啓人
同級生
近大付
アイコン
佐藤滉起
同級生
岡山学芸館
アイコン
仁井田快梨
同級生
明石商
アイコン
辻琉沙
同級生
履正社
アイコン
奥村頼人
同級生
横浜
アイコン
田中翔雅
同級生
鳥取城北
アイコン
佐々岡優翔
同級生
倉敷商
アイコン
赤埴幸輝
同級生
天理

大会の成績

2019年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦読売ジャイアンツジュニア3-93番0000
敗者復活戦埼玉西武ライオンズジュニア14-46番0000

大会の成績

2019年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦読売ジャイアンツジュニア3-93番0000
敗者復活戦埼玉西武ライオンズジュニア14-46番0000
阪神タイガースジュニア2019年メンバー

下坊大陸の中学時代

中学時代は大津瀬田ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
下坊大地
2学年上
天理大
アイコン
山口直次郎
2学年上
アイコン
草野友雅
2学年上
北陸大
アイコン
中川慶信
2学年上
花園大
アイコン
若林徹太
2学年上
アイコン
德田友偉
2学年上
アイコン
福井颯人
2学年上
アイコン
堤悠太郎
2学年上
アイコン
松本粋心
2学年上
アイコン
谷本幸志朗
2学年上
アイコン
辻樹人
2学年上
日本体育大
アイコン
米川丈留
2学年上
アイコン
金山大晟
2学年上
アイコン
河越大輝
1学年上
龍谷大
アイコン
猪飼浩大
1学年上
アイコン
谷川文太
1学年上
アイコン
倉貫生久真
同級生
近江
アイコン
山口誠之助
同級生
大垣日大
アイコン
福田涼至
同級生
立命館
アイコン
山中悠斗
同級生
近江
アイコン
前川雄哉
同級生
東海大大..
アイコン
矢間奨之輔
同級生
呉港
アイコン
大前咲斗
同級生
帝京長岡
アイコン
箕浦太士
1学年下
近江
アイコン
徳田輝人
1学年下
綾羽
アイコン
佐藤優真
1学年下
日大三島
アイコン
東間結貴
1学年下
近江
アイコン
川北涼
1学年下
綾羽
アイコン
小宮颯太
1学年下
八幡商
アイコン
中村陽琉
1学年下
八幡商
アイコン
佐藤瑛人
1学年下
瀬田工
アイコン
松田航太郎
1学年下
立命館守山
アイコン
田畑虎士
1学年下
彦根東
アイコン
高田侑希
1学年下
大谷
アイコン
野田心廣
1学年下
綾羽
アイコン
寺田風雅
1学年下
大阪学院..
アイコン
広瀬一咲
1学年下
大阪学院..
アイコン
菊地遼
1学年下
近江兄弟社
アイコン
鈴木悠悟
1学年下
中京
アイコン
加納明虎
2学年下
立命館宇治
アイコン
木村駿斗
2学年下
大谷
アイコン
中川魁臣
2学年下
比叡山
アイコン
佐堀汰樹
2学年下
鳥羽
アイコン
山本一魯子
2学年下
大阪学院..
アイコン
福井樂
2学年下
光泉カト..
アイコン
奥村颯斗
2学年下
アイコン
中尾圭悟
2学年下
大阪学院..
アイコン
大久保憲伸
2学年下
光泉カト..
アイコン
清水悠聖
2学年下
アイコン
鮎川翔一
2学年下
光泉カト..
アイコン
増田和夢
2学年下
綾羽
アイコン
小西城太郎
2学年下
菊華

大会の成績

2021年ボーイズ関西秋季大会

背番号:1

2022年ボーイズ選手権滋賀県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝近江ボーイズ6-01番0000

2022年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦世田谷南ボーイズ5-21番0000
2回戦東京城南ボーイズ1-0三澤響②
3番0000

大会の成績

2020年ボーイズ選手権滋賀県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝甲賀相模ボーイズ12-0[出場記録を追加する]
準決勝湖北ボーイズ2-1前田悠伍③
[出場記録を追加する]
決勝滋賀野洲ボーイズ5-3[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ関西秋季大会滋賀県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦甲賀相模ボーイズ15-1[出場記録を追加する]
代表決定戦滋賀野洲ボーイズ2-0[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦龍野ボーイズ1-9[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ春季全国大会滋賀県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦滋賀野洲ボーイズ7-0[出場記録を追加する]
準決勝滋賀南郷ボーイズ0-1[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権滋賀県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦滋賀野洲ボーイズ8-1[出場記録を追加する]
準決勝近江ボーイズ2-1[出場記録を追加する]
決勝滋賀栗東ボーイズ2-1[出場記録を追加する]

2021年ジャイアンツカップ京滋代表決定戦

背番号:[登録]

2021年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦熊本中央ボーイズ3-2[出場記録を追加する]
3回戦県央宇都宮ボーイズ1-3[出場記録を追加する]

2021年バファローズCUP

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦兵庫加古川ヤング4-1[出場記録を追加する]
2回戦兵庫夢前ヤング(学童)0-6[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ関西秋季大会

背番号:1

2021年タイガースカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝関メディベースボール学院中等部3-6[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡崎中央ボーイズ4-2[出場記録を追加する]
3回戦紀州ボーイズ6-10[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権滋賀県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝湖北ボーイズ13-2[出場記録を追加する]
準決勝近江ボーイズ6-01番0000
決勝滋賀野洲ボーイズ2-1[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツカップ京滋代表決定戦

背番号:[登録]

2022年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦世田谷南ボーイズ5-21番0000
2回戦東京城南ボーイズ1-0三澤響②
3番0000
3回戦桐生ボーイズ4-6[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦青森山田リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

大津瀬田ボーイズ2020年メンバー大津瀬田ボーイズ2021年メンバー大津瀬田ボーイズ2022年メンバー

下坊大陸の村瀬杯滋賀県選抜時代

下坊大陸は村瀬杯滋賀県選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
太田遼
同級生
三重
アイコン
辻琉沙
同級生
履正社
アイコン
井上裕貴
同級生
ノースア..
アイコン
山口誠之助
同級生
大垣日大
アイコン
山元海月
同級生
明豊
アイコン
清田健心
同級生
天理
アイコン
藤内翼
同級生
京都国際
アイコン
藤田拓志
同級生
大阪桐蔭
アイコン
倉貫生久真
同級生
近江
アイコン
奥村頼人
同級生
横浜
アイコン
櫻井将人
同級生
広島新庄
アイコン
高田庵冬
同級生
仙台育英
アイコン
田尻颯大
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

下坊大陸の関西オールスター大会滋賀県選抜時代

下坊大陸は関西オールスター大会滋賀県選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
辻琉沙
同級生
履正社
アイコン
脇坂航大
同級生
八幡商
アイコン
西村一毅
同級生
京都国際
アイコン
辻晴太
同級生
近江
アイコン
経免拓隼
同級生
綾羽
アイコン
藤田陸空
同級生
綾羽
アイコン
嶌田大翔
同級生
日大三
アイコン
野中大翔
同級生
東山
アイコン
市岡真聖
同級生
近江
アイコン
藤田拓志
同級生
大阪桐蔭
アイコン
太田遼
同級生
三重
アイコン
倉貫生久真
同級生
近江
アイコン
安井悠人
同級生
綾羽
アイコン
森下嘉斗
同級生
アイコン
井上裕貴
同級生
ノースア..
アイコン
山口櫻太
同級生
京都国際
アイコン
高田庵冬
同級生
仙台育英
アイコン
奥村頼人
同級生
横浜

試合が登録されていません。

下坊大陸の高校時代

高校時代は天理でプレー。

サマリ
下坊大陸選手は高校1年生の2023年に奈良県の各大会を中心に、多彩な打順と守備位置で出場経験を積んでいます。春季大会では、準々決勝や準決勝、準々決勝などにスタメン出場し、打率や打点を記録しています。全国大会の選手権では2回戦や3回戦に代打や途中出場で出場し、勝利に貢献してきました。秋季大会においても、1番レフトやセンターとして複数試合に出場し、勝利に寄与しています。投手としては、2024年の秋季大会や近畿大会で先発やリリーフを任され、安定した投球を披露しています。センスと多面性を持ち、攻守に渡る経験を積んでいることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
下林勇希
2学年上
天理大
アイコン
赤埴克樹
2学年上
大阪商業大
アイコン
長岡真一郎
2学年上
上武大
アイコン
木下大輔
2学年上
同志社大
アイコン
赤松純弥
2学年上
関西外国..
アイコン
上田莞丸
2学年上
アイコン
中川輝星
2学年上
東北福祉大
アイコン
上野慎也
2学年上
大阪工業大
アイコン
梅木大翔
2学年上
大阪産業大
アイコン
関本大成
2学年上
天理大
アイコン
下坊大地
2学年上
天理大
アイコン
岡田悠太郎
2学年上
大正大
アイコン
関本琉似
2学年上
アイコン
嶋川雄大
2学年上
アイコン
竹内心大
2学年上
アイコン
村上洸星
2学年上
青山学院大
アイコン
松井裕樹
2学年上
アイコン
米澤太雅
2学年上
アイコン
丹羽良輔
2学年上
佛教大
アイコン
松井晴琉
2学年上
追手門学..
アイコン
坂本幹太
2学年上
東京国際大
アイコン
車琥太郎
2学年上
神戸国際大
アイコン
三島潤也
2学年上
天理大
アイコン
吉田英明
2学年上
アイコン
奥野雄太
2学年上
アイコン
櫻井裕太
1学年上
アイコン
鍵本瑛翔
1学年上
桃山学院大
アイコン
岡田隼颯
1学年上
アイコン
大谷汰一
1学年上
國學院大
アイコン
藤原凪秀
1学年上
天理大
アイコン
藤澤颯馬
1学年上
同志社大
アイコン
中村碧璃
1学年上
天理大
アイコン
前岡來夢
1学年上
神奈川大
アイコン
永野快星
1学年上
神戸学院大
アイコン
松本大和
1学年上
青山学院大
アイコン
岡山倖暉
1学年上
アイコン
高岡唯斗
1学年上
アイコン
松井誠之助
1学年上
帝塚山大
アイコン
麻田悠介
1学年上
京都産業大
アイコン
村井大馳
1学年上
金沢学院大
アイコン
三好遥斗
1学年上
アイコン
木ノ下修人
1学年上
天理大
アイコン
川村誠志郎
1学年上
同志社大
アイコン
大仲順也
1学年上
羽衣国際大
アイコン
安道悟天
1学年上
アイコン
和田真喜斗
1学年上
アイコン
西岡鼓哲
同級生
天理
アイコン
松村晃大
同級生
天理
アイコン
石井翔太
同級生
天理
アイコン
永末峻也
同級生
天理
アイコン
赤埴幸輝
同級生
天理
アイコン
吉田泰輝
同級生
天理
アイコン
石黒輝慶
同級生
天理
アイコン
谷浦新太
同級生
天理
アイコン
伊藤達也
同級生
天理
アイコン
北田蓮欧
同級生
天理
アイコン
酒井大成
同級生
天理
アイコン
冨田祥太郎
同級生
天理
アイコン
林田天真
同級生
天理
アイコン
清田健心
同級生
天理
アイコン
瀬戸希隆
同級生
天理
アイコン
木寅春希
同級生
天理
アイコン
政木陽向
同級生
天理
アイコン
小寺大翔
同級生
天理
アイコン
住吉泰斗
同級生
天理
アイコン
豊田竜都
同級生
天理
アイコン
東口瞬
同級生
天理
アイコン
小西隆之介
同級生
天理
アイコン
松尾彬文
25学年上
天理
アイコン
大塚弘登
1学年下
天理
アイコン
長尾亮大
1学年下
天理
アイコン
橋本桜佑
1学年下
天理
アイコン
新井幾大
1学年下
天理
アイコン
金本相有
1学年下
天理
アイコン
山脇永遠
1学年下
天理
アイコン
平山竣大
1学年下
天理
アイコン
山中喜晴
1学年下
天理
アイコン
前田奨太
1学年下
天理
アイコン
髙瀬陽斗
1学年下
天理
アイコン
賀藤史博
1学年下
天理
アイコン
澤木一晴
1学年下
天理
アイコン
桑島龍希
1学年下
天理
アイコン
岡田煌生
1学年下
天理
アイコン
井上良健
1学年下
天理
アイコン
中西琉威
1学年下
天理
アイコン
國廣新
1学年下
天理
アイコン
田畑龍二
1学年下
天理
アイコン
橋口颯人
1学年下
天理
アイコン
本田将真
1学年下
天理
アイコン
長江省太
1学年下
天理
アイコン
筧侑大
2学年下
天理
アイコン
永井仁之丞
2学年下
天理
アイコン
関村偉千陽
2学年下
天理
アイコン
道下陽介
2学年下
天理
アイコン
折谷塁輝
2学年下
天理
アイコン
田村虹太朗
2学年下
天理
アイコン
伊藤威織
2学年下
天理
アイコン
内平太陽
2学年下
天理
アイコン
赤埴悠紀
2学年下
天理
アイコン
南仁一朗
2学年下
天理
アイコン
伊藤健二朗
2学年下
天理
アイコン
駒井穂仁
2学年下
天理
アイコン
川尻樹季
2学年下
天理
アイコン
大久保拓志
2学年下
天理
アイコン
小澤典弘
2学年下
天理
アイコン
福本大翔
2学年下
天理
アイコン
佐藤良晄
2学年下
天理
アイコン
川原陸翔
2学年下
天理
アイコン
飯降寿来
2学年下
天理
アイコン
大形遼馬
2学年下
天理
アイコン
龍田祐輔
2学年下
天理
アイコン
辻仁平
2学年下
天理

大会の成績

2023年奈良県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良大付7-2岸本佑也②
[出場成績を追加する]
3回戦生駒11-17番0000
準々決勝奈女大付8-2[出場成績を追加する]
準決勝橿原9-22番0000
決勝智弁学園4-8[出場成績を追加する]

2023年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良大付15-14岸本佑也②
途8番代打・中0000
3回戦法隆寺国際5-47番0000
準々決勝磯城野11-0途8番代打0000
準決勝高田商7-10途8番代打・中0000

2023年奈良県高校野球秋季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦郡山19-61番0000
3回戦香芝13-31番0000
準々決勝奈良大付1-2[出場成績を追加する]

2024年奈良県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦法隆寺国際6-1[出場成績を追加する]
3回戦高田商15-2[出場成績を追加する]
準々決勝智弁学園8-26番0000
準決勝郡山8-1[出場成績を追加する]
決勝橿原18-6[出場成績を追加する]

2024年高校野球近畿大会春季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦11-0[出場成績を追加する]
準決勝京都国際1-5澤田遥斗③
9番5311

2024年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦畝傍4-0途9番中継0 1/3000
3回戦帝塚山7-0途9番中継1220
準々決勝智弁学園2-5途9番中継1 2/3212

2024年奈良県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良高専18-0[出場成績を追加する]
3回戦法隆寺国際10-05番0000
準々決勝大和広陵11-07番投・左0000
準決勝智弁学園7-27番投・左0000
決勝奈良11-16番0000

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦和歌山東5-17番8 2/3341
準々決勝滋賀短大付4-16番3551
準決勝東洋大姫路3-116番左・中継・左1111

2025年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦山梨学院1-55番中継1100

2025年奈良県高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高田(奈良)10-03番0000
3回戦西大和学園15-03番0000
4回戦橿原13-03番0000
準決勝橿原学院8-03番0000
決勝奈良大付1-03番0000

2025年高校野球近畿大会春季

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦智弁和歌山3-73番0000

大会の成績

2023年奈良県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良大付7-2岸本佑也②
[出場記録を追加する]
3回戦生駒11-17番0000
準々決勝奈女大付8-2[出場記録を追加する]
準決勝橿原9-22番0000
決勝智弁学園4-8[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良大付15-14岸本佑也②
途8番代打・中0000
3回戦法隆寺国際5-47番0000
準々決勝磯城野11-0途8番代打0000
準決勝高田商7-10途8番代打・中0000

2023年奈良県高校野球秋季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦郡山19-61番0000
3回戦香芝13-31番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
神村学園4-5[出場記録を追加する]
神村学園5-2[出場記録を追加する]

2023年奈良県高校野球秋季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝奈良大付1-2[出場記録を追加する]

2024年奈良県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦法隆寺国際6-1[出場記録を追加する]
3回戦高田商15-2[出場記録を追加する]
準々決勝智弁学園8-26番0000
準決勝郡山8-1[出場記録を追加する]
決勝橿原18-6[出場記録を追加する]

2024年高校野球近畿大会春季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦11-0[出場記録を追加する]
準決勝京都国際1-5澤田遥斗③
9番5311

2024年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦畝傍4-0途9番中継0 1/3000
3回戦帝塚山7-0途9番中継1220
準々決勝智弁学園2-5途9番中継1 2/3212

2024年奈良県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良高専18-0[出場記録を追加する]
3回戦法隆寺国際10-05番0000
準々決勝大和広陵11-07番投・左0000
準決勝智弁学園7-27番投・左0000
決勝奈良11-16番0000

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦和歌山東5-17番8 2/3341
準々決勝滋賀短大付4-16番3551
準決勝東洋大姫路3-116番左・中継・左1111

2025年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦山梨学院1-55番中継1100

2025年奈良県高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高田(奈良)10-03番0000
3回戦西大和学園15-03番0000
4回戦橿原13-03番0000
準決勝橿原学院8-03番0000
決勝奈良大付1-03番0000

2025年高校野球近畿大会春季

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦智弁和歌山3-73番0000
天理2023年メンバー天理2024年メンバー天理2025年メンバー