安居遙稀

最終更新日 2025-06-24 16:29:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
ポジション投手
全国大会中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2016年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大阪西成リトルシニア
2014年,2015年,2016年
高校
>高校時代
初芝立命館(大阪立命館)
2017年,2018年,2019年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

安居遙稀の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2019-07-26途9番中継0000vs東海大大阪仰星

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年大阪(夏)10000000全国高校野球選手権大阪大会2019年

安居遙稀の投稿

安居遙稀の中学時代

中学時代は大阪西成リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
宮崎凌一
2学年上
アイコン
安部大喜
2学年上
アイコン
辻村瑠樹也
2学年上
アイコン
小西将太郎
2学年上
アイコン
松本拓真
2学年上
アイコン
須原香雅
1学年上
アイコン
西元乙聖
同級生
アイコン
藤原柊吉
同級生
アイコン
林駿介
同級生
アイコン
高野裕輝
同級生
アイコン
中辻志哉
同級生
アイコン
田中昌利
同級生
アイコン
浦田拓斗
同級生
アイコン
又吉将太
1学年下
アイコン
川村梢太
1学年下
アイコン
田中龍生
1学年下
アイコン
中村怜士
1学年下
アイコン
島袋莉武
1学年下
アイコン
佐々木康耀
2学年下
阪南大
アイコン
増永隆己
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

2016年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小倉リトルシニア2-5[出場記録を追加する]

2016年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三田リトルシニア7-6[出場記録を追加する]
2回戦南部リトルシニア5-10[出場記録を追加する]
大阪西成リトルシニア2014年メンバー大阪西成リトルシニア2015年メンバー大阪西成リトルシニア2016年メンバー

安居遙稀の高校時代

高校時代は初芝立命館(大阪立命館)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
岸本拓也
2学年上
アイコン
中林怜
2学年上
アイコン
野村文哉
2学年上
アイコン
西村嶺児
2学年上
アイコン
中山健太
2学年上
アイコン
陣川薫平
2学年上
アイコン
萩野遼太郎
2学年上
アイコン
高尾隼人
2学年上
アイコン
的場遼
2学年上
アイコン
田中陸
2学年上
アイコン
江口雄悟
2学年上
アイコン
東野泰心
2学年上
アイコン
羽間明斗
2学年上
アイコン
井阪昇大朗
2学年上
アイコン
柿内祐星
2学年上
アイコン
小林祐二
2学年上
アイコン
藤原彪雅
2学年上
アイコン
千田竜也
2学年上
アイコン
抱江康太
2学年上
アイコン
木元康友
1学年上
アイコン
木元康允
1学年上
アイコン
山本銀誓
1学年上
アイコン
馬場悠吏
1学年上
アイコン
植田英司
1学年上
アイコン
稲森竜紀
1学年上
アイコン
川村寛大
1学年上
アイコン
岡田敢将
1学年上
アイコン
二宮巧
1学年上
アイコン
大黒理雅
1学年上
アイコン
美甘渉太
1学年上
アイコン
小針慎之助
1学年上
アイコン
川井龍乃
1学年上
アイコン
松本佳高
1学年上
マツゲン..
アイコン
東平稜世
1学年上
アイコン
河上智久
1学年上
アイコン
中谷聡一朗
1学年上
アイコン
濵田蓮
1学年上
アイコン
新井涼太
同級生
立命館大
アイコン
大川鼓太郎
同級生
アイコン
嶋本修大
同級生
アイコン
北村嘉一
同級生
アイコン
唐澤仁輔
同級生
アイコン
角倉宏河
同級生
アイコン
石川薫平
同級生
アイコン
吉田陸
同級生
アイコン
御代谷優成
同級生
アイコン
溝口将生
同級生
アイコン
吉永将司
同級生
アイコン
市川大樹
同級生
アイコン
廣田凪人
同級生
アイコン
稲垣拓海
同級生
アイコン
岡井陵真
同級生
アイコン
奥野修平
同級生
アイコン
角広元貴
同級生
アイコン
中田航生
同級生
アイコン
大坪秋親
同級生
アイコン
森瑠惟斗
1学年下
アイコン
中村隼海
1学年下
アイコン
山上以頼
1学年下
アイコン
市橋大海
1学年下
アイコン
野上航汰
1学年下
アイコン
坂元宏行
1学年下
アイコン
尾郷瑛
1学年下
アイコン
辻子太陽
1学年下
オールフ..
アイコン
毛利伽央主
1学年下
アイコン
寄田陽介
1学年下
アイコン
河﨑祥太
1学年下
アイコン
中山颯太
1学年下
アイコン
古川新之助
1学年下
アイコン
阪口大和
1学年下
アイコン
宮園大輝
1学年下
アイコン
中川颯馬
1学年下
アイコン
児脇慶幸
1学年下
アイコン
渡辺大智
1学年下
アイコン
冨士谷颯
1学年下
アイコン
柏木美輝
1学年下
アイコン
木塚大樹
1学年下
アイコン
坂倉将一
1学年下
アイコン
河崎祥太
1学年下
アイコン
長岡広平
1学年下
アイコン
大津泰樹
2学年下
アイコン
村上陽喜
2学年下
宝塚医療大
アイコン
小山翼
2学年下
立命館大
アイコン
林一八
2学年下
仙台大
アイコン
中上元
2学年下
アイコン
澁川夏
2学年下
アイコン
稼勢卓也
2学年下
立命館大
アイコン
内田太陽
2学年下
宝塚医療大
アイコン
堀野昌樹
2学年下
天理大
アイコン
丸山晴輝
2学年下
アイコン
中翔太
2学年下
アイコン
辻怜太
2学年下
大阪大谷大
アイコン
竹本晴人
2学年下
アイコン
古味翔太
2学年下
アイコン
内田太陽
3学年下
アイコン
岡田優明
2学年下
アイコン
納敦希
2学年下
国士舘大
アイコン
深瀬陸玖
2学年下
立命館大..

大会の成績

2019年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦住吉(大阪)20-4[出場成績を追加する]
2回戦泉鳥取・りんくう翔南11-1[出場成績を追加する]
3回戦8-1[出場成績を追加する]
4回戦大塚2-1[出場成績を追加する]
5回戦桜塚6-0[出場成績を追加する]
準々決勝東海大大阪仰星1-3途9番中継0000

大会の成績

2017年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関大一6-7[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八尾9-4[出場記録を追加する]
3回戦城東工科3-7[出場記録を追加する]

2017年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦今宮工科11-0[出場記録を追加する]
3回戦関大北陽5-3[出場記録を追加する]
4回戦履正社5-16井上広大①
[出場記録を追加する]

2018年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2018年全国高校野球選手権南大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長吉35-1[出場記録を追加する]
3回戦泉陽10-0[出場記録を追加する]
4回戦かわち野4-3[出場記録を追加する]
準々決勝大商大堺6-8[出場記録を追加する]

2018年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦四條畷0-10[出場記録を追加する]

2019年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦堺東6-3[出場記録を追加する]
2回戦大教大池田6-1[出場記録を追加する]
3回戦大商大1-2上田大河③
[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦住吉(大阪)20-4[出場記録を追加する]
2回戦泉鳥取・りんくう翔南11-1[出場記録を追加する]
3回戦8-1[出場記録を追加する]
4回戦大塚2-1[出場記録を追加する]
5回戦桜塚6-0[出場記録を追加する]
準々決勝東海大大阪仰星1-3途9番中継0000
初芝立命館(大阪立命館)2017年メンバー初芝立命館(大阪立命館)2018年メンバー初芝立命館(大阪立命館)2019年メンバー