最終更新日 2025-10-06 17:06:07
| 世代 | 1994年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2011年(1回戦) 明治神宮野球大会(高校野球)2011年(2回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2012年(2回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2012年(3回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 神村学園 2010年,2011年,2012年 |
| 大学 >大学時代 | 福岡工業大 2013年,2014年,2015年,2016年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は神村学園でプレー。
|
柿澤貴裕 同級生 |
|
福永雅之 2学年上 BIG WING.. |
山之内克典 2学年上 熊本ゴー.. |
坂上雄貴 2学年上 |
久保大星 1学年上 鹿児島ド.. |
白澤隼人 1学年上 |
坂口湧希 1学年上 シティラ.. |
星宗大 1学年上 |
久永純也 1学年上 |
大迫将也 1学年上 |
岩元聖弥 1学年上 |
本田昂煕 1学年上 |
児玉洸 1学年上 |
田中悠一郎 1学年上 |
白沢隼人 1学年上 |
山口高輝 1学年上 |
染川仁 1学年上 |
中原宏幸 1学年上 |
中原伸幸 1学年上 |
新納真哉 同級生 |
瀬口拓也 同級生 鹿児島ト.. |
山口達也 同級生 |
田中貢大 同級生 日本製鉄.. |
中野大介 同級生 |
二河拓馬 同級生 |
永尾稜 同級生 |
中園史剛 同級生 |
平薮樹一郎 同級生 三菱自動.. |
古賀伊織 同級生 |
河野賢太朗 同級生 |
藤田直人 同級生 |
山下耕正 同級生 |
上池孝治 同級生 |
桑山拓 同級生 |
松原拓哉 同級生 |
松木隆成 1学年下 |
大坪直希 1学年下 パナソニ.. |
前田幸器 1学年下 関メディ.. |
大山翔平 1学年下 |
上野光司郎 1学年下 |
小島千聖 2学年下 |
植新太陽 2学年下 |
仲山晃輝 2学年下 |
野崎大成 2学年下 |
河野涼 2学年下 |
三宅勇毅 2学年下 |
東務大 2学年下 |
大村将 2学年下 |
杉内大輝 2学年下 |
登山幸一 2学年下 |
中嶋龍之介 2学年下 |
仲間竜星 2学年下 |
中山稜大 2学年下 |
伴野亮太 2学年下 |
本田桂 2学年下 |
宮部和寛 2学年下 |
背番号:10
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石巻工 | ○ 9-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 健大高崎 | ● 1-3 | 長坂拳弥③ | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 智弁和歌山 | ○ 3-2 | 植野倖生① 東妻勇輔① | [出場成績を追加する] | |||||
| 3回戦 | 八戸学院光星 | ● 4-9 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鹿屋 | ○ 16-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鹿児島商 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 千原台 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鹿屋 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 飯塚 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鹿児島 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 出水 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 川内 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 樟南 | ○ 10-3 | 戸田隆矢③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 鹿屋中央 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 薩摩中央 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 能代商 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 長崎日大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大分 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 別府青山 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 九州学院 | ○ 8-1 | 溝脇隼人② 大塚尚仁② 島田海吏① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:10
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石巻工 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 健大高崎 | ● 1-3 | 長坂拳弥③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 久留米商 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 佐賀北 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 沖縄尚学 | ○ 2-1 | 與座海人② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 樟南二 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 頴娃 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 池田(鹿児島) | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鹿児島工 | ○ 6-3 | 高山竜太朗③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 加治木工 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 鹿児島実 | ○ 11-3 | 横田慎太郎② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 智弁和歌山 | ○ 3-2 | 植野倖生① 東妻勇輔① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 八戸学院光星 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は福岡工業大でプレー。
|
長谷侑樹 2学年上 |
矢野丈裕 2学年上 |
黒水大輔 2学年上 |
笛田怜平 1学年上 |
崎山貴斗 1学年上 |
田中宏征 1学年上 |
土屋直人 1学年上 |
国師滉史郎 1学年上 |
河野勇磨 1学年上 |
新名弘輝 1学年上 |
牧元直道 1学年上 |
脇園寿大 1学年上 苅田ビク.. |
岡田悠生 1学年上 |
多田裕規 1学年上 |
直野豪士 1学年上 |
新山大夢 1学年上 |
福元修平 同級生 |
古川卓斗 同級生 |
丸田翔太郎 同級生 |
砂川三太 同級生 |
谷口翔也 同級生 |
中山和樹 同級生 |
萩木場拓未 同級生 |
篠崎鴻汰 同級生 |
三村政司 同級生 |
諸冨広朗 同級生 |
山本英司 同級生 |
足立祥太郎 同級生 |
濵田裕 同級生 |
大川敦史 同級生 |
久保田啓洋 同級生 |
首藤慎也 同級生 |
中村将太朗 同級生 |
野口祐史 同級生 |
帆足太郎 同級生 |
山本大貴 1学年下 |
山ヶ城智 1学年下 |
北本大 1学年下 |
別府辰貴 1学年下 |
宇都宮弘樹 1学年下 |
大山千尋 1学年下 |
岡本健太 1学年下 |
小林練 1学年下 |
塩谷優祐 1学年下 |
辻雄大 1学年下 |
平島啓大 1学年下 |
宮本幹也 1学年下 |
森口拓哉 1学年下 |
山下大貴 1学年下 |
萱嶋瞭太 1学年下 |
久寿米木太郎 1学年下 |
渡邉正至 1学年下 |
入道周平 1学年下 |
江頭徹 1学年下 |
大塚知哉 1学年下 |
奥谷隼矢 1学年下 |
清水豊大 1学年下 |
住田嵩浩 1学年下 |
染原圭志 1学年下 |
田中隆大 1学年下 |
寺園悠太 1学年下 |
長倉遼平 1学年下 |
藤本純平 1学年下 |
安田峻 1学年下 |
矢野将成 1学年下 |
山崎裕貴 1学年下 |
新城貴史 1学年下 |
有村拓斗 1学年下 |
池田賢史 1学年下 |
唐田帆来斗 1学年下 |
財前翔太 1学年下 |
田中俊介 1学年下 |
長澤祐介 1学年下 |
舟越佳介 1学年下 |
前田一誠 1学年下 |
森孝佑 1学年下 |
東卓弥 2学年下 |
空地大成 2学年下 |
高倉卓磨 2学年下 |
松尾康太 2学年下 |
白水卓哉 2学年下 |
田村光 2学年下 |
塚本拓馬 2学年下 |
永重賢士 2学年下 |
梶原将希 2学年下 |
汐田直央 2学年下 |
塚本圭悟 2学年下 |
中村耕基 2学年下 |
花宮聡輝 2学年下 |
大和拓矢 2学年下 |
大野佑介 2学年下 |
岡部寛大 2学年下 |
梶山裕介 2学年下 |
川路悠貴 2学年下 |
木下真斗 2学年下 |
下向健太 2学年下 |
西村貫太郎 2学年下 |
堀内将史 2学年下 |
山元学 2学年下 |
宮本貴章 3学年下 |
濱島隆良 3学年下 |
森頼希 3学年下 |
小澤光司 3学年下 |
崎村直士 3学年下 |
古賀優大 3学年下 |
江良佑介 3学年下 |
伊藤健太郎 3学年下 |
山川翔也 3学年下 エナジック |
榎園晃 3学年下 |
今井翔 3学年下 ARC九州 |
吉田健太 3学年下 鹿児島ド.. |
田中翔也 3学年下 エナジック |
新山益朗 3学年下 福岡工業大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本経済大 | ○ 4-3 | 張奕③ 東野葵① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ○ 3-1 | 張奕③ 東野葵① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 1-2 | 高山竜太朗③ 高良一輝③ 井手亮太郎② 福森耀真 石田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ○ 3-2 | 高山竜太朗③ 高良一輝③ 井手亮太郎② 福森耀真 石田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 九州産業大 | ● 1-3 | 高山竜太朗③ 高良一輝③ 井手亮太郎② 福森耀真 石田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ○ 4-2 | 古長拓③ 久保拓眞① 島内颯太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ○ 6-5 | 古長拓③ 久保拓眞① 島内颯太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 1-4 | 張奕③ 東野葵① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 2-3 | 張奕③ 東野葵① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 3-9 | 古長拓③ 久保拓眞① 島内颯太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 1-4 | 古長拓③ 久保拓眞① 島内颯太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | △ 1-1 | 高山竜太朗③ 高良一輝③ 井手亮太郎② 福森耀真 石田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 0-3 | 高山竜太朗③ 高良一輝③ 井手亮太郎② 福森耀真 石田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| プレーオフ | 福岡教育大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 西南学院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 亜細亜大 | ○ 9-8 | 宗接唯人④ 木浪聖也④ 髙橋遥人③ 北村拓己③ 玉村祐典③ 平間隼人② 中村稔弥② 頓宮裕真② 正隨優弥② 河村説人① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 亜細亜大 | ● 0-3 | 宗接唯人④ 木浪聖也④ 髙橋遥人③ 北村拓己③ 玉村祐典③ 平間隼人② 中村稔弥② 頓宮裕真② 正隨優弥② 河村説人① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡教育大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡教育大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州共立大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本経済大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本経済大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 15-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||