最終更新日 2025-09-28 15:06:42
| 世代 | 2002年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 75kg |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学1年生 ボーイズ選手権大会2015年(1回戦) ジャイアンツカップ2015年(ベスト8) 中学2年生 ボーイズ春季全国大会2016年(3回戦) ボーイズ選手権大会2016年(3回戦) 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2017年(3回戦) 高校3年生 甲子園高校野球交流試合2020年() |
| ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 広島ボーイズ 2015年,2016年,2017年 |
| 高校 >高校時代 | 広島新庄 2018年,2019年,2020年 |
| 社会人 >社会人時代 | 兵庫ブレイバーズ 2021年,2022年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022-03-08 | 6番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大阪ゼロロクブルズ |
| 2020-08-11 | 6番 | 中 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs天理 |
| 2020-08-01 | 6番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs広陵 |
| 2019-11-02 | 途6番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs倉敷商 |
| 2019-10-28 | 6番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs高川学園 |
| 2019-10-27 | 途6番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs八頭 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年中国(秋) | 3 | 0.143 | 7 | 1 | 0 | 0 | 1 | 高校野球中国大会秋季2019年 |
| 高校3年選手権代替大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 広島県夏季県高等学校野球大会2020年 |
| 高校3年全国大会 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 甲子園高校野球交流試合2020年 |
中学時代は広島ボーイズでプレー。
|
中村隆太 2学年上 |
伊藤光眸 2学年上 |
北木隆貴 2学年上 |
木村優介 1学年上 ツネイシ.. |
藤原寿希 1学年上 |
藤川創平 1学年上 |
檜垣凌雅 1学年上 |
竹山晴 1学年上 |
今田雄大 1学年上 |
密山裕心 1学年上 |
北中康太郎 1学年上 |
伊駒憲 1学年上 |
杉田竜清 1学年上 |
伊藤圭輝 同級生 |
杉井秀斗 同級生 |
西原凜 同級生 |
齋藤竜之介 同級生 |
今門汰心 同級生 |
高橋優心 同級生 |
内海壮太 同級生 Honda鈴鹿 |
前田晃宏 1学年下 慶応大 |
西原豪 1学年下 愛媛マン.. |
株本満弘 1学年下 広島文化.. |
松岡昴希 1学年下 広島国際大 |
西凌矢 2学年下 法政大 |
中川一志 2学年下 |
坂本典優 2学年下 中央大 |
西岡大輔 2学年下 |
見寳優人 2学年下 広島経済大 |
今田敬大 2学年下 |
沓内嘉翔 2学年下 |
山田大地 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 本庄ボーイズ | ● 0-3 | 西濱勇星① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台東部リトルシニア | ○ 7-3 | 庄司陽斗② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | ヤング神戸須磨クラブ | ○ 4-3 | 尾田剛樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 宮崎リトルシニア | ● 8-9 | 羽月隆太郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 北杜ボーイズ | ○ 8-1 | 中込陽翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 大分明野ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜青葉ボーイズ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大分明野ボーイズ | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桐生ボーイズ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 平塚ボーイズ | ○ 3-1 | 町田隼乙② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 狭山西武ボーイズ | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山口東リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 尾道リトルシニア | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 倉敷中央ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 浜田ボーイズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は広島新庄でプレー。
|
花田侑樹 1学年下 読売ジャ.. |
|
河内恭英 2学年上 広島日野.. |
古川智也 2学年上 三菱自動.. |
竹邉聖悟 2学年上 広島日野.. |
田中智也 2学年上 |
河内駿斗 2学年上 |
高野智裕 2学年上 |
古川諒 2学年上 |
脇本尚幸 2学年上 |
青木龍世 2学年上 |
笠原俊作 2学年上 |
佐藤慶伸 2学年上 |
平田昂大 2学年上 |
森脇雅貴 2学年上 |
久藤僚介 2学年上 エコプラン |
藪下巧真 2学年上 |
河本夕介 2学年上 |
石田勇太 2学年上 |
清水涼太郎 2学年上 |
畝央紀 2学年上 |
谷本燿大 2学年上 |
柳川淳已 2学年上 |
中野海智 2学年上 |
原野功太郎 2学年上 |
村上奎太 2学年上 JAひろしま |
石中悠仁 1学年上 |
木村優介 1学年上 ツネイシ.. |
桑田孝志郎 1学年上 |
土居拓海 1学年上 JR西日本 |
松本英士 1学年上 |
二角凜海 1学年上 |
平延恵也 1学年上 |
永野快 1学年上 |
宮本晴斗 1学年上 |
竹中稜 1学年上 |
舛迫勇汰 1学年上 |
西山信 1学年上 駒澤大 |
石川達也 1学年上 |
森脇大揮 1学年上 |
三島弘太郞 同級生 |
下志音 同級生 |
杉井秀斗 同級生 |
浜岡琉斗 同級生 |
賀谷夢斗 同級生 |
秋田駿樹 同級生 サムティ |
野崎愛斗 同級生 |
江本直矢 同級生 |
伊與田将磨 同級生 |
小林礼央 同級生 |
疋田渓 同級生 大阪公立大 |
神尾遼寿 同級生 |
今井亮太 同級生 オイシッ.. |
松元雄大 同級生 |
齋藤竜之介 同級生 |
賀谷陽樹 同級生 |
野村倫暉 同級生 |
堤龍之介 同級生 |
児島大輝 同級生 |
松本春輝 同級生 |
谷山響 同級生 |
宮﨑朝陽 同級生 |
佐々木龍之介 同級生 |
永田巧 同級生 |
大北魁星 同級生 |
河野登久 同級生 |
鈴木陸仁 同級生 |
瀬尾秀太 1学年下 |
秋山恭平 1学年下 中央大 |
平田龍輝 1学年下 |
梶岡伯空 1学年下 近畿大学.. |
大可尭明 1学年下 拓殖大 |
伊永大蔵 1学年下 西南学院大 |
高尾哉朱 1学年下 |
新開健音 1学年下 中京学院大 |
嶋田士龍 1学年下 |
伊藤奨悟 1学年下 |
佐野秀太 1学年下 福岡大 |
西井拓大 1学年下 奈良学園大 |
北田大翔 1学年下 立教大 |
繁光力輝 1学年下 岡山商科大 |
杉政快成 1学年下 大阪商業.. |
松本翔矢 1学年下 |
森元亨介 1学年下 |
諸田一真 1学年下 大阪経済大 |
葛西太陽 1学年下 |
藤井虎徹 1学年下 |
森下毅士 1学年下 |
藤川蓮 1学年下 福岡大 |
森川真琴 1学年下 |
月川至優 1学年下 |
德森康誠 1学年下 |
濱本光暉 1学年下 |
寺田優希也 1学年下 |
多元彰真 1学年下 広島鯉城.. |
白武季樹 2学年下 |
吉田和皐 2学年下 広島国際大 |
西村知輝 2学年下 岡山商科大 |
岡田悠雅 2学年下 岡山商科大 |
脇岡央 2学年下 |
福本一弥 2学年下 愛知学院大 |
森本陸斗 2学年下 |
上戸一輝 2学年下 北九州市立 |
奥野谷栄須 2学年下 関西学院大 |
中村太人 2学年下 大阪経済大 |
平井智基 2学年下 広島文化.. |
山口大斗 2学年下 広島修道大 |
西信銀路朗 2学年下 |
西畑翔馬 2学年下 |
池永真咲斗 2学年下 九州国際大 |
稲田直人 2学年下 |
梶澤力斗 2学年下 |
金澤涼称 2学年下 |
齋木皇大 2学年下 |
永宗暉大 2学年下 広島国際大 |
川添謙心 2学年下 |
棚田蒼 2学年下 九州産業大 |
林亮輔 2学年下 |
平賀楽 2学年下 長崎大 |
吉田哲太 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 因島 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 崇徳 | ○ 7-1 | 竹丸和幸② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 広 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 呉港 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 西条農 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 早鞆 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 倉敷商 | ○ 3-1 | 引地秀一郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 下関国際 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尾道東 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 尾道商 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 可部 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島工 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島工大高 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 広陵 | ● 4-5 | 河野佳② 石原勇輝② 高太一② 宗山塁① 渡部聖弥① 林燦 谷口朝陽 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尾道商 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大竹 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広陵 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 崇徳 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島商 | ○ 6-3 | 寺本聖一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 広陵 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日彰館 | ○ 34-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 三次青陵 | ○ 18-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 油木 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山陽 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 五日市 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 如水館 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 賀茂北 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 向原 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 高陽東 | ○ 12-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 尾道商 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 広島商 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 市立呉 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島国泰寺 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 盈進 | ○ 17-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 尾道商 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 尾道 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 市立呉 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 広島商 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島工大高 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 世羅 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 如水館 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大竹 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広陵 | ● 8-9 | 6番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:8
社会人時代は兵庫ブレイバーズでプレー。
|
友田大悟 5学年上 |
小牧顕士郎 4学年上 |
神吉亮太 4学年上 |
中村巴瑠 3学年上 |
新谷恵右 2学年上 |
山科聖 2学年上 |
來間孔志朗 1学年上 |
浜田勇志 1学年上 |
木本泰聖 1学年上 佐賀アジ.. |
藤山大地 1学年上 |
駒崎真也 1学年上 |
福良友作 1学年上 |
山科颯太郎 1学年上 宮崎サン.. |
柏木寿志 1学年上 |
関アンディ 1学年上 姫路イー.. |
小笠原智一 1学年上 太田暁工.. |
島田魁人 1学年上 |
谷岡俊哉 1学年上 |
中川優陽 同級生 |
紺野大介 同級生 |
大西智起 同級生 |
高澤龍馬 同級生 |
二瓶洋輔 同級生 千曲川硬.. |
丹羽竜次 同級生 |
宇田塁 同級生 |
式田悠生 同級生 大阪ゼロ.. |
濱口竜成 同級生 |
梶木翔馬 同級生 香川オリ.. |
田渕航平 同級生 |
藤井秀行 同級生 |
松田修吏 同級生 |
大橋玄季 同級生 |
光田岳 同級生 |
長元涼也 同級生 |
熊本翔弥 同級生 姫路イー.. |
瀬戸口蓮 1学年下 |
小沢優斗 1学年下 |
原野風騎 1学年下 |
糟谷颯 1学年下 宮崎サン.. |
染矢啓士郎 1学年下 |
甲斐将恭 1学年下 |
サラサル・アレキサンダー・英二 1学年下 |
南颯太 1学年下 |
佐藤大 1学年下 |
川本爽空 1学年下 ARC九州 |
田邊正尊 1学年下 |
田中悠聖 1学年下 信濃グラ.. |
松井拓真 1学年下 SHIGA HI.. |